会社探しの前に コスト・予算感が知りたい…
この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 235
表示件数 :
前へ 次へ
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    自然素材のデザイン住宅で理想のライフスタイルを実現

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧…

    続きを読む

    全国で1,500棟を超える施工実績を持ち、施主の理想やライフスタイルをくみ取りながら、居心地の良い住空間をデザインする同社。無垢材や漆喰などの自然素材を標準とし、さらに施工の丁寧さ、耐震・断熱性へのこだわり、適正な価格表示などを徹底。生涯で一番大きな決断をされるお客様に、「喜んでいただくための手間を惜しまず、感動してもらえる家を創る」。創業当時から全スタッフ、全職人の心に浸透している“納得イズム”だ。ARC style (アークスタイル)では、10年、20年経つうちに「この家に出逢えて良かった」そう住む人の人生に刻まれることを願い、お客様の想いを直に受け止めカタチにしていく家づくりを徹底している。すべてはお客様のために。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    コンセプトブック
    狭小地の「3階建て住宅」でも注目を集める、技術で地元の暮らしを支えてきたビルダー

    1954年、東京都足立区に創業した清菱建設。以来70年以上、研き続けてきた技術力で、地元の人々に安心して住み続けられる、心地よい環境の住まいをお届けしてきた。たとえば、耐震性能。…

    続きを読む

    1954年、東京都足立区に創業した清菱建設。以来70年以上、研き続けてきた技術力で、地元の人々に安心して住み続けられる、心地よい環境の住まいをお届けしてきた。たとえば、耐震性能。同社が得意としている「スーパーウォール工法」は、従来の木造軸組工法に高性能パネルを組合せ、外から加えられた力を建物全体に分散させる、地震や台風に強い家だ。この工法をはじめとした様々な技術で、同社の家は全棟で「耐震等級3」を実現している。また同工法は、高い断熱性と気密性も誇っている。厳しい断熱基準として知られる「HEAT20・G2グレード」をクリアし、子どもたちにも暑さ寒さを感じさせない環境も実現した。この高い住宅性能をベースに、創エネ・蓄エネ・省エネ設備を組み合わせた「ZEH住宅」にも積極的に取り組んでいる。建築費、光熱費、修繕費などをトータルに試算して、ライフサイクルコストを抑える提案にも熱心だ。こうした取り組みが評価され、同社は「2023・東京エコビルダーズアワード」に輝いた。土地に悩む人々から、狭小地の地震に強い3階建て住宅を依頼されるケースの増えているそうだ。技術で地元の暮らしを支える、同社への期待は、ますます高まっている。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    神奈川住空間(会社案内)
    『1000万円台からの自由な家づくり』をご提案。ローコスト×デザイナーズ住宅が実現!

    1000万円台~のローコスト×ハイパフォーマンス・デザイナーズ住宅の夢が実現出来る。分譲部門もあり、土地探しからとことん頼れるのも強みだ。「限られた予算をどう配分するか」のアドバ…

    続きを読む

    1000万円台~のローコスト×ハイパフォーマンス・デザイナーズ住宅の夢が実現出来る。分譲部門もあり、土地探しからとことん頼れるのも強みだ。「限られた予算をどう配分するか」のアドバイスを行うファイナンシャルプランナーも在籍。お引き渡し後の無償定期点検はもちろん、保証期間が過ぎた後でも、各種修理やリフォームなどのご相談も受付。建築・不動産・オーダー収納/リフォームなど家づくりの全てを取り扱う住空間グループの一翼を担っている。神奈川県を中心に首都圏エリアの土地紹介から設計・施工、家具製作まで手がける自社一貫体制が魅力。土地・建物を合わせたトータルなコスト管理ができるのは、分譲部門がある同社の大きなメリット。オーダーメイド家具にも対応出来るなど、施主の要望に寄り添った自由度の高い家づくりが叶う。さらに分譲住宅の実績を背景にした部材・建材の大量仕入れ、設備メーカーとの太いパイプによるコストの適正化も可能に。100平米1500万円~の自由設計を可能にしている。引き渡し後のアフターは、実際に建築工事を手がけ「我が家」を熟知した工事部が担当。リフォーム部門と連携しながら末永くサポートしてくれるのも頼もしい。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    伝統を知る匠。本物を見極める目。住み手に寄り添う、美しき和風建築

    流れる時間さえ上質に感じられる、安らぎの空間。それは一朝一夕にできたものではなく、菊池建設が創業から60余年の歴史の中で少しずつ積み上げた実績の賜物だ。技術だけでなく知識や経験も…

    続きを読む

    流れる時間さえ上質に感じられる、安らぎの空間。それは一朝一夕にできたものではなく、菊池建設が創業から60余年の歴史の中で少しずつ積み上げた実績の賜物だ。技術だけでなく知識や経験も求められる社寺建築を手がける職人が、建具や家具を含め、一棟一棟精魂込めて創りあげている。そんな同社の家づくりに欠かせないのが、良質な国産素材。定期的に開催される「大黒柱伐採会」では、施主自らが同社指定の山林におもむき、大黒柱となる檜を選ぶことができる。ほかにも、漆喰やじゅらく壁といった自然由来の素材をふんだんに用い、時とともに成長していくような深みのある住宅に仕上げている。伝統と性能が融合した菊池流の家づくりに興味があれば是非相談してほしい。

    参考価格
    56.0万円~120.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    PDFカタログ
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    SUDOホーム 須藤建設のカタログ
    北海道生まれ、関東育ち。厳しい気候で快適に暮らせる性能を活かし、自由な発想を形に

    「もっと自分たちらしい家が出来ないかな」、「住んで楽しく、快適な家がいい」。そんな家族に選ばれているのがSUDOホーム。誰もが同社のモデルハウスや実例を見学して求めていたものを見…

    続きを読む

    「もっと自分たちらしい家が出来ないかな」、「住んで楽しく、快適な家がいい」。そんな家族に選ばれているのがSUDOホーム。誰もが同社のモデルハウスや実例を見学して求めていたものを見つけることができたという。確かに、階段そのものがインテリアになるようなデザインや、リビングとウッドデッキが繋がる設計、5層に分けたスキップフロアの空間など。どの家もありきたりではなく個性豊かで、新しい家なのにどこか懐かしくホッとする。それでいて暮らしやすさや快適さも備わっている。同社は創業100年の歴史を持ち、頑丈で快適な住まいを手掛けてきた。厳寒の北海道で開発された高い気密・高断性能や基礎断熱など、優れた基本性能があるからこそ、こうした自由な家づくりができるのだ。もう一つの特徴が手仕事のぬくもり。建具から階段、飾り棚まで使い勝手に合わせたハンドメイド。建材は体にやさしい無垢材や漆喰、珪藻土クロスなどを採用。建築士などの技術者が窓口となって、家族の想いに寄り添い、敷地環境に合わせて、期待以上のプランをデザイン。「自然を取り入れ四季の移り変わりを感じる暮らしがしたい」そんな思いをお持ちの方はぜひご相談を。

    参考価格
    60.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    『無添加無垢の家』実例写真&お施主様インタビュー
    地震に強く、エコ・省エネ設計。木の香り漂い住むほどに魅力が増す「無添加無垢の家」

    思わず深呼吸したくなる木の香り、季節を問わずサラッと心地よい空気感。リソーケンセツが手がけた住まいに訪れる人々が「今まで体験したことのない心地よさ」と評する家づくりには徹底したこ…

    続きを読む

    思わず深呼吸したくなる木の香り、季節を問わずサラッと心地よい空気感。リソーケンセツが手がけた住まいに訪れる人々が「今まで体験したことのない心地よさ」と評する家づくりには徹底したこだわりがある。それは無添加無垢の素材を使うこと。柱や梁には紀州和歌山産の樹齢60年~120年ものを採用し、内装には珪藻土や越前和紙を使う。さらに同社が独自開発した「エコ通気システム」を搭載。これはほとんど動力を要せずに一年を通じて快適な住環境を実現するエコ・省エネなシステムだ。無添加無垢の家は高い技術が必要だが、同社では各分野の職人集団が家づくりに取り組んでいる。丁寧な仕事や心地よい住空間は築年数やテイストの異なる8棟のモデルハウスで体感できる。一日で全棟の見学が可能なので、まずは見比べてみてはいかがだろう。リソーケンセツの家作りに興味を持たれた方はお気軽に専用ダイアルにてお問い合わせください。実例とお客様のお声をご確認して頂けるカタログは、当ページのカタログ請求ボタンより、無料資料請求受付中です。

    参考価格
    65.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ワクワクするお役に立つ情報が満載 はなまる通信
    新築工事に関わる諸経費込30坪1683万円~施工エリアは越谷より30km又は車で1時間以内

    年間10棟限定、アフターサービス、OB様ご家族と生涯のつながりが大切と、困った時にすぐに駆け付けられる距離を施工エリアとルールづけている。(30キロ・車で1時間以内)ローコストで…

    続きを読む

    年間10棟限定、アフターサービス、OB様ご家族と生涯のつながりが大切と、困った時にすぐに駆け付けられる距離を施工エリアとルールづけている。(30キロ・車で1時間以内)ローコストでありがなら耐震・耐火、さらに気密断熱性能は、標準仕様で長期優良住宅の基準をクリアする高いレベル。秘密は「ツーバイフォー工法」。住宅性能の高さに定評がある「世界基準の木造ツーバイフォー」で家づくりを行ってきた同社。課題となっていたコスト高の問題に取り組み続け、一番お金のかかる子育て世代にも手が届く「お手頃な良い家」を実現。また子ども達の健やかな成長を願い、2年間にわたるホルムアルデヒド飛散量の全棟検査を行い、身体に優しい建材を厳選している点でも信頼が厚い。常設のモデルハウスなどは置かず、ムダな人件費や広告費をカットして、仕入先と強力なタイアップを進めるなど、様々な企業努力を積み重ね、そのコストをすべて家そのものに集中させるのが同社の家づくりだ。コミコミ価格 51万円/坪~ 価格は仮設工事、運搬、管理費などの不透明な付帯工事費用(地盤改良、外構工事などの特殊工事を除く)を含む価格表示となっている。

    参考価格
    50.0万円~60.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ブランドブック The CEL
    【1都3県のアパート併用住宅】資金相談から施工、アフターサポートまでワンストップ!

