この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社12

  • お届けするカタログ
    ウェルダンノーブルハウス
    省エネ・創エネ・エコ住宅に注力。省エネ住宅において特別優秀賞を5年連続で受賞!

    省エネ・創エネ住宅等にも力を注ぐ。空気を汚さないフロア全面の床暖房システムは、高い暖房効率と高気密・高断熱性能の相乗効果で優れた省エネ効果を発揮。太陽光発電の設置も可能で家庭での…

    続きを読む

    省エネ・創エネ住宅等にも力を注ぐ。空気を汚さないフロア全面の床暖房システムは、高い暖房効率と高気密・高断熱性能の相乗効果で優れた省エネ効果を発揮。太陽光発電の設置も可能で家庭でのエネルギー消費を軽減でき、災害時の停電にも対応できるメリットも生まれる。同社は省エネによる環境負荷削減の推進などに貢献したことが評価され、2014年より5年連続で「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」の特別優秀賞を受賞。

    参考価格
    83.0万円~106.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    2×4の高い基本性能にハイスペックな断熱施工をプラス。熱交換式換気システムも必見

    マルビシは「UA値●、C値●を目指したい」等施主の要望に合わせて、最適な仕様を多様に組み合せた高気密・高断熱住宅を提供。屋根・外壁の断熱材は吹付硬質ウレタンフォーム、床下は熱伝導…

    続きを読む

    マルビシは「UA値●、C値●を目指したい」等施主の要望に合わせて、最適な仕様を多様に組み合せた高気密・高断熱住宅を提供。屋根・外壁の断熱材は吹付硬質ウレタンフォーム、床下は熱伝導率0.022W/m・K(23℃)へレベルアップした高性能・新次世代型断熱材、ミラフォームΛ(ラムダ)を標準採用。換気しても室内温度を一定に保てる「第1種ダクトレス熱交換型換気システム」も選択でき、光熱費節約になる設備も提案してくれる

    参考価格
    77.0万円~88.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    古川工務店 カタログ
    ZEHにも対応。先進性能を搭載した「未来の輸入住宅」で快適に暮らす

    輸入スタイルの住宅デザインと同等に、住宅性能を徹底重視する古川工務店。1年間の消費エネルギーより住宅でつくったエネルギーのほうが多い、またはその差が正味ゼロになる住宅、「ネット・…

    続きを読む

    輸入スタイルの住宅デザインと同等に、住宅性能を徹底重視する古川工務店。1年間の消費エネルギーより住宅でつくったエネルギーのほうが多い、またはその差が正味ゼロになる住宅、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」にも積極的に取り組んでいる。快適で省エネ、光熱費も節約が可能で、ランニングコストの観点でも、暮らすほどに満足を実感できる住まいを、新築を機に検討してみてはいかがだろう。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    デザインハウス・エフコンセプトブック
    標準仕様のお家+太陽光発電でZEH仕様とは!デザインも性能も優れもの

    デザインハウス・エフは、オシャレでかっこいいデザインと同じくらいに性能を重視している会社。高性能な断熱材をはじめ、開口部の窓にも樹脂ペアガラスサッシを採用するなど、気密性・断熱性…

    続きを読む

    デザインハウス・エフは、オシャレでかっこいいデザインと同じくらいに性能を重視している会社。高性能な断熱材をはじめ、開口部の窓にも樹脂ペアガラスサッシを採用するなど、気密性・断熱性を徹底追求。その性能の高さは、標準仕様のお家に太陽光発電システムをプラスすればZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の基準をクリアするほど。ZEHのお家の施工例もあるので、見学や相談は気軽に問合せを!

    参考価格
    35.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    【グッドデザイン賞多数受賞(2021年度他)】タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    住友不動産が考える、未来の住まいのあり方。それは、暮らしの快適さはそのままに、省エネで環境に配慮しながら、長く住み続けられる事。2020年度からはじまる「省エネ基準適合住宅の義務…

    続きを読む

    住友不動産が考える、未来の住まいのあり方。それは、暮らしの快適さはそのままに、省エネで環境に配慮しながら、長く住み続けられる事。2020年度からはじまる「省エネ基準適合住宅の義務化」に向け、住友不動産は、住む人にも環境にもやさしい未来の家「ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)」を実現。スマートで質の高い暮らしを提案する。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    UA値0.37W/m2・K。平成25年省エネ基準を超える圧倒的な省エネ性能

