ルポハウス一級建築士事務所

ルポハウス一級建築士事務所

設計士とつくるデザイナーズ住宅。草津・大津・水口・近江八幡・彦根のスタジオへ
お気に入りに追加する
参考価格(坪単価)
50.0万円80.0万円/坪
条件等により異なります。詳しくはこちら
【表示価格について】

SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。

表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。

施工エリア

滋賀県全域、京都府(一部地域を除く)

グッドデザイン賞連続受賞。コストを考えた提案力で「ちょっとカッコイイ家」予算内で

「こんな家予算内で建ちますかね? というご質問、設計士たちが首を長~くしてお待ちしています(笑)」と話す同社。住宅建築の世界で切磋琢磨する設計士たちが、ご相談の最初から土地探し、資金相談にも対応してトータルの予算を考えながらプランやデザインを工夫し、お客様の憧れを形にする家づくりは多くの施主に支持されている。■設計士は担当を中心に常に3人1組。意見やアイデアを徹底的に出し合って最良を追求するのが同社のスタイルでもある。空間に合わせたオリジナルの家具や収納も設計・造作してくれる。グッドデザイン賞2年連続受賞(※)の高いデザイン力で「人とはちょっと違うカッコイイ家」を次々と誕生させている。■「まずは草津、大津、水口・近江八幡・彦根のオープンスタジオで毎日夜8時まで開催している無料相談会へお越しください。営業担当はいませんが、設計士がお客様の疑問や質問に丁寧にお答えします。各オープンスタジオには保育士資格を持ったスタッフが在中しているので小さなお子様も安心です」と同社。週末は混み合うので予約の上、来場するとスムーズだ。(※)日本デザイン振興会主催 2013年度、2014年度2年連続受賞。

会社の特長

この会社の強み・こだわり

施主がこの会社を選ぶ3つの理由

  • ルポハウス一級建築士事務所 営業がいないので設計士と直接話せる!希望や憧れが次々と形にの画像
    Point.1

    営業がいないので設計士と直接話せる!希望や憧れが次々と形に

    • 雑誌やネットで見たカッコイイ家。実現するための提案や工夫の引き出しがいっぱい

      「こんな家を手に入れたい!」「自分達らしいカッコイイ家がほしい!」そんな希望や憧れを住宅建築の世界で腕を磨く若い設計士たちが直接聞いて、直接提案してくれるのが同社のスタイル。設計士たちは「ハウスメーカーでも工務店でもない設計士集団ならではの家づくり」を追求して日々、多彩なプランやデザインを練っているからアイデアが豊富。お客様の希望にプロの視点で発想をプラスして提案してくれる。

      ルポハウス一級建築士事務所 雑誌やネットで見たカッコイイ家。実現するための提案や工夫の引き出しがいっぱいの画像
    • お金の話や土地探しの相談も設計士が窓口!トータル予算を考えて提案してくれる

      なぜ予算内で想いが実現?その答えは設計士自身が資金計画や土地探しの相談にも直接乗っているから。家づくり全体のコストを考えながら柔軟な発想でプランやデザインを考えてくれるので常に「理想」と「コスト」のバランスがとれている。「予算内で実現できないことも『こんな方法もありますよ』と提案していただけたことで満足のいく家になりました!」と多くの施主が語る言葉が設計士たちの親身な姿勢と実力を物語っている。

      ルポハウス一級建築士事務所 お金の話や土地探しの相談も設計士が窓口!トータル予算を考えて提案してくれるの画像
    • オープンスタジオに保育士がいて安心。子どもたちにとっても家づくりが楽しい思い出に

      一生に一度のマイホーム。設計士とじっくり話し合っていただくために同社のオープンスタジオには保育士が常駐している。「子どもたちにとっても、打ち合わせの間が退屈な待ち時間と感じないよう、たくさん遊んでたくさん笑って、家づくりが楽しい思い出になってほしいと思っています」と同社。大津、栗東、水口、近江八幡の各オープンスタジオで設計士が直接対応してくれる相談会は毎日夜7時まで(水曜定休)。

      ルポハウス一級建築士事務所 オープンスタジオに保育士がいて安心。子どもたちにとっても家づくりが楽しい思い出にの画像
  • ルポハウス一級建築士事務所 もっとカッコよく!使いやすく!設計士がチームでプランを練るの画像
    Point.2

    もっとカッコよく!使いやすく!設計士がチームでプランを練る

    • 1つの家づくりに3人の設計士が対応。動線や収納のアイデアもいっぱい

      多彩な経験や知識を持った設計士たちがチームでアイデアを出し合えばもっと新しい発見やたくさんのアイデアが出てくると、同社では1つの家づくりに3人の設計士たちが関わっている。空間設計や外観デザインはもちろん動線や収納、採光、通風も複数の設計士の目で詳細に検討。「こうすればもっといい家になるはず!」と考え尽くす設計士たちの想いを集めて、より完成度の高いプランを練り上げてくれる。

      ルポハウス一級建築士事務所 1つの家づくりに3人の設計士が対応。動線や収納のアイデアもいっぱいの画像
    • 2年連続グッドデザイン賞受賞。施工実例が物語るデザイン設計力

      街並みに映えるカッコイイ家を次々誕生させている同社。2年連続グッドデザイン賞受賞(※)の実力はその証だ。「お客様が希望するこのカタチでは使いにくいのでは?カッコわるいのでは?」と思ったら「なぜダメなのか」をちゃんと伝えてくれるのも自信を持って家づくりを手がけているから。施工実例を見れば設計士たちの高いプロ意識とデザイン力が実感できるはず。(※)日本デザイン振興会主催 2013年度、2014年度2年連続受賞。

      ルポハウス一級建築士事務所 2年連続グッドデザイン賞受賞。施工実例が物語るデザイン設計力の画像
    • 夏は木陰、冬は陽だまり。建てる土地に合わせたパッシブデザインの家

      カッコイイだけじゃなくて、使いやすくて快適なのが同社の家。土地の条件をしっかりと見極めて、太陽の光や通り抜ける風など、自然の恵みをちゃんと受け取り、自然のエネルギーを最大限に活用して住まいの快適さを求める「パッシブデザイン」の家が提案されているのだ。たとえば夏の強い陽射しは少なく、冬の暖かな陽射しはより多く室内に採り入れることで夏は木陰、冬は陽だまりのような住まいを提案してくれる。

      ルポハウス一級建築士事務所 夏は木陰、冬は陽だまり。建てる土地に合わせたパッシブデザインの家の画像
  • ルポハウス一級建築士事務所 予算を大切に考えてくれる会社。性能の良さ、充実の保証にも納得の画像
    Point.3

    予算を大切に考えてくれる会社。性能の良さ、充実の保証にも納得

    • モデルハウスはつくらず営業もいない会社。コストメリットは施主に還元

      「営業の人件費をカットすることでコストダウンを図りモデルハウスや紹介料に経費をかけず効率良くコストカットを実現しています」と話す同社。大工工事の空きをなくすことや材料の大量確保などコストダウンへの努力には余念がない。「お客様が満足のいくカッコイイ家がより安く建てられれば『あんな家を建てたい』というお客様がまた増えていく。それがなによりの営業活動」と企業努力で生み出されたお金はお客様に還元している。

