この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社14

  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    地球にも優しいエネルギー消費の少ない我が家を実現

    ZEHとは、家庭での年間エネルギー消費量をおおむねゼロにする住まいのこと。建物の断熱性を高め、エアコンの使用量を減らし、高効率な給湯器やHEMSを活用し、消費エネルギーを減らす。…

    続きを読む

    ZEHとは、家庭での年間エネルギー消費量をおおむねゼロにする住まいのこと。建物の断熱性を高め、エアコンの使用量を減らし、高効率な給湯器やHEMSを活用し、消費エネルギーを減らす。その分を太陽光発電や燃料電池などで作った電気を使うことでトータルゼロ住宅も可能だ。自由なプランニングを徹底したコスト管理で実現していく「アールギャラリー」が、デザイン性と機能性を兼ね備えた住まいを提案してくれる。ぜひ一度相談を。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    VOICE of ICHIJO 太陽光&蓄電池特集
    「使う電力≦創る電力」を実現した一条工務店の「超ZEH」の住まい

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電…

    続きを読む

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電による「超創エネ」により、「使う電力≦創る電力」になる「超ZEH」の住まいを実現。2021年度には、同社の「ネットゼロを大きく上回るZEHの大量供給への取組み」が省エネ大賞の最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞した。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    高断熱アイテムが標準仕様。大容量太陽光発電システムやオール電化でZEHに

    ZEHを実現するためには、断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たすことが必要。アキュラホームでは、高性能グラスウールや高断熱サッシを採用しているため、省エネ住宅の新基準『ZEH』…

    続きを読む

    ZEHを実現するためには、断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たすことが必要。アキュラホームでは、高性能グラスウールや高断熱サッシを採用しているため、省エネ住宅の新基準『ZEH』に対応。オール電化などの省エネ設備で消費電力の無駄をカットし、HEMSで住まいのエネルギーを一括管理。大容量の太陽光発電システムで年間の一次エネルギー消費量をゼロへ。災害時は非常用電力として活用できるので心強い。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    松美建設のカタログ
    「ZEH基準の住まい」が標準仕様。快適な高性能の家を求めやすい価格で追求

    ZEHビルダー登録企業であり、省エネ住宅の提供に積極的に取り組んできた松美建設。同社は、ZEH基準の高性能住宅を標準仕様で提供する。自然や四季を感じて毎日を快適に安心して暮らせる…

    続きを読む

    ZEHビルダー登録企業であり、省エネ住宅の提供に積極的に取り組んできた松美建設。同社は、ZEH基準の高性能住宅を標準仕様で提供する。自然や四季を感じて毎日を快適に安心して暮らせる、家計にも環境にもやさしい高気密・高断熱の住まいを追求する同社の姿勢には「より良い住まいを求めやすい価格で、より多くのお客様に届けたい」という想いが詰まっている。

    参考価格
    53.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工実例集
    高い断熱性能と光と風が通る空間デザイン。ZEHビルダーとしての取り組みも推進

    ビー・ツーが手掛ける住まいは高気密・高断熱で、省エネルギーで夏涼しく、冬暖かく暮らせるようにつくられている。プライバシーを確保しながら光と風が通る空間デザインも巧みで、自然エネル…

    続きを読む

    ビー・ツーが手掛ける住まいは高気密・高断熱で、省エネルギーで夏涼しく、冬暖かく暮らせるようにつくられている。プライバシーを確保しながら光と風が通る空間デザインも巧みで、自然エネルギーの恩恵も有効活用。ZEHにも取り組み、太陽光発電システムや蓄電池も希望に応じて取り付けている。意匠的な美しさにもこだわる同社は、外観から太陽光パネルが見えないような設置場所の工夫もしている。ZEHの相談はお気軽に。

    参考価格
    80.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    「住みたい家」が見つかる実例集
    住宅の高断熱化+省エネ・創エネで、環境やお財布、さらに人に優しい住まいを提供

    断熱性や気密性が高い家はどこにいても温度差が少ないため夏は涼しく、冬は暖かい、四季を通じて快適な生活を送ることができる。また、冬の室内で各空間の温度差がほとんどないことは、体に悪…