    「カナディアンツーバイ」では断熱材として高性能グラスウール32K相当を2階天井・壁・床に230mm・140mm・230mm充填し、UA値0.37W/m2・K(2×6Body+S-…

    続きを読む

    「カナディアンツーバイ」では断熱材として高性能グラスウール32K相当を2階天井・壁・床に230mm・140mm・230mm充填し、UA値0.37W/m2・K(2×6Body+S-Window“Y3”typeの場合)を達成(自社調べ)。この数値は平成25年省エネ基準の北海道地域の数値を超える(数字が小さい方が高性能)。特別省エネに気を使わなくても、光熱費を節約することができる住まいなのだ。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    【坪35万円~輸入住宅×シンプルインテリア】優れた基本性能を活かしてもっとエコに

    〈パステルパレット〉ブランドを展開するロビンスジャパンは、ZEHビルダーなので、効率よく創りだしたエネルギーを最大限に活かす高気密・高断熱住宅の施工経験が豊富。2×4工法に先進の…

    続きを読む

    〈パステルパレット〉ブランドを展開するロビンスジャパンは、ZEHビルダーなので、効率よく創りだしたエネルギーを最大限に活かす高気密・高断熱住宅の施工経験が豊富。2×4工法に先進の断熱材、Low-E複層ガラスサッシ標準の〈パステルパレット〉も、太陽光発電システムなどを取り入れた創エネ仕様にアップグレードが可能だ。生涯コストの観点での光熱費シミュレーションもお気軽に相談を。(写真は一部オプションを含みます)

    参考価格
    35.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ノーザンハウス総合カタログ
    2020年改正省エネ基準に適合する断熱性能を標準装備。かわいいだけではない輸入住宅

    ノーザンハウスが提案する住まいは、一年中快適な高気密・高断熱仕様。冷暖房機器に頼りすぎることなく快適に暮らせるため、光熱費をグッと抑えることが可能だ。「冬の夜、就寝前に消した暖房…

    続きを読む

    ノーザンハウスが提案する住まいは、一年中快適な高気密・高断熱仕様。冷暖房機器に頼りすぎることなく快適に暮らせるため、光熱費をグッと抑えることが可能だ。「冬の夜、就寝前に消した暖房のぬくもりが朝になっても残っていて驚いた」という施主の声も多く寄せられる。地球に、家計に、そして家族のカラダにも負担のかからない住まいづくりを、ぜひノーザンハウスと叶えてほしい。

    参考価格
    43.8万円~65.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    三井ホームのプレミアム・モノコック構法がかなえるスマートな暮らし

    UA値のZEH基準値を上回る高断熱・高気密な三井ホームの住まいは、太陽光発電システム等の創エネ機器の採用とエネルギーの見える化で、家庭にも地球にもやさしい暮らしを提供いたします。

    UA値のZEH基準値を上回る高断熱・高気密な三井ホームの住まいは、太陽光発電システム等の創エネ機器の採用とエネルギーの見える化で、家庭にも地球にもやさしい暮らしを提供いたします。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    【坪40万円~】輸入デザインの美しさはそのままに、先進機能を搭載したZEH仕様に

    省エネ住宅に欠かせない太陽光発電システムを搭載するための屋根の大きさや形状を考慮しつつ、建築家が提案する外観は、同社のデザインの最大の魅力である「優美さ」を損なうことがない。ZE…

    続きを読む

    省エネ住宅に欠かせない太陽光発電システムを搭載するための屋根の大きさや形状を考慮しつつ、建築家が提案する外観は、同社のデザインの最大の魅力である「優美さ」を損なうことがない。ZEHビルダーでもある同社は、効率よく創りだしたエネルギーを最大限に活かす高気密・高断熱住宅のラインナップも充実。輸入住宅ならではの建築美と、先進の快適性を心ゆくまで味わう住まいを、ロビンスジャパンで実現してはいかがだろう。

    参考価格
    40.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    商品カタログ「ラインアップガイド」
    標準仕様で大賞受賞。全ての家が等しく省エネ

    高気密・高断熱の家に暮らせば、より少ないエネルギーで快適な室内環境を得ることができる。スウェーデンハウスは、優れた省エネルギー住宅を表彰する第1回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・…

