この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社20

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    高齢者から若い家族まで、住む人が快適さを感じる家をつくる

    高齢者に特化したプランも充実しているアイダ設計。左右どちら側からも開くユニバーサルデザインドア「ケアシスト」は床に段差がなく車イスでの通行もスムーズ。他にも手すり付きのシャワート…

    続きを読む

    高齢者に特化したプランも充実しているアイダ設計。左右どちら側からも開くユニバーサルデザインドア「ケアシスト」は床に段差がなく車イスでの通行もスムーズ。他にも手すり付きのシャワートイレや玄関の昇降時に体の負担を減らすサポートチェアなどで暮らしをサポート。また、廊下や階段などの間口が広くとれるメーターモジュールを採用することで、生活空間にゆとりが感じられる。暮らす人に寄り添うプランを提案してくれる。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    安心・安全、使いやすさに加え、心地よさも追求した家

    独自の研究開発によって、業界トップレベルの仕様とデザインを提案している同社。例えば段差をなくして内と外がフラットにつながる「フルフラットサッシ」やそっと閉まる動きが心地よい「引き…

    続きを読む

    独自の研究開発によって、業界トップレベルの仕様とデザインを提案している同社。例えば段差をなくして内と外がフラットにつながる「フルフラットサッシ」やそっと閉まる動きが心地よい「引き寄せ金具」、心地よく手に馴染む「CT階段手すり」など…。触れたときの感触やスムーズな操作感、ふと目にしたときの美しさなど、心地よさにもこだわった住まうひとの気持ちまで大切にしたデザインを提案している。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    小さな心遣いが叶える、家族みんなが暮らしやすいデザイン住宅

    バリアフリーの設計を得意とする同社。家族の生活スタイルをしっかりヒアリングし、家族みんなが暮らしやすいプランニングをしてくれる。例えばトイレなら十分な広さを確保し、手すりを設置。…

    続きを読む

    バリアフリーの設計を得意とする同社。家族の生活スタイルをしっかりヒアリングし、家族みんなが暮らしやすいプランニングをしてくれる。例えばトイレなら十分な広さを確保し、手すりを設置。玄関にはベンチを設置し靴の脱ぎ履きもしやすく…など気づきにくい小さな心遣いが、施主の暮らしやすさへつながるという。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    家族全員が安全に暮らせるユニバーサルデザインの家づくり

    アキュラホームの家は、家族全員が安全に暮らせるバリアフリーの住空間づくりにも定評がある。小さな子どもから高齢者、障害を持つ人までの事故防止に配慮したユニバーサルデザインを心がけて…

    続きを読む

    アキュラホームの家は、家族全員が安全に暮らせるバリアフリーの住空間づくりにも定評がある。小さな子どもから高齢者、障害を持つ人までの事故防止に配慮したユニバーサルデザインを心がけている。段差の解消、手すりの設置、幅の広い廊下や緩やかな階段の設計など、危険を取り除いた移動しやすい空間づくりを細部にいたるまで徹底。転倒しても家具などにぶつからないよう、ゆとりあるプランを提案している。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    LIFE DESIGN WORKS(施工事例集)
    平屋ベースの間取りから、手すりの設置まで。家族にやさしく寄り添うバリアフリーを

    「幅広い世代の家族が、みんな快適に暮らせるように」「年を重ねても、親しんだ我が家に住み続けられるように」。ヒロ建工では、すべての家にレールのない引き戸を導入。足をひっかけることが…

    続きを読む

    「幅広い世代の家族が、みんな快適に暮らせるように」「年を重ねても、親しんだ我が家に住み続けられるように」。ヒロ建工では、すべての家にレールのない引き戸を導入。足をひっかけることがなく、車椅子にも適した仕様だ。段差の少ない平屋の間取りから手すりのひとつまで、ニーズに合ったものを親身になって提案してくれる。誰もが使いやすいバリアフリーの住まいをぜひ一度体感してみて。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    年齢や生活状況を問わず、柔軟に対応する提案力でニーズを形にする