      ルポハウス一級建築士事務所 モデルハウスはつくらず営業もいない会社。コストメリットは施主に還元の画像
    • 「未来基準」の省エネ性が標準仕様。保証・アフターも充実

      吹付け断熱を採用し2030年ZEH(ゼッチ=ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)対応の省エネ基準を満たした家が標準仕様。長期建物保証を実施して「建物保証書」を発行。お引き渡し後の定期点検や建物診断、迅速かつ確実なアフターメンテナンスサービスを提供している。このほか地盤保証や白蟻駆除保証(完成後10年間)など保証とアフターも充実している。

      ルポハウス一級建築士事務所 「未来基準」の省エネ性が標準仕様。保証・アフターも充実の画像
    • 滋賀県に4つのオープンスタジオ。毎日、無料相談会開催中

      大津、栗東、水口、近江八幡の4つのオープンスタジオでは設計士と直接話せる「お金と間取りの無料相談会」を毎日夜7時まで開催している(水曜定休)。はじめて相談に行った日から対応してくれるのは家づくりのプロである設計士なので完成までの道のりが実にスムーズだ。土地探しの相談も設計士が対応してくれる。土日は混み合うのでできれば事前に予約を。キッズルームでは保育士が子どもたちを待っている。

      ルポハウス一級建築士事務所 滋賀県に4つのオープンスタジオ。毎日、無料相談会開催中の画像

実際の施主の声

  • Tさん
    (滋賀県近江八幡市)
    「お願いしたことを反映させて、さらにプラスαで返してくれる提案力が凄かったです」

    結婚と滋賀を離れることはなさそうという仕事の目途がたち、「次は家のことを」と一歩を踏み出したTさん。ベースには「大手よりは地元の工務店で建てたい」という思いがあったという。友人であるインテリアコーディネーターの存在もあり、当初からルポハウスで建てたいと思っていた妻のTさんに対し、いくつか話を聞いてみたかったという夫のTさん。「軒で日の入り方を調整して、自然の力で快適に過ごす」という設計士の提案や話しやすい人柄もあり、二人ともが「ルポハウスで」という気持ちを固めていった。打ち合わせでは、細かな調整を重ねながらも、Tさんが希望したことにプラスαを乗せた提案が設計士からあったという。「コーディネートしてくれた友人のセンスを信頼していたので、全部お任せでもいいくらいでした」と妻のTさん。スタッフとも抜群のチームワークを構築し、皆が笑顔で取り組んだ家づくりだったそうだ。「最初の聞き取りで伝えたほとんどをかなえてもらった」というほどの、居心地のいい住まいが完成した。

  • Mさん
    (滋賀県守山市)
    設計士の人柄のよさ、そして何より家づくりに最も感じた「ワクワク感」が決め手に

    事前の情報収集の段階から、オリジナリティがありオシャレな佇まいのお家が多く魅力に感じていたそう。いくつかの建築会社を訪ねた中で「やっぱりルポハウスさんでの家づくりが最もワクワクすると感じました」とMさん。設計士と話していく中でテイストや雰囲気の好みが自分と近く、信頼感・安心感を得られたことも大きな決め手となった。具体的に話を進め出してからは、Mさん自身でも資料などを集め希望の素材や色味など積極的に意見を出しながら二人三脚で進めていき、こだわりの詰まった家が完成。週末は子どもと和室やお庭で一緒に遊び、のびのびとした暮らしを満喫。「思い描いた通りの家と暮らしが叶い、心から感謝しています。」と大満足な様子だ。(Mさん)

  • Kさん
    (滋賀県甲賀市)
    抜くところは抜いて、こだわるところにはとことんこだわる。それが注文住宅の良さ

    子どもが生まれたタイミングで「そろそろかな」と家づくりを検討したKさん。実家近くに絞り、2年ほど土地を探していたのだとか。その間ハウスメーカーなどを見ながらも、注文住宅がいいなという思いを持ち「一度話を聞きに行こう」とルポハウスへ。「こだわりの強い僕らの話を設計士さんが一生懸命聞いてくれて、初めから希望に沿っていろいろと提案してくれました」「即決でした」と本格始動。打ち合わせでは「わがままな意見に、いろんなアドバイスとアイデアを出してもらって、やっていて楽しかったです」とKさん夫妻。「ルポハウスさんはみんな若いし、ベテラン目線でなく親身になってもらえたのはすごくうれしかったです」と感じたのだとも。また「こだわりは強いけど細かい所は面倒くさがりなので、その辺りもうまく空気を感じとってやってもらえました」といいバランスで進められたとKさんは振り返っている。

  • Tさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県野洲市)
    「妥協しない姿勢に感謝。自分たちが納得できる家が完成しました」

    他県出身のTさん夫妻が、住みやすさから滋賀でのマイホームづくりを決意。ルポハウスのデザインを気に入り、無料相談会にT一家が訪れたのが始まりだった。「家のかっこ良さと感じのいい設計士さん。最初に描いてもらったスケッチで一気にやる気が出た」。「保育士さんがいてくれた安心感。預けられる人がいない私たちにとっては本当にありがたかったです」と当時を振り返る。家づくりの過程では「思いをくみ取って、粘り強く寄り添ってもらえたことがうれしかった」。「私たちお互いの意見を聞いて、間を取り持ってもらいました」とふたり。ふわっとしたものを伝えて組み立てていく注文住宅は合っていたとのこと。「家づくり、面白いし勉強になりました。家のデザインや日当たり、税金などお金のこと、そもそもが分からないと判断ができないからいろいろ勉強しましたね」と夫Tさん。もう一邸つくりたい、と思いが膨らむほどに充実した時間だったそう。

  • Yさん
    (滋賀県草津市)
    「何度か打合せしていく中で、お気に入りのデザインを提案してもらえました!」

    家族としての一体感を大切にしていくために「1階中心での生活ができる家づくり」を希望していたYさん夫婦。それでいて窮屈にならないことやカーテンを開けっぱなしにして開放感を味わえる環境なども重要視していたとか。ルポハウスに訪れて何度か打合せをしていく中で、設計士に提案してもらったデザインを気に入り依頼することに。1階を中心に生活できるよう考えられた動線の提案はもちろん、カーテンを開けっぱなしにしたいという要望に対しては【LDKと寝室の間に中庭をつくる】ことで実現した。道路側からは見えない位置に中庭を設置することで家族のプライベートな時間をしっかりと守れる造りになっている。中庭が明るくなるか不安だったYさんだったが、計算されてつくられた空間は非常に明るく爽やかな場所となっており、とても過ごしやすく今ではお気に入りの場所になっている。