    【首都圏特化・若者・鉄骨造・自社工場・自社施工・賃貸管理・経営サポート】セレ コーポレーションは、東京圏(1都3県)を事業エリアに賃貸併用住宅を提供するアパート専門メーカーだ。資…

    続きを読む

    【首都圏特化・若者・鉄骨造・自社工場・自社施工・賃貸管理・経営サポート】セレ コーポレーションは、東京圏(1都3県)を事業エリアに賃貸併用住宅を提供するアパート専門メーカーだ。資産活用のノウハウを熟知したプロが、その知見を存分に発揮して、土地活用のコンサルから併用住宅の自社責任施工、その後の経営サポートまで、オーナーさまを全面的にバックアップする。ターゲットを生き方にこだわる若者に絞った戦略で、スタイルへの要望に応える外観デザインと空間設計を提案。同社が積極的に取り組むZEH住宅や東京ゼロエミ住宅などの環境配慮型住宅もまた、多くの共感を呼んでいる。家賃収入をローン返済に充てて経済的な負担を軽減したり、家族の変化に合わせて二世帯同居や賃貸住宅にフレキシブルに対応できるなどのメリットが魅力の賃貸併用住宅。興味がある人は、「選ばれる」建物で賃貸経営を成功へとナビゲートする同社に、まずは相談をしてほしい。賃貸併用住宅が初めての人も大歓迎だ。

    参考価格
    -
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    設計事務所の枠に収まらないサービスを提供し、幸福と豊かさが末永く続く住まいを

    「家をつくる」。そのタイミングだけを切り取った一過性のものではなく、住まいづくりを通して豊かなライフデザインを描いていく。そんなコンセプトのもと、唯一無二の住まいを創造するTIM…

    続きを読む

    「家をつくる」。そのタイミングだけを切り取った一過性のものではなく、住まいづくりを通して豊かなライフデザインを描いていく。そんなコンセプトのもと、唯一無二の住まいを創造するTIME+。同社はお客様一人一人の理想を叶えるため、設計事務所という枠に収まらないサービスを提供する。設計の視点を活かした土地の探し方のアドバイスをはじめ、住宅ローンなどの資金計画を含めた一体型提案を実施。丁寧なヒアリングと対話を大切に、現在はもちろん、将来の家族構成やライフスタイルの変化を視野に入れながら、末永く愛着の持てる住まいづくりを実践しているのだ。こうした同社の住まいづくりが波紋のように縁ある人々に拡がり、幸福や豊かさが紡がれ、つながっていく。それが同社の住まいづくりのコアとなる考え方であり、ミッションにほかならないのである。木造軸組やRC造などの工法にも対応し、30坪/1500万円からというリアルな価格を設定している同社。施工業者による品質のバラツキを防ぐため施工基準書を作成し、着工から引き渡しまで第三者機関と共に細かくチェック。徹底した監理によって安心・安全の住まいを提供する。夢を叶える心強いパートナーである。

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【地下室】【耐震免振制震】【ハイグレード】 
    「え!地下室に窓!?」陽があたり、風が抜けていく、プレミアムな地下室のある住まい

    地下室付きの住宅を建てた施主は、楽器演奏のための音楽スタジオ、映画を楽しむシアタールーム、リモートワークスペース、図書室や収納、寝室やゲストルーム、ビルトインガレージなど、ライフ…

    続きを読む

    地下室付きの住宅を建てた施主は、楽器演奏のための音楽スタジオ、映画を楽しむシアタールーム、リモートワークスペース、図書室や収納、寝室やゲストルーム、ビルトインガレージなど、ライフスタイルに合わせて地下空間を活用している。しかも、ドライエリアを設けることで、陽が当たり、風が抜けていくという従来の地下室のイメージを覆したもので、心地よく暮らせる点も魅力だ。「趣味を楽しむ空間がほしい」、「2階建てでも3階建て同様の住空間を確保したい」と考える方は、気軽に相談してみてほしい。東京・神奈川エリアは狭小地や変形地、3階建てが建てられない高低差のある土地など、敷地の悩みは多い。そんな悩みの解決策のひとつとして地下室がある。想像を超えるデザインと、自社で土木工事を手掛ける高い技術力で「地下室」を提案するフローレンスガーデンは東京・神奈川において、1800棟以上の施工実績を誇るビルダーである。同社のモデルハウスでは自然素材と地下の魅力を直に体感できるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてほしい。【ご予約はモデルハウスページ内の見学予約から随時受付中!】

    参考価格
    75.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    神奈川・東京|AMERICAN STYLE HOUSE
    大好きな愛車と家族に囲まれ、心弾む暮らしを。本物志向のアメリカンハウスで実現

    バーカウンター付のキッチンで少し凝った料理とお酒を用意。家族とにぎやかに食卓を囲み団らんの時間を楽しんだら、食後はスポットライトに照らされた愛車を眺めながら静かに一杯嗜む…。大好…

    続きを読む

    バーカウンター付のキッチンで少し凝った料理とお酒を用意。家族とにぎやかに食卓を囲み団らんの時間を楽しんだら、食後はスポットライトに照らされた愛車を眺めながら静かに一杯嗜む…。大好きな愛車と家族に囲まれた至福のひと時を過ごす自分らしい暮らし。そんな大人の夢をいくつも叶えてきたのが同社だ。同社の魅力は80’s-90’sのアメリカンカルチャーに精通した佐藤社長が生み出す、ハイセンスなアメリカン住宅。例えばアメリカから輸入したバーンウッドと呼ばれる古材や、バイナルフェンス、サブウェイタイルをなど素材ひとつひとつまで“本物”にこだわるという。木材の「表情」を意識したデザインを大切にしているから、本格的なヴィンテージ感を醸し出すことができるのも魅力的だ。また社長自身が植栽を趣味にしており、かっこいい多肉植物を中心に知識も豊富なため住まいに合わせたグリーンの提案も可能だ。もちろん性能の高さも担保。長期優良住宅仕様の断熱性と制震ダンパーが標準仕様のため、安心して快適に暮らすことができる。世界に一つしかない、理想のアメリカンスタイルハウスを叶えよう。家づくりの過程から心弾むはず。まずはお気軽にお問い合わせを。

    参考価格
    73.4万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ウッドハウスのカタログ
    土地紹介もお任せ!自然素材・無垢素材が心地よい、木材屋が造る「木」の家

    ウッドハウスは木材・住設機器卸業として昭和53年に創業し、越谷を中心に地域の方々に信頼される住宅の建築・設計を手掛ける総合建築会社へと成長。卸売業で培ったノウハウを活かし、資材の…

    続きを読む

    ウッドハウスは木材・住設機器卸業として昭和53年に創業し、越谷を中心に地域の方々に信頼される住宅の建築・設計を手掛ける総合建築会社へと成長。卸売業で培ったノウハウを活かし、資材の直接仕入れでコストをカットし、良質な住宅を手頃な価格で提案できるのが強みである。直接仕入れによるコストダウンはもちろん、自社の設計士や職人の安心施工による中間マージンのカットでお客様に還元している。ウッドハウスは住宅展示場を持たないが、展示場の建設費や維持費を抑えることで、低予算でもお客様の要望を最大限に汲み取る工務店である。まずはお電話にて簡単なご相談からでも。ご要望に応じてご説明、モデルハウス、実例もご紹介可能。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アリエッタ総合カタログ
    高気密・高断熱による快適な住環境と自由度の高い設計で、想いに応える

    フィアスホームは、総合住生活企業LIXILの一員である(株)LIXIL住宅研究所が展開する住宅FC(フランチャイズチェーン)ブランド。ハイレベルな開発力と品質管理を徹底するFC本…