    理想の暮らしを実現する住まい、高年齢や身体に不自由さのある生活者にも快適な住まいをつくる、その柔軟な対応力が同社の最大の強み。最高級の機能・デザインを実現することはもちろん、長期…

    続きを読む

    理想の暮らしを実現する住まい、高年齢や身体に不自由さのある生活者にも快適な住まいをつくる、その柔軟な対応力が同社の最大の強み。最高級の機能・デザインを実現することはもちろん、長期優良住宅認定・バリアフリーにも対応するプランニングにも自信を持っているTIME+は、時代と生活者のニーズに合わせ変化する住まいへの想いを形にし続けている。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    見た目の美しさはもちろん、安心して暮らせる住まいが大前提

    「土間玄関が広くて満足」「玄関とLDKの仕切り壁をなくしたことで、玄関がLDKの一部にもなってむしろ開放感がアップした」など、立地を活かした家づくりを得意とする同社ならではのプラ…

    続きを読む

    「土間玄関が広くて満足」「玄関とLDKの仕切り壁をなくしたことで、玄関がLDKの一部にもなってむしろ開放感がアップした」など、立地を活かした家づくりを得意とする同社ならではのプランは、常識に縛られることなく常に自由自在。シニア世代になっても安心して暮らし続けたいという方には段差の少ない土間玄関を提案するなど、見た目の美しさと実用性を兼ねたプランニングが心強い。ぜひ一度、展示場で体感してみては。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    近藤建設総合カタログ
    誰もが心地よく暮らせる家づくりに力を入れ、ユニバーサルデザインなどにも対応

    「家づくりは幸せづくり」と考える同社。幼児から高齢者までが安心・安全に過ごせ、将来まで見据えた快適な家づくりをしたいお客様のために、バリアフリーはもちろんユニバーサルデザインを追…

    続きを読む

    「家づくりは幸せづくり」と考える同社。幼児から高齢者までが安心・安全に過ごせ、将来まで見据えた快適な家づくりをしたいお客様のために、バリアフリーはもちろんユニバーサルデザインを追求した住まいにも対応している。病院建設などにも携わっているのでユニバーサルデザインにも精通。リフォーム部門があるので年齢を重ねて必要となったときにも迅速に対応可能、長年暮らす将来まで考えた住まいが実現できる。

    参考価格
    55.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    1メーターモジュールだから、子どもと高齢者に優しいバリアフリー設計ができる

    いまでも業界の主流は910mm(尺)モジュールだが、日本ハウスHDでは住宅の基本モジュールを1mに大きくしている。モジュールが大きければそれぞれの部屋が広くなることはもちろん、車…

    続きを読む

    いまでも業界の主流は910mm(尺)モジュールだが、日本ハウスHDでは住宅の基本モジュールを1mに大きくしている。モジュールが大きければそれぞれの部屋が広くなることはもちろん、車椅子でスムーズに通れる廊下、横幅がゆったりしたトイレ、奥行きのあるキッチンなどが実現する。バリアフリー設計も容易だ。1メーターモジュールで、日本ハウスHDは全ての年代が快適に暮らせる住空間を目指している。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    あらゆる世代が心地よく暮らせるために、バリアフリー設計を採用

    子どもからシニアまで、あらゆる世代にとって安全で暮らしやすい家づくりを目指しているセルコホーム 。同社の住まいは居室間の段差をなくしたバリアフリー設計で、さらにメーターモジュール…

    続きを読む

    子どもからシニアまで、あらゆる世代にとって安全で暮らしやすい家づくりを目指しているセルコホーム 。同社の住まいは居室間の段差をなくしたバリアフリー設計で、さらにメーターモジュールなので廊下も広々。 車椅子でも楽に移動できる。平屋の提案も得意としている。また、家全体の空気を24時間計画的に換気・循環させるセントラル換気を標準装備しており、家中の温度差が少ない空気のバリアフリー化も実現する。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    5つの「差」が少ない家で、誰もが住みやすい家を目指す

    セキスイハイムでは、長年の加齢配慮研究で上下差・床段差・体力差・年齢差・温暖差の5つの「差」に着目。例えば写真の浴室は、腰を掛けて入浴できるスペース・滑りにくい床を採用するなど、…