  • Iさん
    (滋賀県大津市)
    難しい土地も「やってみましょう」の一言に背中を押され、プロと一緒に進めた家づくり

    実家近くでの家づくりを検討する中、Iさんが見つけたのは「宅地ではない難しそうな土地」だった。家づくりにはいくつかのハードルやタイミングもあり、話を聞いてみてダメだったらやめようとさえ思っていたそう。そんな中、ルポハウスで設計士の「やってみましょう」という声に背中を押され、一歩を踏み出したという。打ち合わせのスタジオでは「皆さんの仕事風景も見られて、安心してお任せできた」とIさん。「子どもが楽しみにしていて、保育士さんの存在は大きかった。季節のイベントなども親子で参加できてうれしかったです」とのこと。自邸を建てたばかりのリアルな設計士の声や、ネガティブポイントも教えてくれるインテリアコーディネーターを頼りながら家づくりを進めた。「やりたいことを洗い出して、遠慮せずに言ってみる。全部はできないと思っていましたが、結果予算内にも収まって結構実現ができました」(Iさん)。

  • Yさん
    (滋賀県大津市)
    「設計士と直接話せ、スムーズに家づくりを進められる環境に魅力を感じました」

    お子さまの誕生でマンション暮らしが手狭になったことから「ゆったりと暮らせる家」を希望し、家づくりを考えられたYさん。カフェみたいで気になっていたという大津オープンスタジオを訪れ、営業を挟まず設計士と直接話せる環境に魅力を感じたそう。理想やこだわりを伝え、それに対してのレスポンスやアイデアを具体的にすぐにもらえることでスムーズに家づくりを進めることができた。2階建てのプランと平屋のプランの2タイプを提示され、それぞれの魅力を比較検討できたことも決め手に。同社に決定後はお子さまも図面を見たりと家族で一緒に楽しむことで、家づくりをひとつの思い出として刻んでもらえたよう。完成し暮らしていくなかで「機能面を前面には出していないものの、気密性や防音性など標準仕様が住み手にいいもので造られていて、本物志向を大切にした私たちにピッタリでした」と話してくれている。(Yさん)

  • Hさん
    (滋賀県大津市)
    設計士の一言で家づくりがもっと楽しく。生活ベースで考えたからこそ、理想をカタチに

    結婚を機に、賃貸か家づくりかを検討していたというHさん。ピンとくる賃貸や建売がなく、実家の土地での家づくりに舵を切ったのだとか。そこで出会ったのがルポハウス。「僕らのことをくみ取ってくれて、見せてもらった事例も好みでした」と同社を気に入り、家づくりがスタートした。「設計士さんからどんな家がいいですか?ではなく、どんな生活をしたいですか?とはじめに聞いてもらえたことが非常に良かったです」とHさん。家ベースだとあれこれ出てきて迷うところも、生活ベースだと"だったらこういう間取り"ということが明確になったのだそう。「何でもできる、というわけではないですが、現実的な形で理想に近いものを提案してもらえました。先入観でできないと限界を決めず、ルポハウスさんに相談してよかったです」と提案力についても満足できたとのこと。失敗はしたくないけど初めてのことばかりと悩んだ一度きりの家づくり。それは友人たちとわいわい集まれる理想の住まいとして完成した。

  • Kさん
    (滋賀県長浜市)
    一生に一度だからこそ後悔ない家づくりを。自由度の高さとプロの安心サポートが決め手

    結婚や子どもの誕生を経て「ちょうどいいタイミング」で憧れのマイホームに一歩を踏み出したKさん家族。「ぼくらがつくる家」をカタチにする際に重視したのは、自由度の高さと楽しさ。SNSや見学会で実際の家を見て、自分たちの好みを細かく反映させ、後悔のない家づくりができるのはルポハウスだと感じ、遠距離でも迷いなく選んだのだとか。打ち合わせでは、どんどん想像が膨らむなかで細部まで丁寧に考え抜いていくプロセスと、相談した内容を具体的なイメージに変えてくれる豊富な知識を持つそれぞれの専門家によるアドバイスにより、安心して意見を交わせたそう。「提案はどれも素晴らしく、多岐にわたるアイデアを統合してくれて、最高のパートナーでした」。そうKさんは語っている。

  • Tさん
    (滋賀県彦根市)
    設計士の人柄と提案力。そして打ち合わせの要になった保育士の大きな存在

    二人目の子どもの誕生を機に、将来を見据え家づくりを決意したTさん。転勤を含め仕事環境を整えて、本格的な土地探しや工務店選びをスタートした。いくつかの候補中、SNSなどを見て理想のイメージに近かったというルポハウス。「見たことのないお洒落な間取りが気に入った」「初めの設計士さんの日当たりについてのアドバイスや気遣いで、この人なら」と決めてくださったのだとか。妻のTさんは「保育士さんがいなければ、家はできていません。ルポさんに決めた時はそこまで考えていなかったけど、実際のわちゃわちゃは保育士さんさまさまでした」と同社に在籍する保育士の存在の大きさにも感動。打ち合わせに集中して臨めたからこそ、子どもが裸足で駆け回る庭、バーベキューやテント、家庭菜園などこれからのお楽しみが詰まっている自慢の住まいが完成した。

  • Yさん
    (滋賀県東近江市)
    「設計士さんと直接話せて望んだ回答がもらえたことが、良かったです」

    もともとインテリアが好きなYさんの【理想の住みたい家】を実現すべく今回の家づくりがスタート。「最初に行ったのが、外観や事例が好みだったルポハウスさん。話していくうちに、いい家を建ててもらえる、この人に任せれば安心だと感じたので他にはいかずこちらでお願いしました」と話すYさん。また、モノの品質や換気・断熱・気密などの家自体の性能の良さも大きなポイントだったとか。設計士と直接対話できることも重視しており、「イメージが伝えやすくて、望んでいた回答やダメな部分の指摘などもちゃんと言ってもらえたので良かったです。長く住むことになるから簡単には決めず、悩みながらできたのは楽しかったですね。それに見学会でこんなふうになる、あれいいなというのを実際に見られたのも良かったです」(Yさん)。

  • Wさん
    夫婦+猫2匹(滋賀県甲賀市)
    「要望を聞いてなんとかしようとしてくれる親身な姿勢に惹かれました!」

    隣接する工場兼自宅に住んでいたWさんだったが手狭になる居住スペースや厳しい暑さと寒さ、三角形の土地などの環境のもと「出来るかわからないけど家を建てたいな」と悩んでいたWさん。良さそうと雑誌で見たルポハウスに相談したところ第一印象はとても良く、設計士が「どんな家が建てられるか調べてみましょう」と早く動いてくれたことや、デザインなど要望を聞いてなんとかしようとしてくれる親身な接客に「ここでお願いしたい」と感じたとか。「最後までやり切れるのかと思ったし、悩んで考えてに毎回付き合ってくださったのは大きかったです。住んでみて気付いたこともあって、本当に色々と考えてもらっていたんだなと実感しました。皆さん信頼できるのでしっかり全部話したほうがいいですね!」(Wさん)。