    続きを読む

    高気密・高断熱の家に暮らせば、より少ないエネルギーで快適な室内環境を得ることができる。スウェーデンハウスは、優れた省エネルギー住宅を表彰する第1回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2007において大賞を受賞。これは、同社が創業時から手掛けてきた標準仕様の家が高く評価されたということ。同社の全ての家が、大賞受賞の家と同じ省エネ性能をもっていることを意味している。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Collection Vol.1
    エネルギーの自給自足を実現する住まい。未来を見据えたエコな暮らし

    同社が提案するスマートハウスは 様々な住宅設備を備えたIoT住宅。 高出力太陽光パネルで発電したエ ネルギーを大型蓄電池に蓄え、インターネットで繋がる家電や設備をAIクラウドHE…

    続きを読む

    同社が提案するスマートハウスは 様々な住宅設備を備えたIoT住宅。 高出力太陽光パネルで発電したエ ネルギーを大型蓄電池に蓄え、インターネットで繋がる家電や設備をAIクラウドHEMSにより最適化。 便利で快適な暮らしを叶えてくれ る。さらにEV車専用のパワーコンディショナ(V2H)を組み合わせることで、EV車に蓄えられた電力を家庭で有効活用することも可能。 まさにエネルギーの自給自足を実現する住まいとなっている

    参考価格
    -

指定の条件に近い会社28※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    デザインのある暮らし
    【相模原・町田】家計にも、地球環境にも、人にも優しいこれからの省エネ住宅

    地球環境にも優しく健康に暮らすことができる省エネ住宅は、「電気の自給自足」生活が可能。エネルギー消費計画をしっかりと考え、光熱費が大幅に削減できる。さらに、万が一の災害の際も、自…

    続きを読む

    地球環境にも優しく健康に暮らすことができる省エネ住宅は、「電気の自給自足」生活が可能。エネルギー消費計画をしっかりと考え、光熱費が大幅に削減できる。さらに、万が一の災害の際も、自家発電しているから自立運転モードにすれば数日間は問題なく生活することができるという安心感も。「省エネ住宅」を考えるなら、是非同社へ相談を。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    dhouseコンセプトタブロイド
    エコで省エネな住まいを叶える性能と設計。創エネ・蓄エネの家づくりも気軽に相談

    ますます高騰してくる電気代などのエネルギーコスト。ディーハウスでは家族全員の一日の暮らしを想定し、快適な生活動線や無駄の無い空間設計はもちろん、断熱性や気密性などの性能面も考慮し…

    続きを読む

    ますます高騰してくる電気代などのエネルギーコスト。ディーハウスでは家族全員の一日の暮らしを想定し、快適な生活動線や無駄の無い空間設計はもちろん、断熱性や気密性などの性能面も考慮し、エコで省エネな住まいを実現してくれる。建物は断熱等性能等級4が標準仕様。要望に合わせ太陽光発電や蓄電池を組み合わせた創エネ・蓄エネへの対応や補助金制度などの相談も可能だから、まずは気軽に問い合わせてみよう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    1000万円台の長期優良住宅。住宅性能評価も取得
    予算内で一邸一邸最適な断熱材を提案。断熱等性能等級で等級「5」を標準取得

    国の省エネ認定基準をクリアした長期優良住宅対応の住宅性能と住宅性能評価書W取得が標準の同社。さらにこだわるならば、断熱性能を進化させ、太陽光発電システムやHEMSによりエネルギー…

    続きを読む

    国の省エネ認定基準をクリアした長期優良住宅対応の住宅性能と住宅性能評価書W取得が標準の同社。さらにこだわるならば、断熱性能を進化させ、太陽光発電システムやHEMSによりエネルギーを自給自足するZEH住宅をはじめ、高水準の断熱材「高性能フェノールフォーム」や熱伝導率の低いアルミ樹脂複合サッシ・Low-E複層ガラスを採用するなど、プランにあわせて一邸一邸最適な断熱材を組み合わせて提案してもらえる。

    参考価格
    54.0万円~60.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    松美建設のカタログ
    【断熱効果が高い家】は家づくりの重要なポイント。冷暖房費を抑える省エネの暮らしを