    続きを読む

    セキスイハイムでは、長年の加齢配慮研究で上下差・床段差・体力差・年齢差・温暖差の5つの「差」に着目。例えば写真の浴室は、腰を掛けて入浴できるスペース・滑りにくい床を採用するなど、安全で快適に暮らせる家を目指す。また、通年型空気調整システム「快適エアリー」が、玄関や脱衣室の寒さを軽減。高気密・高断熱の相乗効果で、吹き抜け、大開口でもエアコンの効きがよく体に優しい温熱環境を維持する。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    暮らしの変化にあらかじめ備える、同社独自の2段階配慮のバリアフリー設計

    第1段階は「基本設計のバリアフリー」として新築時に採り入れ、子どもも大人も、妊婦さんもみんなが安心して暮らせる住まいを実現する設計を叶える同社。そのうえで、必要に応じて個別の「介…

    続きを読む

    第1段階は「基本設計のバリアフリー」として新築時に採り入れ、子どもも大人も、妊婦さんもみんなが安心して暮らせる住まいを実現する設計を叶える同社。そのうえで、必要に応じて個別の「介護・障害対応のバリアフリー」(第2段階)を加える2段階配慮設計を推進している。どの年代にも優しい設計だからこそ、家族との絆が深まる住まいが実現できる。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    家族の万一に備えた安心と心地よさを実現する「バリアフリー仕様」の住まい

    家は自分の生き方や価値観を表現し、人生を豊かにするものだと考える同社。家族の将来にわたる安心と快適を確保するため、バリアフリーの住まいを提案している。居室内の床段差の解消や広い廊…

    続きを読む

    家は自分の生き方や価値観を表現し、人生を豊かにするものだと考える同社。家族の将来にわたる安心と快適を確保するため、バリアフリーの住まいを提案している。居室内の床段差の解消や広い廊下幅、玄関スロープといった設計面の配慮はもちろん、幅広ドアや浴室の手すりなど、万一に備えながら、日々を心地よく暮らせる部材も多彩に用意。家族の末永い快適・安全・便利な暮らしを実現する。ぜひモデルハウスで体感してほしい。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    子育て、シニアなど生涯にわたって快適な暮らしを支える、家族にやさしい住まいづくり

    健康な成人にとっての少しの日常動作の負担でも、子どもやシニアにとっては大きなストレスに。間取りの工夫や動作をサポートするアイテムを加えることで、快適な暮らしを実現する。つまづきや…

    続きを読む

    健康な成人にとっての少しの日常動作の負担でも、子どもやシニアにとっては大きなストレスに。間取りの工夫や動作をサポートするアイテムを加えることで、快適な暮らしを実現する。つまづきやぶつかった時のリスクをやわらげる壁の角部分に丸みをつけたラウンドコーナーや、緩やかな傾斜の階段、快適な全館空調システムなどさまざま。新築時から将来の暮らしを見据え、負担の少ない環境を整えてくれる。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    商品カタログ「ラインアップガイド」
    福祉先進国スウェーデンに学ぶ、ゆとりある設計と温度のバリアフリー

    創業当時から変わらず、ユニバーサルデザインの家を叶えているスウェーデンハウス。車いすの介助や大きな荷物の持ち運びもしやすい1200mmモジュールは部屋一つひとつの余裕が感じられる…

    続きを読む

    創業当時から変わらず、ユニバーサルデザインの家を叶えているスウェーデンハウス。車いすの介助や大きな荷物の持ち運びもしやすい1200mmモジュールは部屋一つひとつの余裕が感じられる設計。また段差が小さく踏面の大きな階段は昇降がしやすく安全な設計となっている。さらに家中の温度差が少ない「温度のバリアフリー」も住宅性能の良い同社ならでは。これ以外にも多くの福祉の考え方を取り入れ人に優しい住まいを提案している。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    家族の誰もが過ごしやすい。快適なライフスタイルを家づくりから叶える

    「暮らし方から考える家づくり」を行うセナリオハウス。バリアフリーの家づくりも得意とし、足元に不安がある方のためのスロープや、段差のない空間、引き戸を多用し室内でスムーズに動けるよ…

