この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 66
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    【1,000万円台~】外張り断熱で夏涼しく冬暖かいひのきの温もり感じる省エネな住まい

    日本伝統の「真壁造り」に、断熱材で家を覆う先進の「外張り断熱」を全棟に採用。柱や梁などのひのきはじめ無垢の木による調湿効果と高性能な断熱材による保温効果で、夏涼しく冬暖かい過ごし…

    続きを読む

    日本伝統の「真壁造り」に、断熱材で家を覆う先進の「外張り断熱」を全棟に採用。柱や梁などのひのきはじめ無垢の木による調湿効果と高性能な断熱材による保温効果で、夏涼しく冬暖かい過ごしやすい家だ。また同社の得意とする間仕切りが少ないオープンプランは、吹き抜けを通じて家全体の空気が循環。家中の温度がほぼ一定になり、どこにいても快適でヒートショック対策にも。癒しの空間で、一年中省エネ・快適に暮らせるだろう。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    VIVENTE
    自然エネルギーを活用したパッシブデザイン。予算に合わせ創エネの家づくりも実現

    ますます高騰するエネルギーコスト。新しい住まいは住宅性能もしっかりと押さえておきたい。ジャパンホームならエコで省エネの快適な住まいを実現。同社の設計士が敷地の条件を読み解き、太陽…

    続きを読む

    ますます高騰するエネルギーコスト。新しい住まいは住宅性能もしっかりと押さえておきたい。ジャパンホームならエコで省エネの快適な住まいを実現。同社の設計士が敷地の条件を読み解き、太陽光などの自然エネルギーを効果的に活用するパッシブデザインで設計プランを提案してくれる。もちろんZEHビルダーでもある同社なら、予算に合わせHEMSや太陽光発電を組み合わせた創エネの住まいづくりも可能だ。

    参考価格
    51.3万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    1000万円台の長期優良住宅。住宅性能評価も取得
    予算内で一邸一邸最適な断熱材を提案。断熱等性能等級で等級「5」を標準取得

    国の省エネ認定基準をクリアした長期優良住宅対応の住宅性能と住宅性能評価書W取得が標準の同社。さらにこだわるならば、断熱性能を進化させ、太陽光発電システムやHEMSによりエネルギー…

    続きを読む

    国の省エネ認定基準をクリアした長期優良住宅対応の住宅性能と住宅性能評価書W取得が標準の同社。さらにこだわるならば、断熱性能を進化させ、太陽光発電システムやHEMSによりエネルギーを自給自足するZEH住宅をはじめ、高水準の断熱材「高性能フェノールフォーム」や熱伝導率の低いアルミ樹脂複合サッシ・Low-E複層ガラスを採用するなど、プランにあわせて一邸一邸最適な断熱材を組み合わせて提案してもらえる。

    参考価格
    54.0万円~60.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    FOREST
    自然素材を豊富に取り入れた家づくりで、調湿をコントロール。肌で感じるエコな暮らし

    Blue Styleでは、天井・扉・収納内部・構造材などに自然素材をできる限り取り入れた家づくりを行っている。自然素材が家中の調湿をコントロールし、優れた断熱材との相乗効果をもた…

    続きを読む

    Blue Styleでは、天井・扉・収納内部・構造材などに自然素材をできる限り取り入れた家づくりを行っている。自然素材が家中の調湿をコントロールし、優れた断熱材との相乗効果をもたらす。その結果「断熱等級5」を取得するほどの快適な住まいを実現している。夏はエアコンの効きがよくサラサラした空間に、冬は自然素材が蓄熱効果を発揮。ムダなエネルギーを使わないことで、ライフコストを抑えてエコに暮らすことができる。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    高気密・高断熱の高性能住宅が叶える。空気環境にも配慮した、人と地球に優しい家

    一年を通して家中快適、さらに省エネ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11期連続受賞し、14・17年度には最高賞である大賞を受賞したヤマト住建。コストも低減した同社の…

    続きを読む

    一年を通して家中快適、さらに省エネ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11期連続受賞し、14・17年度には最高賞である大賞を受賞したヤマト住建。コストも低減した同社の家は、省エネ・高性能住宅の普及においても高く評価されている。ZEHはもちろん地域密着で土地情報も豊富。同社の住宅性能と「太陽光発電システム」「大容量蓄電池」と併せることで、電力の自給自足を可能とした、新しい省エネ住宅も。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    季節に合わせて“衣替え”する家。省エネ等級4を標準仕様に、高い気密・断熱性を実現

    外断熱×二重通気のソーラーサーキット工法の同社の家は、季節に合わせて「断熱性の良い冬服」から、「通気性の良い夏服」に着替えてくれる、“衣替え”をする家。冬も夏も、エアコン1台で家…