  • Mさん
    (滋賀県高島市)
    自分たちの思いに近い提案があり、趣味を通して気が合う設計士に出会えた

    新築ではなく中古で物件探しをしていたMさん。安くはない買い物であることや、間取りをいくつも見るうちに「家を建てたいな」という思いが生まれ、シフトチェンジを行った。二階を使っていない実家の状況や、老後のことを考えて、平屋を建てることを決心したそう。そこで見つけたのは間口の広い土地。ルポハウスの設計士から「僕たちの思いに近い提案」があったとMさん。「打ち合わせの際は保育士さんがいてくださって」と子ども連れでも集中して会話ができる環境も決め手の1つとなった。設計士との会話では、趣味を通して気が合い、家づくりのイメージも近いものを感じていたという。「動画サイトで見た間取りがいいと伝えたら、ちょっと考えますと。次の時には動画サイトとは違う、でも断然いい、伝えた希望がくみ取られた図面が出てきました」とMさん。「それで!」と即決し、土台が固まったのだとか。関わったスタッフについても「勝手にですが友だち感覚みたいで。フットワークが軽くて、すぐに対応してもらえた。スタッフさんにも恵まれたなと思います」(Mさん)。

  • Oさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県栗東市)
    「こちらの要望を踏まえた提案をいただき、納得度の高い家づくりができました」

    どこで建てるかを考えた際に「ルポハウスだけが自分たちの住んでいる想像ができた」と話すOさん夫妻。「最初にあった、外から見て美しい“見せ面”をつくるという説明で、今まで思ったことのなかった室外機などの位置に気づいた。そういう部分も良かったな」と、自分たちでは気づけなかった新たな発見も決め手のひとつに。どんぴしゃだったという設計士やコーディネーターからの提案は、夫妻の要望を一度飲み込んでから、プロ目線の意見を聞かせてもらい、それがとても納得感が高かったことで「このチームに最後までお願いしたいと感じられた」という。入居して3年たった今も後悔ポイントがなく、“全部こうして良かった家”で、「親族や友人が遊びにきた時にヘアカラーなどをしたりすることも、うちならでは」と妻Oさん。夫妻の子どもも、くしで髪をといたり「美容が生活のすぐ側にあることがとても嬉しい」と笑顔で語ってくれた。

  • Fさん
    (滋賀県守山市)
    「こちらの気持ちを汲み取り、最適な提案を頂けた設計士さんの人柄に惹かれました」

    ルポハウスを知ったきっかけは水口オープンスタジオのスタッフが上げていたSNSの投稿で、魅力的な佇まいの家が多かったからだそう。実際に訪れて、希望にピッタリのプランを提案してくれたことに感動。「具体的なイメージがあったわけではないのですが、設計士さんがこちらの気持ちをしっかりと汲み取り『こうしたほうがいい』ということを最初から言ってもらえた。そのバランスがちょうどよかった」と設計士の人柄に惹かれ同社での施工を決めた。思いがカタチになっていく様子や、自分一人では気づけなかったこだわりを知る新たな発見があったことなども含め、家づくりの過程も楽しめたとのこと。「人生最大のお買い物。決断する不安も終わってみれば、選択は間違っていなかった」と完成を大満足で迎えられた。(Fさん)

  • Nさん
    (滋賀県大津市)
    「感性の合う設計士さんの存在が、何よりの決め手になりました」

    ルポハウスで家づくりを行った友人宅のデザイン性や快適さに魅力を感じていて、その友人からの勧めもあり同社へ相談したというNさん家族。元々建てたい家のイメージがある程度固まっていたこともあり、資料を持ち込んで打ち合わせを行ったところ、グレー調の色合いやモルタル・木材など材質の好みが相談に乗ってくれた設計士と一致し、話しやすくて同じような感覚を持っていることへの安心感や信頼感から「この人と一緒に建てたい!」と思えたことが決め手になった。その後も、勾配天井に間接照明というどうすればキレイに見えるかを考えた提案など、親身な対応を通して「家づくりにおいても大切なことは人と人であり、いい巡り合わせで良かったです」と充実したチームワークで家づくりを行えたことに満足しているようだった。

  • Tさん
    (滋賀県彦根市)
    一つひとつ丁寧に向き合う誠実さで長期スケジュールも安心!想いを大切にする家づくり

    世間的な情勢により、旅行なども行けず楽しみを失ってしまった中で「前向きな話をしていきたい」と行動。将来的に考えていた家づくりを「話だけでも聞きに行ってみよう」と動かれたことがTさんのきっかけだ。気掛かりだった所有地の農地転用の話も設計士から快い返答。「2年後に可能となる土地での家づくりを条件と伝えたところ、笑顔で『いつでも大丈夫ですよ』と安心させてくださいました!」とTさん。対応力とその人柄が決め手となり、ルポハウスだけで検討したのだとか。その後の打ち合わせも丁寧に進行。「やりたいことや好きなことを入れてもらえて、実用的にも趣味的にもどちらも叶いました!気になることや疑問も口に出してみると、上手に想いをくみ取り提案してもらえて、納得できるものを選べて大満足です」と細部まで一緒にこだわって家づくりを楽しめたそう。そうして完成したオープンで風通しのいい家と、明るいTさんの人柄に惹かれて、気付けば地域の子どもが集まり笑い声の絶えない日々。自然に人が集まる家をTさん家族が一番喜び楽しんでいる。

  • Sさん
    (滋賀県東近江市)
    家づくりのことはもちろん、子どものことまで考えられた気遣いに打ち合わせも弾む!

    「いつかは家を建てたい」と考えていたSさんが、物が増えてきたことからお子さまが1歳になられる年にスタートした家づくり。周囲から「良かったよ」と耳にするルポハウスへの声を機に、一度話をと無料相談会に来店。広い土地が見つかり「せっかくなら平屋にしたい」という要望に応えてくれる設計力と、最後は設計士の人柄が決め手だと話すSさん。「価格の観点で別の案をご提案いただいたり、生活面での使い勝手などもしっかり教えていただけて、打ち合わせを毎回楽しみにしていました」と一緒に家づくりを楽しめたとのこと。また、同社内には保育士が在籍。打ち合わせの時間は2~3時間あるので、子育て世代のふたりが打ち合わせに集中できるよう、保育士が子どもたちと遊んでくれる。「打ち合わせの終わりに、こんなふうに成長されていますねと言ってもらって、家づくりだけでなく子どもの成長に寄り添ってもらえている感じもうれしかったです」と妻のSさん。家づくりを全力で楽しんだSさん家族は、打ち合わせの終わりに寂しさまで感じたのだそう。

  • Aさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県蒲生郡)
    「直接設計士さんと喋れて、要望をカタチにできるのがとても良かったです!」

    「土地の形状から考えて、住みやすくて無駄のない建物の配置にできるのか、こだわりの強い自分たちの家を建てられるのかというのが心配で相談をさせてもらいました」と話すAさん。「知らないことで後悔したくない私たちに対して、好みに合わせてたくさんの提案をしてくれました。打合せの中でどんどんスムーズに話が進んでいったので、特に決め手などはないですね。納得した上で決めることができました!それに、実際に建てた家をたくさん見学させてもらったのは、すごく参考になりました。自分たちの好みも再確認できるし、いいなと思ったものを採用できる。体感しないとわからないこともあるので、見学に行って本当に良かったです」(Aさん)。

  • Hさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県野洲市)
    「イメージにピッタリだったルポハウスの木の家。注文住宅の自由さも魅力でした」

