自然素材・無垢素材

珪藻土や漆喰(しっくい)、むく材には、風合いや経年変化を楽しめるだけでなく、調湿作用で室内の快適性を保つメリットもあります。自然素材、むく素材を取り入れた家づくりをしている施工会社一覧を見てみましょう。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 64
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    新しいクオリティが実現する、自分スタイルの豊かな暮らし

    深呼吸したくなる吹き抜け。視線が外に広がる大らかな空間。温もりと素材感にこだわったアイテム。いつも自然体で暮らせる自分流の住まい。そんな憧れを、さまざま提案でカタチにしているのが…

    続きを読む

    深呼吸したくなる吹き抜け。視線が外に広がる大らかな空間。温もりと素材感にこだわったアイテム。いつも自然体で暮らせる自分流の住まい。そんな憧れを、さまざま提案でカタチにしているのが積水ハウスの「エム・ナチュラSMJ(スーパーメタルジョイント)」である。空間の伸びやかさはもちろん、木のやさしい素材感を生かして豊かに暮らすために、本当に必要な自然素材にこだわった新感覚の木の住まいである。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    Villa Styleカタログ・RATIUS RD-Finest Villa
    時にたゆたう。時を愉しむ。木と語り合う美しい暮らし

    伸びやかな空間を自然素材の温もりで満たす、へーベルハウスのウッディなインテリアスタイル「VILLA STYLE」。空間の広がりがもたらす心地よいゆとりと、木々の上質な空気感に包ま…

    続きを読む

    伸びやかな空間を自然素材の温もりで満たす、へーベルハウスのウッディなインテリアスタイル「VILLA STYLE」。空間の広がりがもたらす心地よいゆとりと、木々の上質な空気感に包まれることで、そこにはまるでヴィラ(別荘)で過ごすような、寛ぎのひとときが広がる。新邸宅モデル「RATIUS RD-FINEST VILLA」と2冊セットでご紹介

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    デザインハウス・エフコンセプトブック
    自然素材×こだわりのデザイン 「ほっ」と落ち着く無垢の心地よさとは? 

    「ずっといつまでも安心して健康的に暮らせる住まい」という発想が重要であると考えている同社。毎日過ごす場所だから、心地良くて健康的に暮らせる家がいいですよね。自然素材の家は天然の木…

    続きを読む

    「ずっといつまでも安心して健康的に暮らせる住まい」という発想が重要であると考えている同社。毎日過ごす場所だから、心地良くて健康的に暮らせる家がいいですよね。自然素材の家は天然の木材や漆喰、珪藻土などを使うから小さい子供がいても安心。そして輸入住宅専門の工務店だからデザインにもこだわっている。健康的で安心安全、それでいておしゃれな自然素材の家。ご興味を持って頂けたら、是非お問い合わせください。

    参考価格
    35.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    studio*magコンセプトブック
    無垢材やタイル、アイアンなどを使ったカスタマイズも自由自在

    お洒落なリビングの居心地を断然よくしてくれる無垢床が、標準仕様。冬は自然な温もりで、夏はさらりとした爽やかさで、足元から心と体を癒やしてくれる。そうそう!見た目のよさも無垢素材の…

    続きを読む

    お洒落なリビングの居心地を断然よくしてくれる無垢床が、標準仕様。冬は自然な温もりで、夏はさらりとした爽やかさで、足元から心と体を癒やしてくれる。そうそう!見た目のよさも無垢素材のうれしいポイントだったり。もともと自然素材の家づくりが得意な会社だから、好みで選んだプロダクトに木製のキッチンカウンターや洗面台などのハンドメイドをプラスして自分らしくカスタマイズするのも自在。ぜひ要望を遠慮なく伝えて。

    参考価格
    35.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アートクラフト実例ブック
    生活環境や暮らし方を視野に選んでいくと、自然素材になっていく

    フランス漆喰の塗り壁は手触りがひと味違う。粉落ちもなく手入れも簡単。それでいて気になるペットの匂いやお風呂上がりの湿気など、吸収性では珪藻土と変わらない効果が期待できる。外壁もサ…

    続きを読む

    フランス漆喰の塗り壁は手触りがひと味違う。粉落ちもなく手入れも簡単。それでいて気になるペットの匂いやお風呂上がりの湿気など、吸収性では珪藻土と変わらない効果が期待できる。外壁もサイディングに通気口を施し石壁を塗る。家にも呼吸をさせるなど生活や暮らしでの機能性を重視すると、本物の素材・建材、つまり自然素材に自ずとなってくる。

    参考価格
    61.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Pronet Works
    身体への安心・安全に配慮した、自然素材・無垢材を使用した家づくりにも対応

    室内は身体に安心・安全に配慮した素材を使いたい。という要望に応え、プロネットでは自然素材・無垢材も予算に合わせ、対応している。調湿作用がある漆喰や珪藻土の塗り壁や、素足に触れる感…

    続きを読む

    室内は身体に安心・安全に配慮した素材を使いたい。という要望に応え、プロネットでは自然素材・無垢材も予算に合わせ、対応している。調湿作用がある漆喰や珪藻土の塗り壁や、素足に触れる感触が心地よい無垢材の床など、健やかに暮らせる心地よい住まいが実現。プロネットが得意とする、洗練されたデザインの住空間に自然素材・無垢材をプラスした、こだわりの家づくりに興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせを。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    昭栄建設パンフレット~冬暖かく夏涼しい家の秘密が分かります~
    床材も壁材も自然素材にこだわる 家族の笑顔を彩る家づくり