    続きを読む

    「暮らし方から考える家づくり」を行うセナリオハウス。バリアフリーの家づくりも得意とし、足元に不安がある方のためのスロープや、段差のない空間、引き戸を多用し室内でスムーズに動けるよう無駄な動線を省いた住まいを提案。また、車椅子を利用する際に傷がつきにくいよう、床材は大理石調のタイルにするなど、快適に過ごせるよう配慮している

    参考価格
    49.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    住まいと家族みんながいつまでも仲良くあるための空間づくり「フレンドリーデザイン」

    ユニバーサルデザインの基本要件である「使いやすさ」「わかりやすさ」「安全性」に「美しさ」を加えた、独自のデザインコンセプト「フレンドリーデザイン」。高齢の方やお子さまはもちろん、…

    続きを読む

    ユニバーサルデザインの基本要件である「使いやすさ」「わかりやすさ」「安全性」に「美しさ」を加えた、独自のデザインコンセプト「フレンドリーデザイン」。高齢の方やお子さまはもちろん、家族みんなにやさしい住まいを実現。「ファミリースイッチ」「フィンガーセーフドア」「スライドベンチ」など、フレンドリーデザインのアイテムを加えることで、ご家族の将来にわたる安全・安心な暮らしを支える。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    永く暮らす家だから安心できる住まいに。将来も見据えた提案力に自信あり!

    【まずは資料請求から始めよう】アエラホームでは、二世帯・三世帯の家づくりの実績も豊富。両親の部屋を水回りの近くにしたり、玄関やテラスを室内とフラットにして移動を楽にするなど、バリ…

    続きを読む

    【まずは資料請求から始めよう】アエラホームでは、二世帯・三世帯の家づくりの実績も豊富。両親の部屋を水回りの近くにしたり、玄関やテラスを室内とフラットにして移動を楽にするなど、バリアフリーの住まいを提案。また、階段の上り下りがない平屋にも力をいれており、間取りや動線を工夫して家事の負担が少なくなるようになど、家族みんなが快適に暮らせるように設計している。

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    子供から大人まで、みんなに優しくみんなが安心のユニバーサルデザイン

    完全注文住宅として幅広いニーズに応えることのできる『古河林業の家』では、まず丁寧なヒアリングを行うことでお客様によって異なる「快適な暮らし」のイメージを抽出し、ユニバーサルデザイ…

    続きを読む

    完全注文住宅として幅広いニーズに応えることのできる『古河林業の家』では、まず丁寧なヒアリングを行うことでお客様によって異なる「快適な暮らし」のイメージを抽出し、ユニバーサルデザインの考えのもと、月日が流れてもずっと安心して暮らすことのできる間取りや動線、住宅設備などについてトータルでの提案ができるのが強みだ。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    一生暮らす住まいだからこそ、将来も安心・安全のバリアフリーへの配慮を

    一生暮らす住まいだからこそ、タマホームでは将来にわたって家族みんなにやさしい、安心して暮らせる家づくりを提案している。例えば転倒の懸念のある階段や玄関部分・浴槽の手すりの設置、段…

    続きを読む

    一生暮らす住まいだからこそ、タマホームでは将来にわたって家族みんなにやさしい、安心して暮らせる家づくりを提案している。例えば転倒の懸念のある階段や玄関部分・浴槽の手すりの設置、段差のないフロア出入り口など。長く暮らす住まいだからこそ、将来の不安に備え、「暮らしやすさ・使いやすさ」にも配慮した家づくりを提案している。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

指定の条件に近い会社20※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    オールアバウト
    木を知り尽くした建築家と棟梁が建てる。構造の頑丈さと五感に優しい木の家

    伝統の木造軸組工法(在来工法)による家づくりを行う同社の住まいは、「木の家」にこだわりたい人に最適である。標準仕様の構造材は厚み2cm前後の板状の木材を積層した頑強なエンジニアリ…

