この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 97
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    日本ハウスHDが建てる家の隙間は、約ハガキ半分。快適で経済性の高い高性能住宅を提供

    せっかく冷暖房で家の中の空気を快適にしても、気密性が弱いと逃げてしまう。日本ハウスHDでは、床面積1m2あたりの隙間面積を示すC値(相当隙間面積)を全棟で測定。2016年の全国平…

    続きを読む

    せっかく冷暖房で家の中の空気を快適にしても、気密性が弱いと逃げてしまう。日本ハウスHDでは、床面積1m2あたりの隙間面積を示すC値(相当隙間面積)を全棟で測定。2016年の全国平均は1.1cm2/m2、北海道では1.1cm2/m2(約ハガキ半分)と、基準を上回る高い気密性が実証されている。さらに、国が定めた住宅性能評価制度において「断熱等性能 4等級」をクリア。四季のある日本での暮らしを1年中快適にしてくれる。

    参考価格
    お問い合わせください
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    オール電化・アイベスト仕様の注文住宅

    アイダ設計の最高級仕様、ブラーボアイベスト。外張り断熱・オール電化のアイベスト仕様の2世帯住宅だ。敷地を生かしたエントランスはリゾートペンションのような外観に。オール電化により、…

    続きを読む

    アイダ設計の最高級仕様、ブラーボアイベスト。外張り断熱・オール電化のアイベスト仕様の2世帯住宅だ。敷地を生かしたエントランスはリゾートペンションのような外観に。オール電化により、光熱費が節約できる。外気温に関係なく一日中安定した室内温度を保てる。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    独自の「超・高断熱」2×6工法で、真夏日も真冬の夜も、家中が心地よい温度

    「オープンな間取りに憧れるけど快適さはどうなのかな?」。超・高断熱2×6工法なら大丈夫。2×4工法に対して壁が約1.6倍も厚く、断熱材も約1.6倍。しかも断熱材は構造材に密着して…

    続きを読む

    「オープンな間取りに憧れるけど快適さはどうなのかな?」。超・高断熱2×6工法なら大丈夫。2×4工法に対して壁が約1.6倍も厚く、断熱材も約1.6倍。しかも断熱材は構造材に密着して隙間を塞ぐエアロフォーム断熱。また、熱の出入りが大きな窓にはアルゴンガス入りLow-E複層ガラスを採用。さらに、全熱交換型24時間換気システムで換気の熱ロスも抑える。だから、思い通りのプランをつくれ、夏も冬も省エネで快適な住まいに。

    参考価格
    お問い合わせください
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    自然の力をかしこく使い、環境にやさしい暮らし

    トヨタホームは、壁や天井、床などへ適材適所の断熱対策を施し、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)で求められる基準もクリアできる、高い断熱性能を実現。その結果、冷暖房コストの…

    続きを読む

    トヨタホームは、壁や天井、床などへ適材適所の断熱対策を施し、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)で求められる基準もクリアできる、高い断熱性能を実現。その結果、冷暖房コストの削減にも大きな効果を生み出している。※プラン・仕様・地域によって異なる場合がある。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    家全体を高性能断熱材で包み込みながら、地熱は上手に活用する断熱技術

    断熱等性能等級6に対応※。夏は日射熱を遮り内部の涼しさを、冬は冷気の侵入を防いで暖かさをキープします。また、地熱の効果でベース空間(床下)は、一年を通して外気に比べ温度が安定して…

    続きを読む

    断熱等性能等級6に対応※。夏は日射熱を遮り内部の涼しさを、冬は冷気の侵入を防いで暖かさをキープします。また、地熱の効果でベース空間(床下)は、一年を通して外気に比べ温度が安定しています。そのベース空間の空気を取り込むことと、高性能断熱材で包み込む「家まるごと断熱」による優れた断熱性能により、冷暖房負荷の低減を図っています。※商品、プラン、地域など条件によっては対応できない場合があります。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃151号「木の家に住まう」
    360°TRIPLE断熱で、一年中快適なマイホームへ。

    新採用の高性能な断熱材、そして断熱性に優れる構造材と窓。この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」。その断熱性能は、業界トップクラスを誇ります。

    新採用の高性能な断熱材、そして断熱性に優れる構造材と窓。この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」。その断熱性能は、業界トップクラスを誇ります。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    住まい全体を高断熱化し、ZEHにも対応。負担が少ない住まいの実現を目指す。

    ゆとりの大空間や大きな窓を備えながら、冬は暖かく、夏は涼しい。その理由は、外からの熱気や冷気をさえぎり、部屋の熱を逃さない「外張り断熱通気外壁」にある。全国の気候に応じた4グレー…

    続きを読む

    ゆとりの大空間や大きな窓を備えながら、冬は暖かく、夏は涼しい。その理由は、外からの熱気や冷気をさえぎり、部屋の熱を逃さない「外張り断熱通気外壁」にある。全国の気候に応じた4グレードの断熱仕様で、一年を通しての快適さはもちろん、冷暖房費コストも大幅に削減。スマートハウスに必要なHEMS標準搭載で、ZEHにも対応可能。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    住まいの意味の根本である心地よさに優れた家