    続きを読む

    フィアスホームは、総合住生活企業LIXILの一員である(株)LIXIL住宅研究所が展開する住宅FC(フランチャイズチェーン)ブランド。ハイレベルな開発力と品質管理を徹底するFC本部と、各エリアで実績を積み重ねているFC加盟店が一体となり、高い顧客満足を追求している。フィアスホームの住まいは、北海道基準(商品のひとつ「アリエッタDS」は世界基準※ )の断熱性能と気密性能を誇る。それを実現しているのが、「プロが採用したい断熱材」としても高い評価を得ている「ネオマフォーム」だ。世界トップレベル※の断熱材を使う分イニシャルコストが多少高くなっても、冷暖房費などのランニングコストが抑えられ、結果、トータルコストの抑制につながるメリットは大きい。さらに、自然の光・風・熱を有効活用するパッシブデザインとの相乗効果で、快適性と省エネ性を両立。高気密・高断熱による優れた性能は、吹き抜けや大開口など縦や横方向に広がる空間づくりを可能にするなど、自由度の高い設計も魅力となっている。まずは、お近くのFC加盟店を訪ね、気軽に相談してみてはいかがだろう。(※メーカー調べ)

    参考価格
    55.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    バウハウス 1000万円台の狭小地対応型住宅「ピッコロハウス」
    都心の狭小地で快適に暮らす「ピッコロハウス」。開放的な住まいを屋上や地下室も

    狭小・変形地などの悩みが多い都会でゆとりある暮らしをしてほしいと考える同社は、狭小地対応型住宅「ピッコロハウス」を本体価格1000万円台で提供。「増改築で1000万円かけるなら、…

    続きを読む

    狭小・変形地などの悩みが多い都会でゆとりある暮らしをしてほしいと考える同社は、狭小地対応型住宅「ピッコロハウス」を本体価格1000万円台で提供。「増改築で1000万円かけるなら、新築の方がずっと良い。無駄な経費削減と素材選びの工夫により、この価格でご提案できます」と同社。スタッフはハウスメーカー出身の精鋭揃いで、全員がプラン提案できる。要望がダイレクトに反映された住まいをプロデュースしてくれる点が魅力だ。自社スマホ版HP新設!スマホでもご覧ください!

    参考価格
    54.0万円~67.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ~スマイリング~希望が詰まった家づくり実例集
    感謝し、感謝される家づくり 総予算から考える幸せを実感できる納得の家づくり

    「人を幸せにする人が幸せになれる」この言葉を基に家づくりに「+αの価値」を生み出し、独創的なアイデアと広い視野を持って、家づくりに取り組み続けているオーダーズ。お客様のことを自分…

    続きを読む

    「人を幸せにする人が幸せになれる」この言葉を基に家づくりに「+αの価値」を生み出し、独創的なアイデアと広い視野を持って、家づくりに取り組み続けているオーダーズ。お客様のことを自分事と思い徹底して寄り添うため、つい友人に自慢したくなるほど満足度の高い家づくりを実現している。また、同社は土地探しから建築後、数年、数十年後の建物メンテナンスもお願いできる。そのため入居者とは長い関係性が持続している。サーフィン・ハワイ留学など、多趣味でユーモア溢れるスタッフと一緒に理想の住まいづくりを叶えよう。

    参考価格
    80.2万円~94.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    フォルム総合カタログ
    「ZEHを超える性能×建築家デザイン」建築士の社長が一貫して住まいづくりをサポート!

    自由設計の上質なデザイン住宅を提供する一級建築士事務所フォルム。無垢床を全棟に採用するなど、ぬくもりを感じるデザイン住宅を得意としている。「ファーストプランから現場への反映まで、…

    続きを読む

    自由設計の上質なデザイン住宅を提供する一級建築士事務所フォルム。無垢床を全棟に採用するなど、ぬくもりを感じるデザイン住宅を得意としている。「ファーストプランから現場への反映まで、建築士の丸山社長が担当してくれて、イメージ通りの仕上がりになりました!」とアパレル会社社長。高い品質を担保するために年間棟数は8棟に制限。コスト面では、営業人員の削減、モデルハウスや華美なオフィスを持たないなどのお客様を考えたコストカットを実施。「お客様の建物を粗末にするようなコストカットは絶対にしません。」と丸山社長。また、逃げも隠れもしないという企業理念で、本社オフィスは社長宅と兼用となっている。「社長の自宅で打ち合わせをするので、非常に好感が持てました。自信が無いと自宅をさらけ出したりしないですよ。」と上場会社社長。建築家とイチから建てる家に興味ある方は、一度社長宅オフィスに相談に行ってみよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TH健康住宅 会社案内
    二世帯でも安心の自然素材住宅。健康、遮音・断熱・耐久性に優れた理想の住まい

    世代を超えたお客様からの「感動の声」が止まらないTH健康住宅。 TH健康住宅の家づくりは、自然素材にこだわり、無垢材や断熱材セルロースファイバーを使用する。セルロースファイバーは…

    続きを読む

    世代を超えたお客様からの「感動の声」が止まらないTH健康住宅。 TH健康住宅の家づくりは、自然素材にこだわり、無垢材や断熱材セルロースファイバーを使用する。セルロースファイバーは、高断熱性だけでなく、優れた遮音性も兼ね備えており、二世帯住宅においてもプライバシーを守るための重役を果たす。それぞれの居住空間からの生活音をしっかりと遮断し、異なる世代が快適に、ストレスなく暮らすことができる。この遮音性により、家族それぞれが独立した生活を送り、安心感のある住まいが実現する。また、セルロースファイバーは湿気の調整や結露防止にも優れている。家全体で快適な温度を保つことができ、冬でも素足で過ごせる暖かさを提供する。お客様からは「結露が全くない」「家中どこにいても温度が一定」「10年経っても木の香りがし、来客にびっくりされる」「次の世代にも引き継ぐことができる」といった感動の声が寄せられている。多くの人の「健康の悩み」を解決してきたその取り組みはなんと「川崎CN(カーボンニュートラル)ブランド2023」に認定され、「かわさきSDGsゴールドパートナー」としても大活躍中。ぜひ健康住宅体験ハウスで本物を実感しよう。

    参考価格
    90.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ハウス オブ デコ Model Plan
    お客様の細かい要望に寄り添い、”洗練されたデザインの輸入住宅”を1000万円台~実現

    見た目だけではなく、暮らし心地を高めるためにも重要なデザインにこだわり、洗練された印象の輸入住宅を、圧倒的なコストパフォーマンスで提供しているハウス オブ デコ。業界歴29年のプ…

    続きを読む

    見た目だけではなく、暮らし心地を高めるためにも重要なデザインにこだわり、洗練された印象の輸入住宅を、圧倒的なコストパフォーマンスで提供しているハウス オブ デコ。業界歴29年のプロが、「お客様のこうしたい!」という細かい要望に寄り添い、言語化されたニーズに加えて、潜在的な要望も汲み取りながら、「1000万円台でも叶えられる素敵な輸入住宅」を提案している。最初からオプション込みの総費用を提示してくれるから、「契約後に価格が上がってしまった!」と困る心配もない。超少人数体制で固定費を抑え、大工を直接手配してコストを最大限カットし、お客様に還元している。他にも、完成後見えなくなってしまう部分も含めて、家の仕上がりを大きく左右する大工と想いを共有しながら、より質の高い家づくりのために良好な関係をつくり上げているのも、安心して任せられる理由の一つだ。人気の「アメリカンスタイル」、「ガレージハウススタイル」、「平屋スタイル」等、9種類の豊富なデザインラインナップが揃っている。「予算内で最大限の住まいを」、「憧れの輸入住宅を叶えるには予算がオーバーしそう」と思っている方はぜひ気軽に相談してみてほしい。

    参考価格
    40.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    CONCEPT GUIDE
    長期優良住宅が標準仕様!職人の「技」と「設計」で骨太かっこいい家へ

    伊沢工務店は、初代大工が立ち上げてから60年以上の歴史を持つ工務店である。多彩なスタイルの住まいや文化財の建築・修復を手掛ける腕のある大工や職人が揃っており、その技術力と経験は地…

    続きを読む

    伊沢工務店は、初代大工が立ち上げてから60年以上の歴史を持つ工務店である。多彩なスタイルの住まいや文化財の建築・修復を手掛ける腕のある大工や職人が揃っており、その技術力と経験は地域で高く評価されている。性能面でも、伊沢工務店は先進的なアプローチを採用している。全棟標準で長期優良住宅の基準を満たす家を実現し、断熱等性能等級5(UA値0.6)や一次エネルギー消費量等級6を達成している。健康と省エネに配慮したWB工法にも対応し、四季に応じて呼吸する家づくりを実現する。また、耐震等級3を標準仕様としているため、地震に対する安心感も高い。自由設計と柔軟な対応も伊沢工務店の特徴である。ゼロからつくる自由設計で、暮らしやすさにこだわった遊び心あふれる間取りを実現できる。ガレージハウスや薪ストーブが似合うアメリカンスタイルの家、無垢材を使ったナチュラルスタイルなど、幅広いデザインに対応している。地元に根付いた不動産ネットワークを活用し、土地の相談から理想の土地探しまで、ワンストップで対応可能である。伊沢工務店は、歴史、性能、自由設計の3つの特徴を持つ工務店として、理想の住まいを実現するパートナーとなる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【家づくりハンドブック付き!】オレゴンの家 実例集
    【相模原・町田】趣味こだわりを実現するアメリカンハウス。土地探しからご相談下さい