    「健康・快適・省エネ」に配慮した家の重要なポイントは、高い断熱効果を長く発揮して外気温の影響を受けにくい仕様にすること。松美建設の家づくりでは細かな気泡が詰まったスポンジ状の高断…

    続きを読む

    「健康・快適・省エネ」に配慮した家の重要なポイントは、高い断熱効果を長く発揮して外気温の影響を受けにくい仕様にすること。松美建設の家づくりでは細かな気泡が詰まったスポンジ状の高断熱材「吹付硬質ウレタンフォーム」をすき間なく吹付け、断熱工事も短期間で完了。エアコンの空調が効率よく行きわたることで夏は涼しくて冬は暖かく、光熱費を抑えられる。節約しながら快適に暮らせる理想の家を、同社で叶えてほしい。

    参考価格
    53.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    SOLE LIVING CONCEPT GUIDE BOOK
    相模原・町田・八王子|クアトロ断熱で家族に優しい暮らしを。自然体に過ごそう

    ふんだんに木を使い、思わず深呼吸したくなるような快適な空間づくりが人気な同社。一年中エコで快適に暮らせるように採用するのが「クアトロ断熱」。これは内断熱工法と外断熱工法のW断熱工…

    続きを読む

    ふんだんに木を使い、思わず深呼吸したくなるような快適な空間づくりが人気な同社。一年中エコで快適に暮らせるように採用するのが「クアトロ断熱」。これは内断熱工法と外断熱工法のW断熱工法+「調湿性能」「透湿効果」で構成されるもので、高い断熱性能を活かした快適さと、光熱費を抑えられるエコな暮らしを実現。相模原市矢部にてモデルハウス常時公開中。カフェに立ち寄る気分で、お気軽にご来場を。

    参考価格
    78.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アートクラフト実例ブック
    本格派もライト派も満足する。施主の想いを隅々まで形にする輸入住宅

    輸入住宅の魅力に心底惚れて設計施工に関わり15年。使用する素材や部材は、カラフルでバラエティに富んだタイルやガラスブロック、職人によるハンドメイドを思わせる上質なロートアイアンの…

    続きを読む

    輸入住宅の魅力に心底惚れて設計施工に関わり15年。使用する素材や部材は、カラフルでバラエティに富んだタイルやガラスブロック、職人によるハンドメイドを思わせる上質なロートアイアンの手すりなど、世界中から探した選りすぐりの逸品ばかりだ。また北米からプロヴァンス、スパニッシュスタイルまでもと、多くの本格輸入住宅だけでなく最近人気がある「輸入テイストをシンプルに抑えたライトな輸入住宅」にも対応してくれる。

    参考価格
    61.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ブルージア
    アメリカンハウスのデザインに特化。インテリアは住む人の個性に合わせてカスタマイズ

    ひと口に注文住宅と言っても、様々なスタイルがある。「ブルージア」が提供するのは、ゆったりとした大屋根が印象的なアメリカンハウスだ。シンプルな切妻屋根の外観、カヴァードポーチやラッ…

    続きを読む

    ひと口に注文住宅と言っても、様々なスタイルがある。「ブルージア」が提供するのは、ゆったりとした大屋根が印象的なアメリカンハウスだ。シンプルな切妻屋根の外観、カヴァードポーチやラップサイディング、ドーマーなどがお洒落で、見る人を魅了する。間取りや設備、インテリアは住む人の個性に合わせてカスタマイズでき、古き良き時代の建築様式でありながら、現代的な暮らしを楽しめると好評だ。

    参考価格
    69.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    注文住宅総合カタログ
    人にも、家計にも、地球にもやさしい。快適に暮らす“燃費のいい”住まい

    これからずっと暮らしていく家だから、“燃費のいい”住まいを実現したい。細田工務店が建てる家は、二酸化炭素の排出量が少ない環境に配慮した省エネ住宅「長期優良住宅」を標準とし、年間光…

    続きを読む

    これからずっと暮らしていく家だから、“燃費のいい”住まいを実現したい。細田工務店が建てる家は、二酸化炭素の排出量が少ない環境に配慮した省エネ住宅「長期優良住宅」を標準とし、年間光熱費のランニングコストを抑えた住まい。硬質ウレタンフォーム断熱材を使ったエコサーマル仕様は、熱交換換気システムで家中の温度差も少ないきれいな室内環境を実現している。人にも家計にも、そして地球にもやさしい住まいだ。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    会社案内
    気密・断熱性に優れた省エネ性能の住まいで、カーボンニュートラル住宅を目指す