    寒い冬も暑い夏も一年を通して心地よい居住空間にするため、優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくし、一定の室内温度・湿度を保ち、冷暖房費の節約にも貢献する。家を購入された後…

    続きを読む

    寒い冬も暑い夏も一年を通して心地よい居住空間にするため、優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくし、一定の室内温度・湿度を保ち、冷暖房費の節約にも貢献する。家を購入された後も暮らしにゆとりと豊かさをお届けしたい、そんな思いから、日本全国の気候条件に細かく対応した設備を標準仕様として採用している。是非、タマホームが自信を持ってお届けする設備性能のよさを実感してほしい。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    「UA値」でも業界トップレベルの性能

    アルゴンガス入り高遮熱Low-E複層ガラスをはじめ、オリジナル屋根断熱構造材ダブルシールド(DS )パネルを採用するなど、断熱性能を大幅に向上させており、業界トップレベルの断熱性…

    続きを読む

    アルゴンガス入り高遮熱Low-E複層ガラスをはじめ、オリジナル屋根断熱構造材ダブルシールド(DS )パネルを採用するなど、断熱性能を大幅に向上させており、業界トップレベルの断熱性を有しています。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    夏はさらりと涼しく、冬はほんのり暖かい。気密性の高い住まいは、光熱費の節約にも

    一年を通じて快適に過ごせる家は、気密性・断熱性にも工夫が満載。ヤマダホームズのFelidiaは断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを隙間なく吹き付け、住まいの気密性をアップ。光熱費…

    続きを読む

    一年を通じて快適に過ごせる家は、気密性・断熱性にも工夫が満載。ヤマダホームズのFelidiaは断熱性能の高い硬質ウレタンフォームを隙間なく吹き付け、住まいの気密性をアップ。光熱費の節約につながり、結露や音もれにも効果的だ。また、長期優良住宅仕様で、汚れた空気を排出し新鮮な空気を取り入れる「全熱交換型全館24時間換気システム」を標準装備している。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいの実例 -シンプルな空間で心地よくZEHに暮らす-

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う…

    続きを読む

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う電気は、ほぼ太陽光発電と蓄電池でまかなえています」。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    省エネと快適性を両立できる高い基本性能を持つ安心安全な住まい

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適…

    続きを読む

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適さ(SLOW)を実現しながら、先進の技術(SMART)が支えていく姿だ。進化する技術を巧みに取り入れながらも、安らぎの場としての機能も考え続ける積水ハウス。その思想は空間作りや環境への様々な取り組みに現れている。

    参考価格
    お問い合わせください
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    断熱性能を追求し、省エネルギーと快適な暮らし心地の高みへ。

    磨き上げた断熱性能で、最も厳しい北海道の基準をも上回るクレバリーホーム史上最高レベルのUA値を誇る「ENELITE(エネリート)」。 冷暖房によるエネルギー消費を抑えながら、一年…

    続きを読む

    磨き上げた断熱性能で、最も厳しい北海道の基準をも上回るクレバリーホーム史上最高レベルのUA値を誇る「ENELITE(エネリート)」。 冷暖房によるエネルギー消費を抑えながら、一年を通じて理想的な室内環境を整える。さらにデザイン性や日々の利便性を高めた間取りも採り入れることで、 快適な暮らし心地を追求した住まいを実現。(UA値=「外皮平均熱貫流率」。UA値が小さいほど「熱が逃げにくい」=「断熱性能が高い」となる)

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ウェルダンノーブルハウス
    北欧系の美しいデザインだけでなく、四季を通して快適な性能も追求!

    ジューテックホームの家は、北欧育ちならではの温かみのある美しいデザインに、木の優しい風合いが特長。特に印象的なのは、木枠の存在感が際立つスウェーデン製の木製3重ガラスサッシ。外観…

    続きを読む

    ジューテックホームの家は、北欧育ちならではの温かみのある美しいデザインに、木の優しい風合いが特長。特に印象的なのは、木枠の存在感が際立つスウェーデン製の木製3重ガラスサッシ。外観のデザインを際立たせるとともに、高気密・高断熱な快適な住まいを期待できる。冬は蓄熱式床暖房が1階の床全体を暖める。どちらも標準装備であるのが魅力だ。場所による温度差が少ない住み心地の良さを、ぜひモデルハウスで体感してみよう

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    デザインのある暮らし
    【相模原・町田】エアコン1台でも快適な住環境を実現する、高気密・高断熱の家

    寒いエリアでも十分な断熱性能を発揮することができる、外と内のダブル断熱を採用した『ZEST』をはじめとして、様々な商品開発と改良を重ね続けてきた同社。住まいの中で熱の出入りが最も…