    首都圏を中心に「古き良きアメリカン住宅」オレゴンの家を手掛ける同社。アメリカで最も環境に優しい地域とされるオレゴン州の街並みを日本の四季や生活に合わせて再設計した。鮮やかな色合い…

    続きを読む

    首都圏を中心に「古き良きアメリカン住宅」オレゴンの家を手掛ける同社。アメリカで最も環境に優しい地域とされるオレゴン州の街並みを日本の四季や生活に合わせて再設計した。鮮やかな色合いのサーファーズハウスやクラシックなオールドアメリカンスタイルと多彩なデザインに、無垢材を使用した内観、開放感があり生活の幅を広げるウッドデッキなど、古き良きアメリカンスタイルはそのままに、日本の生活に合わせた内装を実現。また、日本の風土に合った耐震・断熱性能を標準で備え、段階的に高まっていく省エネ基準性能をZEH基準まで見据え適合する仕様となっている。建築家と共に自分好みのアメリカンハウスをデザインできる点も特徴的だ。そのうえで価格帯は25坪で1000万円台から可能となっている。接客においては土地探しからお客様と共に歩み、建てた後もお客様に寄り添うアフターサービスが大変好評である。相模原・町田・千葉のモデルハウスで実際にアメリカンハウスの良さを体験してみてはいかがだろうか。家づくり初心者に嬉しい「家づくりハンドブック」もカタログと一緒に配布中

    参考価格
    49.1万円~56.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【コンセプトブック】GUUUS
    HEAT20 G2グレードの注文プラン。比べればわかる高品質・適正価格。30坪2000万円台~

    埼玉県ふじみ野市に北海道品質、北海道価格で知られるロゴスホームがオープン。同社は地震や積雪、寒暖差に耐え抜く強靭かつ高性能な住まいを手に届く価格で提案しており「中身をしっかりと比…

    続きを読む

    埼玉県ふじみ野市に北海道品質、北海道価格で知られるロゴスホームがオープン。同社は地震や積雪、寒暖差に耐え抜く強靭かつ高性能な住まいを手に届く価格で提案しており「中身をしっかりと比較検討してもらえれば、性能の高さ×価格の魅力を理解してもらえる」と大きな自信を持っている。中でも一押しなのは「GUUUS(グース)」という商品。自然災害に負けない構造を追求した「2×6工法」に加えて、HEAT20 G2グレードをクリアする高気密・高断熱を備え、太陽光パネルを標準搭載することでZEH性能もクリアしている(同社はZEHビルダーとして6つ星★★★★★★を獲得)。同商品は太陽光パネルのほか、エコキュート、ヒートポンプ冷暖房、LED照明等コミコミで、30坪2000万円台~対応。完全自由設計に力を入れているほか、規格プランもあり、2030年基準の高性能な住まいをベースに多彩な施主のニーズを叶えることができる。さらに床暖房などの機械をあえて使わないことによるメンテナンス性の高さにも注目。完成後も肩の力を抜いて暮らすことができる。■エネルギーシミュレーションを含めた資金相談会を開催中!将来設計に役立ててほしい。

    参考価格
    66.5万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ここちいい家(ジェネシス会社案内)
    吉祥寺発!リラックスして暮らす、カジュアルな高気密高断熱(HEAT20・G2)の家

    青空や月明りを感じて、心と身体をゆるめる。都心で暮らすからこそ、家は開放的でリラックスできる場でありたい。「したい暮らし」を叶えたい方はジェネシスがぴったりだ。当社は吉祥寺の会社…

    続きを読む

    青空や月明りを感じて、心と身体をゆるめる。都心で暮らすからこそ、家は開放的でリラックスできる場でありたい。「したい暮らし」を叶えたい方はジェネシスがぴったりだ。当社は吉祥寺の会社で、リラックスして暮らせるカジュアルな高断熱(G2)の家をデザインしている。高断熱だからこそ、快適な吹き抜けを可能にし、家族が心地よく過ごせるリビングをつくり、さらに不要なモノはしまえる収納計画や、家事シェアや家事を軽減するアイデアで、気持ちにゆとりを生み出し、リラックスタイムを充実させる。その家を実現するのは、「できませんを言いたくない」という営業や施工管理、外部の建築家。お客様も巻き込んで、チームとして家づくりを行う。「ジェネシスさんは、なんでもありだから!」といわれるほど、家づくりは自由。そのチームが、お客様の幸せを第一に、お客様のこだわりを傾聴して、お客様の理想が詰まった自分軸の家を実現する。そして、断熱性能はG2グレードに対応、長期優良住宅や東京ゼロエミ住宅に対応。しかも耐震等級3で、快適と安全が続く。吉祥寺から家族それぞれのグッドライフを創り出し続ける会社だ。気になる方は気軽に問い合わせをしてみよう。

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ムクヤホームのご案内~無垢材・高断熱の家~
    自然素材たっぷりの家をムリ・ムダのない価格で!3つのベースプランから選んで実現

    東京都練馬区を中心に、子育て世代を応援する「ひのき乃工房 ムクヤホーム」。特に自然素材と断熱性能にこだわる同社は紀州檜や青森ヒバといった産地が明確な無垢材を適所に用い、構造材にも…

    続きを読む

    東京都練馬区を中心に、子育て世代を応援する「ひのき乃工房 ムクヤホーム」。特に自然素材と断熱性能にこだわる同社は紀州檜や青森ヒバといった産地が明確な無垢材を適所に用い、構造材にも採用。内装材にはチャフウォールや和紙を使い、断熱材にはセルローズファイバーを標準に。そうしたこだわりの住まいを予算内で計画できるよう、随所に無垢材を使用したスタンダードプラン「MUKU(ムク)」、必要な設備・仕様を厳選して価格を抑えつつ、無垢の家の心地よさが感じられる「COMUKU(コムク)」、造作などで+αのオリジナリティ溢れる空間づくりが楽しめる「MUKU+(ムクタス)」の3つのベースプランを用意している。いずれも諸費用を含むコミコミ価格(※諸経費、確認申請、屋外給排水工事、地盤調査、仮設工事、照明器具を含む)だから想定外の予算超過がなく、ムリ・ムダのない家づくりが可能に。自由設計で家族にぴったりの間取りを実現することができる

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    LIVING ON YOUR OWN/BinO STYLE BOOK
    相模原市で創業45年以上の実績。好きなものに囲まれワクワクする暮らしを土地探しから

    暮らす家族に自然と笑顔が広がる家、趣味や好きなものに囲まれて、帰宅するのが毎日楽しい!と思える家。そんな家づくりで人気を集めているのが「ワクワクプロジェクト/三光ホーム」だ。同社…

    続きを読む

    暮らす家族に自然と笑顔が広がる家、趣味や好きなものに囲まれて、帰宅するのが毎日楽しい!と思える家。そんな家づくりで人気を集めているのが「ワクワクプロジェクト/三光ホーム」だ。同社の家づくりは「モノづくり」の前に「コトづくり」から始まる。どんな家を建てたいかではなく、新居でどんな生活がしたいかを丁寧に、そして徹底してヒアリング。人が家に合わせるのではなく、あくまで家族を主役とした家づくりを行っている。そんな同社が得意とするのが趣味を楽しむ家づくり。アメリカンバイクが大好きという社長以下、アウトドアや音楽など趣味を大切にしたスタッフが多数おり、多彩な趣味空間の提案力に絶対の自信を持つ。ビルトインガレージ、ビリヤード台、防音室、サウナなど、夢や憧れを叶え、ワクワクする毎日を送っている施主も多数いる。また、創業から45年以上、地元を中心に分譲住宅を含めた家づくりを行ってきた同社は土地情報も豊富で、ほとんどの施主が土地+家での依頼という。相模原市や町田市、座間市、大和市、厚木市周辺は特に自信があるとのことなので気軽に相談してみては。同社の家づくりに興味のある人は、まずはモデルハウスに行ってみよう!

