SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
埼玉県(一部除く)・茨城県(古河市、坂東市など一部のみ)・栃木県(小山市など一部のみ)・群馬県(館林市など一部のみ)・千葉県(野田市のみ)※詳細はお問合せください
Rico Life.(リコライフ)は、「40年後までの支出が最も少ない家」を目指して誕生した、次世代の注文住宅ブランド。将来を見据えて家づくりを考える子育て世代を中心に、多世代の方々から選ばれてきた。同社の最大の特長は、太陽光発電と蓄電池を標準搭載している点だ。上昇することも考えられる電気代を自給自足でカバーし、光熱費を大幅に削減。日々のランニングコストを大きく抑えることができる。さらに、充実した断熱仕様とオール電化により、年間を通じて快適さと省エネを両立。また、建材・設備もすべて「メンテナンス性」を軸に選定。美しさが続く外壁、高耐久屋根、20年保証付きのシロアリ対策、電球交換が可能なダウンライトなど、長期的な視点で見て維持費を抑えられることも嬉しいポイントだ。見えづらい「暮らしてからのコスト」に徹底的に向き合い、保険料・修繕費・光熱費・保証・設備交換までを含めてトータルで最適化し、初期費用を抑えつつ、将来の不安にも備えられる。Rico Life.は、暮らしの自由度も、家計の安心も、どちらもあきらめたくない方のための「コスパという基準で選ばれる住まい」を実現する。
光熱費を軽減!太陽光発電と蓄電池を標準搭載
すべてのプランに、太陽光発電と蓄電池を標準搭載。昼夜を問わず自家発電を活用することで、電気代の負担が大幅に軽減される。自前の発電設備を持つことで、電気代高騰の影響を抑えたり、災害時でも電気が使用できる点でも、安心した暮らしを得られそうだ。
太陽光発電は30年保証、蓄電池は15年保証と、保証期間が長いことも特徴。万が一の際に備え、長期間の保証が用意されていることは、メンテナンス費が抑えられるというメリットにつながる。
太陽光発電した電力を自家消費し、余った電力を電力会社に売電する余剰売電も可能。自家消費と売電をバランスよく調整し、電気代の節約と収益の両面でメリットを得られる場合も。「電気代を払う家」から「電気でプラスされる家」へ、経済的な暮らしが実現する。
コストを抑えた規格プランで、高い自由度を実現「賢い家づくり」
平屋や二階建てのプラン、大容量の太陽光発電搭載のプラン、大家族向けの部屋数の多いプランなど、300以上のプランバリエーションを用意。多岐に渡るニーズに応えられる多彩な規格プランをご覧いただくと、自由設計を考えている方でも、お好みのプランを見つけて満足されることが多いそうだ。規格プランを採用することで設計・施工の効率化を図り、無駄なコストを抑えた「賢い家づくり」が実現する。
Rico Life.の強みは、規格プランでありながら、しっかりと希望に応えてくれる点だ。家族みんなの洋服を収納できるファミリークローゼットを作りたい、土間を広く設けアウトドア用品を収納したい、ペットが寛げる専用のスペースを用意したい、広いリビングにしたいので3LDKを2LDKに変更したい、同社が叶えてきた希望は枚挙にいとまがない。規格プランでもアレンジに対応し、ひとりひとりの“暮らしやすさ”を叶えてくれる
要望に応じて、一から設計するフリープランでの自由設計も可能。プランの持ち込みにも、対応してくれる。そのほかにも、気に入ったパーツなどの持ち込みも可能だ。長年積み重ねてきた経験や知識を持つ同社が、真摯に対応し、希望する家を創り上げる。
安心して長く住める「高耐久設計と長期保証」
長く快適に暮らすためには、メンテナンスの手間とコストを最小限に抑えることも重要なポイントのひとつ。高耐久な外壁材、メンテナンスが少ない屋根材、交換のしやすい壁付け換気システムなど、日々の維持費を抑え、暮らしてからの支出が少ない住まいを目指し、設計されている。
長い暮らしの中で、長期保証が用意されていることは大きなメリット。20年の建物品質保証、20年の地盤品質保証、20年保証のシロアリ対策、10年の設備保証が用意されている(保証内容は保証会社ジャパンホームシールド株式会社の規定に基づきます)。
耐震等級3や省令準耐火構造により、地震や火災のリスクを軽減し、保険料が削減される場合も。さらに、断熱性が高く、省エネ性にも優れており、快適な暮らしを実現する。
109.30
m2
(33.0坪)
|
1,760万円
(53.3万円/坪)
この実例を見る
|
82.80
m2
(25.0坪)
|
1,098万円
(43.9万円/坪)
この実例を見る
|
91.91
m2
(27.8坪)
|
~1,499万円
(~54万円/坪)
この実例を見る
|
ー
|
~1,499万円
この実例を見る
|
80.16
m2
(24.2坪)
|
~1,499万円
(~61.9万円/坪)
この実例を見る
|
62.10
m2
(18.7坪)
|
~1,499万円
(~79.8万円/坪)
この実例を見る
|
112.61
m2
(34.0坪)
|
2,000万円
(58.8万円/坪)
この実例を見る
|
104.34
m2
(31.5坪)
|
1,300万円
(41.2万円/坪)
この実例を見る
|
91.09
m2
(27.5坪)
|
ー
|
93.57
m2
(28.3坪)
|
ー
|
163.96
m2
(49.5坪)
|
ー
|
106.81
m2
(32.3坪)
|
ー
|
128.35
m2
(38.8坪)
|
ー
|
118.83
m2
(35.9坪)
|
ー
|
104.74
m2
(31.6坪)
|
ー
|
79.49
m2
(24.0坪)
|
ー
|
無理のない資金計画で「ちょうどいい」家を建てましょう!