    Uターンを機に滋賀県に住むことを決意し、そのタイミングで家づくりを始動したHさん。まず始まりにイメージをしたのは、木を感じられる家だったという。「まさにルポハウスの家がどんぴしゃでした」と語るHさん。そこからルポハウスの設計士でもある友人とのやりとりを経て、最終的に「やっぱりルポハウスで建てたいな」と選ばれたそう。実際の家づくりにおいては、いろいろと決めていく大変さもあったという。「出来ていく過程を見るのが一番面白かったですね。一生懸命考えた分、愛着がわきます」と話すHさん。完成したのはルーバー天井のLDKと木の温もりが特徴的な、家族の暮らしやすさを叶えた家だ。「注文住宅じゃなければできなかった自由さも含め、過ごしやすいです」(Hさん)。

  • Nさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県東近江市)
    「設計士さんが想いに応えてくれました。実現の方法を一緒に考えるのが楽しかった!」

    「せっかく建てるなら『好き』に囲まれた家を自在に形にしたい!という私たちの想いに応えてくれたのがルポハウスの設計士さんでした」と話すNさん。アウトドア・音楽・本といった夫婦共通の趣味に囲まれた暮らしを描いていたNさんの家づくりはイメージを伝えて、どうすれば理想を実現できるかを設計士と検討していくことで、どんどん形になっていったという。「一緒に考えていくプロセスが本当に楽しかったです。『やりたいこと』が漠然としていても、設計士さんから提案がもらえたので、まずは伝えてみたことが本当に良かったです。最後は1階の電気を2階でも消せたら、といった実際の暮らし方を、図面を見ながら落とし込んでいくといいと思います」(Nさん)。

  • Iさん
    夫婦+子ども1人(京都府木津川市)
    「建築のプロである設計士さんと最初から話ができて、想いが伝わると感じました」

    「家づくりのプロである設計士さんと最初からお話ができたことで、家づくりのイメージが具体的になりました」と話すIさん。約36 坪の土地を活かして開放的に暮らせる家をという希望は、2階リビングのプランで形になった。空間の設計やコーディネートも「こんな方法もありますよ」とたくさんのアイデアを検討できて、納得の住まいが実現したという。「土地の探し方、選び方のアドバイスや資金相談もすべて同じ設計士さんが対応してくれて、家づくりはスムーズでした。最初に伝えたイメージや希望を形にするために予算を考えながら提案してくれたことにも安心感がありました。優しい風合いの外観デザインもすごく気に入っています」(Iさん)。

  • Aさん
    夫婦+子ども2人+犬1匹(滋賀県大津市)
    「設計士さんは年齢も近く感覚が合って、わかってもらえるという安心感がありました」

    「森の中の美術館のように景色を楽しめる窓がある家を」と希望してルポハウスを訪れたAさん。「最初にコンセプトをお伝えした時の『僕も好きです!』という設計士さんのテンションを見て、この人にお願いしたいなと思いました。最初から直接、設計士さんと話せたことも良かったです。年齢も近くいろんな感覚が合って、分かってもらえるという安心感がありました」とAさんは話す。「どんどんと提案をしてもらえました。こんな所までカタチにできるの?と驚きのオンパレードでした。どんな暮らしをしたいかが明確にあって大きなコンセプトが一つあれば、ブレずに家づくりを進められるんだと実感しました。心からいいなと思える家になりました」(Aさん)。

  • Sさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県大津市)
    「一緒に考えましょう!という設計士さんの気持ちがすごく伝わってきました」

    「ルポハウスの設計士さんは、私たちの想いを聞いてくれるだけじゃなくて、そこから一緒に考えましょうというのがすごく伝わってきました。子どもが生まれて生活が変化し、これからを考えて家づくりを計画しました。自分たちのやりたいことは何だろうと立ち返っていたとき、この会社なら想いを反映できると思いました」とSさんは話す。完成したのは「晴れの日でも雨の日でも外とのつながりを感じられる家」という夫の希望と「家事がしやすい動線と木の雰囲気を採り入れた空間を」という妻の希望を叶えた住まいだ。「自分たちがどうしたいかという想いがあれば形にしてくれると実感しています。言葉だと取り違えがあるかもしれないので、画像などで具体的に伝えると共有しやすいです。どんどんと興味が沸いてショールームなどに何度も足を運びました。家づくり、楽しかったです」(Sさん)。

  • Yさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県大津市)
    「設計士さんの人柄、提案力に信頼感が生まれました。納得のいく家づくりでした」

    「相談に乗ってくれた設計士さんが『家づくりでわからないことがあったら何でも聞いてください』と言ってくれたことが嬉しかったです。提案してくれたプランが気に入って、この会社で建てたいと思いました」と話すYさん。予算との兼ね合いで実現できないことも、設計士が「こんな方法もありますよ」とコストを考えた提案をしてくれたことで家づくりは前進したという。「空間のデザインもコーディネーターの方が『こんな色味もいいですよ』と教えてくれて納得のいく家づくりになりました」とYさんは言う。「デザインを押し付けるのではなくて、私たちの考えや決断を待ってくれる姿勢が信頼できました。アフターも丁寧で、建てて終わりじゃない安心感があります」(Yさん)。

  • Iさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県大津市)
    「気軽におしゃべりする堅苦しくない雰囲気が良かった。家づくりは楽しい時間でした」

    「ルポハウスのオープンスタジオはおしゃれでリラックスできる雰囲気。打合せも、気軽におしゃべりする感じで堅苦しくなくて良かったです。子どもも保育士さんに遊んでもらえて親子ともども家づくりの時間が楽しかったです」と話すIさん。土地の選び方の相談や資金計画、ローン相談、プラン提案のすべてを同じ設計士が窓口になって進む家づくりは、最初から互いに話がブレることなく安心感があったという。非日常感があって落ち着ける住まいにという要望は中庭のあるプランで実現。「間取りはもちろん、塗り壁だけで仕上げた外観や、つなぎのないワンピースを貼ったオーク無垢床、ホテルライクな雰囲気の洗面など、細部の素材やデザインもすごく気に入っています」(Iさん)。

  • Yさん
    夫婦+猫1匹(滋賀県大津市)
    「設計士さんの説明やアドバイスがわかりやすかった!大満足の家が建ちました」

    「ルポハウスさんは最初から設計士さんが直接相談に乗ってくれて何でも話しやすい雰囲気でした。説明やアドバイスもわかりやすくて、この会社で家を建てる!と決めました」とYさんは話す。「土地探しも資金計画もすべて設計士さんが対応してくれるスタイルは安心感がありました」とYさん。土地探しの間も丁寧にコミュニケーションを取ってくれてYさんの希望や憧れをどんどん伝えることができ、さらに信頼を深めたという。建築用地が決まって提案されたプランはまさにYさんのイメージ通り。そこからさらに打合せを重ねてたくさんの希望を盛り込み緩やかな三角屋根と黒いガルバリウムの平屋が誕生した。「キッチンからの眺めも街並みを見下ろす窓も地窓のある和室も、目に入る風景すべてが気に入っています。猫も私たちもリラックスして暮らせる大満足の家が建ちました。ルポハウスさんで建ててよかったです」(Yさん)。