    続きを読む

    外断熱×二重通気のソーラーサーキット工法の同社の家は、季節に合わせて「断熱性の良い冬服」から、「通気性の良い夏服」に着替えてくれる、“衣替え”をする家。冬も夏も、エアコン1台で家中の温度がほぼ一定という快適環境を叶えてくれるエコな家だ。全棟が省エネルギー対策等級4の性能を標準仕様とし、全棟で気密測定も実施。気密性を表すC値の自社基準は0.9以下と定め、家族に優しい住み心地を届ける。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Uchiyama Style Book
    エアコン一台で快適&エコな暮らしを実現。自然素材に包まれた高断熱・高気密な木の家

    日本の風土に合わせた在来工法で、ZEH水準を満たす省エネルギー性能に優れた住まいを実現する内山木材建設。高断熱・高気密化によって一年を通して心地よい空間を保つのはもちろん、「HE…

    続きを読む

    日本の風土に合わせた在来工法で、ZEH水準を満たす省エネルギー性能に優れた住まいを実現する内山木材建設。高断熱・高気密化によって一年を通して心地よい空間を保つのはもちろん、「HEMS(ホーム エネルギー マネジメント システム)」の導入により、エネルギーの家庭内消費の「見える化」を行うなど節電意識を高めることで、省エネの暮らしを推進している。

    参考価格
    60.0万円~69.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    数々の賞を受賞 太陽光発電+蓄電池を備えた「彩樹の家LCCM×レジリエンス」

    省エネ大賞2022、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞2022、東京エコビルダーアワード リーディングカンパニー賞2024の受賞で実績と革新性が証明された高砂建設の「彩…

    続きを読む

    省エネ大賞2022、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー大賞2022、東京エコビルダーアワード リーディングカンパニー賞2024の受賞で実績と革新性が証明された高砂建設の「彩樹の家LCCM×レジリエンス」。「太陽光発電+蓄電池」を標準搭載。太陽光の光で発電し、ハイブリッド給湯システムや省エネ設備でエネルギーを抑制。また、災害時には蓄電池が威力を発揮するレジリエンス性を備え、先進の暮らしを実現できるのである。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    LIFE DESIGN WORKS(施工事例集)
    地球にも家計にもやさしい「省エネルギーの家」。未来を見据えて、賢い選択を

    政府の推進もあってZEHの普及は著しく、これからは「エネルギーを自宅で創って、自宅で使う」のが珍しくない時代。省エネルギー住宅は、地球にやさしく家計にもやさしいので、数十年先まで…

    続きを読む

    政府の推進もあってZEHの普及は著しく、これからは「エネルギーを自宅で創って、自宅で使う」のが珍しくない時代。省エネルギー住宅は、地球にやさしく家計にもやさしいので、数十年先までのマネープランをシミュレーションして、太陽光発電やエコキュートなどを取り入れる若い世帯も多い。ヒロ建工では、ZEH仕様の家を建てたOBの住まいを見学することもできるので、性能やエネルギーの運用など、実際に見て聞いて確かめて。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    デザインハウス・エフコンセプトブック
    標準仕様のお家+太陽光発電でZEH仕様とは!デザインも性能も優れもの

    デザインハウス・エフは、オシャレでかっこいいデザインと同じくらいに性能を重視している会社。高性能な断熱材をはじめ、開口部の窓にも樹脂ペアガラスサッシを採用するなど、気密性・断熱性…

    続きを読む

    デザインハウス・エフは、オシャレでかっこいいデザインと同じくらいに性能を重視している会社。高性能な断熱材をはじめ、開口部の窓にも樹脂ペアガラスサッシを採用するなど、気密性・断熱性を徹底追求。その性能の高さは、標準仕様のお家に太陽光発電システムをプラスすればZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の基準をクリアするほど。ZEHのお家の施工例もあるので、見学や相談は気軽に問合せを!

    参考価格
    35.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「コタエルハウス」カタログ
    標準仕様でZEH基準をクリア。環境性能住宅としての安心の住まい

    環境性能住宅として、標準仕様でZEH基準をクリアする高性能の住まい。断熱性の高い樹脂サッシ+Low-E 複層ガラスは、冷暖房のエネルギーを無駄にせず省エネな暮らしを実現。「長く快…

    続きを読む

    環境性能住宅として、標準仕様でZEH基準をクリアする高性能の住まい。断熱性の高い樹脂サッシ+Low-E 複層ガラスは、冷暖房のエネルギーを無駄にせず省エネな暮らしを実現。「長く快適に住み続けられることが最も重要な省エネ性能である」をモットーに家づくりを追求している。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【練馬・杉並・西東京中心】兼六の家
    【練馬・杉並・西東京中心】発泡系吹き付け断熱を標準採用し、夏涼しく冬暖かい家へ