    続きを読む

    寒いエリアでも十分な断熱性能を発揮することができる、外と内のダブル断熱を採用した『ZEST』をはじめとして、様々な商品開発と改良を重ね続けてきた同社。住まいの中で熱の出入りが最も多い窓の断熱性能を高め、さらにダブル断熱で家全体の保温効果をアップ。冬と夏の室内温度の変化が少なく、断熱性能の高い快適な住空間を提供している。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    お問い合わせください
  • 工務店
    お届けするカタログ
    僕らの家コンセプトブック
    自由度の高いデザイン、心地よい暮らしを優れた気密・断熱性で叶える

    好きなデザイン、安心できる空間、ライフスタイルなど全てが調和した“自分だけの逸品”を実現してくれる僕らの家。気密・断熱性にこだわったしっかりした構造がベースにあるからこそ、自由度…

    続きを読む

    好きなデザイン、安心できる空間、ライフスタイルなど全てが調和した“自分だけの逸品”を実現してくれる僕らの家。気密・断熱性にこだわったしっかりした構造がベースにあるからこそ、自由度の高い設計が可能になる。特に、同社の標準である「金物接合工法」は、金具を木材の中に収めることで隙間がなく、気密性の高い住まいができるのだ。デザインと性能を両立させた住まいで、快適な暮らしを楽しめるのが魅力である。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    注文住宅総合カタログ
    硬質ウレタンフォーム+熱交換換気システム。目に見えない性能にこだわる家

    快適な住まいをつくるなら、目に見えない性能にもこだわりたい。細田工務店の高気密・高断熱住宅エコサーマルは、国の省エネ基準において北東北エリアが求めるレベルUA値0.56以下をクリ…

    続きを読む

    快適な住まいをつくるなら、目に見えない性能にもこだわりたい。細田工務店の高気密・高断熱住宅エコサーマルは、国の省エネ基準において北東北エリアが求めるレベルUA値0.56以下をクリア。現場で吹付ける硬質ウレタンフォーム断熱材を使用し、隙間相当面積は2cm2/m2以下を達成している。さらに、高性能フィルターを搭載した熱交換換気システムで、健康的で快適な室内環境も実現。夏は涼しく冬は暖かい、エコで省エネな住まいだ。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    「衣替え」する家を実現する、ソーラーサーキット工法で快適な住まいを

    日本の気候に適した住まいをと考え、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせたソーラーサーキット工法を採用。基礎から壁、屋根の上まで、家全体を断熱材ですっぽり包むことで躯体の断熱性能を…

    続きを読む

    日本の気候に適した住まいをと考え、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせたソーラーサーキット工法を採用。基礎から壁、屋根の上まで、家全体を断熱材ですっぽり包むことで躯体の断熱性能を高める、冬季に適した外断熱。躯体の中に設けた二つの通気層を使って気流を作り、室内の熱や湿気を調節する、夏季に適した二重通気。この2つを組み合わせることで、まるで家が「衣替え」をするように、一年中理想的な住み心地が期待できる

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Studio Citta施工実例集
    高い気密性・断熱性で、環境にも家計にも優しい省エネ住宅を実現

    スタジオ・チッタのモデルハウスの気密性は次世代省エネルギー基準以上である「C値0.46」断熱性はZEH 基準よりも優れたHEAT20 G1 レベル(期間の室内温度環境で最低の体感…

    続きを読む

    スタジオ・チッタのモデルハウスの気密性は次世代省エネルギー基準以上である「C値0.46」断熱性はZEH 基準よりも優れたHEAT20 G1 レベル(期間の室内温度環境で最低の体感温度を概ね10℃を下回らない性能)の「Ua 値0.56」で高い気密性・断熱性を確保しており、8.55kw の太陽光パネルを搭載しており、エネルギー収支がゼロとすることを目指した家「ZEH」を実現可能。環境にも家計にも優しい住宅となっている。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた日本の気候変化に対応する先進技術

    家全体を断熱材で包むことで躯体の断熱性能を高める冬に適した「外断熱」と、二重の通気層を使って、室内の熱や湿気を排出する、夏季に適した「二重通気」。二つを組み合わせることで、夏も冬…

    続きを読む

    家全体を断熱材で包むことで躯体の断熱性能を高める冬に適した「外断熱」と、二重の通気層を使って、室内の熱や湿気を排出する、夏季に適した「二重通気」。二つを組み合わせることで、夏も冬も季節を問わずいつでも快適な住み心地を実現。外断熱と二重の通気、さらに地熱と除湿を組み合わせ、季節に合わせて家のモードをコントロール。冷暖房設備に頼らなくても、冬、寒くない。夏、暑くない。人と地球にやさしい基本性能を実現。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    LIFE DESIGN WORKS(施工事例集)
    高品質&自然に優しい断熱材「デコスファイバー」で、冬あたたかく夏涼しい住まいを

    無理なく自然の理にかなった工法で、断熱性能の高い住まいを叶えるため、同社では新聞紙をリサイクルした木質繊維断熱材「デコスファイバー」を採用。木質繊維の中に存在する空気胞と繊維が複…