    高断熱なパネルと高断熱サッシ・計画換気システムなどの採用により、気密・断熱性が高く、省エネの住まいを提供する角屋ハウジング。エネルギー効率のよい住まいなら冷暖房費などのランニング…

    続きを読む

    高断熱なパネルと高断熱サッシ・計画換気システムなどの採用により、気密・断熱性が高く、省エネの住まいを提供する角屋ハウジング。エネルギー効率のよい住まいなら冷暖房費などのランニングコストを抑えることができる。高い省エネ性能は設計の自由度を高め、快適さを損なわずに吹き抜けなどの大空間を可能にする。もちろん、太陽光発電システムなど、エネルギーを自給自足できる創エネ住宅の提案も行っている。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Pronet Works
    環境にも家計にも優しい家づくりを提案する、ZEHビルダー登録企業

    デザインも住宅性能も妥協なく、施主の理想を実現するのが同社のポリシー。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダーの登録企業でもあり、検討の際には初期導入費用やランニングコ…

    続きを読む

    デザインも住宅性能も妥協なく、施主の理想を実現するのが同社のポリシー。ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダーの登録企業でもあり、検討の際には初期導入費用やランニングコストも計算し、きっちりとご説明。それぞれの家族に合わせて最適なプランを提案してくれる。全館空調など住宅設備に関しても、豊富な知識を持つスタッフが丁寧に説明してくれるので、省エネ住宅を検討されている方は、一度相談してみては。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    施工実例集
    省エネルギー対策最高等級!長期優良住宅認定の条件も標準対応の家づくり

    ビー・ツーは構造や性能面も重視した住まいづくりを行っている。住宅性能表示は耐震等級や省エネルギー対策等級で最高等級を取得し、長期優良住宅も標準対応。高い断熱性を誇る断熱材が、予め…

    続きを読む

    ビー・ツーは構造や性能面も重視した住まいづくりを行っている。住宅性能表示は耐震等級や省エネルギー対策等級で最高等級を取得し、長期優良住宅も標準対応。高い断熱性を誇る断熱材が、予め枠材の中に組み込まれた「高耐震断熱パネル」を採用し、隙間のない断熱を施している。熱伝導率が低く、長く使っても断熱性能が落ちにくい断熱材だ。高気密・高断熱で、四季を通じて快適な暮らしが広がる。

    参考価格
    80.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    南仏のリゾートをイメージした、エクステリアにもこだわった端正な外観

    堂々としていながら、どこか温かさを感じさせる外観に加え、アーチや階段手すりなど細部のディティールも美しい住まい。リビングと奥のダイニングキッチンはパイン材の床とオリジナルの塗り壁…

    続きを読む

    堂々としていながら、どこか温かさを感じさせる外観に加え、アーチや階段手すりなど細部のディティールも美しい住まい。リビングと奥のダイニングキッチンはパイン材の床とオリジナルの塗り壁が連続している。玄関には手すりに装飾的なアイアンと無垢材が使われているサーキュラー階段。美しいフォルムの窓や塗り壁はオーナーが新婚旅行先のフランスで見て憧れていた「窓辺に花が似合う塗り壁の家」そのままである。

    参考価格
    50.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    高気密・高断熱の高性能住宅が叶える。空気環境にも配慮した、人と地球に優しい家

    一年を通して家中快適、さらに省エネ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11期連続受賞し、14・17年度には最高賞である大賞を受賞したヤマト住建。コストも低減した同社の…

    続きを読む

    一年を通して家中快適、さらに省エネ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11期連続受賞し、14・17年度には最高賞である大賞を受賞したヤマト住建。コストも低減した同社の家は、省エネ・高性能住宅の普及においても高く評価されている。ZEHはもちろん地域密着で土地情報も豊富。同社の住宅性能と「太陽光発電システム」「大容量蓄電池」と併せることで、電力の自給自足を可能とした、新しい省エネ住宅も。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    季節に合わせて“衣替え”する家。省エネ等級4を標準仕様に、高い気密・断熱性を実現