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    かすがいの仕事
    「貴方はどんな家が好きですか?」「どんな暮らしが好きですか?」

    「私たちは、肌に触れる部分にできるだけ自然の素材を用い、日々の暮らしの中で傷がつきやすく、修繕は必要だけどちょっとした手間暇とコツで永く大事に使え、経年劣化ではなく、経年美化して…

    続きを読む

    「私たちは、肌に触れる部分にできるだけ自然の素材を用い、日々の暮らしの中で傷がつきやすく、修繕は必要だけどちょっとした手間暇とコツで永く大事に使え、経年劣化ではなく、経年美化していく家が好きです」と語るかすがい建築舎。さらに「極端な利便性や設備を用いた人工的な快適性よりも、できるだけ自然の陽光や風を上手に利用し、目に映る緑や、肌に触れる風の揺らぎを日々感じ、足りない部分は設備に頼りつつも日本の四季を存分に享受できる暮らしが好きです」と語る。そんな同社は、湘南地域・横浜市を中心に神奈川県内で自然素材を用いたオーダーメイドの家づくりを手掛け、暮らしを深めると共に経年美化していく住まいを提案している。また、いくつもの心地よい居場所がある住まいづくりも特徴。その一つが外でもない内でもない、その間にある縁側のような「中間領域」を大切にした設計だ。大きな窓からつながる縁側やウッドデッキに座り、庇が生み出す日陰の気持ち良さを感じながら、庭の陽だまりや風に揺れる植栽を眺める。そうした時間を無駄遣いしたくなるような「究極の居場所」を生み出す空間づくりで、豊かな時間に身を委ねる住まいを形にしてくれる。

    参考価格
    86.0万円~101.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    こだわり住宅の施工例カタログ
    ひとを彩り、まちを描く。人と住まいの虹の架け橋、アルコが2世帯住宅を提案

    設立以来36年にわたり「ひとと住まいの虹のかけ橋」を企業理念に掲げているアルコ。板橋・練馬を中心に地域密着で、分譲住宅の分野で実績を重ねてきた会社だけに常時、都内の好立地に自社分…

    続きを読む

    設立以来36年にわたり「ひとと住まいの虹のかけ橋」を企業理念に掲げているアルコ。板橋・練馬を中心に地域密着で、分譲住宅の分野で実績を重ねてきた会社だけに常時、都内の好立地に自社分譲地を保有。その強みを存分に活かして、土地紹介からアフターまで、トータルなサポートでハイグレードな2世帯住宅を提供する。たとえ分譲住宅であっても「同じものは2つとつくらない」という姿勢を貫く同社の2世帯住宅は、「こだわりの実現」が最大の特徴だ。バリアフリーや将来の介護を意識しつつも、それぞれの趣味や理想のライフスタイルを表現した、夢と遊び心あふれる2世帯住宅は、多くの施主から「アルコの家はおもしろい」と評されるゆえんともなっている。また同社では、すべての工程をチームで一貫して担当する「プロジェクトチーム制」を導入。社員はもちろん協力業者までも一丸となり、企画からアフターサービスまでをワンストップで行う。一邸一邸、家庭の個性を把握してチームで共有するからこそ、土地探しの段階から施主の要望を余すことなく汲み取り、最良の立地・環境、間取り、デザインの提案が可能なのだ。

    参考価格
    115.1万円~156.3万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    佐久間工務店
    地場に根付いて66年。伝統を受け継ぎ、先進技術も磨く。熟練自社大工と創る無垢の家

    「住む方に愛され長く住み続けて頂く住まい」。佐久間工務店が理想として追求しているのはそんな住まいだ。だからこそ、徹底して無添加・無垢の素材にこだわっている。柱や梁に使うのは60~…

    続きを読む

    「住む方に愛され長く住み続けて頂く住まい」。佐久間工務店が理想として追求しているのはそんな住まいだ。だからこそ、徹底して無添加・無垢の素材にこだわっている。柱や梁に使うのは60~120年ものの紀州産材。内装材や塗料も天然素材を原料とするものに限る。そして訪れた瞬間に、思わず深呼吸したくなるような心地よい木の香りと温もりに包まれる住まいを創り続けている。さらに、「OMソーラー」というパッシブデザインにより、一年を通じて快適な住環境を実現している。寒い冬には、外気を太陽熱で温めて床暖房に利用することで快適な温熱環境を実現。春から秋には、太陽熱を利用してお湯を沸かし、お風呂などに利用することでエコな生活の実現を目指す。高品質住宅を提供するのは、同社専属の熟練大工だ。匠の技を活かし、施主の想いをカタチにしてくれる。また建築家とのコラボレーションでデザインにも定評がある同社へ、一度訪れてみて頂きたい。千葉県建築文化賞_優秀賞(2023)千葉市都市文化賞_優秀賞(2023)受賞。

    参考価格
    91.8万円~193.9万円/坪
  • お届けするカタログ
    自然と木の家 スミャスクのカタログ
    【長期優良住宅基準が標準仕様】自然素材をふんだんに使った心地よい住まい

    2008年の創業以来、厳選した自然素材をふんだんに使った家づくりを続けてきたスミャスク。外壁には火山灰を原料としたそとん壁、内装には調湿・消臭効果の高い珪藻土やじんわりと温かい足…

    続きを読む

    2008年の創業以来、厳選した自然素材をふんだんに使った家づくりを続けてきたスミャスク。外壁には火山灰を原料としたそとん壁、内装には調湿・消臭効果の高い珪藻土やじんわりと温かい足触りの無垢床を採用し、まるで森の中にいるような心地よさを感じる住まいを提供している。こうした自然素材は一つひとつ個性が異なるため扱いが難しいが、高い技術を持つ熟練の棟梁大工が施工を担当しているので安心。大工の技術を存分に活かした木製建具や造作家具も好評だ。性能面にもこだわり、断熱性能や耐震性能は長期優良住宅基準が標準仕様。断熱材には調湿・防音・防火・防シロアリなど様々な機能を持つセルロースファイバーを採用しており、HEAT20 G2レベルの施工例も多数。セルロースファイバーは経年劣化しにくい上、壁体内結露を防ぐため家が長持ちするというメリットもあるという。耐震性能においては許容応力度計算による構造計算を全棟で実施し、耐震等級3を取得。心地よいだけでなく、家族が安心して暮らせる強固な住まいとなっている。自然素材を使った家づくりを検討している方、性能面にもしっかりこだわりたい方はぜひ一度同社に相談してみてほしい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    城南で、賢く暮らす。
    城南エリアでの家づくりは、地元を知り尽くしたコトブキホームビルダーに相談しよう

    1987年の創業以来、地元城南エリアで経験と実績を積み重ねてきたコトブキホームビルダー。家づくりにあたり同社が最も重要だと考えるのは「あたたかい家」であること。夏でも冬でも一年を…

    続きを読む

    1987年の創業以来、地元城南エリアで経験と実績を積み重ねてきたコトブキホームビルダー。家づくりにあたり同社が最も重要だと考えるのは「あたたかい家」であること。夏でも冬でも一年を通して快適な家、そしてそこで暮らす家族が年齢を重ねても健やかに過ごせる家を目指し、高断熱・高気密・高遮熱・高耐久の性能を日々アップデートしてきた。断熱材は屋根裏や凹凸のあるところにも密着する発泡ウレタンを、窓にはアルミ樹脂複合サッシとアルゴンガス入りの複層ガラスを採用することで断熱性を高め、全棟気密測定を実施している。施工は同社と長年提携してきた地元の職人集団である「コトブキ会」が担当。建築中は毎日現場監督が現場に足を運び、細かいところまで厳しくチェックを行うなど、地元密着ならではのフットワークの軽さも魅力のひとつと言える。また、城南エリアは住宅密集地が多く、厳しい敷地条件に則った建築や近隣住宅への配慮が必要となる。目黒区・世田谷区・品川区・大田区周辺で家づくりを検討している方は、エリアを知り尽くした同社にぜひ一度相談をしてみてほしい。

    参考価格
    85.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    和工務店 施工事例集
    「創るのは大切な家時間」。緑豊かな丘の上の隠れ家的工務店で感動の家づくり

    地元工務店ならではの自由な設計・豊かな感性が様々な要望を形にしていく。神奈川県と東京都にまたがる東急田園都市線エリアを中心に、個性を表現した世界でただ一つの家づくりを手がける和工…

    続きを読む

    地元工務店ならではの自由な設計・豊かな感性が様々な要望を形にしていく。神奈川県と東京都にまたがる東急田園都市線エリアを中心に、個性を表現した世界でただ一つの家づくりを手がける和工務店。同社を訪れた施主は決まって「やっと見つけた」と口を揃えるという。そんな感動を呼ぶ家づくりの秘密は同社の施工体制にある。心安らぐ空間をつくりだす無垢材は、独自の仕入れルートを確立。紀州産杉材ブランドの「山長」をはじめ、ブラックチェリーやウォールナットなど、施主の好みに合わせて使い分けている。設計の際には、こうした素材の魅力をさらに引き立てるようキッチンやバスルーム、収納棚やテーブルなどもトータルで提案してくれるのだ。住宅の性能や構造部分にもこだわりは行き届き、「外断熱・二重通気工法」を標準で採用。自然の風を活かした通気により、一年中快適な住空間を実現する。こうした施主の暮らしを隅々まで考え抜いてきた長年の取り組みが、多くの笑顔を引き出してきた。 興味を持たれたら、まずは気軽に相談に行ってみよう。ホームページで見学会などイベント情報もチェックできるので早めのご予約を。

    参考価格
    95.0万円~115.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    眞工務店のカタログ
    建物の耐震性や安全性のプロである「構造設計」の経験を活かした強固な住まいを実現