    続きを読む

    無理なく自然の理にかなった工法で、断熱性能の高い住まいを叶えるため、同社では新聞紙をリサイクルした木質繊維断熱材「デコスファイバー」を採用。木質繊維の中に存在する空気胞と繊維が複雑に絡み合うことで生まれる空気層の、ダブルで効果を発揮する良質の断熱材だ。品質を落とさないためにも、施工は隙間をつくらない吹き込み工法を採用。断熱等性能等級4に適合する高性能な規格住宅もあるので、ぜひ問合せを。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    TAINN DESIGN 一級建築士事務所 コンセプトブック
    高気密・高断熱が当たり前。家じゅうの温度差がない、年中快適な暮らし

    同社の住まいは、高性能パネルと計画換気システム、高断熱サッシで、高気密、高断熱を実現。家中の温度差がほとんどない快適環境に保たれるため、冬場のヒートショックなどのリスクも低減、ま…

    続きを読む

    同社の住まいは、高性能パネルと計画換気システム、高断熱サッシで、高気密、高断熱を実現。家中の温度差がほとんどない快適環境に保たれるため、冬場のヒートショックなどのリスクも低減、また計画換気システムによるクリーンな空気で、家族の健やかな暮らしが叶う。ダイナミックな吹き抜けや広々リビングなどの大空間も自由にプランに盛り込んで、家づくりを楽しもう。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【練馬・杉並・西東京中心】兼六土地建物 会社カタログ
    【練馬・杉並・西東京中心】創業49年目、年300棟の確かな技術。100年住宅「兼六の家」

    夏涼しく冬暖かい快適な環境をつくるために「発砲系吹き付け」断熱を標準採用。硬化せず柔軟な素材のため、接着性が高く、地震などの大きな揺れでもしっかり密着して剥がれない。また、空気の…

    続きを読む

    夏涼しく冬暖かい快適な環境をつくるために「発砲系吹き付け」断熱を標準採用。硬化せず柔軟な素材のため、接着性が高く、地震などの大きな揺れでもしっかり密着して剥がれない。また、空気のバリアで家全体を包み込み一年中快適かつ、光熱費も抑えることができるのが特徴だ。空調効率がよいことで、開口部を大きく設けたり、吹き抜けなどを採用しても快適に過ごすことができる。その快適さを、一度モデルハウスで実感してみては。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅。第三者の全棟気密検査付き

    【まずは資料請求から始めよう】住む人に「ゆとり」と「心地良さ」を提供する開放空間が魅力の「クラージュ」。中でも吹抜けと勾配天井を取り入れた20畳前後のオープンスペースは好評のプラ…

    続きを読む

    【まずは資料請求から始めよう】住む人に「ゆとり」と「心地良さ」を提供する開放空間が魅力の「クラージュ」。中でも吹抜けと勾配天井を取り入れた20畳前後のオープンスペースは好評のプランだ。天井まで見通せる室内は圧迫感や閉塞感とは無縁。また、平成25年省エネ基準(3~7地域)をらくらくクリアする気密・断熱・遮熱・省エネ性能で、冬暖かく夏涼しい暮らしが叶う。広い開口面積や間仕切りのない空間も思いのままだ。

    参考価格
    お問い合わせください
  • お届けするカタログ
    ecomo(エコモ) コンセプトブック
    自然素材の断熱とパッシブ設計により夏涼しく、冬暖かい家を目指す

    ecomo の特徴である自然素材の断熱材セルロースファイバー断熱に気密施工をすることで北海道での高断熱性能を維持している。また、地域の気候を生かした「パッシブ設計」により地域の卓…

    続きを読む

    ecomo の特徴である自然素材の断熱材セルロースファイバー断熱に気密施工をすることで北海道での高断熱性能を維持している。また、地域の気候を生かした「パッシブ設計」により地域の卓越風を設計に取り込み、その地域の緯度経度を計算した日射計算をすることで、冬は日射が入り高断熱にすることで暖かい家になり夏は庇や風の取り込みで、涼しい家づくりとなっている。更に、建築士が土地調査から付き添ってくれる。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    夏は涼しく、冬は暖かい。家族が快適に暮らせる高性能の住まいを追求

    夏涼しく・冬暖かく、一年を通じて快適に暮らすためには、住まいの高気密・高断熱性を抜きには語れない。TIME+の家は高い品質・性能を備えた住まいづくりを高い技術力によって行っており…

    続きを読む

    夏涼しく・冬暖かく、一年を通じて快適に暮らすためには、住まいの高気密・高断熱性を抜きには語れない。TIME+の家は高い品質・性能を備えた住まいづくりを高い技術力によって行っており、住宅性能表示にも対応している。デザイン性と高い性能が両立した家づくりを追求することで、子どもから高齢者まで、家族が健康的で快適に暮らせる住まいを提供している。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    サートンホーム 会社案内 ~オーダーメイドの家づくり~
    遮熱・断熱・循環「トリプルガード」で一年中快適な住まい