    続きを読む

    断熱性や気密性が高い家はどこにいても温度差が少ないため夏は涼しく、冬は暖かい、四季を通じて快適な生活を送ることができる。また、冬の室内で各空間の温度差がほとんどないことは、体に悪影響を与えるヒートショックなどのリスク軽減にも繋がる。ハウステックスはネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業のZEH登録ビルダー。長期優良住宅に取り組んできた経験が、環境やお財布、さらに人に優しい家づくりに活かされている。

    参考価格
    85.0万円~145.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】
    ZEH対応の注文住宅施工数が昨年対比3倍。リーズナブル価格が嬉しい

    高気密・高断熱+熱交換換気システムの導入で、省エネ標準の家を手掛けている八幡。太陽光発電システムを採用するZEH対応の注文住宅施工数が昨年対比の3倍に及ぶなど、着々と実績を増やし…

    続きを読む

    高気密・高断熱+熱交換換気システムの導入で、省エネ標準の家を手掛けている八幡。太陽光発電システムを採用するZEH対応の注文住宅施工数が昨年対比の3倍に及ぶなど、着々と実績を増やしている(2017~2018年同社調べ)。太陽光導入に関してはコストを理由に諦める家庭も多いと聞くが、同社では無理なく返済できるプランを提案してくれ心強い。また系列会社に住宅建材商社があり、低コストで太陽光を導入できる点も魅力といえる。

    参考価格
    60.5万円~84.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    高断熱+省エネと創エネで収支ゼロを追求。ZEHで快適かつ豊かな暮らしをつくる

    ZEHは年間エネルギー消費を概ねゼロにする住宅のこと。ZEHビルダー登録事業者であるTIME+は、エネルギー消費の少ない家に、創エネルギーの太陽光発電を設置。オール電化仕様によっ…

    続きを読む

    ZEHは年間エネルギー消費を概ねゼロにする住宅のこと。ZEHビルダー登録事業者であるTIME+は、エネルギー消費の少ない家に、創エネルギーの太陽光発電を設置。オール電化仕様によって、空調・照明・換気・給湯のエネルギー収支が限りなくゼロに近い住まいを提供している 。消費電力とランニングコストの少ないエコな家が手に入る。そして快適な暮らしも。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“無垢材の癒し”が両立する住まいを目指す

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シート…

    続きを読む

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シートを併用し、省エネ満足度の高い住宅を実現すると共に、地球温暖化や気候変動にも左右されない、永く暮らせる住まいを提供する。木の肌触りや香りに癒され、且つ、高性能な、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ひのきづくしの家
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“ひのきの癒し”が両立する住まいを目指す

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、Z…

    続きを読む

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、ZEHビルダー登録店として、2020年までに施工する新築住宅の50%以上をZEH化する目標を掲げ、内部の勉強会も欠かさない。木の肌ざわりや香りに癒され、且つ、高性能な住まい…そんな、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    三陽工務店の実例集
    【30坪4LDKが1200万円】独自壁体内通気工法により、カビを抑制した家づくり

    三陽工務店の建てる家はZEHを超える国内最高基準である「HEAT20」のG2クラスの注文住宅!全棟にアルゴンガス入りで高性能トリプルガラスのLow-Eを採用したオール樹脂サッシを…

    続きを読む

    三陽工務店の建てる家はZEHを超える国内最高基準である「HEAT20」のG2クラスの注文住宅!全棟にアルゴンガス入りで高性能トリプルガラスのLow-Eを採用したオール樹脂サッシを贅沢に使用し、断熱材には高密度の発泡吹き付け断熱材をたっぷり使用。しかも外張り断熱も充填断熱工法にも取り組んでおり、両方の良い部分を取り入れた独自W断熱工法も可能。これほど高い断熱性能を備えた家が1000万円台で手に入る!