    続きを読む

    伝統の木造軸組工法(在来工法)による家づくりを行う同社の住まいは、「木の家」にこだわりたい人に最適である。標準仕様の構造材は厚み2cm前後の板状の木材を積層した頑強なエンジニアリングウッドを使用。土台には耐水性の高いヒバを使うなど、適材適所で素材を厳選。床はウォールナットやオークなど希望の素材に対応するほか、天井や外装(外壁・軒天)にも、好みの木をデザインとして施すことができる。

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    富士住建の家づくり(会社案内+商品カタログ)
    無垢建具を初めとした自然素材の家に先進設備を標準装備”完全フル装備の家”紀州の風

    「完全フル装備の家」は、自由設計で快適な住宅性能に加え、太陽光発電から全室の照明・カーテン、アフターサービスに至るまで、はじめから全て坪単価に含まれている。そのブランドの中の紀州…

    続きを読む

    「完全フル装備の家」は、自由設計で快適な住宅性能に加え、太陽光発電から全室の照明・カーテン、アフターサービスに至るまで、はじめから全て坪単価に含まれている。そのブランドの中の紀州の風や檜日和はさらに、構造に全て4寸角樹齢60年の無垢檜材を使用。設備、性能だけでなく素材にまでとことんこだわった住宅だ。「ここまでやるの?」とよくお客様に驚かれる完全フル装備の詳細を知りたい人はぜひ資料請求してみよう。

    参考価格
    49.1万円~59.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    木の強さと温もりに包まれて暮らす

    創業以来、木の家づくりにこだわってきた一条工務店。巨大地震の力や揺れを「面」で受け止めて分散させるツインモノコック構造により、「耐震最高等級3」を標準仕様で実現している。また、木…

    続きを読む

    創業以来、木の家づくりにこだわってきた一条工務店。巨大地震の力や揺れを「面」で受け止めて分散させるツインモノコック構造により、「耐震最高等級3」を標準仕様で実現している。また、木目同調の高品質なテクスチャーをキッチン、シューズボックス、ドレッサーに用いた「グレイスシリーズ」や、木目調で自然観のあふれるフローリング「モクリア」など、インテリアにも木の風合いをふんだんに取り入れている。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    当社の高性能な住宅を集めた施工例集
    環境と人にやさしく心地いい!夏も冬も省エネルギーで快適な生活を目指す木の家づくり

    埼玉産の無垢材や自然素材をふんだんに使った家づくりを得意とする同社。木によって得られる心地よさは当然のこととして、建物の断熱性能を最大限に高め、同時に高い気密性能を可能にする同社…

    続きを読む

    埼玉産の無垢材や自然素材をふんだんに使った家づくりを得意とする同社。木によって得られる心地よさは当然のこととして、建物の断熱性能を最大限に高め、同時に高い気密性能を可能にする同社の施工力との相乗効果で、生活するうえでの快適さについても施主からの高い評価を受けている。高坂にあるモデルハウスでは実際にその心地よさと快適さを体感することができるので、是非足を運んでみてほしい。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【平屋×ウッドデッキが強み/実例集】スムスキの家
    県産材にこだわり抜き、エアサイクル工法で一年中温もりのある快適住宅

    創業94年の同社では、埼玉密着で堅実な家づくりが支持を集めている。中でも、県産材を使った家づくりには、いい素材を良心的な価格で提供してくれると評判。余分な経費を抑え、お客様に還元…

    続きを読む

    創業94年の同社では、埼玉密着で堅実な家づくりが支持を集めている。中でも、県産材を使った家づくりには、いい素材を良心的な価格で提供してくれると評判。余分な経費を抑え、お客様に還元する姿勢を貫いている。加えて同社は県内有数の「エアサイクル工法」技術と実績を有す。一年中快適室温を保つことで「電気代節約できる」との施主の声も。木の家を建てたい方は、同社にぜひ相談してみよう。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    注文住宅総合カタログ
    上質な暮らしを叶える無垢材の豊かな味わい。家族の歴史を刻む木の家

    1947年の創業以来、日本の風土に適した木の住まいにこだわり、70年以上家づくりを続けてきた細田工務店。ウォールナットやブラックチェリー、メープルなど、厳選された無垢の床の住まい…