    サートンホームの住まいは、ベテランスタッフ達による確かな構造はもちろん、高水準な標準仕様で優れた断熱性と気密性の実現を目指す。そうすることで冷暖房効率を高め、年中健康的で快適な省…

    続きを読む

    サートンホームの住まいは、ベテランスタッフ達による確かな構造はもちろん、高水準な標準仕様で優れた断熱性と気密性の実現を目指す。そうすることで冷暖房効率を高め、年中健康的で快適な省エネ住宅空間を提案する。ぜひ気軽に相談してみよう。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【アオイ建設】 コンセプトブック
    【相模原・町田】室内の温度差を少なく、夏は涼しく冬は暖かい快適な暮らしを実現

    断熱性が高い家は、室内の温度差が安定している。冷暖房効率も上がるため光熱費を抑えられるメリットも見逃がせない。気密・断熱性が高ければ吹き抜けや広いLDKなど大空間を設けても快適に…

    続きを読む

    断熱性が高い家は、室内の温度差が安定している。冷暖房効率も上がるため光熱費を抑えられるメリットも見逃がせない。気密・断熱性が高ければ吹き抜けや広いLDKなど大空間を設けても快適に過ごせる注文住宅ができる。アオイ建設なら、培ってきたノウハウと技術の高さで1年中快適な性能と間取りを実現してくれる。詳しくはぜひご相談を。【SUUMOネットからお気軽に資料請求をされてください】

    参考価格
    お問い合わせください
  • お届けするカタログ
    Concept book
    次世代省エネ基準以上の気密性×パッシブ設計で、コストを抑えて快適な家を

    夏の熱気や冬の冷気の侵入を防ぐには「いかに隙間をつくらないか」が重要。スタジオカーサでは「隙間をつくらない構造」=「気密性」にこだわり、次世代省エネ基準(Ⅲ地域以南)を超える高い…

    続きを読む

    夏の熱気や冬の冷気の侵入を防ぐには「いかに隙間をつくらないか」が重要。スタジオカーサでは「隙間をつくらない構造」=「気密性」にこだわり、次世代省エネ基準(Ⅲ地域以南)を超える高い気密性を実現している。また、庇や軒、木々などで日差しを遮るパッシブ設計も得意とする同社。高い性能×プランの工夫でコストを抑えながら暮らし心地を高める家には「夏の夜、冷房を切っても朝までひんやり快適」と喜びの声が寄せられる。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    ハイレベルの断熱性能を実現し、次世代省エネルギー基準に適合

    同社の住まいは住宅の隅から隅まで家全体をすっぽりと覆う吹き付け断熱を採用。無数の細かい連続気泡で構成されたウレタンフォームはグラスウール10Kの1.5倍以上の断熱効果を発揮。また…

    続きを読む

    同社の住まいは住宅の隅から隅まで家全体をすっぽりと覆う吹き付け断熱を採用。無数の細かい連続気泡で構成されたウレタンフォームはグラスウール10Kの1.5倍以上の断熱効果を発揮。また、透湿性も低く、断熱材内部に湿気を侵入させにくいため、躯体内の結露を抑制し、建物の耐久性を高めている。アルミと樹脂の複合構造のサッシを採用し、ハイレベルの断熱性能を実現。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    夏涼しく冬暖かい。省エネでも一年中過ごしやすい住まいを1000万円台から提供

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを…

    続きを読む

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを採用。建物全体を高性能断熱材ですっぽりと包みこみ、省エネでも一年中快適な居住環境を実現する。北海道から沖縄まで全国約110の地元を熟知した加盟店が、地域に合った提案、設計、施工、アフターサービスを提供している点も魅力的だ。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    近藤建設総合カタログ
    家族が快適に暮らせる家

    埼玉は全国的にみても夏の気温が高く、冬は内陸性気候の為に氷点下に達するなど、季節により大きな気温差が生じます。近藤建設ではZEH基準をクリアするだけではなく、地域特性に着目。冬場…

    続きを読む

    埼玉は全国的にみても夏の気温が高く、冬は内陸性気候の為に氷点下に達するなど、季節により大きな気温差が生じます。近藤建設ではZEH基準をクリアするだけではなく、地域特性に着目。冬場のヒートショックを防ぐ為に高気密高断熱を実現する吹付断熱や、冬場の採光と夏場の断熱を両立するアルゴンガス封入三層硝子樹脂サッシをトップグレードに採用。もちろん断熱の最高等級である断熱等級7の家づくりも可能だ。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ハウジングテクノロジー
    【グッドデザイン賞多数受賞(2021年度他)】タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    住友不動産では採用する2×4及び2×6、ウッドパネル工法のいずれも平成28年省エネ基準の約1.7倍(5~7地域)の高い断熱性能を有し(同社モデルプラン)、断熱×遮熱のハイブリッド…