    地元に根ざして50年超、「家族の笑顔を彩る家づくり」を追求してきた昭栄建設。家族の笑顔は健康あってこそと考える同社の家づくりは、自然素材へのこだわりに満ちている。無垢の木をふんだ…

    続きを読む

    地元に根ざして50年超、「家族の笑顔を彩る家づくり」を追求してきた昭栄建設。家族の笑顔は健康あってこそと考える同社の家づくりは、自然素材へのこだわりに満ちている。無垢の木をふんだんに使った床、海藻から出来た漆喰壁、和紙のクロスは調湿機能が優れているだけでなく、正に自然の色合いで心が安らぐ空間を演出してくれる。ぜひ同社のモデルハウスを訪れて自然素材の家の心地よさを体感してほしい。

    参考価格
    60.0万円~77.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    【坪40万円~】坪40万円から出来る珪藻土・ムク床材採用の自然派住宅/輸入住宅

    「ストレス社会の毎日から離れ、本当に安心してリラックスのできる住まいを提供したい」それが同社の思いだ。外壁材には揮発性有機溶剤を一切含まずV.O.C対策も万全。健康を考慮したシッ…

    続きを読む

    「ストレス社会の毎日から離れ、本当に安心してリラックスのできる住まいを提供したい」それが同社の思いだ。外壁材には揮発性有機溶剤を一切含まずV.O.C対策も万全。健康を考慮したシックハウス対策もしている。取り扱う自然部材や建材の種類が豊富なのも魅力。

    参考価格
    40.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    注文住宅総合カタログ
    木材一本一本の個性を見極め、人が健やかに暮らせる住まいに集約していく

    創業以来、日本の風土に適している木の住まいにこだわり、高次元での強さと暮らし良さの両立を追い続けている細田工務店。一本一本性質や特性が異なる木材の個性を見極め、美しさと強さが表現…

    続きを読む

    創業以来、日本の風土に適している木の住まいにこだわり、高次元での強さと暮らし良さの両立を追い続けている細田工務店。一本一本性質や特性が異なる木材の個性を見極め、美しさと強さが表現された住まいを実現している。心地よい香りがもたらすリフレッシュ効果や鎮静効果、内部に空気を含む生きた素材がもたらす優れた断熱性能による快適な夏や冬の暮らしなど、木の家で暮らすメリットを同社の住まいで享受しよう。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    住宅性能がよくわかるテクニカルブック
    柔らかなぬくもりを感じる、国産檜やニュージーパインを使用した「完全フル装備の家」

    同社の「完全フル装備の家」の標準装備には、無垢素材のものを多数用意。カラーやデザインのバリエーションが豊富なニュージーパインの無垢フローリングや建具で、天然木ならではの空間を演出…

    続きを読む

    同社の「完全フル装備の家」の標準装備には、無垢素材のものを多数用意。カラーやデザインのバリエーションが豊富なニュージーパインの無垢フローリングや建具で、天然木ならではの空間を演出。また、樹齢60年の紀州檜による「紀州の風」では、構造材にも檜無垢材を使用。自然素材ならではの柔らかなぬくもりを暮らしの中で感じたいという要望に合わせた提案を行っている。

    参考価格
    49.1万円~59.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ポウハウスの本
    自然素材をふんだんに採用。古民家の深い味わいを表現

    塗り壁や畳、無垢の床等、自然素材をふんだんに使用し心地よい空間を演出提案をしてくれる同社。自然素材をふんだんに使用するだけではなく、古民家の深い味わいも演出してくれる。素材の性質…

    続きを読む

    塗り壁や畳、無垢の床等、自然素材をふんだんに使用し心地よい空間を演出提案をしてくれる同社。自然素材をふんだんに使用するだけではなく、古民家の深い味わいも演出してくれる。素材の性質・質感だけはなく、心も豊かにしてくれる。心も体も休まる住まい同社にお気軽にお問い合わせを。毎週末に完成見学会を開催しており、心も体も休まる住まいを是非、体感してほしい。

    参考価格
    70.0万円~95.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    世代を超えて愛される日本の家 厳選素材と匠の技で追求

    感性に響く「和の家」を追求して創業60周年を迎える同社。どんな住宅スタイルであっても国産檜無垢材をはじめ杉や漆喰といった、日本の住宅で親しまれてきた素材を使用してくれる。家族で原…

    続きを読む

    感性に響く「和の家」を追求して創業60周年を迎える同社。どんな住宅スタイルであっても国産檜無垢材をはじめ杉や漆喰といった、日本の住宅で親しまれてきた素材を使用してくれる。家族で原木から大黒柱を選ぶ「伐採会」は素材にこだわる同社ならではの取り組みだ。そんな厳選された素材を活かせるのも熟練の職人技があってこそ。宮大工であった創業者から受け継がれ、研ぎ澄まされた匠の技を展示場にて是非体感してほしい。

    参考価格
    56.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    実例集
    高品質な住まいに、ぬくもりある自然素材をプラス。より健康的で愛着の深まる住まいへ

    高気密・高断熱・高耐震を実現する2×6工法に、一級建築士による普遍的なデザインと機能的な間取りが魅力のハスカーサ。さらに住宅性能や意匠性だけではなく、「健康的な暮らし」も大切に考…