    参考価格
    42.0万円~55.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ここちいい家(ジェネシス会社案内)
    ZEH基準の住宅性能をベースラインに。断熱性はさらに上回るHEAT20 G2グレード対応

    自由な家づくりが魅力のジェネシスだが、その背景には高性能住宅へのこだわりがある。耐震性・断熱性に関わる仕様はもちろん選べるが、同社が推奨しているのはZEH基準以上。長く安心して快…

    続きを読む

    自由な家づくりが魅力のジェネシスだが、その背景には高性能住宅へのこだわりがある。耐震性・断熱性に関わる仕様はもちろん選べるが、同社が推奨しているのはZEH基準以上。長く安心して快適な住み心地が得られるよう、確かな性能の家を提案している。断熱性能に関してはZEH基準を上回るHEAT20 G2グレードに対応可能。高断熱性能は同社の自由な家づくりと相性がよく、吹抜けの大空間でも隅々まで快適な温度を保つことができる。

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    住友林業が提唱するNEW ZEH STYLE。

    家族の日々をより充実させるための「経済的なゆとり(ECONOMY)」、断熱性に優れた家での「心と身体にやさしい健康的な暮らし(HEALTH)」、万が一の非常事態から速やかに回復す…

    続きを読む

    家族の日々をより充実させるための「経済的なゆとり(ECONOMY)」、断熱性に優れた家での「心と身体にやさしい健康的な暮らし(HEALTH)」、万が一の非常事態から速やかに回復するための「防災的な備え(RESILIENCE)」。長きにわたり木と向き合い、木の良さを十分に理解した会社が、暮らしとエネルギーを考えること。住友林業のZEHは、自然と先進技術の融合でできています。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 IMPRESS vol.29(暮らしの快適さにこだわる~スマート・エアーズ×ZEHの家~)
    エネルギー収支をゼロ以下に!トヨタホームの技術力が生むゼロ・エネルギーハウス

    スマートハウスを先駆けて開発してきたトヨタホーム。断熱性の高い住まいをベースに、高効率エアコンやLED照明などの省エネルギー機器、太陽光発電をはじめとした創エネルギーシステム、そ…

    続きを読む

    スマートハウスを先駆けて開発してきたトヨタホーム。断熱性の高い住まいをベースに、高効率エアコンやLED照明などの省エネルギー機器、太陽光発電をはじめとした創エネルギーシステム、それらをコントロールするHEMSを活用し、先進的なゼロ・エネルギーハウスを実現する。使うエネルギー以上のエネルギーを作り、光熱費や環境への負担を気にせず、一年中快適に暮らせる住まいだ。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

指定の条件に近い会社26※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    性能カタログ「テクノロジーガイド」
    2×6構造や発泡断熱材の採用で、ZEHの基準を大きく上回る高性能な住まいをも実現

    木下工務店は、住宅の高断熱化と高効率設備により快適な室内環境と省エネルギーを実現するZEHビルダー。マイスター達による精度の高い施工を誇る木下工務店では、2×6構造や発泡断熱材の…

    続きを読む

    木下工務店は、住宅の高断熱化と高効率設備により快適な室内環境と省エネルギーを実現するZEHビルダー。マイスター達による精度の高い施工を誇る木下工務店では、2×6構造や発泡断熱材の採用によって、ZEHの基準を大きく上回る高性能な住まいをも実現。エネルギーを使う家から、つくる家へ。経済的で、いざというときにも安心なダブル発電(家庭用燃料電池+太陽光発電)も提案している。

    参考価格
    50.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    家計にも、環境にもやさしいライフスタイル「グリーンファースト ゼロ」

    同社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」。日本の豊かな四季を楽しみ、光や風、緑など自然と共生する暮らし…。同社が提案する「グリーンファースト ゼロ」…

    続きを読む

    同社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」。日本の豊かな四季を楽しみ、光や風、緑など自然と共生する暮らし…。同社が提案する「グリーンファースト ゼロ」は、そんな心地よい暮らしをベースに、使うエネルギーを極力少なくする「省エネ」と、家で使うエネルギーは自前でつくる「創エネ」をプラス。国のZEH基準に合わせた仕様・評価方法でエネルギー削減と創エネを実現している。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    テクニカルガイド
    Wバリア工法の高気密・高断熱を活かしたZEH。ワンランク上の断熱性能水準も叶えられる

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見え…

    続きを読む

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見える化するHEMS、省エネ家電などを取り入れるZEHにも対応。僅かな仕様変更で、HEAT20が推奨するZEH基準値をさらに超える断熱性能水準をクリアすることもできる。 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    快適がつづく家づくり・ALL for LONGLIFE
    二重の断熱ゾーンによる高い省エネ効果。「ロングライフZEH」を叶える