    外断熱×二重通気のソーラーサーキット工法の同社の家は、季節に合わせて「断熱性の良い冬服」から、「通気性の良い夏服」に着替えてくれる、“衣替え”をする家。冬も夏も、エアコン1台で家…

    続きを読む

    外断熱×二重通気のソーラーサーキット工法の同社の家は、季節に合わせて「断熱性の良い冬服」から、「通気性の良い夏服」に着替えてくれる、“衣替え”をする家。冬も夏も、エアコン1台で家中の温度がほぼ一定という快適環境を叶えてくれるエコな家だ。全棟が省エネルギー対策等級4の性能を標準仕様とし、全棟で気密測定も実施。気密性を表すC値の自社基準は0.9以下と定め、家族に優しい住み心地を届ける。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「住みたい家」が見つかる実例集
    太陽光+オール電化や+ガスの「ダブル発電」などでランニングコストを削減

    環境とお財布に優しい次世代の家づくりに取り組んでいるハウステックス。高気密・高断熱の躯体構造のほか、賢く安全なエネルギーによる「スマート」な家づくりもテーマの一つ。キーワードにな…

    続きを読む

    環境とお財布に優しい次世代の家づくりに取り組んでいるハウステックス。高気密・高断熱の躯体構造のほか、賢く安全なエネルギーによる「スマート」な家づくりもテーマの一つ。キーワードになるのが太陽光発電など自然エネルギーの活用。例えば、太陽光発電とガス(エネファーム)の「ダブル発電」により、年間の光熱費を大幅に削減。太陽光発電+オール電化住宅なら、毎日の暮らしから排出されるCO2を大幅に抑えることもできる。

    参考価格
    85.0万円~145.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    数々の賞を受賞 太陽光発電+蓄電池を備えた「彩樹の家LCCM×レジリエンス」

    省エネ大賞2022、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞2022、東京エコビルダーアワード リーディングカンパニー賞2024の受賞で実績と革新性が証明された高砂建設の「彩…

    続きを読む

    省エネ大賞2022、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞2022、東京エコビルダーアワード リーディングカンパニー賞2024の受賞で実績と革新性が証明された高砂建設の「彩樹の家LCCM×レジリエンス」。「太陽光発電+蓄電池」を標準搭載。太陽光の光で発電し、ハイブリッド給湯システムや省エネ設備でエネルギーを抑制。また、災害時には蓄電池が威力を発揮するレジリエンス性を備え、先進の暮らしを実現できるのである。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    高気密・高断熱設計で春夏秋冬を心地よく

    タイセーハウジングの手がける住宅は、洗練されたデザインとともに高い住宅性能が特徴。外気温にかかわらず常に快適な室内環境を保てるよう、気密性・断熱性を高める工夫を施している。写真の…

    続きを読む

    タイセーハウジングの手がける住宅は、洗練されたデザインとともに高い住宅性能が特徴。外気温にかかわらず常に快適な室内環境を保てるよう、気密性・断熱性を高める工夫を施している。写真の施工例ではC値(相当隙間面積):0.54、UA値(外皮平均熱貫流率):0.56を実測。開口部を多く取っているにもかかわらず、高い断熱性・気密性を実現している。

    参考価格
    53.7万円~58.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    地球にも家計にもやさしい「省エネルギーの家」。未来を見据えて、賢い選択を

    政府の推進もあってZEHの普及は著しく、これからは「エネルギーを自宅で創って、自宅で使う」のが珍しくない時代。省エネルギー住宅は、地球にやさしく家計にもやさしいので、数十年先まで…

    続きを読む

    政府の推進もあってZEHの普及は著しく、これからは「エネルギーを自宅で創って、自宅で使う」のが珍しくない時代。省エネルギー住宅は、地球にやさしく家計にもやさしいので、数十年先までのマネープランをシミュレーションして、太陽光発電やエコキュートなどを取り入れる若い世帯も多い。ヒロ建工では、ZEH仕様の家を建てたOBの住まいを見学することもできるので、性能やエネルギーの運用など、実際に見て聞いて確かめて。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KOGUMAデザインカタログ
    憧れの輸入住宅を納得の価格で実現

    「価格が高い」「敷地が狭い」などの理由で憧れの輸入住宅を諦めていないだろうか。住宅展示場には豪華で価格が高い輸入住宅ばかり。しかし、デザイン・工法・ライフスタイルを考えた本当の輸…