    続きを読む

    高気密・高断熱・高耐震を実現する2×6工法に、一級建築士による普遍的なデザインと機能的な間取りが魅力のハスカーサ。さらに住宅性能や意匠性だけではなく、「健康的な暮らし」も大切に考え、身体に優しい自然素材を積極的に採用。ぬくもりある無垢材や風合い豊かな漆喰、タイルなどをこだわりのスタイルに巧みに馴染ませ、快適かつ愛着のある住まいへとコーディネートしてくれる。モデルハウスでその心地よさを体感してみよう。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    自然の素材に触れ、自然共生をイメージする心地良さと開放的なデザイン

    「ローコスト」と「デザイン」という二つをキーワードに、新しい注文住宅のカタチを提案しているタイセーハウジング。趣味をもち、こだわりを形にしたい方は、その中で子育てもする。子供のこ…

    続きを読む

    「ローコスト」と「デザイン」という二つをキーワードに、新しい注文住宅のカタチを提案しているタイセーハウジング。趣味をもち、こだわりを形にしたい方は、その中で子育てもする。子供のことを考えれば、やさしい素材で、自然にやさしいものを検討されるのでは。同社では経年変化を楽しみながら、住み育てていく本物志向の素材感に拘っているのが特徴だ。是非、実際に自然素材を体感できるモデルハウスへ見学してみては。

    参考価格
    53.7万円~58.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    高砂建設は知っている。“ほっと”癒される健康的な空間を

    同社が使うのは、天然無垢材や漆喰など厳選された自然素材のみ。特に構造材は「地元の気候風土で育った木こそが、その土地に最も適している」という信念のもと、関東の良材として評価の高い西…

    続きを読む

    同社が使うのは、天然無垢材や漆喰など厳選された自然素材のみ。特に構造材は「地元の気候風土で育った木こそが、その土地に最も適している」という信念のもと、関東の良材として評価の高い西川材を採用。更に換気・調湿効果の高いソーラーサーキット工法との併用により、壁面や壁内部の結露を抑制。ダニ、カビの発生を防ぎ、アトピーなどアレルギーの予防に配慮している。“ほっと”癒される健康的な空間を是非、体感して欲しい

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    質の高い自然素材を手に届く価格で提供するこだわりの住まい

    自然にこだわった素材を手に届く価格で用い、そして単に導入するだけではなく維持管理の面も意識しながら、その効果を活かすことを大切にする同社。人、命にやさしく、地球環境を考えた住まい…

    続きを読む

    自然にこだわった素材を手に届く価格で用い、そして単に導入するだけではなく維持管理の面も意識しながら、その効果を活かすことを大切にする同社。人、命にやさしく、地球環境を考えた住まいづくりのために、理想の間取りと自然素材の特性を徹底的に考え抜いている。厳選した自然素材で満足度の高いプランニングを実現できることは、TIME+の大きな強みとなっている。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    古川工務店 カタログ
    輸入デザインとやさしい素材とでつくるほんのり心温まるナチュラルインテリア

    北米カントリーから南仏プロヴァンスなど、実に多彩な輸入住宅を手掛ける同社。定評あるデザインセンスと並んで大きな魅力なのが「ハンドメイドができる会社」であること。カントリーやナチュ…

    続きを読む

    北米カントリーから南仏プロヴァンスなど、実に多彩な輸入住宅を手掛ける同社。定評あるデザインセンスと並んで大きな魅力なのが「ハンドメイドができる会社」であること。カントリーやナチュラルスタイルの要となるタイル仕上げのキッチンや洗面化粧台など、理想のインテリアのイメージに合わせてくれる。また、天然無垢や植物性塗料などの自然素材を積極的に採用し、「家族が安心して暮らせる家」への取り組みにも熱心である。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ecomo(エコモ) コンセプトブック
    「厳選した本物の自然素材しか使わない」代表中堀氏の想いとは

    「今の家を建て替えたい。体の健康の為にも、害のない家づくりをお願いします」真剣な表情で当時20代の中堀氏にお客様は言ったそうだ。「とにかく勉強しました。家を作る責任をしっかりと受…

    続きを読む

    「今の家を建て替えたい。体の健康の為にも、害のない家づくりをお願いします」真剣な表情で当時20代の中堀氏にお客様は言ったそうだ。「とにかく勉強しました。家を作る責任をしっかりと受け止めたからこそ、頑張れた」と振り返る。ecomoでは、自然素材を体感できる複合施設がある。オーガニックレストランやベーカリー、自然食品にお買い物をしながらぜひ一度体感してみては

    参考価格
    80.6万円~127.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    トトモニの家「自然と、家族と、つくり手と」
    肌触りの良さや調湿効果など健康的な暮らしを考慮して、基本的に自然素材を使用!