    国が定めるZEH基準に加え、ロングライフという視点で環境にも家計にもやさしい暮らしを叶えるへーベルハウス。経年劣化の少ない高性能断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートへーベル…

    続きを読む

    国が定めるZEH基準に加え、ロングライフという視点で環境にも家計にもやさしい暮らしを叶えるへーベルハウス。経年劣化の少ない高性能断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートへーベルの二重の断熱構造によって、ZEH基準が求める高い断熱性能を実現している。更に高い断熱性に加え、高耐久の素材を採用するなど、長期間快適な居住空間を可能にする工夫が施されている。ぜひ「ロングライフZEH」をモデルハウスで体感してみては。

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    nexthouse総合カタログ
    高まるゼロ・エネルギー・ハウスへの関心。「ZEH登録ビルダー」なら任せて安心

    一歩先を見据えた住まいとして注目されるのがZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)。エネルギーを削減しながら、太陽光発電システムを搭載して家自体が発電装置としてエネルギーを作り…

    続きを読む

    一歩先を見据えた住まいとして注目されるのがZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)。エネルギーを削減しながら、太陽光発電システムを搭載して家自体が発電装置としてエネルギーを作り出すことで、快適でエコな暮らしを実現する次世代の住宅だ。「夏は涼しく、冬は暖かい」「光熱費の削減ができる」「家族がより健康的に暮らせる」といったメリットがある。ZEHのことならZEH登録ビルダーである同社に任せれば安心だ。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Technical Information
    2×6工法による高気密・高断熱・省エネの快適な住まいづくりが標準仕様のZEHシステム

    2×6工法・高断熱窓(木製・樹脂窓)が標準仕様の家づくりをしているジューテックホーム。2020年に義務化されるZEH住宅の基準をクリアした、「夏は涼しく、冬は暖かい」家づくりを提…

    続きを読む

    2×6工法・高断熱窓(木製・樹脂窓)が標準仕様の家づくりをしているジューテックホーム。2020年に義務化されるZEH住宅の基準をクリアした、「夏は涼しく、冬は暖かい」家づくりを提供している。ZEH住宅をじっくりと知りたいという方のために、ZEH住宅のモデルハウスを公開中。フロアー全面床暖房を採用したZEH住宅を推奨している。

    参考価格
    83.0万円~106.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    注文住宅総合カタログ
    住まいのエネルギーに向き合う、省エネ・創エネの家づくり

    ZEHビルダーに認定されている細田工務店では、省エネ・創エネの家づくりを推進している。断熱材は硬質ウレタンフォームを採用。アルミと樹脂のハイブリッド構造をベースにした高性能窓によ…

    続きを読む

    ZEHビルダーに認定されている細田工務店では、省エネ・創エネの家づくりを推進している。断熱材は硬質ウレタンフォームを採用。アルミと樹脂のハイブリッド構造をベースにした高性能窓により開口部からの熱の出入りを防ぎ、冬の寒さや夏の暑さを抑えながらエアコンの消費電力も低減。太陽光発電や蓄電池と組み合わせることで、エネルギーの収支をゼロにするネット・ゼロ・エネルギー住宅を実現している。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    古川工務店 カタログ
    輸入住宅デザインと断熱性能。冬も夏もエアコンに頼らず暮らせる

    厳寒の地にも耐えうる断熱性能を誇る古川工務店の輸入住宅。「削減効果の半分をエネルギー創出量でカバーする」「省エネによって消費するエネルギー量を減らすこと、そして同等のエネルギーを…

    続きを読む

    厳寒の地にも耐えうる断熱性能を誇る古川工務店の輸入住宅。「削減効果の半分をエネルギー創出量でカバーする」「省エネによって消費するエネルギー量を減らすこと、そして同等のエネルギーを作り出すこと」の2点に重点を置き、ZEH基準をクリア。大きな吹き抜けなど輸入住宅ならではのデザインでも、省エネ仕様なので光熱費を抑えてくれるのがうれしい。ぜひ問い合わせてみては。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ブルージア
    コストを抑えて、ゼロ・エネルギー・ハウスが標準仕様に

    今、注目の「ZEH」とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの頭文字をとったもので、次代の住まいはこれがスタンダードとなると注目されている。高い断熱性などで使用エネルギーを削減しなが…