    続きを読む

    「価格が高い」「敷地が狭い」などの理由で憧れの輸入住宅を諦めていないだろうか。住宅展示場には豪華で価格が高い輸入住宅ばかり。しかし、デザイン・工法・ライフスタイルを考えた本当の輸入住宅がご納得いただける価格帯で建つ現実をぜひ知っていただきたい。コグマホームでは、健康・断熱・耐震にこだわった高品質の輸入住宅を北米(アメリカン)・北欧(スウェーデン)・南欧(プロヴァンス)のオリジナル仕様で提供している

    参考価格
    65.2万円~84.9万円/坪
  • お届けするカタログ
    TAINN DESIGN 一級建築士事務所 コンセプトブック
    カッコよく、しかも地球にも家計にもやさしい省エネ住宅

    デザインだけでなく、住宅性能にも妥協のない同社。写真は断熱性など、建築物省エネ法の省エネ基準を上回る環境性能をもつ住宅として、「認定低炭素住宅」の基準をクリアした住まいだ。最初の…

    続きを読む

    デザインだけでなく、住宅性能にも妥協のない同社。写真は断熱性など、建築物省エネ法の省エネ基準を上回る環境性能をもつ住宅として、「認定低炭素住宅」の基準をクリアした住まいだ。最初の相談から実際に図面を描く建築士が対応し、迅速かつ正確に要望をプランに落とせることもメリット。さらに冷暖房費を抑えながら、吹き抜けやリビング階段など、家族がつながるオープン空間を叶えるスーパーウォール工法にも対応している。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【練馬・杉並・西東京中心】兼六の家
    【練馬・杉並・西東京中心】発泡系吹き付け断熱を標準採用し、夏涼しく冬暖かい家へ

    「サスティナブル建築」をコンセプトとする同社が目指すのは、エコノミーでエコロジーな住宅。密着性の高い吹き付け断熱材を充填した家は冷暖房効率に優れており、経済的で環境負荷も減らせる…

    続きを読む

    「サスティナブル建築」をコンセプトとする同社が目指すのは、エコノミーでエコロジーな住宅。密着性の高い吹き付け断熱材を充填した家は冷暖房効率に優れており、経済的で環境負荷も減らせる。さらに兼六保谷展示場「サン・アルス」では、太陽光発電・エネファーム・HEMSなどを組み合わせた省エネスマートハウスを提案している。ゼロエネルギー住宅に関心のある人は要チェックのモデルハウスだ。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】
    適正価格で光熱費ロスの少ない住まい。「冷暖房がすぐ効く、長く効く」を実感!

    高気密・高断熱のスーパーウォール工法+熱交換換気システムで、大きな吹き抜けや間仕切りの少ない大空間でも “冬はポカポカ、夏はヒンヤリ“ を実感できる、八幡の家。真冬に関しても「暖…

    続きを読む

    高気密・高断熱のスーパーウォール工法+熱交換換気システムで、大きな吹き抜けや間仕切りの少ない大空間でも “冬はポカポカ、夏はヒンヤリ“ を実感できる、八幡の家。真冬に関しても「暖房一台で家の中の温度差がほぼなく、快適に過ごせる」とある施主が話してくれた。八幡が建てる家は省エネ標準。モデルハウスでもその効果を体感できる。まずは気軽に問い合わせを。

    参考価格
    60.5万円~84.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅。第三者の全棟気密検査付き

    (財)建築環境・省エネルギー機構の認定工法により、平成25年省エネ基準(3~7地域)をらくらくクリアする外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅「クラージュ」。大きな吹き抜けを設けて…

    続きを読む

    (財)建築環境・省エネルギー機構の認定工法により、平成25年省エネ基準(3~7地域)をらくらくクリアする外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅「クラージュ」。大きな吹き抜けを設けても上下空間の温度差はほとんどない。冷暖房費は平成4年省エネ基準住宅(等級3)比57%削減。経済的で排出CO2も少ない健康・快適・環境配慮型住宅だ。全棟気密検査や全棟UA値計算も行うため、家計にも環境にも優しい家づくりが楽しめる。