    床に無垢材、壁や天井に漆喰など自然素材を使った家づくりを基本とする同社。自然素材は呼吸し、湿気が多いときは吸収、乾燥しているときは放出して室内を快適に保ち、健康的な暮らしに効果を…

    続きを読む

    床に無垢材、壁や天井に漆喰など自然素材を使った家づくりを基本とする同社。自然素材は呼吸し、湿気が多いときは吸収、乾燥しているときは放出して室内を快適に保ち、健康的な暮らしに効果を発揮。無垢材に塗料を施す際にも100%植物油を使うので、床に直に座って食事をするのも安心。また木を見る目に自信があり、造作家具も手がけ、ナラ、ヒノキ、スギなどさまざまな材種を適材適所に活用し喜ばれている。(写真右上は社員邸)

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    手間ひまをかけ天然乾燥し、製材された「TOKYO WOOD」で美しい住まいを

    厳選された東京の木「TOKYO WOOD」を使って同社が建てるのは、日本の四季に合わせて「衣替え」をするように、冬暖かく、夏は爽やかな室内環境を創り出す家。また、東京の家に「TO…

    続きを読む

    厳選された東京の木「TOKYO WOOD」を使って同社が建てるのは、日本の四季に合わせて「衣替え」をするように、冬暖かく、夏は爽やかな室内環境を創り出す家。また、東京の家に「TOKYO WOOD」を使うことは、東京の森を活性化させ、健全な木材生産サイクルと自然環境の維持に貢献することにも繋がる。外気に左右されない快適な温熱環境、「TOKYO WOOD」の丈夫さ、美しさをモデルハウスで確かめてほしい。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    高断熱・高気密住宅専業工務店 ハリマハウス
    屋久杉から白樺、パイン材など多彩な無垢材。呼吸する自然素材で室内の空気環境に配慮

    全館空調と高断熱・高気密で温度のバリアフリーを叶えるハリマハウスの住まい。加えて、夏の湿気や冬の乾燥など湿度への配慮も欠かさない。そこの大きな役割を果たすのが、自ら呼吸することで…

    続きを読む

    全館空調と高断熱・高気密で温度のバリアフリーを叶えるハリマハウスの住まい。加えて、夏の湿気や冬の乾燥など湿度への配慮も欠かさない。そこの大きな役割を果たすのが、自ら呼吸することで湿度を調整してくれる自然素材。同社ではとくに標準仕様を設けていないかわりに、住まう人の好みや予算に応じて様々な素材を提案可能。共通しているのは「室内の湿度を調整する」ことと、「腕のいい職人による丁寧な手仕事」であることだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    LIFE DESIGN WORKS(施工事例集)
    強く、あたたかく、心地よい。暮らしを豊かにしてくれる自然素材の家をローコストで

    素肌にふれたときの心地よさや、包みこまれているようなあたたかさ、さまざまな理由から自然素材の住まいを希望する施主は多いもの。木材は、断熱性や保湿性、強度に調湿と優れた機能を備え、…

    続きを読む

    素肌にふれたときの心地よさや、包みこまれているようなあたたかさ、さまざまな理由から自然素材の住まいを希望する施主は多いもの。木材は、断熱性や保湿性、強度に調湿と優れた機能を備え、清々しい香りも家族の癒し。家が完成してからも、色やツヤなどの経年変化を楽しめるので、暮らすほどに愛着が増していく。自然素材が標準仕様の「BinO」など、ローコストの規格住宅もあるので、「自然素材=贅沢」と諦めずに相談を。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ユトリロ365
    木を育て、加工・施工まで一貫対応。自然環境と共存する家づくりを提唱

    自社で木を育て加工するなど、「木」に強いこだわりをもつ藤島建設。森林所有者や製材加工業者らと連携し、造林から木材の加工まで一貫対応。部材を加工する自社工場を構え、家づくりにおいて…

    続きを読む

    自社で木を育て加工するなど、「木」に強いこだわりをもつ藤島建設。森林所有者や製材加工業者らと連携し、造林から木材の加工まで一貫対応。部材を加工する自社工場を構え、家づくりにおいて使用する部材は、すべて自社工場で加工・管理を徹底し、高品質な住宅を施主に提供している。また、断熱材に自社の間伐材からできた木質断熱材「フジシマウッドファイバー」を使うなど、自然環境と共存する家づくりを提唱している。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    強く優しく美しく。ローコストながら自然素材の魅力を存分に引き出した、癒しの木の家

    木の家にこだわるロイヤルハウスは、木が持つ本来の強さ、優しさ、美しさを存分に引き出せる「ロイヤルSSS構法」を開発(2013グッドデザイン賞受賞(日本デザイン振興会主催))。一般…

    続きを読む

    木の家にこだわるロイヤルハウスは、木が持つ本来の強さ、優しさ、美しさを存分に引き出せる「ロイヤルSSS構法」を開発(2013グッドデザイン賞受賞(日本デザイン振興会主催))。一般的な集成材に加えて国産無垢材も活用した、木心地のいい家を実現。伸びやかな吹き抜けや空間に力強さと優しさをプラスする「あらわし梁」など、自然の風合いが心地よくおしゃれなオンリーワンの住まいが1000万円台からオーダーできる。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ウッドハウスのカタログ
    日本で快適に暮らすための知恵が詰まった、自然素材の家

    木・石・土・紙など自然素材だけで造られてきた古来の日本の家は、100年を超えて現存する家も少なくない。ウッドハウスが得意とするのが、四季のある日本で快適に暮らすための知恵が詰まっ…

    続きを読む

    木・石・土・紙など自然素材だけで造られてきた古来の日本の家は、100年を超えて現存する家も少なくない。ウッドハウスが得意とするのが、四季のある日本で快適に暮らすための知恵が詰まった、自然素材の家。「森林とお客様を繋ぎ、家族の歴史を繋ぐ」をコンセプトに、お客様のゆかりの土地の木を家のどこかに使用する心遣いも嬉しい。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    夢ハウス 素材・工法カタログ
    森林浴のような清々しい空気に包まれる家