    続きを読む

    今、注目の「ZEH」とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの頭文字をとったもので、次代の住まいはこれがスタンダードとなると注目されている。高い断熱性などで使用エネルギーを削減しながら、ソーラーシステムでエネルギーを創出することで、差し引きのエネルギー消費を限りなくゼロに抑えることができる。「ブルージア」は標準仕様でこのZEH基準を上回ることができるのは強みだ。

    参考価格
    69.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内
    ZEHや「BELS」認定取得に対応した高性能な住まいを提供

    高い断熱性能、高効率機器やHEMS(Home Energy Management System)による省エネ機器に、太陽光発電などの創エネを組みわせることで、住まいのエネルギー収…

    続きを読む

    高い断熱性能、高効率機器やHEMS(Home Energy Management System)による省エネ機器に、太陽光発電などの創エネを組みわせることで、住まいのエネルギー収支を概ねゼロにするZEH(Net Zero Energy House)。ZEHビルダーに登録され、ZEHやZEH仕様の家づくりに積極的に取り組んでいる角屋ハウジングなら、安心して任せられるだろう。第三者機関による省エネ評価制度「BELS」の認定取得にも対応している。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    省エネ設計はおまかせ!電気を自給自足する、家計や健康、環境に良いZEH

    「電気を自給自足する」住宅がハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを2009年度から11期連続で受賞するなど、ゼロエネルギーの家づくりに意欲的に取り組むヤマト住建。2020年度…

    続きを読む

    「電気を自給自足する」住宅がハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを2009年度から11期連続で受賞するなど、ゼロエネルギーの家づくりに意欲的に取り組むヤマト住建。2020年度はZEH受託率 78%の実績で、ZEHビルダーとして最高ランクの評価を受けている。実際に同社で建てたオーナーからも「快適で子どもが裸足で走り回れる」と、喜びの声が多数寄せられている。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    東京の木で建てるデザイン性にも優れた外断熱省エネ住宅

    多摩エリア密着で創業58年の小嶋工務店。こだわりは、地元でこそ本来の力を発揮する東京の木を使った「地産地消の家づくり」。地元の多摩産材をTOKYO WOODというブランド材に高め…

    続きを読む

    多摩エリア密着で創業58年の小嶋工務店。こだわりは、地元でこそ本来の力を発揮する東京の木を使った「地産地消の家づくり」。地元の多摩産材をTOKYO WOODというブランド材に高めた取り組みは、国や都の事業にも採択・選定を受けるなど、高い評価を獲得。2020年には、このビジネスモデルがグッドデザイン賞とウッドデザイン賞をダブル受賞、さらに2021年『環境省グッドライフアワード』環境大臣賞 優秀賞、2022年『林野庁 森林×脱炭素チャレンジ』林野庁長官賞を受賞するなど、10年に及ぶ取り組みが着々と実を結んでいます。また、住宅性能の強みが、ソーラーサーキット工法の採用です。四季を通じて快適な「衣替えする家」を、美しく丈夫なTOKYO WOODで。その心地よい室内環境や厳選された無垢材のぬくもりを、複数のモデルハウスで体感できる。宿泊可能なモデルハウスもあるので、詳細は問い合わせください。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    「省エネで快適」を追求し、ZEHを超えるLCCMに着手

    省エネで快適なエコ住宅はもはや同社の代名詞。ZEH住宅にいち早く着手し、さらに上を行くLCCMに取り組み、仕様として確立した「彩樹の家LCCM×レジリエンス」シリーズは省エネ大賞…

    続きを読む

    省エネで快適なエコ住宅はもはや同社の代名詞。ZEH住宅にいち早く着手し、さらに上を行くLCCMに取り組み、仕様として確立した「彩樹の家LCCM×レジリエンス」シリーズは省エネ大賞2022、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞2022、東京エコビルダーアワード リーディングカンパニー賞2024など多数受賞。省エネ・長持ち・快適な家はまさに得意分野。自然素材と先進技術が融合した家づくりは5か所のモデルハウスで体感可能。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    コストを抑えZEH住宅を手に入れ、デザイン性も妥協したくない方にピッタリな会社