    「サスティナブル建築」をコンセプトとする同社が目指すのは、エコノミーでエコロジーな住宅。密着性の高い吹き付け断熱材を充填した家は冷暖房効率に優れており、経済的で環境負荷も減らせる…

    続きを読む

    「サスティナブル建築」をコンセプトとする同社が目指すのは、エコノミーでエコロジーな住宅。密着性の高い吹き付け断熱材を充填した家は冷暖房効率に優れており、経済的で環境負荷も減らせる。さらに兼六保谷展示場「サン・アルス」では、太陽光発電・エネファーム・HEMSなどを組み合わせた省エネスマートハウスを提案している。ゼロエネルギー住宅に関心のある人は要チェックのモデルハウスだ。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】
    適正価格で光熱費ロスの少ない住まい。「冷暖房がすぐ効く、長く効く」を実感!

    高気密・高断熱のスーパーウォール工法+熱交換換気システムで、大きな吹き抜けや間仕切りの少ない大空間でも “冬はポカポカ、夏はヒンヤリ“ を実感できる、八幡の家。真冬に関しても「暖…

    続きを読む

    高気密・高断熱のスーパーウォール工法+熱交換換気システムで、大きな吹き抜けや間仕切りの少ない大空間でも “冬はポカポカ、夏はヒンヤリ“ を実感できる、八幡の家。真冬に関しても「暖房一台で家の中の温度差がほぼなく、快適に過ごせる」とある施主が話してくれた。八幡が建てる家は省エネ標準。モデルハウスでもその効果を体感できる。まずは気軽に問い合わせを。

    参考価格
    60.5万円~84.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅。第三者の全棟気密検査付き

    (財)建築環境・省エネルギー機構の認定工法により、平成25年省エネ基準(3~7地域)をらくらくクリアする外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅「クラージュ」。大きな吹き抜けを設けて…

    続きを読む

    (財)建築環境・省エネルギー機構の認定工法により、平成25年省エネ基準(3~7地域)をらくらくクリアする外張断熱、高気密・高断熱・高遮熱住宅「クラージュ」。大きな吹き抜けを設けても上下空間の温度差はほとんどない。冷暖房費は平成4年省エネ基準住宅(等級3)比57%削減。経済的で排出CO2も少ない健康・快適・環境配慮型住宅だ。全棟気密検査や全棟UA値計算も行うため、家計にも環境にも優しい家づくりが楽しめる。

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • お届けするカタログ
    家づくりカタログ
    しっかりとした断熱とハイブリッド給湯システムで、快適省エネ生活を満喫

    ますます高騰するエネルギー価格。スマイルハウスの住まいは、充実した設備で月々のランニングコストを抑えてくれる。断熱材は省エネ等級4をクリアするグラスウールを、窓には高性能複層ガラ…

    続きを読む

    ますます高騰するエネルギー価格。スマイルハウスの住まいは、充実した設備で月々のランニングコストを抑えてくれる。断熱材は省エネ等級4をクリアするグラスウールを、窓には高性能複層ガラスを使用。少ないエネルギーで夏は涼しく冬は暖かい快適な暮らしを実現する。さらに、電気とガスのエネルギーを組み合わせたハイブリッド給湯システムにより、毎日使用する給湯コストを削減。エコで快適な省エネ住宅を提案してくれる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    「Z空調」で子育てファミリーを応援!1年を通して快適な室内環境を提供!

    「寒い日でもTシャツ&短パンで過ごしています」「補助暖房がなくても、Z空調だけで快適!」「室内の温度・湿度調整が自動で管理できるので、暑い・寒いと言った温度のストレスをほとんど感…

    続きを読む

    「寒い日でもTシャツ&短パンで過ごしています」「補助暖房がなくても、Z空調だけで快適!」「室内の温度・湿度調整が自動で管理できるので、暑い・寒いと言った温度のストレスをほとんど感じることがありません。子どもたちの体調管理にもピッタリです」と「Z空調」による快適さを話すOB施主。同社の企業努力によって、イニシャルコストもランニングコストも、とってもお得。その心地よさはモデルハウスで体感してみよう。

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    エネルギー収支プラスマイナスゼロを追求。多彩な省エネアイテムで豊かな暮らしを実現

    高い技術力と多彩な省エネ商材を駆使した家づくりを行うTIME+。高気密・高断熱+省エネにオール電化+太陽光発電による創エネで、空調・給湯・照明・換気など年間エネルギー収支のプラス…