完成した後の生活も重視して、家と資金計画のご提案をします
会社名 | 株式会社カクダイホーム |
所在地 | 埼玉県久喜市久喜中央4-9-49 |
設立 | 2005年7月 |
問い合わせ | |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 13 人 |
施工エリア | 埼玉県(一部除く)・茨城県(古河市、坂東市など一部のみ)・栃木県(小山市など一部のみ)・群馬県(館林市など一部のみ)・千葉県(野田市のみ)※詳細はお問合せください |
施工実績 | 25棟(2018年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 |
お引き渡し後、3ヶ月、2年、5年、10年に定期点検を実施。20年建物保証、20年地盤品質保証、20年白蟻保証、10年設備保証、30年外壁塗装保証 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
土地と建物の両方をまとめて任せられる「いえとち本舗」のコンセプトは「ちょうどいいサイズの家」。だから、2階建てのプランで太陽光発電付きの住宅が1098万円(外構含まず)からとローコスト住宅をラインナップ。延床面積は約25坪あるので、コンパクトな広さながら4人家族でも十分暮らせる広さだ。無理だと思っていた人もこれなら手が届くはず。平屋のプランをはじめ、延床面積15坪~35坪で100プラン以上のラインナップがある。
「イエテラス」の特徴の一つは、住宅性能が高いこと。なかでも、耐震性は、最高等級の耐震等級3に相当するレベル。従来の木造軸組工法を改良し、柱・梁・棟・母屋などすべての接合部に高耐震接合金物を使用している。この金物を使うことで、より強固に構造体が接合。大きな地震の力に対抗する。全棟に構造計算の許容応力度等計算を実施し、建物の安全性を確認している。
「イエテラス」の家は断熱等性能等級で最高の等級4相当(地域区分5~8)、一次エネルギー消費等級で最高の等級5相当の性能をもつ。断熱材は高性能グラスウール、窓は複層ガラスで遮熱Low-Eガラスを採用。遮熱材としてアルミ遮熱透湿防水シートを用いている。太陽光発電システムを搭載したZEHなので冷暖房効率がよく、1年中過ごしやすい。また、家の中の温度差も少なく、玄関や廊下など、リビングや個室以外も快適に過ごせる。
「イエテラス」は、標準仕様で大容量の太陽光発電付きのオール電化住宅。高気密・高断熱の仕様なので、冷暖房効率がよいため、省エネ住宅なのだが、自宅の屋根で発電した電気を使い、残りは売電することで、1年を通してみると光熱費がゼロになることを目指す。大幅な節約につながると、施主から驚きの声が寄せられている。
「イエテラス」の家は原則としてすべてがZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)。新しい住まいの形として注目されているZEHは、気密・断熱性のよい住宅に太陽光発電システムを搭載して省エネルギーと創エネルギーの両方を実現。夏涼しく冬暖かいなど、快適なうえ、自宅の屋根で発電した電気を使用することで光熱費を大幅に抑える。使いきれなかった電気は売電する。地球にもお財布にもやさしいこれからの住まいだ。
上下階の移動がなく、生活しやすい平屋は、近ごろ人気のあるプラン。同社では、延床面積15坪の1LDKから、27坪の4LDKまで、平屋だけで全80通りから選べる豊富なラインナップを用意している。単身者の方から、ご夫婦やファミリーの方まで、自分に合ったプランが見つかる。片流れの屋根スタイルを選ぶと、すべてのプランに太陽光発電付き。
多くの家庭で、料理と洗濯とか、入浴と洗濯など、同時に複数の作業が行われているので、すべてのプランで、キッチンと浴室、洗面室が同じフロアになるように設計されている。同時進行でそれぞれの家事を上手にコントロールしながら進めていけるように、水まわりを近くに配置し、無駄のない動線で結ばれるように工夫。特に、ほとんどのプランで、キッチンと洗濯機が短い距離で行き来できるように配置されている。
収納については量を確保するだけでなく、そのものを使う場所にしまっておけるように利便性や質を考えて計画。また、最小限の動作でものを取り出したり、しまえるように、扉や引き出しの設置、棚板の配置を考えて収納を提案する。具体的には、ゴルフバッグやベビーカーなどをしまっておけるシューズクロークや、ウォークインクロゼットやパントリー、洗面室の収納棚を計画したケースがある。