    住宅の消費エネルギーを抑える高気密・断熱仕様を採用し、太陽光パネル等を活用して自家創エネすることで環境問題に寄与するZEH住宅。良いものとわかっていても、予算もそれなりに上がるの…

    続きを読む

    住宅の消費エネルギーを抑える高気密・断熱仕様を採用し、太陽光パネル等を活用して自家創エネすることで環境問題に寄与するZEH住宅。良いものとわかっていても、予算もそれなりに上がるのが悩みの種だ。優れた施工技術とデザイン性に元々定評があるマルビシは、予算に合わせて最適な仕様の組み合わせを試案してくれる。可能な限りコストを抑えてZEH住宅を手にいれたいが、デザイン性も妥協したくない方にはピッタリだ。

    参考価格
    77.0万円~88.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    最小限の電力で賢く快適に過ごす

    一般社団法人 環境英創イニシアチブ認定のZEHビルダーであるタイセーハウジング。電力消費を実質ゼロとするZEHや電力消費を最小限に抑える「Nearly ZEH」にも積極的に取り組…

    続きを読む

    一般社団法人 環境英創イニシアチブ認定のZEHビルダーであるタイセーハウジング。電力消費を実質ゼロとするZEHや電力消費を最小限に抑える「Nearly ZEH」にも積極的に取り組んでいる。公開中の「戸室モデルハウス」は、階段部分を開放感たっぷりの吹き抜けとしつつも、冷暖房効率に配慮した高断熱住宅だ。

    参考価格
    53.7万円~58.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KURASUのカタログ
    自由が丘で磨かれ洗練された提案力 女性社長と創る「暮らしやすい家」

    自由が丘に拠点を構え「女性社長のいる工務店」としてTV・雑誌でも紹介されるKURASU。同社を率いる小針社長は、大手ゼネコンの現場監督を長年務めた経験を持ち、女性が暮らしやすい動…

    続きを読む

    自由が丘に拠点を構え「女性社長のいる工務店」としてTV・雑誌でも紹介されるKURASU。同社を率いる小針社長は、大手ゼネコンの現場監督を長年務めた経験を持ち、女性が暮らしやすい動線や収納計画、子育てを考えた設計、施工の美しさにも細かく気を配ってくれると評判だ。同社で家を建てた施主からも「設計事務所と工務店の良さを兼ね備えているのが魅力。構造面をきちんと考えながら、遊び心や可愛さのあるデザインを提案してくれるのがいいですね」という声が寄せられている。施主の満足度が高いのには理由がある。お仕着せのプランや提案ではなく、こだわりや要望をしっかりと受け止めた上で、KURASUでなければできないアイデアや工夫をカタチにしているからだ。「お施主さまが探してきたお気に入りのアイテムもOKです。本当に愛着のあるものに囲まれて暮らす楽しさを、私たちは大切にしています」(小針社長)。写真で紹介しているS氏邸からも、家づくりの楽しさが伝わってくるだろう。相談会や勉強会などのイベントも随時開催予定なので、納得の住まいをお考えの方はぜひ、問い合わせてみよう。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    ecomo(エコモ) コンセプトブック
    神奈川の気候風土を生かしながら、エコな暮らしを。ZEHに興味のある方も無料相談会へ

    ZEHビルダー登録事業者であるecomoでは、自然エネルギーを活かす新商品や省エネルギーの新商品、新工法などの情報を常に敏感にキャッチし、探求している。また、神奈川の気候、風土、…

    続きを読む

    ZEHビルダー登録事業者であるecomoでは、自然エネルギーを活かす新商品や省エネルギーの新商品、新工法などの情報を常に敏感にキャッチし、探求している。また、神奈川の気候、風土、景観に合わせた設計をすることで、ZEHの基準を満たすだけでなく、効率のよいエネルギー取得をできるよう、最良の形で住まいを提案してくれる。ZEHについて興味のある方は、無料相談会などで設計士が詳しく説明してくれるので、気軽に問い合わせを。

    参考価格
    80.6万円~127.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    地球にも家族にも優しいゼロエネライフを無駄なコストを抑え1000万円台から提供

    ロイヤルハウスのZEHの家「エコデスマート・ゼロ」は、平成28年省エネ基準を上回る高断熱仕様をベースに、HEMSやエコキュートなどの節電アイテムで無駄なく省エネ。冷暖房や照明、給…