  • Tさん
    夫婦(滋賀県東近江市)
    身の丈サイズの家をわがままに建てたい!という思いを丁寧に受けとめてくれた

    「周囲を気にせず好きな音楽が聴けて、日々を楽しむ暮らしにシフトしたい」と賃貸暮らしから一戸建ての実現を計画されたTさん。設計を学んだ夫と図面を見たり描いたりするのが好きだったという妻が思い描いたのは「夫婦2人の身の丈に合った平屋みたいな家」だった。ルポハウスとの出会いは完成見学会。「自由にできますか?」と聞くと設計士さんが「できますよ。大丈夫ですよ」と答えてくれたことが相談の決め手になったという。実際の家づくりではTさんの発想を設計士が直接ヒアリングして打合せを重ね、より完成度の高い住宅建築として形にしてくれたという。「後悔したくないから全部調べて選びたくて時間をかけました」(Tさん)という素材のチョイスに根気強く付き合ってくれた同社の丁寧な対応もTさんは高く評価されていた。完成したのは、ゆったりと静かな時間が流れるようなカジュアルでおしゃれな栗の無垢床の住まいだ。庭との一体感のある設計もTさんのイメージ通りだという。

  • Bさん
    夫婦(滋賀県甲賀市)
    土地探しから設計士さんが相談に乗ってくれました!おかげでこだわりの家が誕生

    「おしゃれなカフェかなと思っていたら、ルポハウスさんのオープンスタジオでした。お会いした設計士さんが家づくりへの思いや趣味やプライベートの話も聞いてくれて、気持ちを汲み取ってくれる会社だと思いました」と話すBさん。土地探しから同社に相談して完成した家をBさんは「帰りたくなる家です」と話す。横目のガルバリウムに包まれたカッコイイ外観はもちろんだが、エイジング加工を施したパインの無垢床とレッドシダーの天井が印象的なヴィンテージな雰囲気のLDKが何とも落ち着くのだと言う。吹抜け、和室、ファミリークローゼットを設けた2階、インナーガレージをそなえたB邸は「とにかく暮らし良い住まい」でもある。「家は3回建てないと満足のいくものができないとよく言いますが、うちは1回でできましたね。ルポハウスさんに出会うことができてよかったです」(Bさん)。

  • Yさん
    夫婦(滋賀県甲賀市)
    最初から設計士さんとお話しできた。「予算内で自分たちらしい家が建つ!」と実感

    「月に一度はキャンプに出かけるアウトドア好きの自分たちにピッタリの広い土間がある家を!」と注文住宅を検討したYさんは「ルポハウスさんは土地探しも間取りやコストの相談も設計士さんが窓口になって提案してくれると知り、この会社なら予算内でイメージ通りの家が建つと相談を進めました」と同社との出会いを振り返る。実際、打ち合わせを重ねるなかで予算がオーバーしそうになると担当の設計士が「こんな素材を使ってみては?」と次々とアイデアを出してくれてYさんのイメージは形になっていったという。「土間と同じタイルで仕上げたキッチンカウンター、木の壁…。完成した家を見ていろんなチョイスが正解だったとすごく納得しています。外観はルポハウスさんが建てた家をいくつも見て考え、思い切ってアメリカンな雰囲気が漂うシルバーをセレクト。友人たちが『らしい』と褒めてくれる個性的な家に仕上がりました。毎日が『すごくいい感じ』です。お願いして良かったです」(Yさん)。

  • Kさん
    夫婦+子ども2人(京都府木津川市)
    「提案プランを見て伝わった!と嬉しかった。納得の家づくりができると思いました」

    「オープンスタジオで直接対応してくれた設計士さんがすごく話しやすくて安心感がありました。この会社ならいろんなことをストレスなく相談できて、納得がいく家づくりができると思いました」と話すKさん。「友人を招くことが多いので玄関スペースを明るく、広くしたい。植栽も植えたい。物がスッキリと片付く家にしたい」とたくさんの要望を気軽に伝えることができたという。「提案されたファーストプランを見て、私たちの望んでいることが伝わった!と思って嬉しかったです。サクラ並木を眺めることができる2階のフリースペースも実現。子どもたちが伸び伸びと育ってくれると思える家が完成しました。この家のすべてが気に入っています」(Kさん)。

  • Nさん
    夫婦(滋賀県守山市)
    「楽しそうに家の話をしてくれる同年代の設計士さんが信頼できました」

    結婚を機に、好きなことをしながら落ち着いて過ごせる「自分たちの住みたい家」を実現したいと考えたNさん。夫婦ともにルポハウスの家を見て「カッコイイな」と感じて相談に訪れたという。依頼の決め手は「ぐいぐい来ることなく、聞いたことにはいい面と違う面を的確に教えてくれる設計士さんの対応」だった。「私たちと同年代でもあり、何より楽しそうに家の話をしてくれる姿に信頼感を深めました。家づくりを進めていく上で、私たちの気持ちをくんで後押ししてくれたことも良かったです」とNさんは話す。完成したのは、庭とつながるLDKのある落ち着いた雰囲気の平屋の家。「インテリアコーディネーターさんなどスタッフの人に恵まれました。関わってくれたみんなが良かったです」(Nさん)。

  • Kさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県東近江市)
    2つ目の答え、もうひとつの提案がある。たくさんのアイデアが検討できる会社

    ルポハウスを選んだ理由をKさんは「ひとりひとりの施主を大切にしてくれる会社と感じたこと」と話す。「こんなことできますか?と1つ聞けば『できます』『できません』の答えが返って来ると思っていたのですが、『こんな方法もありますよ』と2つ目の答えが返ってきました。もうひとつの提案っていうんでしょうか…。この会社ってひとりひとりを大切にしてくれる会社だと感じました。この会社にお願いすれば、たくさんのアイデアを検討できてコストやデザインも納得の家が建つと思いました」とKさん。完成したのはカリフォルニアスタイルの平屋だ。「1年暮らして、こうしておけば良かったという後悔はゼロです。100%満足な家が建ちました」(Kさん)。

  • Hさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県甲賀市)
    「予算を考えて設計士さんが工夫を重ねてくれました!なんでも話やすい雰囲気です」

    「ルポハウスさんなら自分たちが思い描いているプランやデザインが実現できそう!」と相談されたHさん。設計士が直接お話して家づくりをトータルでサポートする同社と出会い「予算の想定内で思い描いた家が建つ」とわかって家づくりの相談は一気に進んだという。「設計士さんに直接希望を伝えてプランを提案いただき、やりたいことをじっくりと検討できました。予算がオーバーしそうになると『こんな方法もありますよ』と提案してくれたうえに最初から同じ設計士さんが対応してくれたので、すべてわかってくれているという安心感がありました」とHさんは話す。「プランが完成し空間デザインの打合せに入る頃には、何でも話せるお友だちのように打ち解けていました。設計士にインテリアコーディネーターをくわえた打合せは毎回楽しいお茶会のようでした。おかげで後悔が何ひとつない家が完成しました」(Hさん)。

