アイジースタイルハウス

アイジースタイルハウス

「100年企業」がつくる、親から子、子から孫へと受け継げる家
お気に入りに追加する
静岡県浜松市  Uさん
【自然素材×シンプル】庭に面した窓を大きく、仕切りは少なく。外と、家族と、シームレスにつながる家
  • 本体価格
    2,500万円2,999万円
    67.0万円80.4万円/坪
  • 延床面積
    123.38m2 (37.3坪)
    敷地面積
    242.23m2 (73.2坪)
    家族構成
    夫婦+子ども1人
    竣工年月
    2021年3月
    工法
    木造軸組
  • 特徴
    耐震・免震・制震  |  2階建て  |  省エネ・創エネ・エコ(eco)  |  収納充実  |  家事がラク  |  高耐久  |  高気密・高断熱  |  …
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Uさんのこだわり

「非日常」と「日常」が融合。緑を眺め四季を愉しむ、シンプルに整えた和モダン住宅

緑で季節を感じ、風や太陽で和む。南側全面の大きな開口で外と室内が一体となり、アイジースタイルハウスが理想とする自然とつながる暮らしを愉しめるU邸。リビングのソファに座った時、キッチンに立った時、庭に面した縁側のようなデッキでくつろぐ時とあらゆるシーンで緑を望み、特別なことをしなくても非日常を感じられる。玄関に入ると自然のアロマのような心地いい香りが迎えるのは、床も天井も無垢の杉、壁は漆喰と、空間を自然素材だけでつくり上げているから。「自然の力を借りながら、… 続きを読む

緑で季節を感じ、風や太陽で和む。南側全面の大きな開口で外と室内が一体となり、アイジースタイルハウスが理想とする自然とつながる暮らしを愉しめるU邸。リビングのソファに座った時、キッチンに立った時、庭に面した縁側のようなデッキでくつろぐ時とあらゆるシーンで緑を望み、特別なことをしなくても非日常を感じられる。玄関に入ると自然のアロマのような心地いい香りが迎えるのは、床も天井も無垢の杉、壁は漆喰と、空間を自然素材だけでつくり上げているから。「自然の力を借りながら、人の知恵を少しだけ加えることでずっと快適で豊かな暮らしを」という同社の設計思想をベースに、深い軒が真夏の日差しを遮り冬は採り込むパッシブデザインを加え、家庭用エアコン1台でフロア全体の室温を快適にコントロールできる温熱環境も追求している。また、日常生活が快適になるようにと考え抜かれた家事動線もU邸のこだわり。キッチンとランドリールームを隣り合うように一直線に並べ、室内干しした洗濯物を畳んでサッと片づけられるよう隣にウォークインクロゼットをレイアウトした。LDK・水回り・和室を1階フロアにまとめた間取りは平屋のようにも暮らせるなど、今だけでなく数十年先まで見据えてデザインされたサスティナブルな住まいだ。

間取り図(3LDK)

1階
アイジースタイルハウス 【自然素材×シンプル】庭に面した窓を大きく、仕切りは少なく。外と、家族と、シームレスにつながる家の間取り図(3LDK)1階

来客用&家族用の2way玄関を抜けると、リビング・ダイニング・キッチン・和室がシームレスにつながる26.5畳のオープンフロアへ。リビングと和室の間は格子、LDKとサニタリーの間はオープン階段で緩やかに仕切り、離れていても家族の気配が重なり合うような絶妙な距離感をデザインした。室内干しを前提にランドリ… 続きを読む

来客用&家族用の2way玄関を抜けると、リビング・ダイニング・キッチン・和室がシームレスにつながる26.5畳のオープンフロアへ。リビングと和室の間は格子、LDKとサニタリーの間はオープン階段で緩やかに仕切り、離れていても家族の気配が重なり合うような絶妙な距離感をデザインした。室内干しを前提にランドリールームも設けてあり、洗濯物が乾いたらそのまま隣のウォークインクロゼットに運んで収納できる家事ラク動線も、暮らし心地を高めるポイントだ

2階
アイジースタイルハウス 【自然素材×シンプル】庭に面した窓を大きく、仕切りは少なく。外と、家族と、シームレスにつながる家の間取り図(3LDK)2階

吹抜けで階下と緩やかにつながる2階フロアは、吹抜けを挟むように主寝室と洋室がレイアウトされているのが特長。少し距離が生まれることで、家族間でも大切にしたいプライバシーがしっかりと保たれる。洋室は将来2部屋に仕切れるよう設計されており、ライフスタイルに合わせて使い方を変化させながら柔軟に暮らしていくこ… 続きを読む

吹抜けで階下と緩やかにつながる2階フロアは、吹抜けを挟むように主寝室と洋室がレイアウトされているのが特長。少し距離が生まれることで、家族間でも大切にしたいプライバシーがしっかりと保たれる。洋室は将来2部屋に仕切れるよう設計されており、ライフスタイルに合わせて使い方を変化させながら柔軟に暮らしていくことができる

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この建築実例の担当者より

居場所が少しずつ重なり、家族がいつも緩やかにつながっていられる空間を目指しました

家はどこよりも居心地がいい場所であるべき。それには自然がもたらす心地良さだけでなく、空間をどうデザインするかが重要になってきます。アイジースタイルハウスが考える「居心地の良さ」とは、家族それぞれが自分の時間を大切にしながらも、緩やかにつながり合っていられる家。仕切りが少なく吹抜けのあるオープンな空間の中にそれぞれの居場所があり、その居場所が少しずつ重なることで生まれる一体感。U邸もそんな暮らし方をイメージしつくり上げたお住まいです。仕切りの少ないシームレス… 続きを読む

家はどこよりも居心地がいい場所であるべき。それには自然がもたらす心地良さだけでなく、空間をどうデザインするかが重要になってきます。アイジースタイルハウスが考える「居心地の良さ」とは、家族それぞれが自分の時間を大切にしながらも、緩やかにつながり合っていられる家。仕切りが少なく吹抜けのあるオープンな空間の中にそれぞれの居場所があり、その居場所が少しずつ重なることで生まれる一体感。U邸もそんな暮らし方をイメージしつくり上げたお住まいです。仕切りの少ないシームレスな設計の空間はエアコンが効きにくくエネルギー効率が悪いと思われがちですが、アイジースタイルハウスがつくる家は、家庭用エアコン1台でフロア中の冷暖房をまかなえることが絶対条件。断熱性能を「HEAT20 G2グレード」まで引き上げることで、各部屋に温度差が生まれにくい温度のバリアフリーを実現しています。デザインにおいては「シンプルに整える」をコンセプトにいい意味でつくり込み過ぎないことで、杉の天井&床と漆喰の素材感、窓から差し込む光と陰影のコントラストを強調しました。インテリアを愉しむ余白も残していますので、暮らしながら家を大切に育てていってほしいですね。

アイジースタイルハウスの担当者画像
設計/コーディネーター
山本 清尊

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

店舗名 エモトープ名古屋
住所 愛知県長久手市原山103
問い合わせ
0120-880-250
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

アイジースタイルハウスのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
アイジースタイルハウスのカタログ(アイジースタイルハウスのカタログ(データダウンロード版))
アイジースタイルハウスのカタログ(データダウンロード版)
問合コード:1224080004

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
アイジースタイルハウスのカタログ(アイジースタイルハウスのカタログ(データダウンロード版))
アイジースタイルハウスのカタログ(データダウンロード版)
問合コード:1224080004

関連キーワード

ページトップへ戻る