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • お届けするカタログ
    ecomo(エコモ) コンセプトブック
    自然素材と、自然の力と。心地よく共生する住まいを提案

    ecomoが創る建築は、すべて地球に優しい自然素材が標準。そこに「創エネ」として、太陽光発電や太陽光パネルを使った暖房、冷風など、自然のエネルギーを最大に活かしたプランを提案。ま…

    続きを読む

    ecomoが創る建築は、すべて地球に優しい自然素材が標準。そこに「創エネ」として、太陽光発電や太陽光パネルを使った暖房、冷風など、自然のエネルギーを最大に活かしたプランを提案。また、パッシブデザイン設計を基本とし、機械を使わなくても自然の太陽、風を読みながら設計をすることで、冬暖かく、夏涼しい暮らしを可能にしている。エコなだけでなく、心地よく暮らせる住まいは、完成見学会やモデルハウスで体験しよう。

    参考価格
    80.6万円~127.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」
    国産材・自然素材を使用し、省エネ性能を示すBELS4以上を取得できる技術を提案

    「お客様にとって快適で、完成度の高い住環境を創造し、提供する」ことを基本理念としているカツマタ。とりわけ、都会で暮らされているお客様にとって大切なのは安心・安全はもとより、自然の…

    続きを読む

    「お客様にとって快適で、完成度の高い住環境を創造し、提供する」ことを基本理念としているカツマタ。とりわけ、都会で暮らされているお客様にとって大切なのは安心・安全はもとより、自然の癒しを感じることのできる生活ではないか、と考えるカツマタでは、木にこだわり、健康にこだわり、環境にこだわり、安全にこだわった住まいづくりを展開している。断熱性や構造にも随所に見られる工夫を一度見に来てみては。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    APPLEYARD DESIGN CONCEPT BOOK 
    Modern、American、Provance..あなたらしい“オンリーワンスタイル”な輸入住宅を

    “施主の豊かな暮らしとライフスタイルの実現のお手伝いをすること”をポリシーとする同社。プロヴァンス、アメリカン、カントリー、モダン等、好みに合わせてフリー&オンリーワンのデザイン…

    続きを読む

    “施主の豊かな暮らしとライフスタイルの実現のお手伝いをすること”をポリシーとする同社。プロヴァンス、アメリカン、カントリー、モダン等、好みに合わせてフリー&オンリーワンのデザインを提案。例えばパリのアパルトマンを彷彿とさせる外観や、リゾートホテルのようにゆったりと寛げるリビング、ヴィンテージ家具がよく馴染む家などなど。ちょっと個性的で“自分らしい”住まいを目指す方は、まずは同社に相談してみて

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築実例集
    断熱性の高い建物に、太陽光発電システムを取り入れ、お財布にもやさしい家に

    省エネ等級5相当の仕様で、太陽光発電システムを搭載することにより消費されるエネルギーをトータルでゼロにすることを目指したZEH仕様の住宅。そういった家を数多く設計・施工してきた同…

    続きを読む

    省エネ等級5相当の仕様で、太陽光発電システムを搭載することにより消費されるエネルギーをトータルでゼロにすることを目指したZEH仕様の住宅。そういった家を数多く設計・施工してきた同社。もともと設定している住宅性能の標準仕様が高いので、耐震性や断熱性を高めるための追加費用はほとんどかからない。家の中の温度差が小さく、LDKだけでなく、個室や玄関、廊下に至るまで快適だと、家を建てた人から評価されている。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    エネルギー収支プラスマイナスゼロを追求。多彩な省エネアイテムで豊かな暮らしを実現

    高い技術力と多彩な省エネ商材を駆使した家づくりを行うTIME+。高気密・高断熱+省エネにオール電化+太陽光発電による創エネで、空調・給湯・照明・換気など年間エネルギー収支のプラス…

    続きを読む

    高い技術力と多彩な省エネ商材を駆使した家づくりを行うTIME+。高気密・高断熱+省エネにオール電化+太陽光発電による創エネで、空調・給湯・照明・換気など年間エネルギー収支のプラスマイナスゼロを目指すスマートハウスをさらに深化。受水槽やIH、防犯対策など備えた災害時対策住宅(DPH)を開発。災害発生時に、ライフラインの復旧まで普段通りに生活できる住まいを追求する。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

日野市で建築可能な会社の建築実例

日野市の土地を探す

人気の条件から東京都日野市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

東京都日野市の注文住宅情報を探す

東京都のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る