同社で家を建てる人の中には共働きの家庭も多く、家事のしやすさや機能的な収納に注力した施工例も多数ある。例えば、料理と洗濯を同時進行できるように水まわりを近くに配置したり、天気を気にせずに洗濯物を干せるようにしたり。洗面室にタオルなどの収納を確保したり、メイクができるように洗面化粧台のカウンターを広くした家もある。
家と土地を含めたローンのシミュレーションをもとに家づくりを計画していくので、予算にゆとりのない20代30代の若い世代でも安心して家がもてる。実際、来店は若い世代が大半を占めており、中にはシングルマザーや、単身者の方も。「子どもの教育費や旅行などの楽しみに使うお金を十分残しながら、手ごろな価格でちょうどいい住まいを手に入れることができた」と喜ばれ、「家をもつのをあきらめなくてよかった」と語る人もいる。
久喜市で45年以上営業しているため、地元の情報に詳しく、新しい土地の情報も入手できる情報網をもっている。そして、同社が扱っている住宅商品「イエテラス」は、土地と建物を合わせて紹介する仕組みだ。マイホームを考えているものの、土地がない人にうってつけの商品。土地探しをしており、自分たちの予算でどんな家が建てられるのか、よくわからないという人は、ぜひ、一度、訪問してみよう。
注文住宅の新築にあたって、お客様のご要望をヒアリングし、プラン提案から資金計画のお手伝いをします。土地探しからという方のご相談にも対応致します
資金計画は、建てた後の生活に支障をきたさない無理のない返済になっているかを重視します。そのために、最初から土地と家を合わせた総予算で考えるようにして、予算が膨らみすぎないように途中でチェックしたり、コントロールすることも必要です。そうすることが結果的にお客様の未来の幸せにつながると信じています
新しい住まいにはたくさんのこだわりや憧れがあるでしょう。それらの要望をプランに反映させる前に、お客様と一緒に要望を整理して、優先順位をつけていきます。ときには、強く要望されていることでも、これからの暮らしに不要だと思えば、プロの立場から「なくてもいいのでは」とアドバイスすることもあります
太陽光発電システムの搭載をおすすめすることが多いのですが、それは建てた後の暮らしをイメージしているからです。自宅の屋根で発電した電気は売電できるので、電気代を大幅に節約することができます。発電モジュールの容量や住宅の規模などをもとに、わかりやすいシミュレーションを提示して説明するようにしています
でき上がりイメージを正確につかんでほしいので、説明は丁寧にすることを心掛けています。また、壁紙や床材、外壁材などはショールームでも見学できますが、取り寄せたサンプルを当社でご確認いただくこともよくあります。疑問や不安に感じることがありましたら、どんな小さなことでも気軽にお聞きください
新築後の生活を重視して、予算にも十分に配慮しながら家づくりをサポートしていきます。打ち合わせは雑談を交えながら“楽しく”をモットーに、要望をしっかりとお聞きしたいと思います
最初に基本情報を書き込む簡単なアンケートをお願いしているのですが、こちらをご記入いただいている段階から、質問などをして、お客様の要望や好みを把握するようにしています。笑顔で雑談を交えるなど、気さくな雰囲気づくりにこだわり、楽しくお話を聞かせていただいています
せっかく家が完成しても、ローンの返済が大きな負担となってはよい家づくりとは言えないでしょう。Rico Life.(リコライフ)では、家を建てた後の生活が建てる前と大きく変化しないように、土地と建物を合わせた予算を念頭に計画を進めます。何より、新しい家での暮らしを満喫してほしいと考えているからです
お聞きした要望や打ち合わせの内容は、議事録にまとめて管理しています。議事録を見れば、いつごろどのような打ち合わせをしたか、どういった要望を出していたのかがわかります。私が不在の場合でも、ほかのスタッフが確認して対応できる仕組みになっているのです
お客様とは、初回の打ち合わせ後にSNSのアドレスを交換させていただくようお願いしています。言い忘れたことや、面と向かっては言いにくいことも、文字にすれば伝えやすいケースもあります。家づくりが佳境に入った時期や、工事中などは、連絡をとる回数が増えるので、後からでも確認できるツールは便利ですね
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
埼玉県久喜市久喜中央4-9-49
定休日:水