  • Yさん
    夫婦+子ども2人(滋賀県蒲生郡)
    1度会って現地を見ただけで設計士さんが「理想のプラン」を提案してくれた

    「ルポハウスさんは家づくりを検討し始めたときから、いいなぁと思っていた会社のひとつでした」と話すYさん。最初に相談したのもルポハウス。「結果的にルポハウスさんにしか相談しませんでした」とYさんは言う。依頼の決め手は施主の想いを汲み取って形にしてくれる設計力だ。「最初にお会いしたときに平屋にしたい、室内干しができるサンルームがほしい、造作の洗面化粧台が希望といくつか要望を伝えると、設計士さんが建て替え前の旧宅を見に来られました。そして次に会ったときに提案されたプランを見て、欲しかったのはこんな家!と思いました。そこから一気に家づくりは進みました」とYさん。打合せでは素材やデザインをじっくりと検討。SNSで「こんな雰囲気に」と気軽に写真を送ってスムーズにイメージを共有し家事ラクで毎日が快適な平屋の家が誕生した。「設計士さんと直接話せたうえに、すべて設計士さんが窓口になって対応してくれるスタイルにも安心感がありました。おかげで毎日の生活がすごく楽しい家になりました」(Yさん)。

  • Nさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県甲賀市)
    「設計士さんが予算を考えて提案してくれた!平屋+ロフトですごく満足な毎日」

    ルポハウスで三角屋根のおしゃれな店舗付き住宅を実現したNさんは「イメージや雰囲気をわかってくれている、という安心感がありました」と同社に決めた理由を語る。「最初から設計士さんと話せたうえに、なんとか実現しようとしてくれていると感じられてこの会社なら住宅+店舗をお任せしても大丈夫と思いました」とNさん。実際、相談を進めてみると2階建てのプランだけでなく、予算を抑えた平屋+ロフトのプランまで用意してくれていた。「私たちも平屋もいいなと思っていたので、ぜひコレで!と思いました」とプランのベースが決定したという。「私たちのやりたいコトを何とか予算内で実現しようといろんなアイデアを提案してくれました。お願いして良かったです。こうすれば良かったというところが何ひとつありません。すごく満足のいく家づくりができました」(Nさん)。

  • Hさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県米原市)
    カッコイイ建築実例と設計士が直接対応してくれる安心感が依頼の決め手

    ルポハウスの建築実例を見て「自分もこんなカッコイイ家を!」と相談したというHさん。「なかでも気に入ったのは黒いガルバリウムの家でした。すごくいいと思ったんですよ。できれば我が家もあんなデザインで、と希望を伝えました」とHさんは話す。さらにHさんを惹きつけたのは、デザインやプランの希望を最初から直接、設計士に伝えることができたことだ。「オープンスタジオを訪ねると営業担当の方はおらず設計士さんが予算の話からデザインまで丁寧に聞き取って、提案してくれました。この会社なら思いやイメージが伝わると思いルポハウスさんにおまかせしました」とHさんは言う。実際、家づくりはスムーズに進行。雑誌や写真でイメージを伝え、プロの視点で返してくれる提案を盛り込みながら、最初に憧れた黒いガルバリウムの外観を持つ伸びやかな平屋の家が完成した。「平屋の家、大正解です。すごく住みやすいですよ。ルポハウスさんで建ててよかったです」(Hさん)。

  • Kさん
    夫婦+子ども1人(京都府木津川市)
    希望は「和モダン」の家。予算を考えて提案してくれる設計士さんの姿勢に安心感

    「希望を次々と設計士さんにお伝えして提案されたプランに心から納得できました」と依頼の決め手を語るKさん。「板塀に囲まれた庭、障子を使ったおしゃれな空間、子育てがしやすい間取り、夫婦共働きの暮らしを快適にしてくれる家事ラクな動線など伝えた希望がすべて美しく収まっていました」とKさんは言う。感動したのは「設計士さんにすべておまかせした」外観デザインの完成度の高さだ。「和のデザインを採り入れた空間にピッタリの外観をガルバリウムの外壁で実現してくれました。ガルバリウムでもこんな外観に仕上げてもらえるのかと驚きました。お願いして本当に良かったです」(Kさん)。水廻りと直結のウォークイン・クローゼット、洗濯物の室内干しができる板間など「子育て」「家事ラク」の課題も見事に解決してくれた住まいは快適そのものだという。

  • Mさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県草津市)
    「やりたいこと全部お話しください!」の第一声に感動。土地探しも設計士が対応

    「カッコイイ外観」「落ち着いた雰囲気のカフェみたいな空間」を求めて家づくりを検討し続けていたMさんは「10社に相談を重ねた後、ようやく辿り着いたのがルポハウスさんでした」と言う。依頼の決め手は最初から設計士と話せたこと。そして、質の高い提案力。「オープンスタジオにいったとき設計士さんの第一声が『やりたいことを全部話してください』でした。そこで雑誌の写真を見せて『こんな家、建ちますかね』とお話するといろんな提案が返ってきました。『この会社なら!』と嬉しくなったと同時に一気に家づくりは進みました」とMさんはふり返る。さらにMさんを惹きつけたのは「土地探しから相談できたこと」「土地探しも設計士自身が窓口となって対応し、土地+家の予算の総額をコントロールしながら提案してくれたこと」。結果、予算につまずいて失敗することなくイメージ通りの家を実現できたという。「造り付けの大きなダイニングテーブルなど細部の提案もすごく丁寧でした。お願いしてよかったです」(Mさん)。

  • Mさん
    夫婦+子ども1人(滋賀県甲賀市)
    「約30社を検討。提案されたプランがすごくしっくり来ました」

    「設計士さんに2度目に会ったときには依頼を決めていました」と話すMさん。約30社を検討した後に同社に依頼を決めた理由をMさん夫妻は「シンプルな家を建てたいと思っていました。提案されたプランがすごくしっくり来ました」(妻)、「きれいに仕上げて建てる会社だと思いました」(夫)と話す。完成したのは街並みに映える白い家。内観も白を基調にしたシンプルで上品なデザインだ。キッチン収納は背面の白い引き戸を閉めればキッチン家電までがすべて収まる「隠す収納」。キッチンのすぐ前には上部を開放して緩やかに空間を仕切った書斎を設け「物がスッキリと収まって快適に暮らせる家」が提案されている。2階のウォークイン・クローゼットは2WAY動線で主寝室側からも廊下側からもアクセスできる動線の良さが魅力だ。「ルポハウスさんを選んで良かったです。すべてが気に入っています」(Mさん)。

  • Kさん
    (滋賀県草津市)
    「土地のメリットを最大限に活かすプラン提案に感嘆。おしゃれでカッコイイ家が完成」

    土地探しから相談されたKさん。依頼の決め手は落ち着いた住宅地の中の角地のメリットを最大限に活かすプラン提案だ。完成したのは「2つの顔を持つ住まい」。庭に向けて多くの窓を設けた南西側は黒いガルバリウムとデッキが印象的な外観。南東側はガルバリウムとのコントラストが美しいアイボリーの塗り壁で構成された大人かわいい外観だ。Kさんが感嘆したのは「2つの外観」にはそれぞれ理由があること。窓とデッキの南西側のポイントは採光と開放感。南東側はすぐ近くを通る交通量の多い道路の騒音から塗り壁が守ってくれる遮音性がポイントとなっているのだ。間取りは使いやすさを徹底的に追求してシンプルに設計されながらアイアン手摺りの階段やデッキ側の天井にあしらった木など絶妙の素材使いでおしゃれな空間デザインが提案されている。広い2階ホールから部屋を通らずバルコニーへ出られる動線もKさんの暮らしを快適なものにしているという。