    柱や梁など、大きな木材が空間を支える無垢材住宅の魅力は、住宅としての頑丈さや耐久性だけでなく、健康面も重要。夢ハウスでは独自の木材乾燥技術で品質管理した無垢床板を製造しており、標…

    続きを読む

    柱や梁など、大きな木材が空間を支える無垢材住宅の魅力は、住宅としての頑丈さや耐久性だけでなく、健康面も重要。夢ハウスでは独自の木材乾燥技術で品質管理した無垢床板を製造しており、標準仕様にしている。足元からの冷えや過湿によるベタつきが無く、サラサラとした優しい肌触りが魅力。一年中、裸足で過ごすお客様も多く見られる心地よさだけでなく、無垢材でありながら床暖房にも対応し、質と実を兼ね備えている。

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    温もりを感じる自然素材に囲まれて清々しさを実感

    室内に自然素材を多用するのと同じように、外観にも自然素材を用いることで雰囲気のある住まいが完成する。例えば外壁に自然素材「高千穂シラス」を採用した住まいは、職人の手作業による幾重…

    続きを読む

    室内に自然素材を多用するのと同じように、外観にも自然素材を用いることで雰囲気のある住まいが完成する。例えば外壁に自然素材「高千穂シラス」を採用した住まいは、職人の手作業による幾重もの塗り込みで断熱性と耐水性に加え、和の様式美を兼ね備えた外観に。建物だけでなく、玄関へと続く敷石には御影石を採用し、植栽にはサザンカを配置。建物のデザインや素材、さらに外構が一体となっておしゃれな空間に仕上がった。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    ”木”ならではの心地よさやぬくもりに強さをプラスした、新しい「木の家」

    1972年から木造住宅の建築に携わってきた住友不動産。日本の住まいに適した自然素材“木”のよさを活かし、木ならではの心地よさやぬくもりに強さをプラスした住まいを提供している。お客…

    続きを読む

    1972年から木造住宅の建築に携わってきた住友不動産。日本の住まいに適した自然素材“木”のよさを活かし、木ならではの心地よさやぬくもりに強さをプラスした住まいを提供している。お客様のニーズに合わせて、無垢素材や木・石などの自然素材を活かした内装の提案も可能。安心の性能に加え、素材感を活かした美しいデザイン、多彩な素材をバランス良く配した表情豊かなインテリアが、快適で美しい安らぎの空間を実現する。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    フォルム総合カタログ
    予算に合わせて実現するために創意工夫!自然素材を使った素足が気持ちいい住まい

    「本当に“いい家”をできる限り低予算で提供したい」と語るのは、一級建築士で社長である丸山氏。社長自ら営業や仕入れなどほとんどの業務を担当するなどのコスト削減努力で、快適な自由設計…

    続きを読む

    「本当に“いい家”をできる限り低予算で提供したい」と語るのは、一級建築士で社長である丸山氏。社長自ら営業や仕入れなどほとんどの業務を担当するなどのコスト削減努力で、快適な自由設計の住まいを予算に合わせて実現するために創意工夫する。社長自ら親身に相談に乗ってくれるので、特殊な部材や性能を希望し、他社で難しいと言われてしまっても、丸山氏に相談するまでは諦めないでほしい

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    『無添加無垢の家』実例写真&お施主様インタビュー
    住む人にも環境にも優しい、五感で感じる「無添加無垢の家づくり」(資料請求受付中)

    人の命を守るはずの住宅がシックハウス等の健康を害する環境にならぬよう、住む人の健康と安全を考え「無添加無垢の家づくり」に努める同社。木材には杉や檜等の無垢材のみ使用。現場施工のボ…

    続きを読む

    人の命を守るはずの住宅がシックハウス等の健康を害する環境にならぬよう、住む人の健康と安全を考え「無添加無垢の家づくり」に努める同社。木材には杉や檜等の無垢材のみ使用。現場施工のボンドレス工法を励行し、内装材の珪藻土や和紙、自然塗料等、産地製造者のはっきりした無添加の材料を厳選している。有害な化学物質を含む材料を一切使わない、家全体にマイナスイオン溢れる無添加で抗酸化の健康に優しい空間を造っている。

    参考価格
    65.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工事例集~takayama house~
    【1404万円~】「家族とつながっている」を実感。趣味を大事にする建築士の家

    建築家との家づくりに憧れるけど、敷居が高い。でもせっかく建てる家だから、ありふれた家にはしたくない。そんな方にこそ、高山マテリアルが提案する企画住宅を見てほしい。建築家と基本プラ…

    続きを読む

    建築家との家づくりに憧れるけど、敷居が高い。でもせっかく建てる家だから、ありふれた家にはしたくない。そんな方にこそ、高山マテリアルが提案する企画住宅を見てほしい。建築家と基本プランをベースに自分仕様にカスタマイズできるのが特徴。玄関を入ると母屋と離れに入口が分かれる工夫を施し、二世帯の生活のプライバシーも守れる。ライフスタイルに合わせ、間取りを変更できる自由度が魅力の同社。気軽に相談してみよう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    オールアバウト
    本当の心地よさを知る社内建築家、自然素材や無垢素材に精通したスタッフと話が弾む

    同社で家を建てる人はデザインと同時に素材にこだわりを持つ傾向が強い。しかし、施主以上にこだわりをもっているのが社内建築家たちだ。施主が「あのホテルで見た、こんな素材がいい」と言う…