    続きを読む

    1947年の創業以来、日本の風土に適した木の住まいにこだわり、70年以上家づくりを続けてきた細田工務店。ウォールナットやブラックチェリー、メープルなど、厳選された無垢の床の住まいは年を重ねるほどに味わいを増し、この家の暮らしとともに家族の歴史を刻んでいく「浜田山モデルハウス」と「横浜モデルハウス」は、木の家の心地よさをリアルに体感できるスポット。まずはご自身でその心地よさを体感してほしい。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    FOREST
    良質な木をふんだんに使ったデザイン空間と「1棟1大工」体制の安心施工でつくる家

    Blue Styleといえば、選び抜いた良質な自然素材と洗練されたデザイン、「見えないところへのこだわり」が同社の本領だ。構造材は、代表・荻野氏が自ら産地へ足を運び厳選した国産ヒ…

    続きを読む

    Blue Styleといえば、選び抜いた良質な自然素材と洗練されたデザイン、「見えないところへのこだわり」が同社の本領だ。構造材は、代表・荻野氏が自ら産地へ足を運び厳選した国産ヒノキの柱や土台。「1棟1大工」体制の丁寧な施工が支える、耐震等級3相当の構造体の末永い安心と快適も見逃せない。スタッフ・大工・職人に共通する「家づくりの過程から引渡し後も100%以上の満足を感じてもらいたい」という情熱も別格だ。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    古川工務店 カタログ
    内装材から造作家具まで、上質な厳選素材で本物志向を満たす住まいを提案

    内装材は、やわらかな感触のパインや木目が美しいナラ、明るく清涼感のあるバーチ(樺)など、お好みで選択可能。ハンドメイドのキッチンや洗面台、家具などにも、無垢素材を厳選し、子育て中…

    続きを読む

    内装材は、やわらかな感触のパインや木目が美しいナラ、明るく清涼感のあるバーチ(樺)など、お好みで選択可能。ハンドメイドのキッチンや洗面台、家具などにも、無垢素材を厳選し、子育て中やペットのいるご家庭なら堅めでキズに強い樹種、レトロな雰囲気が好きな方にはエイジングを施したものなど、適材を提案してくれるので希望を伝えよう。無垢床の肌触りや木の家ならではの清涼な香りは、鶴ヶ島・三ツ木展示場で体験できる。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    人にやさしい天然無垢材使用で更に室内環境を快適に

    家族みんなが年中快適に、健康に暮らす住まいを提案するヤマト住建。人体に有害な物質の発生を極力抑え、アレルギー体質の方や敏感な赤ちゃんにも配慮した天然無垢材を取り入れている。素足で…

    続きを読む

    家族みんなが年中快適に、健康に暮らす住まいを提案するヤマト住建。人体に有害な物質の発生を極力抑え、アレルギー体質の方や敏感な赤ちゃんにも配慮した天然無垢材を取り入れている。素足で過ごしたくなるような木の温もり、心地よさをモデルハウスで是非体感して欲しい。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Uchiyama Style Book
    材木屋と建てる地震に備えた帰りたくなる温もりの木の家

    「安心安全・健康な家をいかに安く提供できるかが使命」と話す内山社長。同社では、材木に携わり20年以上の社長が建築士として施主と向き合い、間取りや設備などをとことん打ち合わせする。…

    続きを読む

    「安心安全・健康な家をいかに安く提供できるかが使命」と話す内山社長。同社では、材木に携わり20年以上の社長が建築士として施主と向き合い、間取りや設備などをとことん打ち合わせする。少数精鋭の社内体制に加え、仕入れコストのメリット、展示場は持たず、施主様宅で物件を体感してもらうなどの企業努力により、1000万円台で「木の家」を可能にした。

    参考価格
    60.0万円~69.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    日本の古き良き文化を感じる家

    外観は現代の家だが、一歩足を踏み入れると伝統的な日本家屋を思わせるたたずまい。西川材を現しにするため、家全体を芯壁工法に収めているから、ひとつひとつの部屋が美しく見応えのある空間…