    続きを読む

    高い技術力と多彩な省エネ商材を駆使した家づくりを行うTIME+。高気密・高断熱+省エネにオール電化+太陽光発電による創エネで、空調・給湯・照明・換気など年間エネルギー収支のプラスマイナスゼロを目指すスマートハウスをさらに深化。受水槽やIH、防犯対策など備えた災害時対策住宅(DPH)を開発。災害発生時に、ライフラインの復旧まで普段通りに生活できる住まいを追求する。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    本格的ソーラーシステムハウスを開発!環境にも家計にもやさしい家づくり

    太陽光発電機器メーカーとの技術提携により、本格的な太陽光発電システムを開発し、通産省(当時)の 「ソーラーシステム普及啓蒙促進事業」の第1号を適用された日本ハウスHD。2012年…

    続きを読む

    太陽光発電機器メーカーとの技術提携により、本格的な太陽光発電システムを開発し、通産省(当時)の 「ソーラーシステム普及啓蒙促進事業」の第1号を適用された日本ハウスHD。2012年より価格据え置きで太陽光発電を標準搭載(※)し、2012年2月~2014年4月の全国太陽光発電システム搭載率は85.2%に(自社調べ)。自分で使うエネルギーは限りなく自分で創る暮らしを広めている。(※一部商品を除く)

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    小林工務店会社案内
    省エネ等級4をらくらくクリアする「UA値=0.4」で、賢く快適に暮らそう

    少ないエネルギー(光熱費)でも、がまんしないで快適に暮らせる。そんな思いに応えるべく開発された小林工務店の「eco家」は「UA値(断熱性能)=0.4」と、埼玉県の大部分であるV地…

    続きを読む

    少ないエネルギー(光熱費)でも、がまんしないで快適に暮らせる。そんな思いに応えるべく開発された小林工務店の「eco家」は「UA値(断熱性能)=0.4」と、埼玉県の大部分であるV地域における省エネ等級4をらくらくクリア。さらに断熱性能と同様に重要とされるC値(気密性能)でも「0.3」を目指す家づくりに邁進している。本体価格も1518万円(延床面積30坪)~と、子育て世代にも手が届きやすい。

    参考価格
    50.6万円~58.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    「吹付断熱」が全棟標準仕様!高気密・高断熱で、快適な暮らしを実現

    同社では、細かな連続気泡で構成されたウレタンフォームで家全体を覆う「吹付断熱」を標準仕様で採用している。これにより、「長期優良住宅」の認定識別要件となる「省エネルギー性」で最高等…

    続きを読む

    同社では、細かな連続気泡で構成されたウレタンフォームで家全体を覆う「吹付断熱」を標準仕様で採用している。これにより、「長期優良住宅」の認定識別要件となる「省エネルギー性」で最高等級4を獲得するなど、高い断熱性と気密性のある家づくりを実現している。もちろん、太陽光発電システムをはじめとする創エネルギーを目的とした施工実績も豊富。快適な住まいを求めたい人は、一度相談してみることをおすすめしたい。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    木の省エネ性を活かすロイヤルSSS工法 28年省エネ基準を上回る住まいを1000万円台から

    木は、優れた断熱性能を備えている。ロイヤルSSS構法はさらに、建物全体を高性能断熱材ですっぽりと包みこんだ省エネ仕様。地球温暖化対策として制定されたH28年省エネルギー基準を上回…

    続きを読む

    木は、優れた断熱性能を備えている。ロイヤルSSS構法はさらに、建物全体を高性能断熱材ですっぽりと包みこんだ省エネ仕様。地球温暖化対策として制定されたH28年省エネルギー基準を上回る性能を有する高気密・高断熱住宅だ。エネルギー消費を抑制、冷暖房におけるランニングコストを低減すると共に、CO2排出を抑え、地球温暖化防止にも貢献。グッドデザイン賞を2012年度より8年連続で受賞する同社は、デザインにも強いのも魅力

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    近藤建設総合カタログ
    自然と暮らしのエコにつながる

    近藤建設では、省エネルギー性の向上を図るために断熱性能や省エネ性能が高い住宅機器を採用し、メンテナンス性の向上を図るために耐久性の高いアイテムやデザインを採用して、エコロジーに努…

    続きを読む

    近藤建設では、省エネルギー性の向上を図るために断熱性能や省エネ性能が高い住宅機器を採用し、メンテナンス性の向上を図るために耐久性の高いアイテムやデザインを採用して、エコロジーに努めている。そんな同社の「LIFE FIT DESIGN(ライフフィットデザイン)」は、国のZEH基準を上回る断熱性能に加え、長期優良住宅基準相当の性能、耐震等級3(最高等級)が全棟標準だ。省エネ住宅をお考えなら、近藤建設にまずは相談してみては。