    続きを読む

    同社で家を建てる人はデザインと同時に素材にこだわりを持つ傾向が強い。しかし、施主以上にこだわりをもっているのが社内建築家たちだ。施主が「あのホテルで見た、こんな素材がいい」と言うとすぐに理解してくれるなど、自然素材や無垢素材に精通したメンバーばかりで心強い。なお、埼玉県川越市の「ビー・エル・ハウジングプラザ」や、さいたま市の「さいたまスタジオ」では様々な素材を確かめることができるのでおススメだ。

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    クラシラボパンフ/事例集/リーフレット/kurasitownリーフレット
    自然素材ならではの家族が「ほっ」と安らぐ空間

    家族みんなが「ほっ」する心地のいい空間には自然素材と無垢素材は欠かせない。さらさらしていて肌触りがいい無垢床は、裸足でいたくなる気持ちよさ。室内で採用している漆喰は、調湿効果もあ…

    続きを読む

    家族みんなが「ほっ」する心地のいい空間には自然素材と無垢素材は欠かせない。さらさらしていて肌触りがいい無垢床は、裸足でいたくなる気持ちよさ。室内で採用している漆喰は、調湿効果もあって一年中快適に。無垢のキッチンや、造作家具などテイストも統一されているアットナチュレのお家は、自然素材のあたたかさと心地のいい空間に包みこまれる。

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    【坪35万円~輸入住宅×シンプルインテリア】ナチュラルスタイルも得意中の得意!

    〈パステルパレット〉をプロデュースするロビンスジャパンは、輸入住宅、中でも自然素材をふんだんに使ったナチュラルな家づくりが得意な会社。希望すれば、独自のルートで仕入れた無垢材やタ…

    続きを読む

    〈パステルパレット〉をプロデュースするロビンスジャパンは、輸入住宅、中でも自然素材をふんだんに使ったナチュラルな家づくりが得意な会社。希望すれば、独自のルートで仕入れた無垢材やタイルなどを使ったお家がリーズナブルにできる。「リビングの床だけは質感豊かな無垢床材を使いたい」「タイル仕上げの洗面台がほしい」といったワンポイントのこだわりにも対応。気軽にご相談を。(写真は一部オプションを含みます)

    参考価格
    35.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「豊かな暮らしを描く」実例集
    使い込んだジーンズのように、味わい深く体に馴染む家。時間とともに美しさを増す

    バウハウスは無垢材や漆喰、珪藻土などの自然素材でつくり出す家にこだわる。その大きな理由は、やさしい手触りや足触り、きれいな空気感、温もりや見た目の美しさなど、住む人を包み込む心地…

    続きを読む

    バウハウスは無垢材や漆喰、珪藻土などの自然素材でつくり出す家にこだわる。その大きな理由は、やさしい手触りや足触り、きれいな空気感、温もりや見た目の美しさなど、住む人を包み込む心地よさがあるからだ。自然素材の家では床にオイルを塗るなど手入れの必要があるが、それが住まいへの愛着になる。子どもがつけたキズなども思い出となり、時間を重ねるほどに美しさや味わいが増してくるのも自然素材の家の醍醐味だ。

    参考価格
    90.3万円~130.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    無垢Style concept book 素材・デザイン・性能のこだわりを紹介
    「無垢な素材でつくる家」をコンセプトに、手頃な価格で自然素材たっぷりの住まいを

    無垢スタイル建築設計では、「『高気密・高断熱』に住まいには、健康に配慮した素材の使用が不可欠」との考えから、自然素材・無垢材にこだわっている。そのポイントは次の5つ。「(1)内装…

    続きを読む

    無垢スタイル建築設計では、「『高気密・高断熱』に住まいには、健康に配慮した素材の使用が不可欠」との考えから、自然素材・無垢材にこだわっている。そのポイントは次の5つ。「(1)内装材・構造材に無垢材を使用、(2)防蟻には天然素材を使用し、墨の塗布の実施や土台には桧を使用、(3)地産地消の考えのもと、埼玉県産材も採用、(4)珪藻土は北海道産を採用、(5)紙クロスを採用」など。自然素材の家を望むなら、ぜひ相談を。

    参考価格
    65.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    FIRST STAGE works
    自然素材のぬくもりをたっぷりと感じたい。体にやさしい家づくり

    「無垢のフローリングを使いたい」「壁は漆喰にしたい」「アイアン製の階段がいい」などなど、木や紙や鉄などさまざまな自然素材をふんだんに使い、五感すべてを優しく包むのが自然素材の住ま…

    続きを読む

    「無垢のフローリングを使いたい」「壁は漆喰にしたい」「アイアン製の階段がいい」などなど、木や紙や鉄などさまざまな自然素材をふんだんに使い、五感すべてを優しく包むのが自然素材の住まいの醍醐味。さらに自然エネルギーを利用した太陽光発電、そしてエコ住宅など、環境に配慮をすることも大切だ。ファーストステージなら、自然素材の特質を見極め、快適な住まいを実現してくれる。まずは予約制の無料相談会へ出かけてみよう

    参考価格
    56.5万円~83.8万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】古き良き日本の家づくり技術と木の家に合わせた素材使いが得意

    日本の伝統的な建築部材である無垢材をはじめとする「木」を大切にしたcotton1/2の家。柱と梁が見える真壁のグリッドデザインをはじめ、無垢材製の建具、無垢材の床、棚板までも無垢…