    続きを読む

    外観は現代の家だが、一歩足を踏み入れると伝統的な日本家屋を思わせるたたずまい。西川材を現しにするため、家全体を芯壁工法に収めているから、ひとつひとつの部屋が美しく見応えのある空間になっている。二重通気工法に加え、障子を上手く使い、冬の寒さに対応しながら、夏の風通しも確保する暮らしの知恵が詰まった家だ。無機質感を好む方も多いと思うが、こうした「日本の伝統」を感じられる家もまた新しい感覚なのだろう。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    構造、内装、断熱材にまで木材を使った本当の「木の家」

    主要な構造材は日本の気候に適した檜、内装材には肌触りの心地よい無垢の木、そして壁内の断熱材にも北海道産の針葉樹を主原料とした「ウッドファイバー」を採用。「ウッドファイバー」の木材…

    続きを読む

    主要な構造材は日本の気候に適した檜、内装材には肌触りの心地よい無垢の木、そして壁内の断熱材にも北海道産の針葉樹を主原料とした「ウッドファイバー」を採用。「ウッドファイバー」の木材繊維が湿度を整え、生活騒音を軽減してくれる。また防蟻・防火加工を施しているためシロアリや万が一の出火にも備えられている。菊池建設だからできる「長く快適に暮らせる本当の木の家」を体感できるモデルハウスへぜひ一度行ってみよう。

    参考価格
    56.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    わたしのじまんの家(実例集)
    こだわりの「木の家づくり」。熟練の棟梁が建てる良品価格の家

    北辰工務店が属するポラスグループは2010年に木づかい運動「農林水産大臣感謝状」を受賞。国内屈指の生産能力を誇る木材加工の「プレカット工場」を有し、自社の「暮し科学研究所」で最先…

    続きを読む

    北辰工務店が属するポラスグループは2010年に木づかい運動「農林水産大臣感謝状」を受賞。国内屈指の生産能力を誇る木材加工の「プレカット工場」を有し、自社の「暮し科学研究所」で最先端の木造技術開発を行う。2020年には18年連続グッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会主催)受賞。自由設計で木の家・和風の家・モダンから南欧風まで幅広いデザインを手がける。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ユトリロ365
    自然由来の素材である木質断熱材を採用。「老舗工務店」が提案する木の空間

    藤島建設は国産材にこだわり、自社で育てている。その森があるのが岩手県葛巻町。標高1000m級の山々に囲まれた厳しい気候風土が良材を育み、育成から伐採、製材、乾燥、加工まで一貫して…

    続きを読む

    藤島建設は国産材にこだわり、自社で育てている。その森があるのが岩手県葛巻町。標高1000m級の山々に囲まれた厳しい気候風土が良材を育み、育成から伐採、製材、乾燥、加工まで一貫して取り組んでいる。断熱材は自然由来かつ高い性能をもつ木質断熱材「フジシマウッドファイバー」を採用。また、同社には施工を熟知している専属大工・職人が在籍。「大工指名システム」があるのも、安心できるポイントだ

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    グッドデザイン賞受賞会社が提案!強くて美しい木造住宅を叶える「ロイヤルSSS構法」

    木造住宅は、接合部の強度を高めるために、柱と梁をボルトとナットで固く接合する金物工法が主流。しかし、木材は経年変化によって収縮等が避けられず、長く住まう間に、徐々に接合部が弛んで…

    続きを読む

    木造住宅は、接合部の強度を高めるために、柱と梁をボルトとナットで固く接合する金物工法が主流。しかし、木材は経年変化によって収縮等が避けられず、長く住まう間に、徐々に接合部が弛んでしまうという課題があった。天然素材である木が持つ本来の、強さ、美しさ、心地よさなどを活かせる最適な方法はないか?これを解決したのが、同社の家づくりの基本となる「ロイヤルSSS構法」だ。1000万円台から検討できるのもうれしい

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    クラシラボパンフ/事例集/リーフレット/kurasitownリーフレット
    無垢の床にもハンドメイドにも、丸ごとやさしい木の温もりに包まれたおうち