    住みやすく、長持ちする家を作るには「設計」と「施工」の両方が非常に重要。眞工務店では、構造設計の経験を持つ一級建築士が設計から施工まで一貫体制で家づくりをサポート。クロスやタイル…

    続きを読む

    住みやすく、長持ちする家を作るには「設計」と「施工」の両方が非常に重要。眞工務店では、構造設計の経験を持つ一級建築士が設計から施工まで一貫体制で家づくりをサポート。クロスやタイルの割れなどの原因となる"たわみ"が生じないように設計・施工を行ったり、耐久性に優れた建材を採用することで、建物の生涯にかかる費用であるライフサイクルコストを抑えた住まいを実現することができる。構造のプロフェッショナルによる設計は、耐震・耐久性だけでなく、間取りの自由度も高まる。柱のない木造の大空間など、開放的な空間を実現することができるという。また、木造だけでなく鉄骨造やRC造にも対応しているため、要望や予算に応じて適切な工法を提案してくれるのもポイント。工法の選択肢が増えることで、よりお客様の理想やこだわりに寄り添った住まいを叶えることができるのだ。実際の暮らしをイメージしやすいリアルサイズのモデルハウスも随時見学予約受付中。気になる方はぜひお問い合わせをしてみてほしい。(この写真は社員邸)

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    無垢と自然素材の家
    コミコミ1345万円(30坪)耐震 断熱 無垢にこだわった家 狭小地や土地探しも◎

    同社の家づくりは、地元・埼玉県産をはじめとした国産の杉、桧の無垢材をたっぷりと採用し、これにシラスや珪藻土といった自然素材に、磁器やガラスのモザイクタイルが機能面でもデザイン面で…

    続きを読む

    同社の家づくりは、地元・埼玉県産をはじめとした国産の杉、桧の無垢材をたっぷりと採用し、これにシラスや珪藻土といった自然素材に、磁器やガラスのモザイクタイルが機能面でもデザイン面でも効果的に使われている。これが20~30坪という現実的なサイズに収められており、ダイナミックな吹き抜け、子育てママにうれしい家事ラクといったプランニングも丁寧に仕上げる。ここまで聞くと、気になるのが金額だと思う。しかし、同社では驚くべきことに、数々の商品をラインナップすることで、1000万円を境に多くの価格帯に対応できているのも魅力だ。さらには「土地の購入にお金が…」というオーナーに高く評価されている不動産部の存在や、既に土地をお持ちで測量図持参の方には、その日にプランと見積もりを提案できるスピーディーな対応も実際に話を聞きに来た人達からの支持が高い。川口市芝に同社の家を体感できる新しいモデルハウスがオープン。

    参考価格
    35.8万円~58.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    防音室・ペット共生・屋上・地下室。柔軟な発想と高い技術で諦めかけた夢を形に

    「法律に触れること以外、ご要望に対して『できません』とは言いません」と話す同社。「わがままな人のほうがきっと素敵な家になる」をモットーに、限られた空間や予算の中でどうすれば理想の…

    続きを読む

    「法律に触れること以外、ご要望に対して『できません』とは言いません」と話す同社。「わがままな人のほうがきっと素敵な家になる」をモットーに、限られた空間や予算の中でどうすれば理想の暮らしが叶うのかをとことん考えて提案する。そうした熱心な姿勢から、「家を建てることを諦めかけていた」という施主から厚い支持を集め、「要望に積極的に応えてくれる対応力や提案力、誠実なスタッフの人柄によって満足のいく家づくりができた」と多くの喜びの声が集まるのもうなずける。施主の家づくりへの想いを受け止め、引き渡しまで伴走する“ディレクター”、土地の特性を活かして理想の暮らしをデザインする“設計士”、施主の好みや家のテイストをもとに家全体をコーディネートする“デザイナー”、各分野のプロフェッショナルが一丸となって家づくりをサポート。外壁タイルや独自開発の強靭な構法など、クレバリーホームならではの妥協のない素材と技術で高い住宅性能を実現しながら、柔軟な発想と豊富なノウハウで暮らしを楽しむ住まいを形に。防音室・ペット共生・屋上・地下室などの実績も豊富。Instagram(ユーザーネーム:cleverlyhome_tachikawa)でも確認しよう

    参考価格
    65.0万円~98.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【越谷・草加エリア】ジャストホームのカタログ
    越谷で創業から40年以上!限られた予算でもワンストップの対応で理想の住まいを実現

    【埼玉県越谷・草加エリア】1976年創業以来40年以上に渡り、地域密着の姿勢を大切に「お客様から愛される注文住宅」を提案し続けてきた同社。越谷エリアを知り尽くした家づくりのプロと…

    続きを読む

    【埼玉県越谷・草加エリア】1976年創業以来40年以上に渡り、地域密着の姿勢を大切に「お客様から愛される注文住宅」を提案し続けてきた同社。越谷エリアを知り尽くした家づくりのプロとして、施主の要望を細かくヒアリングしながら、その言葉の間にある「想い」に寄り添い最善の家づくりにこだわり続けている。同社の強みは、地元のネットワークを生かした土地探しから、資金計画や手続きのアドバイス、施主の理想を叶える設計施工、そして引渡し後のメンテナンスやアフターケアまで、家づくりに関するすべてを任せられること。施主からも「親身になって相談に乗ってくれた」「なんでも相談できたことが決め手になった」との声が多く、施主に寄り添う姿勢は同社の大きな魅力のひとつだ。時代に先駆けて快適な空気環境を叶える家づくりに取り組んできた経験を生かし、進化し続ける省エネ住宅に焦点を当てると共に、使用する素材の品質を下げることなくコストパフォーマンスを実現することを目指しており、家づくりにおける心強いパートナーとなってくれる。興味を持たれたら、まずは気軽にご相談を。ホームページでイベント情報もチェックできるのでぜひ見てみては。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ジブンハウス家づくり資料
    ジブンハウスの高品質で安全性の高いデザイン規格住宅でジブンらしい暮らしを実現する

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と…

    続きを読む

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と暮らしづくりを提供していきたいという思いでサービス提供を行っている。住む人の価値観を大切にし、ジブンらしい暮らしを家に反映してほいしという思いから、家づくり自体はシンプルにしたい。家を規格化することで資材流通を効率化しているため、高品質な家を最適な価格で提供している。ジブンハウス独自の「スマートカスタム」は外観デザインや広さ、さらに細部のオプション要素をタップしていくだけで、自分のカスタマイズした家の本体価格と月々の支払い額がスマホでいつでもどこでも算出できるというわかりやすさ。好きな時間にスマホで検討できて家族とシェアしながら何度でもカスタマイズできるので家族と楽しく家づくりができる。さらに耐震基準においては建築基準法よりも高い独自の基準を設定、厳守し地震に強い家づくりを行っている。効率の良く家づくりを行い、安全性が高く質の良い家を提供している。

    参考価格
    45.5万円~64.7万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    BLISSコンセプトブック
    平均敷地面積は約12坪。0.1坪さえ無駄にしない設計・施工力で年間300棟の実績。

    都市部の10坪ほどの狭小地や変形地など、施工が厳しい敷地でも斜線規制など法規制をクリアしながら、通風や採光の確保、開放感の創出、0.1坪も無駄にしないセンチ単位の設計で限られたス…

    続きを読む

    都市部の10坪ほどの狭小地や変形地など、施工が厳しい敷地でも斜線規制など法規制をクリアしながら、通風や採光の確保、開放感の創出、0.1坪も無駄にしないセンチ単位の設計で限られたスペースを最大限使った空間提案を行い、年間300棟の実績を持つ同社。人員や流通など無駄を省くことでコストダウンを実現。施主からは「オプションが不要なくらい標準仕様が充実している」との声も。コスト面でのメリットも見逃せない。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    RCdesign works presentation
    末永く安心して暮らせる。日々を楽しみ、家族の思い出を積み重ねるロングライフ住宅

    阪神・淡路大震災をきっかけに、「家族の命と未来を守る」鉄筋コンクリート住宅の設計・施工のプロフェッショナルを志した井上社長。以来25年余にわたり、世代を超えて住み継ぐことができ、…

    続きを読む

    阪神・淡路大震災をきっかけに、「家族の命と未来を守る」鉄筋コンクリート住宅の設計・施工のプロフェッショナルを志した井上社長。以来25年余にわたり、世代を超えて住み継ぐことができ、暮らしを楽しむ家づくりに邁進している。経験値が建物の仕上がりを大きく左右するため、設計から施工までを自社で担う。巧みな設計と熟練した職人、現場監督と、RCのプロがチームを組み、最先端の設備や工法を取り入れ、より優れたRC住宅を追求する真摯な姿勢が印象的だ。地震や火災に強く、気密・断熱性能を追求した高性能の家を、適正価格で提供するのも同社の魅力。「RCは憧れるが、予算的に・・」と思っている人も、ぜひ相談して欲しい。また、店舗や病院、賃貸併用住宅の施工実績も豊富で、多世帯住宅など、都市部の限られた敷地を有効活用した的確で多角的なアドバイスや提案が可能。さらに、ビルトインガレージ、シアタールームなど、趣味や理想のライフスタイルに寄り添った家づくりも得意。社長のブログのファンも多く、同社でしか考えられなかったという声も多い。多趣味で気さくな井上社長とともに、「人生を楽しむ家」を共に考えてみてはどうだろう。【オンライン相談可能】