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

建築実例を見る

おすすめから建築実例を見る

広さと価格から建築実例を見る

延床面積
本体価格
108.47 m2 (32.8坪)
2,160万円 65.9万円/坪)
この実例を見る
121.72 m2 (36.8坪)
2,330万円 63.3万円/坪)
この実例を見る
112.20 m2 (33.9坪)
2,090万円 61.6万円/坪)
この実例を見る
118.24 m2 (35.7坪)
2,000万円2,499万円 56万円69.9万円/坪)
この実例を見る
84.87 m2 (25.6坪)
1,813万円 70.7万円/坪)
この実例を見る
136.15 m2 (41.1坪)
2,470万円 60万円/坪)
この実例を見る
105.84 m2 (32.0坪)
1,954万円 61.1万円/坪)
この実例を見る
120.06 m2 (36.3坪)
2,291万円 63.1万円/坪)
この実例を見る
114.21 m2 (34.5坪)
3,193万円 92.5万円/坪)
この実例を見る
115.09 m2 (34.8坪)
2,777万円 79.8万円/坪)
この実例を見る
125.77 m2 (38.0坪)
3,066万円 80.6万円/坪)
この実例を見る
106.41 m2 (32.1坪)
2,728万円 84.8万円/坪)
この実例を見る
108.47 m2 (32.8坪)
2,329万円 71万円/坪)
この実例を見る
131.66 m2 (39.8坪)
2,854万円 71.7万円/坪)
この実例を見る
104.75 m2 (31.6坪)
2,442万円 77.1万円/坪)
この実例を見る
124.21 m2 (37.5坪)
2,811万円 74.9万円/坪)
この実例を見る
110.96 m2 (33.5坪)
2,720万円 81.1万円/坪)
この実例を見る
124.41 m2 (37.6坪)
2,389万円 63.5万円/坪)
この実例を見る
111.79 m2 (33.8坪)
2,516万円 74.5万円/坪)
この実例を見る
98.54 m2 (29.8坪)
1,790万円 60.1万円/坪)
この実例を見る
119.24 m2 (36.0坪)
2,480万円 68.8万円/坪)
この実例を見る
110.96 m2 (33.5坪)
2,334万円 69.6万円/坪)
この実例を見る
115.93 m2 (35.0坪)
2,733万円 78万円/坪)
この実例を見る
122.54 m2 (37.0坪)
3,286万円 88.7万円/坪)
この実例を見る
120.07 m2 (36.3坪)
3,067万円 84.5万円/坪)
この実例を見る
101.43 m2 (30.6坪)
2,280万円 74.4万円/坪)
この実例を見る
118.83 m2 (35.9坪)
2,855万円 79.5万円/坪)
この実例を見る
130.00 m2 (39.3坪)
101.54 m2 (30.7坪)
2,789万円 90.9万円/坪)
この実例を見る
95.63 m2 (28.9坪)
2,249万円 77.8万円/坪)
この実例を見る
107.23 m2 (32.4坪)
2,007万円 61.9万円/坪)
この実例を見る
99.37 m2 (30.0坪)
2,437万円 81.1万円/坪)
この実例を見る
117.58 m2 (35.5坪)
2,616万円 73.6万円/坪)
この実例を見る
111.79 m2 (33.8坪)
2,823万円 83.5万円/坪)
この実例を見る
96.67 m2 (29.2坪)
1,780万円 60.9万円/坪)
この実例を見る
227.62 m2 (68.8坪)
4,209万円 61.2万円/坪)
この実例を見る
105.16 m2 (31.8坪)
1,845万円 58万円/坪)
この実例を見る
104.13 m2 (31.4坪)
2,435万円 77.4万円/坪)
この実例を見る
118.41 m2 (35.8坪)
2,998万円 83.7万円/坪)
この実例を見る
118.41 m2 (35.8坪)
2,994万円 83.6万円/坪)
この実例を見る
99.37 m2 (30.0坪)
2,870万円 95.5万円/坪)
この実例を見る
107.00 m2 (32.3坪)
3,048万円 94.2万円/坪)
この実例を見る
107.23 m2 (32.4坪)
2,543万円 78.4万円/坪)
この実例を見る
111.78 m2 (33.8坪)
2,394万円 70.9万円/坪)
この実例を見る
117.81 m2 (35.6坪)
2,620万円 73.6万円/坪)
この実例を見る
147.60 m2 (44.6坪)
2,917万円 65.4万円/坪)
この実例を見る
98.53 m2 (29.8坪)
2,449万円 82.2万円/坪)
この実例を見る
120.89 m2 (36.5坪)
2,419万円 66.2万円/坪)
この実例を見る
121.73 m2 (36.8坪)
2,483万円 67.5万円/坪)
この実例を見る
137.46 m2 (41.5坪)
2,811万円 67.7万円/坪)
この実例を見る
105.99 m2 (32.0坪)
2,588万円 80.8万円/坪)
この実例を見る
91.09 m2 (27.5坪)
2,294万円 83.3万円/坪)
この実例を見る
120.07 m2 (36.3坪)
2,859万円 78.8万円/坪)
この実例を見る
130.12 m2 (39.3坪)
2,662万円 67.7万円/坪)
この実例を見る
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

家づくりへのこだわり

スタッフインタビュー

  • ルポハウス一級建築士事務所のスタッフ画像1
    一級建築士
    橋本 健史

    希望を100%実現しようと考えるコトが出発点だと思っています

  • ルポハウス一級建築士事務所のスタッフ画像2
    二級建築士・インテリアコーディネーター
    石田 悠衣

    メリットやデメリットもちゃんと伝えて「最適」を提案しています

この会社が気になった方へおすすめ

会社データ

会社名 株式会社ルポハウス
所在地 滋賀県草津市矢橋町467-1
設立 2011年3月(創業1980年11月)
問い合わせ
0120-880-305
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

資本金 1000万円
従業員数 100人
施工エリア 滋賀県全域、京都府(一部地域を除く)
施工実績 120棟(2021年度)
対応可能工法 木造軸組
アフター・保証

設計士・現場監督が直接おうかがいして無料定期点検(2年目まで)を実施。2年目以降も専任のメンテナンス担当者が迅速に駆けつけて対応しています。(株)日本住宅保証検査機構(JIO)による住宅瑕疵担保責任保険、住宅完成保証、地盤保証。

ホームページ この会社のホームページへ
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

ルポハウス一級建築士事務所のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
施工実例集
ルポハウス一級建築士事務所のカタログ(ルポハウス事例集)
ルポハウス事例集
問合コード:1521090001
イベントに参加する

この会社が気になったら

カタログをもらう
施工実例集
ルポハウス一級建築士事務所のカタログ(ルポハウス事例集)
ルポハウス事例集
問合コード:1521090001
イベントに参加する
ページトップへ戻る