    続きを読む

    ロイヤルハウスのZEHの家「エコデスマート・ゼロ」は、平成28年省エネ基準を上回る高断熱仕様をベースに、HEMSやエコキュートなどの節電アイテムで無駄なく省エネ。冷暖房や照明、給湯などの一次エネルギー消費をしっかり抑えた上で、高効率な太陽光発電パネルで創エネ。未来の家づくり基準を先取りしたゼロエネルギーな暮らしが始まる。同社はグッドデザイン賞も8年連続受賞(2019年)。性能×デザイン両方実現できるのも魅力だ。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【練馬・杉並・西東京中心】兼六の家
    地域密着、専属大工、優れた性能で100年住める住まいを目指す

    兼六土地建物が武蔵野エリアで事業を始めて半世紀以上、累計施工棟数は10,000棟を超える実績を持つ。同社が多くの施主から支持されている理由は、大きくわけて3つ。1つは、エリアの特…

    続きを読む

    兼六土地建物が武蔵野エリアで事業を始めて半世紀以上、累計施工棟数は10,000棟を超える実績を持つ。同社が多くの施主から支持されている理由は、大きくわけて3つ。1つは、エリアの特性を熟知していること。気候・風土・街の雰囲気・行政などに精通し、暮らし方を丁寧にアドバイス。土地探しからも対応してくれるのが大きな強みだ。2つ目は、専属大工の存在だ。兼六土地建物の家づくりを長年手がけ、一定の技術以上の大工が担当することにより、高い品質を保った住まいを提供しているのである。3つ目は、住宅性能に対する強いこだわりだ。家づくりの基本は「パッシブデザイン」。発泡吹き付け断熱を標準装備した高気密・高断熱住宅は、伸びやかな大空間を作りつつもエネルギー消費を抑え、冬暖かく夏涼しい健康的で快適な住まいの実現が可能である。さらに、「東京ゼロエミ住宅」の最高水準をクリアする家づくりに対応。高い断熱性能・省エネ性能、環境対策まで考えられた暮らしやすい家づくりを手掛けている。現在、同社はモデルハウスを3拠点で7棟展開。長年培った家づくりの知識と経験が反映された、本当に暮らしやすい住まいを体感することができる。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    秀作百家(実例集)
    高気密・高断熱で基本性能の高い住まいだから、ZEH仕様もコストを抑えて実現

    高性能グラスウールやトリプルガラスの樹脂窓を用いて、断熱性の高い家をつくる日本ハウスHD。省エネ・創エネのテクノロジーも優れていて、省エネでは高効率エアコン・HEMSなどを搭載し…

    続きを読む

    高性能グラスウールやトリプルガラスの樹脂窓を用いて、断熱性の高い家をつくる日本ハウスHD。省エネ・創エネのテクノロジーも優れていて、省エネでは高効率エアコン・HEMSなどを搭載し、創エネでは太陽光発電+スマートメーターを装備している。さらに標準仕様のZEHを維持するため、60年長期保証(※)でサポートしてくれるから安心だ。※商品によって保証期間は35年。詳しくはお問い合わせを。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」
    「HEAT20_G2グレード」「東京ゼロエミッション住宅_水準3」に対応。ZEH基準以上の家

    「量には限界があるが、質には限界がない」と高性能を追求するカツマタ。同社の住まいは、無垢材を使いながらも構造計算をして「耐震等級3」を標準とし、さらに「HEAT20_G2グレード…

    続きを読む

    「量には限界があるが、質には限界がない」と高性能を追求するカツマタ。同社の住まいは、無垢材を使いながらも構造計算をして「耐震等級3」を標準とし、さらに「HEAT20_G2グレード」、東京都が独自に定めた高い断熱性能を持つ断熱材や窓、省エネ性能を有する家電製品などを採用した「東京ゼロエミッション住宅_水準3」にも対応。ZEH基準以上の住宅を実現する。これらの住宅性能を「無垢材だけで実現」しているのが同社の特徴だ。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築実例集
    省エネ&創エネを取り入れ、環境に配慮したこれからの住まいをご提案