    続きを読む

    日本の伝統的な建築部材である無垢材をはじめとする「木」を大切にしたcotton1/2の家。柱と梁が見える真壁のグリッドデザインをはじめ、無垢材製の建具、無垢材の床、棚板までも無垢材を標準仕様としている。こうした木肌の見える内装を、身体に優しい天然塗料で好みの色に仕上げることで、木の味わいを楽しめる空間が完成する。クロスも調湿効果の高い珪藻土クロスを用い、徹底的に自然素材にこだわっている。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    無垢と自然素材の家
    1345万円(30坪諸費用込自由設計)珪藻土 漆喰 タイル 無垢材 自然素材の家

    同社は、地元・埼玉県産をはじめとした国産の杉、桧の無垢材をたっぷりと採用し、これにシラスや珪藻土といった自然素材を使った健康に配慮した家づくりを得意とする。驚くべきことは、数々の…

    続きを読む

    同社は、地元・埼玉県産をはじめとした国産の杉、桧の無垢材をたっぷりと採用し、これにシラスや珪藻土といった自然素材を使った健康に配慮した家づくりを得意とする。驚くべきことは、数々の企業努力によりこんな家を1000万円台から提供できる点だ。他にも、「土地がない」という人のための地場に強い不動産部の存在など、全体的にサポートしてくれるのも魅力。自然素材を使った家に興味のある人は、ぜひ一度相談に行ってみよう。

    参考価格
    35.8万円~58.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    SUDOホーム 須藤建設のカタログ
    自然素材を使い、手仕事で創り出す

    新しい家なのにどこか懐かしくホッと心が和むのは、大量生産の既製品を使わず、手仕事や自然素材を大切にしているから。無垢材や漆喰、珪藻土クロスなどを採用し、建具や階段はオリジナル。収…

    続きを読む

    新しい家なのにどこか懐かしくホッと心が和むのは、大量生産の既製品を使わず、手仕事や自然素材を大切にしているから。無垢材や漆喰、珪藻土クロスなどを採用し、建具や階段はオリジナル。収納や飾り棚は要望や間取りに合わせて手作りしている。【まずはモデルハウスや完成見学会で体験してみよう】

    参考価格
    60.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    森の国カナダの住性能で叶える、オープンでナチュラルな心地よさ

    カナダは世界の森の10%を保有する美しい森林大国。だが気候は厳しく、冬は零下30度、夏は35度にも及ぶ。それゆえ良質な樹木を使った、快適でエコな住まいが発達してきた。セルコホーム…

    続きを読む

    カナダは世界の森の10%を保有する美しい森林大国。だが気候は厳しく、冬は零下30度、夏は35度にも及ぶ。それゆえ良質な樹木を使った、快適でエコな住まいが発達してきた。セルコホームは高性能なカナダ住宅を直輸入し、その供給実績が全国No.1の企業('07カナダ大使館)。累計では1万棟以上の実績を持つ。インテリアにカナダ産の無垢材を標準採用しているのも特徴。床のパイン材は夏なら素足に心地よく、冬は足元から暖かい。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【千葉・埼玉・茨城】ヒューマンホームズカタログ
    入った瞬間、木の香り。深呼吸したくなる心地よさを、モデルハウスで体感して

    そのまま床にペタンと座りたくなるような優しい感触は、無垢材のなかでも柔らかいパイン材だから。梁を現しにして木を見せた吹抜けや、板張り天井も、まるで森の中にいるような気持ちにさせて…

    続きを読む

    そのまま床にペタンと座りたくなるような優しい感触は、無垢材のなかでも柔らかいパイン材だから。梁を現しにして木を見せた吹抜けや、板張り天井も、まるで森の中にいるような気持ちにさせてくれる。また、消臭・調湿もしてくれる漆喰の塗り壁も部屋の清々しさの理由。入った瞬間に分かる自然素材の良さを、ぜひモデルハウス・オフィスで確かめてみてほしい。

    参考価格
    50.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    いち建の家づくりへの想い
    肌触りも優しい無垢材。使い込むほどに味わいを増す自然素材の家

    自然素材そのものの良さを活かす家づくりを目指しているいち建。北海道産ナラ材を中心に、桜やチークなどの無垢材のフローリングに、漆喰の塗壁や調湿・消臭効果のあるクロスなど、自然素材を…

    続きを読む

    自然素材そのものの良さを活かす家づくりを目指しているいち建。北海道産ナラ材を中心に、桜やチークなどの無垢材のフローリングに、漆喰の塗壁や調湿・消臭効果のあるクロスなど、自然素材を適材適所に使った快適な住まいを提案してくれる。無垢床フローリングの肌触りはサラッとしていて柔らかく、思わず裸足で過ごしたくなる心地よさ。経年変化により、使い込むほどに味わいを増す素材だ。

    参考価格
    80.0万円~116.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内&施工事例集
    無垢材や珪藻土が「標準仕様」。自由にアレンジして好みのテイストに

    自然素材の扱い年数が長く、知識も実績も豊富な洛斗コーポレーション。無垢材や珪藻土が標準仕様なので、追加料金不要でナチュラルな家づくりが実現する。塗装色や仕上げ方を変えることにより…

    続きを読む

    自然素材の扱い年数が長く、知識も実績も豊富な洛斗コーポレーション。無垢材や珪藻土が標準仕様なので、追加料金不要でナチュラルな家づくりが実現する。塗装色や仕上げ方を変えることにより、様々なテイストを表現できるのも魅力。カフェ風やモダン、京町屋風など、自由にアレンジして好みのテイストを叶えることができる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    「自然素材×イタリア製建材×デザイナーズ家具」ワンランク上のデザイナーズ住宅

