安定感のある三角屋根のフォルムをビターブラウンのガルバリウムで包んだI邸は、子育て家族が暮らす平屋の家だ。庭を囲むようにL字に間取りを設計し、居室や水廻り、キッチン、ダイニングの奥にダウンフロアの広いリビングを配置することで「生活をしながら自然と家族がリビングに集まって来る住まい」が誕生した。遊びも宿題もPCワークも家族が集まるリビングの近くでできるように、すぐ隣に思いっきり玩具を広げられるタタミコーナーや書棚を備えた開放的なワーキングスペースも設け、日々… 続きを読む
安定感のある三角屋根のフォルムをビターブラウンのガルバリウムで包んだI邸は、子育て家族が暮らす平屋の家だ。庭を囲むようにL字に間取りを設計し、居室や水廻り、キッチン、ダイニングの奥にダウンフロアの広いリビングを配置することで「生活をしながら自然と家族がリビングに集まって来る住まい」が誕生した。遊びも宿題もPCワークも家族が集まるリビングの近くでできるように、すぐ隣に思いっきり玩具を広げられるタタミコーナーや書棚を備えた開放的なワーキングスペースも設け、日々の暮らしはいっそう快適に!この他、室内干しができるランドリールームや水廻りのすぐそばにあるファミリークローク、インナーガレージ、カーポート付きの駐車スペース、塀で囲われた広い庭などたくさんの希望が形になった。「打合せでは設計士さんから直接、お話を聞くことができて様々な理解が深まりました。奇抜なわけではないけれど他とは違う家が完成!面白くて楽しい家づくりでした」(Iさん)。
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 107.00m2 (32.3坪) |
敷地面積 | 410.82m2 (124.2坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 3,048万円 |
竣工年月 | 2021年3月 |
店舗名 | 草津オープンスタジオ |
住所 | 滋賀県草津市矢橋町467‐1 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
インナーガレージのある平屋が誕生!三角屋根のフォルムをビターブラウンのガルバリウムで包み、ちらりと見える羽目板をさりげないアクセントにした美しい外観が印象的だ。ダウンフロアのリビング、家族みんなが使えるデスクスペースなどたくさんの希望を叶えながら、人が自然と集まってくる住まいが提案されている
庭を望むダウンフロアのリビング(アカシア無垢床)。すぐ隣には、タタミコーナーや開放的なワーキングスペースを設計した
グリーンのアクセントクロスが美しいキッチン。配膳が容易にできるように、カウンターの上部はお料理が並べられる奥行きのあるサイズに設計
ワーキングスペースはタタミコーナーと直結。テーブルに座れば、目の前がダウンフロアのリビング
廊下の奥に設けたピクチャーウィンドウからは、シンボルツリーのモミジを眺めることができる
ダイニングからリビングを見渡す。ダウンフロアの端は腰をかけるにも、ちょうどいい高さ
ワーキングスペースからリビング、庭を眺める。木塀に守られた庭も、お子様の遊び場だ
パターン柄のクロスをアクセントにしたトイレ。空間に合わせてコンパクトな手洗いカウンターを造作
シューズクロークがある土間玄関。床はスッキリとした印象のモルタル仕上げ
玄関ホールの内側の壁にはフックを引っ掛けられる有孔ボードを貼って、帽子や傘、カバン類をかけられるようにした