    続きを読む

    住友不動産では採用する2×4及び2×6、ウッドパネル工法のいずれも平成28年省エネ基準の約1.7倍(5~7地域)の高い断熱性能を有し(同社モデルプラン)、断熱×遮熱のハイブリッド断熱により、省エネで夏涼しく冬暖かい家を実現。断熱材や透湿・防水・遮熱シート、高断熱トリプルガラス高耐候樹脂サッシの採用などで、快適かつ冷暖房費を抑えるエコな暮らしを実現している。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ユトリロ365
    エリア限定で、地元を熟知したスタッフがご提案する快適な住まい

    さいたま市を中心に活躍する藤島建設では、地元の特性をよく知ったスタッフがエリアに合った快適な住まいを提案。いつまでも高い性能を維持できる断熱材「UPパネル」が、夏涼しく、冬暖かい…

    続きを読む

    さいたま市を中心に活躍する藤島建設では、地元の特性をよく知ったスタッフがエリアに合った快適な住まいを提案。いつまでも高い性能を維持できる断熱材「UPパネル」が、夏涼しく、冬暖かい快適な室内空間を実現。また、一年を通して約16度と一定している地中熱を使って、冷房・暖房・給湯を飛躍的に効率化する地中熱利用の「ジオシステム」も同社では開発している。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    約22帖のLDKや9帖もの吹抜けを叶えたWさん宅だが、夏も冬もエアコン1台で快適という

    群馬県のWさん宅は約22帖のLDKや大胆な吹抜けだが、家中が心地よく省エネ性に優れる。「冬は朝エアコン1台つけて10時頃に切りますが、それだけで日中は暖かい。夜また付け、寝る時に…

    続きを読む

    群馬県のWさん宅は約22帖のLDKや大胆な吹抜けだが、家中が心地よく省エネ性に優れる。「冬は朝エアコン1台つけて10時頃に切りますが、それだけで日中は暖かい。夜また付け、寝る時に切っても朝全然寒くない」。奥様も北側の浴室まで暖かなことに感動だ。「夏もエアコン1台。25~26度の設定でどこにいても涼しい。以前の倍以上の広さですが、光熱費は変わらず、助かります」。まさにカナダ製2X6工法による高気密・高断熱の効果だ。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】四季を通して快適で心地良い木の家なら家族みんながいつも笑顔

    吹抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、cotton1/2なら快適性を叶えながら実現できる。屋根面の遮熱シートや壁面の外張り断熱を合わ…

    続きを読む

    吹抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、cotton1/2なら快適性を叶えながら実現できる。屋根面の遮熱シートや壁面の外張り断熱を合わせたW断熱工法で太陽の熱を遮り、室内の温度を一定に保って快適空間を実現しつつ省エネにも効果的。無垢材そのものの保温効果と合わせて、調湿効果やリラックス効果などが期待できるのも魅力だ。

    参考価格
    お問い合わせください
  • お届けするカタログ
    SARA HOME施工例集「一期一家」
    高い住宅性能と自然光で、こんなに心地いい空間に!

    大きな吹き抜けに憧れるけど、冬寒くて、夏はエアコンが効きにくいかも・・・とちょっと迷っている方は、同社の住まいをぜひ体感してほしい。高い断熱性能で、寒さ暑さを寄せ付けず室内温度を…

    続きを読む

    大きな吹き抜けに憧れるけど、冬寒くて、夏はエアコンが効きにくいかも・・・とちょっと迷っている方は、同社の住まいをぜひ体感してほしい。高い断熱性能で、寒さ暑さを寄せ付けず室内温度を一定に保つ。また自然光をたっぷり取り込むことで、昼は照明を使わなくても十分明るい!大がかりな機械は使わなくても、住宅の性能だけで冷暖房費のコストを抑えて、1年を通して薄着で過ごせるような「ちょうどいい性能」を提案している。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    【坪35万円~輸入住宅×シンプルインテリア】

    厳しい自然環境の欧米生まれの輸入住宅は、快適性に特別なこだわりが。輸入住宅がベースの〈パステルパレット〉も同様。基本工法の2×4は、壁(面)を繋ぎ合わせる構造体だから隙間ができに…

    続きを読む

    厳しい自然環境の欧米生まれの輸入住宅は、快適性に特別なこだわりが。輸入住宅がベースの〈パステルパレット〉も同様。基本工法の2×4は、壁(面)を繋ぎ合わせる構造体だから隙間ができにくく、優れた気密性・断熱性が実現できるのが特徴だ。窓からの熱気や冷気を防ぐペアサッシへのグレードアップにも対応。全棟、第三者機関による現場検査で品質チェックをするのも安心だ。(写真は一部オプションを含みます)

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    フォーライフ会社紹介
    「断熱等性能等級5」をクリア。夏涼しく、冬暖かい快適な住環境で健やかな暮らしを

    <29.9坪1980万円~。年間施工棟数335棟>気密性・断熱性に優れた同社の住まいは、国が定める「温熱環境・エネルギー消費量に関すること」における「断熱等性能等級」は等級5をク…