    参考価格
    55.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    【グッドデザイン賞多数受賞(2021年度他)】タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    住友不動産が考える、未来の住まいのあり方。それは、暮らしの快適さはそのままに、省エネで環境に配慮しながら、長く住み続けられる事。2020年度からはじまる「省エネ基準適合住宅の義務…

    続きを読む

    住友不動産が考える、未来の住まいのあり方。それは、暮らしの快適さはそのままに、省エネで環境に配慮しながら、長く住み続けられる事。2020年度からはじまる「省エネ基準適合住宅の義務化」に向け、住友不動産は、住む人にも環境にもやさしい未来の家「ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)」を実現。スマートで質の高い暮らしを提案する。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    オールアバウト
    認定低炭素住宅相当の性能を持つ住宅を推進。無理しないでエコを実現する家

    標準仕様のみで高い気密・断熱性能の住宅だが、同社はそれに満足することなくさらに高いレベルをめざしている。それが省エネ基準に比べ一次エネルギー消費量を10%以上減らした認定低炭素住…

    続きを読む

    標準仕様のみで高い気密・断熱性能の住宅だが、同社はそれに満足することなくさらに高いレベルをめざしている。それが省エネ基準に比べ一次エネルギー消費量を10%以上減らした認定低炭素住宅の推進だ。住まいの冷暖房コストを抑えられるだけでなく、しっかりと断熱・気密化された建物だから床と天井付近の温度差がなくなり、快適に過ごせる。また、壁体内結露が解消されるなど、大切な資産を長く健康に護ってくれる。

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    無垢Style concept book 素材・デザイン・性能のこだわりを紹介
    自然素材の住み心地はそのままに。家計に優しく永く快適に暮らせる住まい

    無垢スタイル建築設計が建てる住まいの断熱性能は、北海道地域の省エネ基準を上回るUA値0.39W/m2・K。気密性能もC値が全棟平均で0.33cm2/m2と断熱性能を最大限にまで引…

    続きを読む

    無垢スタイル建築設計が建てる住まいの断熱性能は、北海道地域の省エネ基準を上回るUA値0.39W/m2・K。気密性能もC値が全棟平均で0.33cm2/m2と断熱性能を最大限にまで引き出している。さらに、全館空調システムを採用。また、高気密・高断熱住宅であることを証明するため全棟で気密測定を実施後に引き渡している。エコで省エネであることはもちろん、太陽光発電を組み合わせれば、ZEH基準の住まいも可能だ。(※数値は自社調べ)

    参考価格
    65.0万円~120.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    UA値0.37W/m2・K。平成25年省エネ基準を超える圧倒的な省エネ性能

    「カナディアンツーバイ」では断熱材として高性能グラスウール32K相当を2階天井・壁・床に230mm・140mm・230mm充填し、UA値0.37W/m2・K(2×6Body+S-…

    続きを読む

    「カナディアンツーバイ」では断熱材として高性能グラスウール32K相当を2階天井・壁・床に230mm・140mm・230mm充填し、UA値0.37W/m2・K(2×6Body+S-Window“Y3”typeの場合)を達成(自社調べ)。この数値は平成25年省エネ基準の北海道地域の数値を超える(数字が小さい方が高性能)。特別省エネに気を使わなくても、光熱費を節約することができる住まいなのだ。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    家づくりカタログ
    省エネ×創エネの家で賢く暮らす。快適性とデザイン性も兼ね備えた「ZEROの家」

    同社の「ZEROの家」は、省エネと創エネで光熱費のかからない暮らしを目指すZEH(ゼッチ)の基準に対応した高いスペックが魅力。高い断熱性能と省エネ設備のおかげで普段通りの生活でも…

    続きを読む

    同社の「ZEROの家」は、省エネと創エネで光熱費のかからない暮らしを目指すZEH(ゼッチ)の基準に対応した高いスペックが魅力。高い断熱性能と省エネ設備のおかげで普段通りの生活でも無理なく省エネを実現できるから、節電を意識するストレスもゼロに。同社は、省エネ住宅のトップランナーを選定する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」(主催:日本地域開発センター)で、2014年から5年連続で優秀賞を受賞している。

    参考価格
    41.6万円~73.4万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Concept Book
    ”省エネ”と”創エネ”で、住まいのエネルギー収支ゼロを目指す家

    2022年4月1日に日本住宅性能表示基準が一部改正となりました。それにより、ZEHレベルの基準である断熱等性能等級の「等級5(ZEH基準の水準)」と一次エネルギー消費量等級の「等…

    続きを読む

    2022年4月1日に日本住宅性能表示基準が一部改正となりました。それにより、ZEHレベルの基準である断熱等性能等級の「等級5(ZEH基準の水準)」と一次エネルギー消費量等級の「等級6(ZEHを上回る水準)」が新設され、求められる断熱性能は、全国8つの地域に区分し、地域ごとにUa値(外皮平均熱貫流率)が規定されました。新商品「N-ees」は、標準仕様で北海道エリアの「断熱等級5」の性能を満たしています。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    【コンセプトブック】GUUUS
    家計にも環境にも優しい「北海道十勝エリア」基準のエコで快適なゼロエネルギー住宅!