    自然素材にも、デザインにも、家具にもこだわる生涯納得の自由設計注文住宅「CASAVIVACE~カーサヴィヴァーチェ~」。住む人がより素敵にみえる、より毎日を楽しめる、そんな暮らし…

    続きを読む

    自然素材にも、デザインにも、家具にもこだわる生涯納得の自由設計注文住宅「CASAVIVACE~カーサヴィヴァーチェ~」。住む人がより素敵にみえる、より毎日を楽しめる、そんな暮らしをよりパーフェクトに近づける。漆喰の手塗り壁をはじめ無垢の床材など安心の自然素材や構造はもちろん、お客様のために考えられたデザインやイタリア製建材、家具に至るまで完成された家創りを提供する。まずはお気軽に資料請求を。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ノーザンハウス総合カタログ
    家族のカラダと環境にやさしい、自然素材を使用した健やかな住まい

    憧れの輸入住宅を、優れたコストパフォーマンスで実現するノーザンハウス。同社はVOC(揮発性有機化合物)を一切使用していない植物由来の塗料や仕上げ材を使用し、健やかな住まいづくりに…

    続きを読む

    憧れの輸入住宅を、優れたコストパフォーマンスで実現するノーザンハウス。同社はVOC(揮発性有機化合物)を一切使用していない植物由来の塗料や仕上げ材を使用し、健やかな住まいづくりに取り組んでいる。内装下地には、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドを吸収・分解する「ハイクリンボード」を採用。建てた後は見えなくなってしまう素材にもこだわることで、末永く安心して暮らせる住まいを届けている。

    参考価格
    43.8万円~65.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    ジブログデザイン実例集
    「家の中なのに、まるで森林浴をしているみたい」こだわりの自然素材でつくる木の家

    海でヨットをするのが夢という、自然と密着したライフスタイルを送る菅村社長が家づくりを始めた時に決めたことは「自然素材にこだわって、その力を最大限利用して快適に暮らせる家をつくる」…

    続きを読む

    海でヨットをするのが夢という、自然と密着したライフスタイルを送る菅村社長が家づくりを始めた時に決めたことは「自然素材にこだわって、その力を最大限利用して快適に暮らせる家をつくる」ということだった。木や土、石といった素材は日本の四季と調和し室内を快適にしてくれる。また 軒の深い大屋根もデザイン性だけでなく雨風をしのぎ、夏場の日差しも遮る。同社のつくる住まいに興味をもたれた方はまずお電話を。

    参考価格
    90.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    builds tokyo
    五感に心地よい素材を厳選して、工房製作のオリジナル家具や建具などを提供

    ビルズ東京では、理想のインテリアをイメージすることから家づくりが始まる。その大切な要素である素材へのこだわりは格別だ。重視するのは、肌で、視線で、触れて心地よいと感じられる素材感…

    続きを読む

    ビルズ東京では、理想のインテリアをイメージすることから家づくりが始まる。その大切な要素である素材へのこだわりは格別だ。重視するのは、肌で、視線で、触れて心地よいと感じられる素材感。鉄製の階段・ドア・門扉、革張りのソファまで、提携工房で製作して素材の味を活かし切る。打ち合わせスペースに革のサンプルがあるのもおもしろい。詳細は「ガレージとインテリアから考える家づくり」のビルズ東京にお問い合わせを。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    施工例集
    おうちリゾート始めませんか?「無垢材×自由設計×コスパ」の住まい

    無垢材に囲まれた、ログハウスかのような住まいでの暮らしは、まるで「おうちリゾート」。そんな心地いい住まいを、無理なく無駄なく実現するのがエイ・ワン。同社の住まいづくりは「無垢材×…

    続きを読む

    無垢材に囲まれた、ログハウスかのような住まいでの暮らしは、まるで「おうちリゾート」。そんな心地いい住まいを、無理なく無駄なく実現するのがエイ・ワン。同社の住まいづくりは「無垢材×自由設計×コスパ」。もともとログハウスから始まった同社だからこそ、自然素材をふんだんに使用した住まいを叶えてくれる。「無理のない家づくりで豊かな生活を送ってほしい」との想いから創られた住まいを確かめてほしい。

    参考価格
    59.1万円~78.7万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    MISAWA Clients(デザイナー実例集)
    あなたの人生に、ふさわしい住まいを

    ミサワホームの精鋭デザイナーが集う「CENTURY DESIGN OFFICE」。設計するのは、施主の思考や美意識、人生観までも考慮したオンリーワンの住まい。木質、鉄骨、在来木造…

    続きを読む

    ミサワホームの精鋭デザイナーが集う「CENTURY DESIGN OFFICE」。設計するのは、施主の思考や美意識、人生観までも考慮したオンリーワンの住まい。木質、鉄骨、在来木造をはじめ、さまざまな住宅工法の枠をも超えた理想の空間を実現。心やすらかに上質な日々を愉しめ、世紀を超えて愛されるデザイン住宅を確かな安心と共に届けてくれる。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 1
  • 2
次へ

足立区で建築可能な会社の建築実例

足立区のイベントピックアップ

足立区の土地を探す

人気の条件から東京都足立区の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

東京都足立区の注文住宅情報を探す

東京都のスーモカウンター店舗を探す

足立区の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る