    続きを読む

    <29.9坪1980万円~。年間施工棟数335棟>気密性・断熱性に優れた同社の住まいは、国が定める「温熱環境・エネルギー消費量に関すること」における「断熱等性能等級」は等級5をクリア。冬場のヒートショックなどの心配も軽減するなど、健康面においても大きなメリットを持つため、高齢者はもちろん様々な年齢層に優しい住まいとなっている

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    工場生産が実現する「保温力」の高さ。エネルギーロスを減らして心地よい空気で暮らす

    工場生産で実現する優れた気密性と断熱性、保温力で、冷暖房した心地よい空気を逃がさない。熱が逃げやすい開口部には高断熱のアルミ樹脂複合サッシとトリプルガラス(※)の組み合わせで断熱…

    続きを読む

    工場生産で実現する優れた気密性と断熱性、保温力で、冷暖房した心地よい空気を逃がさない。熱が逃げやすい開口部には高断熱のアルミ樹脂複合サッシとトリプルガラス(※)の組み合わせで断熱性をさらに高め、大きな窓と快適さを両立。さらに、独自の通年型空気調整システム「快適エアリー」は空気環境を整え、1年じゅうさわやかで春のように心地よい温度を実現できる。※複層ガラス、トリプルガラスの仕様あり。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ハウスイズム 会社案内・間取り付実例プラン集
    快適な空間が「当たり前」であるように、次世代のエネルギー基準を標準仕様でクリア

    2020年以降に導入が予定されている、新築住宅を施工する際の「改正省エネルギー基準」を標準仕様でクリア。気密性・断熱性が高いため室内の温度差が少なく、空調や給湯、換気などのエネル…

    続きを読む

    2020年以降に導入が予定されている、新築住宅を施工する際の「改正省エネルギー基準」を標準仕様でクリア。気密性・断熱性が高いため室内の温度差が少なく、空調や給湯、換気などのエネルギー消費量も削減されるのが嬉しい。また、コストに合わせて樹脂複合サッシや通気ボードなどを活用し、さらに断熱性能を高めることも可能なので、家中どこにいても快適な暮らしを送りたいという方は、まずはぜひ相談してみてほしい。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    nexthouse総合カタログ
    コストを抑えて実現する、高気密・高断熱で快適に暮らせるハイスペックな住まい

    ネクストイノベーションでは2つのラインナップを用意。コストを抑えつつ性能にもこだわりたい方、 デザイン性能すべて「完全オーダーメイド」 をご希望の方など、様々なご要望にも柔軟に対…

    続きを読む

    ネクストイノベーションでは2つのラインナップを用意。コストを抑えつつ性能にもこだわりたい方、 デザイン性能すべて「完全オーダーメイド」 をご希望の方など、様々なご要望にも柔軟に対応してくれる。また、UA値0.38という高い気密・断熱性でG2グレードを対応し、夏でも冬でも快適に過ごせるハイスペックな住宅性能が喜ばれている。同社モデルハウスでイベント・キャンペーン等随時開催。興味のある方はお問合せを。

    参考価格
    お問い合わせください
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    【1,000万円台~】四季を通して快適で心地良いひのきの家なら家族みんながいつも笑顔

    吹き抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、サイエンスホームなら快適性を叶えながら実現できる。その秘密は断熱材を柱の外側に貼り、家全体を…

    続きを読む

    吹き抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、サイエンスホームなら快適性を叶えながら実現できる。その秘密は断熱材を柱の外側に貼り、家全体を断熱材で包み込む「外張り断熱」にある。太陽の熱を遮り、室内の温度を一定に保って快適空間を実現しつつ省エネにも効果的。ひのきなどの木の性能を最大限に引き出す真壁工法なので、調湿効果やリラックス効果などが期待できるのも魅力だ。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    省エネ住宅の新基準『ZEH』に対応

    アキュラホームの住まいは、ZEHに対応。高密度の断熱材・高断熱の窓・高効率の換気システムを搭載。また、風、太陽、緑といった自然の力を活かした快適な住まいづくりを心がけている。夏を…

    続きを読む

    アキュラホームの住まいは、ZEHに対応。高密度の断熱材・高断熱の窓・高効率の換気システムを搭載。また、風、太陽、緑といった自然の力を活かした快適な住まいづくりを心がけている。夏を涼しく、冬を暖かくする設計、室内に風を取り込むレイアウト、太陽光発電システムなど、自然と共存する心地よさと先進設備の利便性を兼ね備えた豊かな暮らしを実現する。

    参考価格
    お問い合わせください
  • お届けするカタログ
    三陽工務店の実例集
    【30坪4LDKが1200万円|おもてなし規格認証企業】ドイツ基準W断熱住宅も1000万円台!