    ZEHとは、暮らしの中で使うエネルギーとつくるエネルギーの収支が一次エネルギー消費量換算で正味ゼロになることをめざすゼロエネルギー住宅のこと。「GUUUS」は建物の高気密・高断熱…

    続きを読む

    ZEHとは、暮らしの中で使うエネルギーとつくるエネルギーの収支が一次エネルギー消費量換算で正味ゼロになることをめざすゼロエネルギー住宅のこと。「GUUUS」は建物の高気密・高断熱化、省エネ設備、省エネ設計により暮らしで使うエネルギーを削減、標準装備の太陽光発電システムによる創エネで光熱費を抑え住宅性能基準がZEHに適応。「北海道十勝エリア」を基準とした高性能住宅で家計に余裕ができ暮らしにゆとりが生まれそう。

    参考価格
    66.5万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アーバンホーム 輸入住宅商品紹介集
    寒冷地対応の高い断熱性能とトリプルガラスの窓でエネルギーロスを抑える輸入住宅

    アーバンホームは高い断熱性能+トリプルガラス窓の採用により、快適でエネルギーロスの少ない輸入住宅を提案している。同社が手がける住まいでは「家の外への熱の伝わりやすさ」を数値で表す…

    続きを読む

    アーバンホームは高い断熱性能+トリプルガラス窓の採用により、快適でエネルギーロスの少ない輸入住宅を提案している。同社が手がける住まいでは「家の外への熱の伝わりやすさ」を数値で表すUa値(45坪プランで算出)=0.45で、これは日本一厳寒な北海道で定められた基準値0.46をクリアするレベル。外気の影響を受けにくく、調節した室温を保てるから全館の温度が均一で季節を問わず快適に過ごせるエコな家を実現しよう。

    参考価格
    50.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】独自の断熱仕様で夏涼しく冬暖かい木の温もり感じる省エネな住まい

    室内は「木の空間」、外壁は断熱材で覆う先進の断熱仕様を採用。独自開発の屋根パネルには断熱材と遮熱シートを内蔵、壁面の外張り断熱と合わせた新工法で、工期短縮と省エネ性能向上の両方を…

    続きを読む

    室内は「木の空間」、外壁は断熱材で覆う先進の断熱仕様を採用。独自開発の屋根パネルには断熱材と遮熱シートを内蔵、壁面の外張り断熱と合わせた新工法で、工期短縮と省エネ性能向上の両方を実現。無垢材が持つ断熱性能も相まって夏涼しく冬暖かい過ごしやすい家だ。開放的な吹抜けを通じて家全体の空気が循環。どこにいても快適温度でヒートショック対策にも。癒しの空間で、一年中省エネ・快適に暮らせるだろう。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Original Design House 58
    【坪35万円~輸入住宅×シンプルインテリア】優れた基本性能を活かしてもっとエコに

    〈パステルパレット〉ブランドを展開するロビンスジャパンは、ZEHビルダーなので、効率よく創りだしたエネルギーを最大限に活かす高気密・高断熱住宅の施工経験が豊富。2×4工法に先進の…

    続きを読む

    〈パステルパレット〉ブランドを展開するロビンスジャパンは、ZEHビルダーなので、効率よく創りだしたエネルギーを最大限に活かす高気密・高断熱住宅の施工経験が豊富。2×4工法に先進の断熱材、Low-E複層ガラスサッシ標準の〈パステルパレット〉も、太陽光発電システムなどを取り入れた創エネ仕様にアップグレードが可能だ。生涯コストの観点での光熱費シミュレーションもお気軽に相談を。(写真は一部オプションを含みます)

    参考価格
    35.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【加須・羽生・久喜中心】東武ニューハウスコンセプトブック
    【加須・羽生・久喜中心】省エネ住宅で家計にも地球にも、住まう人にも優しい暮らしを

    家電の省エネ化が一般的となった現代。同社では、エコ住宅で家計にやさしい住まいづくりを提案。夏の暑い外気や、冬の冷気を室内に入れない家の断熱化や、家の中で使う省エネタイプの住宅設備…

    続きを読む

    家電の省エネ化が一般的となった現代。同社では、エコ住宅で家計にやさしい住まいづくりを提案。夏の暑い外気や、冬の冷気を室内に入れない家の断熱化や、家の中で使う省エネタイプの住宅設備機器を採用することにより、使うエネルギーを減らす省エネ住宅。さらに、太陽光発電システムを設置して電気をつくることができる住まいなど、お財布にも環境にもやさしいエコ住宅を、是非検討してみては?(写真右上は社員邸)