    参考価格
    125.0万円~145.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    北辰工務店ブランドブック
    永く・安心して・心地よく住める家

    完全自由設計で建てる注文住宅を、お求めやすい価格で提供するポラスグループの注文住宅ブランド「北辰工務店」。快適に暮らせることが、そこに住むすべての家族の幸せになると信じて、永く・…

    続きを読む

    完全自由設計で建てる注文住宅を、お求めやすい価格で提供するポラスグループの注文住宅ブランド「北辰工務店」。快適に暮らせることが、そこに住むすべての家族の幸せになると信じて、永く・安心して・心地よくお住まいいただける家づくりを目指しています。ポラスの自社大工が誇る高い施工力と、生活導線を意識した設計力で、耐久性に優れた快適な住まいづくりをご提案します。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【千葉|2000万円~】Panasonic総合電子カタログ
    【千葉|本体2000万円台~】開放的な大空間とパナソニックの安心品質をコスパ良く実現

    【ドッグラン付実例あり】創業から30年以上、地元都賀・若葉区を中心に千葉県全体で住宅事業を行う同社。大型分譲地の開発や売却相談、注文建築など手がける事業は幅広く、建物だけでなく街…

    続きを読む

    【ドッグラン付実例あり】創業から30年以上、地元都賀・若葉区を中心に千葉県全体で住宅事業を行う同社。大型分譲地の開発や売却相談、注文建築など手がける事業は幅広く、建物だけでなく街全体をデザインしながら地域の暮らしづくりに貢献している。採用しているパナソニックの「テクノストラクチャー工法」は、鉄×木を組み合わせた独自部材によって、コスパの良い木造ながら柱や壁の無い大空間を実現してくれる。パナソニック製という安心品質が良心的な価格で手に入るのは嬉しいポイントだ。また、注文住宅OBの8割以上が土地探しからの相談だというほど、土地探しには強みを持つ同社。自社所有地や独自のネットワークによって、スピーディに幅広く土地探しを行ってくれる。担当者は、土地探しから引き渡しまで一貫して担当するため、土地+建物トータルで予算やスケジュールをコントロールしてくれる点も安心。資金計画やローンなどお金にまつわる相談は、経験豊富なスタッフがしっかりサポート。一級建築士による設計、腕の良い専属職人、手厚いアフターフォローなどによって高品質な住まいを提供している同社。何から始めていいかわからないという方はぜひ一度相談を。

    参考価格
    57.8万円~76.4万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ダイヤビルトの会社紹介~川崎密着で新築からリフォームまで~
    RC/木造、大型ビルに賃貸併用。全て叶える施工力とお客様との対話から理想の暮らしを

    ダイヤビルトは一般住宅から商業ビルなどの大型物件まで、多彩な実績を誇る。「合う土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいこと。私共は家を建てるプロですが、どうい…

    続きを読む

    ダイヤビルトは一般住宅から商業ビルなどの大型物件まで、多彩な実績を誇る。「合う土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいこと。私共は家を建てるプロですが、どういう土地に家を建てると良いのかということもよくわかっています。ですから、土地選びからトータル的にサポートさせて頂けるんです。」と社長。対応工法も木造、鉄骨、RCをはじめ建物の規模、施主の要望に合わせて多岐に対応。同社は徹底した少数精鋭で、余分な固定費をかけずコストカットを実践。常時稼働している現場や竣工物件が、モデルハウスの代わりだ。堅実な経営に加え、建てた後も電話1本で社長自ら駆けつける迅速で親身な姿勢も特長で、土地探しからのお手伝いも可能。お客様とのコミュニケーションを最も重視し、対話を大切にするダイヤビルトは打ち合わせを急かすようなこともないので、じっくりと家づくりに取り組み、長く細やかなアフターを望む人にお勧めしたい。

    参考価格
    55.0万円~63.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ホームスタイリングコーポレイトガイド
    湘南・横浜地区で土地から相談できる。シンプルな中にも計算された快適性

    湘南の鵠沼海岸に店舗を持つホームスタイリング。「見た目だけではなく必然性のあるシンプルモダン」を実践する同社のつくる家は、外観の洗練されたスタイリッシュなデザインとは対照的に、室…

    続きを読む

    湘南の鵠沼海岸に店舗を持つホームスタイリング。「見た目だけではなく必然性のあるシンプルモダン」を実践する同社のつくる家は、外観の洗練されたスタイリッシュなデザインとは対照的に、室内はとても明るく開放的なことに驚く。それは吹き抜けや中庭から光を取り入れ、風が通るように計算し、設計がされているからだ。また、湘南を楽しむ邸宅や二世帯邸宅を、住宅が大好きな建築家たちと一緒に、土地探し・土地の特徴を活用した家づくりを提案できる環境を整えている。土地探しからシンプルモダン住宅の建築をお考えの方は、まず店舗までお電話でご相談を。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント。来場予約はイベントページから1分で完了!】

    参考価格
    75.2万円~115.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    太平建設カタログ~土地から家づくりまでトータルサポート~
    練馬で45年以上。土地相談もお任せ!設計のプロによる豊富な間取りで理想をカタチに

    地元練馬区中心に45年以上、累計350棟以上の家づくりの実績。2010年のダイアモンド賞(旭化成建材主催)受賞歴を持つ太平建設。同社が選ばれる理由は、「土地相談の対応力」と「丁寧…

    続きを読む

    地元練馬区中心に45年以上、累計350棟以上の家づくりの実績。2010年のダイアモンド賞(旭化成建材主催)受賞歴を持つ太平建設。同社が選ばれる理由は、「土地相談の対応力」と「丁寧に作り上げる間取りプラン」。不動産事業部を持つ同社は、土地探しや選び方のアドバイスもスピーディーに対応。”相続税対策”としての土地活用提案も実施している。二世帯住宅や併用住宅の実績も多数。併用住宅では同社で入居者募集まで対応してくれるので、建てた後も安心だ。なによりもOB施主から好評なのが間取り!設計のプロたちが、初めての商談時にいくつかの間取りプランを用意し、「日当たり」「生活導線」など住み始めてから気づく”希望”のイメージをカタチにしてくれる。あるOB施主は「私たちのこだわりを反映させるため、何回も打ち合わせを重ね、図面は10回くらい修正してくれました。だからこそ、都内でもゆとりあるプラン、将来まで安心して暮らせる住まいが叶ったのだと思います。」と語っている。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    75.0万円~105.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【ミニマルな平屋】徹底解説コンセプトブック
    休日は郊外のセカンドハウスで、好きなことをして過ごす。そんな憧れを形に

    「休日は、自然を感じながら好きなことをして自由に暮らしたい」「セカンドハウスをもつ生活に憧れる」という人は、ぜひ一度同社に相談を。新築の注文住宅をはじめ、リフォームやリノベーショ…

    続きを読む

    「休日は、自然を感じながら好きなことをして自由に暮らしたい」「セカンドハウスをもつ生活に憧れる」という人は、ぜひ一度同社に相談を。新築の注文住宅をはじめ、リフォームやリノベーションなど豊富な実績をもつ建築業界のエキスパートが、ライフスタイルや趣味などをもとに、家族にぴったりのセカンドハウスを提案。建物はローコストでミニマルに、そこにBBQスペース、趣味部屋、サウナ、暖炉、ビリヤードルーム、プールなど、心豊かに過ごすための「+α」を加えて、自分らしい暮らしを形にしてくれる。建築のプロが土地探しからサポートするので、「『本当にしたい暮らし』が叶う土地やロケーションとは?」という観点で、予算をふまえながら土地と建物をセットで相談できるのも魅力。家族でわいわいリフレッシュできる憩いの場として。忙しい日々をリセットして心身ともにゆとりを取り戻す場として。さらには、将来の生活の拠点として。人生を豊かにしてくれるセカンドハウスを同社と共に叶えよう。※写真は商品施工例

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    フリースタイルのカタログ
    「海が大好き!」な施主を虜にするサーファーズハウスに豊富な実績あり

    アメリカンスタイルの家づくりで人気の「フリースタイル」。家を建てた人にはサーファーをはじめマリンスポーツ愛好家も多く、サーファーズハウスの施工事例が豊富。そんな海やマリンスポーツ…

