SEIICHI 誠一建設

SEIICHI 誠一建設

当たり前のその先へ。エキスパート集団が磨き上げる、美しく高性能な先進の木造住宅
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      当たり前の一歩先へ。5人の専門家が磨き上げていく心地よくて美しい木造住宅

      これまでの当たり前を超え、美しさ、安心、心地よさを追求していくSEIICHI。同社の住まいが格別な輝きを放っているのは、【資金計画】【建築デザイン】【インテリアデザイン】【温熱環境】【構造計算】の5人の専門家が一邸一邸にじっくりと向き合い、理想形を目指してプランを磨き上げていくからだ。完成した住まいは美しいのはもちろん、想像を超える心地よさだと施主たちが口をそろえる。(写真はすべて本体価格3000万円以上)

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      耐震等級3の先へ。繰り返す大きな揺れに耐えうる木造住宅を目指す

      本当の安心とは何かを追求しているSEIICHIがたどり着いたのは、耐震等級3をクリアし、全邸で許容応力度計算をするだけでなく、繰り返し襲う地震の強い揺れに耐えうる建物にするために構造計算の専門家による耐震シミュレーションを実施すること。万が一シミュレーションによって問題が発生した場合には、構造を再検討し、問題ないと判断できるまで検証している。シミュレーション結果は確認させてくれるので安心だ。

    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      UA値、C値では計り知れない心地よさを追求。温熱環境シミュレーションで造る快適環境

      SEIICHIの住まいはHEAT20 G2グレードの断熱性とC値0.5以下の気密性が標準仕様。ただ同社ではその数値の先にある⼼地よさを追求するため、温熱環境の専門家によるシミュレーションで屋内の温度や湿度の予測を行い、1月の脱衣室で18℃を下回らない室内環境を目指してパッシブデザインや性能の向上、空調設備を整えていくのが特徴的だ。施主からは想像以上に快適だという声が多数。心地よさを確かめたいなら見学会に参加してみよう。

    • 省エネ・創エネ・エコ(eco)
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      ハイスペックな気密・断熱性能+温熱環境シミュレーションで叶う快適で省エネな暮らし

      HEAT20 G2グレードの断熱性、C値0.5以下の気密性というハイスペックな標準仕様に加え、温熱環境シミュレーションを行い、1月の脱衣室で18℃を下回らない室内環境を目指すSEIICHI。快適な同社の家はそもそも光熱費がかかりにくいが、さらに省エネ性を高めるために提案しているのが太陽光発電の利用だ。同社が推奨する太陽光発電は製品代が実質0円(※)と魅力的。諸条件があるので詳細はお問い合わせを。(※設置費用は別途)

    • ZEH・Nearly ZEH
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      標準仕様でZEH基準を上回るハイスペック住宅。メリットの大きい太陽光発電にも注目

      HEAT20 G2グレードの断熱性とC値0.5以下の気密性というハイスペックな標準仕様に加えて、温熱環境シミュレーションを行い、より快適な室内環境づくりを行っているSEIICHI。ZEH住宅に必要な太陽光発電で同社が推奨するのは、太陽光パネルの製品代が実質0円、日中に発電した電力の使用制限がないというメリットの大きい仕組みだ。電気代の節約が大いに期待できるだろう。(※諸条件あり。設置費用別途。詳細は問い合わせを)

    • 全館空調
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      選べる2種類のシステム。太陽光発電との組み合わせでランニングコストを抑える

      SEIICHIが取り扱う全館空調システムは2種類。予算や求める心地よさに応じて選択することが可能だ。冬に足元からの暖かさを重視したいなら【パッシブエアコン】が最適。イニシャルコストを抑えたいなら、天井埋め込み型エアコンを活用する独自のシステムをお勧めしたい。どちらもランニングコストを抑えるためには、太陽光発電と合わせて導入するのがベター。SEIICHIが推奨する仕組みを使えば、光熱費に格段の差がつくだろう。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      当たり前の先にある、安心と心地よさを目指して。5人の専門家が磨き上げる美しい平屋

      【資金計画】【建築デザイン】【インテリアデザイン】【温熱環境】【構造計算】の5人の専門家が一邸一邸に向き合い、安心で心地よく美しい住まいを造り上げているSEIICHI。全邸で必ず心地よさと安心の指標となるシミュレーションを行い、そこに暮らす家族にとってベストな住まいを提供している。平屋の設計で特に重視しているのは、日当たりや風通しなど心地よさに影響するパッシブデザイン。外とつながる暮らしの提案も得意だ。

  • 対応内容
    • 建築家に相談可
      関連カタログ
      当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
      卓越したセンスの建築デザイナーが描く、心地よくて美しい、暮らしやすい住まい

      SEIICHIの建築デザイナー・星原氏は経験や実績が豊富な実力派。温熱環境シミュレーションをベースに設計されるパッシブデザインに、洗練された意匠デザイン、暮らしやすさを高める間取りデザインをバランスよく組み合わせていく設計手法で、心地よくて美しく、暮らしやすい住まいを造り上げる。自身で家事や料理をするため家事動線や収納計画、キッチン周りの設計も得意。好みをつかみ取るコミュニケーション能力の高さも魅力だ。

SEIICHI 誠一建設のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
SEIICHI 誠一建設のカタログ(当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK)
当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
問合コード:1608200001
お問い合わせ先
0533-56-7617
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 愛知県豊川市新宿町1-17-5

  • 定休日:水曜・木曜

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
SEIICHI 誠一建設のカタログ(当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK)
当たり前を超えていく。SEIICHI 誠一建設のCONCEPT BOOK
問合コード:1608200001
ページトップへ戻る