    省エネルギー性の高い建物に、太陽光発電システムなど創エネルギーを組み合わせ、家庭内のエネルギー消費をトータルでゼロにすることを目指す「ZEH」住宅。ZEHビルダーとして登録してい…

    続きを読む

    省エネルギー性の高い建物に、太陽光発電システムなど創エネルギーを組み合わせ、家庭内のエネルギー消費をトータルでゼロにすることを目指す「ZEH」住宅。ZEHビルダーとして登録している匠技建では、毎年、建築棟数が増えている。快適に暮らせて環境に優しいZEH住宅に、自宅の屋根で発電した電気を貯めて効率的に使えるように、蓄電池の採用を提案することもある。CO2マイナスを追求した「LCCM住宅」の導入も検討中だ。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工事例集~takayama house~
    ZEH基準を満たし快適な過ごしを実現

    ZEHとは「省エネ」「創エネ」「断熱」を組み合わせることで、自宅でのエネルギー収支をおおむねゼロにする住まい。高山マテリアルは2021年「省エネ住宅優良企業賞」を受賞しており、省…

    続きを読む

    ZEHとは「省エネ」「創エネ」「断熱」を組み合わせることで、自宅でのエネルギー収支をおおむねゼロにする住まい。高山マテリアルは2021年「省エネ住宅優良企業賞」を受賞しており、省エネ住宅に強みを持っている。光熱費等のランニングコストを抑え、未来の暮らしを快適にしてくれる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の栖
    太陽光発電をリース契約できるなど、脱炭素社会を目指すZEH標準の家づくりを推進

    国が2030年までに目指すZEH基準(UA値0.6)を大幅に上回る高断熱の家を標準仕様としている住友不動産。脱炭素社会実現の決め手となる太陽光発電も積極的に推進している。TEPC…

    続きを読む

    国が2030年までに目指すZEH基準(UA値0.6)を大幅に上回る高断熱の家を標準仕様としている住友不動産。脱炭素社会実現の決め手となる太陽光発電も積極的に推進している。TEPCOホームテックと連携した「すみふ×エネカリ」は毎月定額の利用料を払うことで、初期費用0円で太陽光発電を設置できる(15年間のリース契約&蓄電池の設置が必要)。故障時も無料で修理、15年後には新しい機器に交換し再契約することも可能だ。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    dhouseコンセプトタブロイド
    光熱費を大幅に抑えるZEH仕様の住まい。未来を見据えた家づくりを

    未来を考えた家づくりを進めるディーハウス。来るべきカーボンニュートラルの時代を見据え、いつでも太陽光発電パネルを設置することもできるよう屋根形状を考慮したエコで省エネの住まいを、…

    続きを読む

    未来を考えた家づくりを進めるディーハウス。来るべきカーボンニュートラルの時代を見据え、いつでも太陽光発電パネルを設置することもできるよう屋根形状を考慮したエコで省エネの住まいを、予算やライフスタイルに合わせて提案してくれる。光熱費も大幅に抑えるZEH仕様住宅の建築はもちろん、各種補助金制度などについてもしっかりとアドバイスしてくれるので、まずは気軽に相談してみよう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    おもいっきり【My Style】なコンセプトブック
    ZEHビルダーとして省エネ&創エネにフォーカスし、これからの住まいの創造に取り組む

    住宅のエネルギー収支を概ねゼロにするZEH(Net Zero Energy House)。山下建設はZEHビルダーに認定され、省エネ、創エネに取り組む。セルロースファイバー、ウレ…

    続きを読む

    住宅のエネルギー収支を概ねゼロにするZEH(Net Zero Energy House)。山下建設はZEHビルダーに認定され、省エネ、創エネに取り組む。セルロースファイバー、ウレタン吹付断熱、高断熱樹脂トリプルサッシなどで断熱・省エネ性能を上げるとともに、太陽光発電、太陽熱利用給湯システム、エコキュートなどで創エネを実現。エネルギーを見える化する「HEMS(Home Energy Management System)」により省エネに対する意識も高めている。

    参考価格
    78.0万円~150.0万円/坪

三鷹市で建築可能な会社の建築実例

三鷹市のイベントピックアップ

三鷹市の土地を探す

人気の条件から東京都三鷹市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

東京都三鷹市の注文住宅情報を探す

東京都のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る