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Happy Wood カタログ
    優れた気密・断熱の住宅性能に加え、高効率給湯器、LED照明で光熱費を抑えた暮らしを

    家族の笑顔が末永く続く暮らしを届けるため、光熱費を始めとするランニングコストを抑えた省エネの住まいづくりを大切にする同社。主力商品「Happy Wood(ハッピーウッド)」では、…

    続きを読む

    家族の笑顔が末永く続く暮らしを届けるため、光熱費を始めとするランニングコストを抑えた省エネの住まいづくりを大切にする同社。主力商品「Happy Wood(ハッピーウッド)」では、優れた気密・断熱性を誇る発泡ウレタン断熱やアルゴンガス封入Low-E複層ガラスを標準採用とし、冷暖房効率に優れた住宅性能を実現。また少ないガス量でお湯を沸かせるエコジョーズを基本仕様。省エネにとことんこだわっている。

    参考価格
    44.5万円~68.2万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    体にも家計にも地球環境にもやさしい省エネ住宅

    体にも地球環境にも家計にもやさしい省エネ性能。エステート白馬の住まいは、省エネルギー対策において断熱等性能等級4を標準採用としている。堅牢な木造構造躯体と高性能サッシ・断熱材によ…

    続きを読む

    体にも地球環境にも家計にもやさしい省エネ性能。エステート白馬の住まいは、省エネルギー対策において断熱等性能等級4を標準採用としている。堅牢な木造構造躯体と高性能サッシ・断熱材により、外気温の影響を受けにくく室内を快適に保ちやすいので、ランニングコストを抑えられる。もちろん、CO2を削減し環境への負荷も軽くなるため、エコでもあるのだ。将来にわたって満足度の高い住まいになるだろう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    太陽光発電・オール電化が標準!断熱性能がよりUPしたエコハウス

    「オール電化で火を使わないので安全」「太陽光発電で環境にもお財布にもエコで嬉しいです」と多くのお客様からお声を頂く商品。発電した電気を自宅で使用。余った電気は売電。CO2削減に貢…

    続きを読む

    「オール電化で火を使わないので安全」「太陽光発電で環境にもお財布にもエコで嬉しいです」と多くのお客様からお声を頂く商品。発電した電気を自宅で使用。余った電気は売電。CO2削減に貢献するエネルギー。火を使わないことによる安心した暮らし。コストと性能のバランスを見事に実現した同社のエコハウス。是非とも体感してほしい。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    家計にやさしい、エネルギー自給自足型(※1)の暮らし

    日中は太陽光で発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。太陽が沈んだ後は蓄電池から電力を使用。自然エネルギーを活用し、できるだけ電気を買わない暮らし(※1)だから、電…

    続きを読む

    日中は太陽光で発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。太陽が沈んだ後は蓄電池から電力を使用。自然エネルギーを活用し、できるだけ電気を買わない暮らし(※1)だから、電気料金が上がっても影響を受けにくく、家計にやさしい暮らしが叶う。 ※1 すべての電力を賄えるわけではない。電力会社から電力を購入する必要がある。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    超・高断熱仕様と相性の良い太陽光発電で家計にも環境にも優しいエコライフを実現

    ウィザースホームで太陽光発電住宅を選ぶ人も多いという。その理由は、ツーバイシックス工法が叶える超・高断熱の住まいで冷暖房費が大幅に削減でき、より多くの余剰電力を生み出せるからだ。…

    続きを読む

    ウィザースホームで太陽光発電住宅を選ぶ人も多いという。その理由は、ツーバイシックス工法が叶える超・高断熱の住まいで冷暖房費が大幅に削減でき、より多くの余剰電力を生み出せるからだ。さらに、エネファームなどのダブル発電と組み合わせれば、より効果的なエコライフが期待できる。もちろん、HEMSや蓄電池などにも対応しているので、家計にも環境にも優しい住まいを叶えるならオススメだ。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    nexthouse総合カタログ
    1500万円台からの注文住宅!限られた予算の中で充実設備仕様を可能にするヒミツとは

    ネクストイノベーションではコストを抑えても、ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が標準仕様。高い断熱性で冷暖房の効率を引き上げられる。高い断熱性のおかげで快適な空間を維持…

    続きを読む

    ネクストイノベーションではコストを抑えても、ZEH (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が標準仕様。高い断熱性で冷暖房の効率を引き上げられる。高い断熱性のおかげで快適な空間を維持出来るだけでなく、創・省エネにより光熱費も抑える事ができる。先を見据えた住まいとして「快適・安心」をテーマとした住まいをご提案してくれる。※ZEHについての詳細はお問合わせください※興味のある方は同社モデルハウスへ!