    アットナチュレのおうちは、正真正銘の木の家。国産材の家本体はもちろん、無垢の床は標準仕様。キッチンや洗面台などのハンドメイドにも無垢の木が使われて、隅から隅までやさしい自然な温も…

    続きを読む

    アットナチュレのおうちは、正真正銘の木の家。国産材の家本体はもちろん、無垢の床は標準仕様。キッチンや洗面台などのハンドメイドにも無垢の木が使われて、隅から隅までやさしい自然な温もりでいっぱい。漆喰壁やアンティークなタイル、アイアン製品などを組み合わせれば、雰囲気満点なおうちに。もちろん自然素材だからキズがつくことも。それも「家族の思い出」って愛着を深めながら、どうぞステキな味わいを楽しんで。

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    デザインハウス・エフコンセプトブック
    無垢の木に囲まれた優しいニュアンスがあふれるナチュラルハウス

    デザインハウス・エフのお家はぜんぶ、1階の床は無垢材が標準仕様(しかも壁は塗り壁!)。それは「たくさんの家族に自然素材の優しさに包まれて暮らしてほしい」って願っているから。ナチュ…

    続きを読む

    デザインハウス・エフのお家はぜんぶ、1階の床は無垢材が標準仕様(しかも壁は塗り壁!)。それは「たくさんの家族に自然素材の優しさに包まれて暮らしてほしい」って願っているから。ナチュラルハウスの雰囲気づくりに欠かせないハンドメイドのキッチンや洗面台、家具なども、無垢材をたっぷり使って提案してくれるのも嬉しい。しかも基本構造が保温性に優れた木の家だから、優しい温もりも標準仕様!

    参考価格
    35.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    100年先を考える。いつまでも住みやすく心地よい「木の家」をご提案

    住友不動産はタワーマンションや高層ビルなども手掛ける中、戸建て住宅において適した素材として”木”を選択している。”木”は「人にやさしく」「軽くて強度が高く」「熱を伝えにくく」「暖…

    続きを読む

    住友不動産はタワーマンションや高層ビルなども手掛ける中、戸建て住宅において適した素材として”木”を選択している。”木”は「人にやさしく」「軽くて強度が高く」「熱を伝えにくく」「暖かな肌触り」などの特徴があるためだ。お客様のニーズに合わせて、日本の住まいに適した自然素材”木”のよさを活かし、いつまでも心地よく安心な”木の家”を実現する。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    森の家 Handbook
    1824年創業の実績。「管理された森林」から創られていく木の家

    大和屋では、無計画な伐採が起こす森林環境の悪化そして森の消滅を防ぐため、管理された森林から伐採・植林・育木を行うことで循環型の森林づくりに取り組んでいる。「木」と向き合うことで築…

    続きを読む

    大和屋では、無計画な伐採が起こす森林環境の悪化そして森の消滅を防ぐため、管理された森林から伐採・植林・育木を行うことで循環型の森林づくりに取り組んでいる。「木」と向き合うことで築いてきた「施工技術」・「信頼」は、江戸時代から続く1824年創業の同社の実績が全てを物語っている。実際に熊谷市のモデルハウス『森の家 北欧展示場』にて是非体感いただきたい。

    参考価格
    83.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ウッドハウスのカタログ
    時を重ねるほどに色も落ち着き風合いが増す。そんな家族の歴史を刻む家

    無垢材に囲まれ、木の香りに満たされた家。ウッドハウスが提案する家づくりは、随所に天然素材を使用した、自然と共存する家だ。もともと材木業を営んでいた同社は、天然の無垢材や自然素材を…

    続きを読む

    無垢材に囲まれ、木の香りに満たされた家。ウッドハウスが提案する家づくりは、随所に天然素材を使用した、自然と共存する家だ。もともと材木業を営んでいた同社は、天然の無垢材や自然素材を知り尽くしているという強みを生かし、10年後、20年後のメンテナンスのアドバイスも的確だ。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ

川越市で建築可能な会社の建築実例

川越市のイベントピックアップ

川越市の土地を探す

人気の条件から埼玉県川越市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

埼玉県川越市の注文住宅情報を探す

埼玉県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る