    かつての断熱等性能最高ランクである等級「4」が2025以降に義務化する中、三陽工務店の住宅は、全棟がHEAT 20のG2クラスであるUA値0.46以下・断熱等級6に設定。このUA…

    続きを読む

    かつての断熱等性能最高ランクである等級「4」が2025以降に義務化する中、三陽工務店の住宅は、全棟がHEAT 20のG2クラスであるUA値0.46以下・断熱等級6に設定。このUA値が分からなくても大丈夫。「家の性能はよく分からないけど、性能が最高ランクと言っていたので、セミナーを受けに行きました。勉強嫌いの私達でも今では住宅の性能マニアです!」と好評の「カビゼミ」は完全予約制で実施中。

    参考価格
    お問い合わせください
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    断熱・遮熱性能に優れた家で、体感温度で快適性を実感させる。

    快適さで重要なのが体感温度と室内温度の差が少ないこと。最も影響するのが床や壁、天井からの放射熱。+5℃の暮らしを叶える「warm vita plus」では高性能グラスウールの断熱…

    続きを読む

    快適さで重要なのが体感温度と室内温度の差が少ないこと。最も影響するのが床や壁、天井からの放射熱。+5℃の暮らしを叶える「warm vita plus」では高性能グラスウールの断熱材を使用し、「断熱等性能等級」では最高ランク「等級6」に対応。さらに魔法瓶の発想で、アルミの高い遮熱性を利用した「タイベック(R)シルバー」で家全体を包み込む

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    富士住建の家づくり(会社案内+商品カタログ)
    高断熱二重サッシをはじめ、一年中快適に過ごす工夫が詰まった完全フル装備の家とは?

    同社が提供する「完全フル装備の家」は、自由設計で快適な住宅性能に加え、太陽光発電から全室の照明/カーテン/アフターサービスに至るまで、はじめから全て坪単価に含まれている。つまり追…

    続きを読む

    同社が提供する「完全フル装備の家」は、自由設計で快適な住宅性能に加え、太陽光発電から全室の照明/カーテン/アフターサービスに至るまで、はじめから全て坪単価に含まれている。つまり追加コストの心配がなく予算内で安心して思い通りの家づくりができるのだ。その中でも、同社は高断熱樹脂サッシや遮熱Low-E複層ガラスを標準装備にするなど快適な温熱環境にこだわっている。完全フル装備の詳細を知りたい人はぜひ資料請求を。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    家工房のカタログ
    隙間のない吹付け断熱で一年中快適な温熱環境を実現

    快適な温熱環境にこだわる家工房では、従来の充填断熱や家全体をすっぽりと断熱材で覆う外断熱のほか、吹付け断熱を採用している。ウレタンフォームを現場発泡でスプレー施工する吹き付け断熱…

    続きを読む

    快適な温熱環境にこだわる家工房では、従来の充填断熱や家全体をすっぽりと断熱材で覆う外断熱のほか、吹付け断熱を採用している。ウレタンフォームを現場発泡でスプレー施工する吹き付け断熱は隙間を一切つくらないため、一年中室内の温熱環境をしっかりキープ。さらに窓は遮熱高断熱型「Low-E複層ガラス」と結露を防ぐ「樹脂アングル」を組み合わせ、わずかな冷暖房で快適な室温に。その適温を長く保つから省エネにも貢献する。

    参考価格
    お問い合わせください
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    冬暖かく、夏涼しい。家族が快適で健康的に暮らせることを追求した住まい

    外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材で包み、圧倒的な断熱性能を発揮。また、外気温の影響を受けやすい窓には断熱性能の高い2枚の「Low-E ガラス」と高性能樹脂枠を採用…

    続きを読む

    外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材で包み、圧倒的な断熱性能を発揮。また、外気温の影響を受けやすい窓には断熱性能の高い2枚の「Low-E ガラス」と高性能樹脂枠を採用。まるで家全体が魔法瓶で包まれたような高断熱な住まいを実現している。さらに「全館床暖房」により、リビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所に至るまで暖かく、部屋間の温度差が少ないためヒートショックを抑制し、健康的で安心な住まいである。

    参考価格
    お問い合わせください
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    吹き抜け大空間でも夏涼しく冬暖かい魔法瓶のような家。花粉やPM2.5も除去!

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー12期連続受賞(2009年~2021年)の実績が優れた快適性と省エネ性を実証。7層の壁と屋根で覆われた魔法瓶のような家で、熱交換率93%の…

    続きを読む

    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー12期連続受賞(2009年~2021年)の実績が優れた快適性と省エネ性を実証。7層の壁と屋根で覆われた魔法瓶のような家で、熱交換率93%の換気システムが室内熱を再利用して、夏涼しく冬暖かい環境を実現。窓にはアルゴンガス入り断熱樹脂サッシ&Low-Eガラスを採用。ウイルス対策つきで、特殊フィルターが花粉99.8%、PM2.5を98%カット(メーカー調べ)するなど、きれいな空気環境も叶える。

    参考価格
    お問い合わせください
  • 1
  • 2
次へ

東京都で建築可能な会社の建築実例

東京都のイベントピックアップ

注文住宅に関する記事

東京都の土地を探す

人気の条件から東京都の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

東京都の注文住宅情報を探す

東京都のスーモカウンター店舗を探す

東京都の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る