    続きを読む

    アメリカンスタイルの家づくりで人気の「フリースタイル」。家を建てた人にはサーファーをはじめマリンスポーツ愛好家も多く、サーファーズハウスの施工事例が豊富。そんな海やマリンスポーツをこよなく愛する人達の心強い味方が、地元外房でサーフィンを20年近く楽しんできた営業担当の秋山さんだ。自身も出勤前にサーフィンを楽しみ、休日は子どもと釣りをしたりと、遊びをおもいっきり楽しむ趣味人間!趣味の時間を大切にしたい施主の気持ちを汲み取り長年寄り添ってきた。「できない」ではなく「どうにかしましょう」という姿勢で、趣味多きご家族の要望を叶えてきた同社は、暮らしやすさにもこだわりがある。壁や天井に使う発泡断熱材や、気密・断熱性能に優れたLow-Eガラスの樹脂サッシを採用するなど快適な暮らしもサポート。房総特有の塩害対策の相談にも乗ってくれる。さらに建材商社のネットワークで「1000万円台~実現可能」&「土地の探し方のアドバイス」も魅力だ。趣味を存分に楽しむ家づくりなら、ぜひフリースタイルに相談してみよう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    古川工務店 カタログ
    夢や憧れを着実に形にしてくれる「輸入住宅」一筋のプロフェッショナル

    輸入住宅のデザインと施工の実績は累計800棟以上、アメリカン、プロヴァンス、ヨーロッパや北欧など、あらゆるスタイルで経験豊富な輸入住宅専門会社。規格外の造作家具やハンドメイドキッ…

    続きを読む

    輸入住宅のデザインと施工の実績は累計800棟以上、アメリカン、プロヴァンス、ヨーロッパや北欧など、あらゆるスタイルで経験豊富な輸入住宅専門会社。規格外の造作家具やハンドメイドキッチン、洗面台のオーダー、施主が自身で手配した部材の施工にも柔軟に対応。施主が壁を塗るなどのDIY参加も相談に応じてくれる。自然素材にこだわり、ニュアンスあふれる海外製の部材も随所に用いている。デザインと同等に住み心地を重視し、規模や予算に関わらず「住宅性能は全棟共通」が基本理念。建物の省エネ性能を第三者機関が評価し認定する「BELS」を全棟に採用することで、住宅性能を保証していることが安心感につながる。営業スタッフは全員、経験豊富な輸入住宅のプランナーであり、希望するイメージを的確にキャッチし、ヒアリングした内容がプランにピシリと反映される。要望を伝えれば、翌週には新居のイメージ図を提示してくれるので、まずは埼玉県内のモデルハウスへ!ご要望に応じてメール・電話での見積もり対応も可能。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント。来場予約はモデルハウスページから1分で完了!】

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Hybrid House Technical Catalog
    UA値0.38W/m2・Kを標準仕様。手の届く価格で、高断熱で省エネな家を追求

    「環境と住まう家創り」をテーマに「手が届く価格で、高断熱の家をより多くの人に届けたい」と高断熱性や省エネ性能を追求した家づくりに力を入れているセントラルホーム。最初の相談からプラ…

    続きを読む

    「環境と住まう家創り」をテーマに「手が届く価格で、高断熱の家をより多くの人に届けたい」と高断熱性や省エネ性能を追求した家づくりに力を入れているセントラルホーム。最初の相談からプランニング、設計、デザイン、施工監理、アフターまで一貫し、一人の設計士がトータルで対応してくれるのが心強い。「疑問や費用についても即答してくれ、全てにおいて安心だった」とOB施主は口を揃える。施主の多くが紹介による依頼というのも、信頼の証だろう。「高断熱性で住み心地のいい家が欲しい」という要望が同社を選ぶ決め手のひとつだが、さらに「デザインもこだわりたい」「他にはないオリジナリティに富んだ家にしたい」といった要望にも柔軟に応えてくれるのも強み。また、わかりやすい価格表示も特徴で、建坪と性能に応じて仮設足場代、配線工事代、現場管理費など、諸経費を含めた価格を明確に提示しているので安心。これら高気密・高断熱、暮らし始めてからのランニングコストを軽減してくれる省エネな家づくりが認められ、2023年度 ハウス・オブ・ザ・イヤー・インエナジー優秀賞も受賞。地域密着の顔が見える会社で、本当に快適な家づくりを一緒に考えてみよう

    参考価格
    66.6万円~97.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「ORGANIC HOUSE」+「VILLAX」
    デザインは品質。住まう人の心と時間を豊かにする上質な寛ぎと永く住み継ぐ家づくり

    ジーシーオーは本社を置く木更津を拠点に、千葉県全域と東京・神奈川の一部を含む幅広いエリアをカバー。美しいデザインと、永きにわたり安心・安全に暮らせる品質を重視した家づくりを行って…

    続きを読む

    ジーシーオーは本社を置く木更津を拠点に、千葉県全域と東京・神奈川の一部を含む幅広いエリアをカバー。美しいデザインと、永きにわたり安心・安全に暮らせる品質を重視した家づくりを行っている。同社の住まいは、フランク・ロイド・ライトの建築理念を継承した、世代を超えて愛される【オーガニックハウス】と、コテージのような贅沢なリラックス空間でリゾートの心地よさを日常にもたらす【ヴィラックス】。様々なラインアップから選べ、それぞれにベースとなるデザインはあるものの、間取りプランは自由自在。家族のライフスタイルに合った住まいが叶えられる。さらに、永く安心して暮らせる高い住宅性能を追求し、耐震等級3、ZEH仕様の省エネ性を実現。スーパーウォール工法にも対応可能だ。また、求めやすい価格帯のシンプルモダンな四角い家【キューボスタイル】もあり、デザイン性豊かな住まいを予算に合わせて提案できるのも同社の強み。千葉県を中心に20年以上の実績と経験を踏まえ、土地探しからの家づくりもサポートOK。本社併設の【オーガニックハウス】モデルハウス「ラッタンバリー」を公開中。まずは、その美しいデザインに触れてみよう。

    参考価格
    70.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    FIRST STAGE works
    新たな暮らしが始まる瞬間。「住まいの記憶」を設計士とつくる

    ファーストステージには、営業担当がいない。専属の設計士と直接家づくりの相談をしていくのが同社のスタイルだ。設計士はプランニング、現場管理など経験が豊富で、家だけでなく、資金面や土…

    続きを読む

    ファーストステージには、営業担当がいない。専属の設計士と直接家づくりの相談をしていくのが同社のスタイルだ。設計士はプランニング、現場管理など経験が豊富で、家だけでなく、資金面や土地、家づくりについて何でも応えてくれる。そして、営業担当を置かず人件費を抑える等、企業努力や無駄なコストを省く事で、納得のいく楽しい家づくりを叶えるよう努めている。「目の前の相手を自分の友人だと思って、絶対に嘘はつかない。裏切らない」との想いに共感した56名の個性的なスタッフが集う同社。訪れてくれた家族を幸せにする事がプロの仕事。そのために、何でも正直にきちんと伝えることが誠意だと考えている。様々な資格を持つスタッフが、個々の得意分野を集結させ、個性的な「ちょっとカッコイイ家」を創っていく。まずは、あなたの想いを伝えてみて。相談会は、ほぼ毎日無料で実施している。「ちょっと話を聞くだけ…」という方もぜひ。知ることはきっと選択肢を広げてくれる。また、同社の住まいが見学できるモデルハウスも下記に掲載しているので、先ずはクリックして欲しい

    参考価格
    56.5万円~83.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    みらいテクノハウス/紀州産檜柱を使った「地下室のある家」
    【杉並・世田谷・中野】年間50棟限定。ゴルフ練習や音楽スタジオ、贅沢な地下付き住宅

    杉並、世田谷、中野エリアを中心に都心の住宅密集地の厳しい建築条件をクリアし、かつ日々を過ごす生活空間に、多彩な用途の地下室をプラスした住まいを提供するみらいテクノハウス。同社が得…

    続きを読む

    杉並、世田谷、中野エリアを中心に都心の住宅密集地の厳しい建築条件をクリアし、かつ日々を過ごす生活空間に、多彩な用途の地下室をプラスした住まいを提供するみらいテクノハウス。同社が得意とするのはゴルフ練習や音楽スタジオ、卓球場にワークスペースといった、自分だけの贅沢な空間を地下に創出。床下や壁内に通気層を設け、空気を循環させて湿気を排出し結露を防ぐ、オリジナルの「空気循環式工法」で上階と変わらない室内環境も嬉しい。250棟以上の地下付き住宅の実績を築き、賃貸併用住宅や二世帯住宅といったプランで「都市で心豊かに暮らしたい」という施主の願いに応えている。同社ではさらに住み心地も追求し、外断熱による高断熱・高気密の家を積極的に提案。構造柱には国産の無垢檜材を用いている。施工を年間50棟に限定し、直接契約、直接施工、直接管理によってコスト削減と確かな品質を両立するなど、堅実で地道な経営姿勢にも安心だ。まずは浜田山モデルハウスでその魅力を確かめて頂きたい。

    参考価格
    80.0万円~100.0万円/坪
前へ 次へ

東京都で建築可能な会社の建築実例

東京都のイベントピックアップ

注文住宅に関する記事

東京都の土地を探す

人気の条件から東京都の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

東京都の注文住宅情報を探す

東京都のスーモカウンター店舗を探す

東京都の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る