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    高気密・高断熱を叶える「Wバリア工法」×創エネ・節電システム「e-マネ」を搭載

    標準仕様として吹付け断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を組み合わせたWバリア工法を採用。第1種換気システム「ココチE」の全熱交換式を採用した効率的な換気で、冷暖房などの消…

    続きを読む

    標準仕様として吹付け断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を組み合わせたWバリア工法を採用。第1種換気システム「ココチE」の全熱交換式を採用した効率的な換気で、冷暖房などの消費エネルギーを大幅に削減。さらに、ソーラーシステム(創エネ)+HEMS(電力の見える化)を搭載した「e-マネ」で、楽しみながら節電できる住まいをカタチにしている。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    10kW超の太陽光発電システム標準搭載、20年まるごと売電の家

    トヨタホームは工場内での確実な断熱材施工により、外壁・天井・床下の高い断熱性能を有しながら、家で使うエネルギーを省エネルギー機器によって減らすことで、光熱費を削減します。また、大…

    続きを読む

    トヨタホームは工場内での確実な断熱材施工により、外壁・天井・床下の高い断熱性能を有しながら、家で使うエネルギーを省エネルギー機器によって減らすことで、光熱費を削減します。また、大容量の太陽光発電や、燃料電池システムエネファームtypeSにより、エネルギーを効率的に創ります。「省エネ」と「創エネ」を組み合わせることで、エコな暮らしを実現しています。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    建築家とつくる上質な家
    デザイン性だけでなく、「HEAT20」基準への対応まで建築家が提案可

    デザイン住宅に定評のある同社だが、性能面でも豊かな空間になるよう建築家が総合的に提案・アドバイスしてくれる。冬暖かく夏涼しい住まいを実現するために、高性能な断熱材を使用した屋根外…

    続きを読む

    デザイン住宅に定評のある同社だが、性能面でも豊かな空間になるよう建築家が総合的に提案・アドバイスしてくれる。冬暖かく夏涼しい住まいを実現するために、高性能な断熱材を使用した屋根外張り断熱や、外壁の付加断熱、樹脂サッシも対応可能。太陽光発電をプラスすることでZEH対応はもちろん、室内温熱環境に着目した「HEAT20」への対応も可。デザインだけでなく快適・エコ(経済的)な住まいを検討されている方は是非ご相談を。

    参考価格
    60.5万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    大事な電力をかしこく使い、自分でも創る。電気代を抑え、地球の未来にも貢献

    パナソニック ホームズの住まいは AiSEG2(HOME IoT)を標準搭載。住まいのエネルギーの見える化はもちろん、エアコンや照明などの AiSEG2 対応機器を自動で節電運転…

    続きを読む

    パナソニック ホームズの住まいは AiSEG2(HOME IoT)を標準搭載。住まいのエネルギーの見える化はもちろん、エアコンや照明などの AiSEG2 対応機器を自動で節電運転して省エネをサポートします。また、電気自動車のバッテリーを家庭用電力に使う V2H(Vehicle to Home)にも対応可能。脱炭素社会を見据えた自然エネルギーの有効活用をご提案します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃151号「木の家に住まう」
    断熱、省エネ、創エネを組み合わせてエネルギー収支をゼロ以下に

    エネルギー消費を抑制する高断熱仕様と高効率設備による省エネ、太陽光発電システムなどによる創エネで家庭のエネルギー収支をゼロ以下にし、環境家庭にもやさしい、快適な暮らしを目指します。

    エネルギー消費を抑制する高断熱仕様と高効率設備による省エネ、太陽光発電システムなどによる創エネで家庭のエネルギー収支をゼロ以下にし、環境家庭にもやさしい、快適な暮らしを目指します。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    thinks concept book
    【W断熱×塗り壁】で叶える美しいデザインと性能が融合した住空間

    thinksでは、室内に夏の熱気や冬の冷気が入る前に建物を丸ごと外気くら遮断する「外張断熱」と、柱の間に断熱材を充鎮する「充鎮断熱」を融合することで、断熱性能が高まる「W断熱」と…

    続きを読む

    thinksでは、室内に夏の熱気や冬の冷気が入る前に建物を丸ごと外気くら遮断する「外張断熱」と、柱の間に断熱材を充鎮する「充鎮断熱」を融合することで、断熱性能が高まる「W断熱」と家に高い意匠性を与えることができる塗り壁が使われたDCP WALLを採用。美しいデザインに性能が織り交ぜられた空間は、省エネ性も高く、未来を見据えた環境にもお財布にもやさしい住まいとなっている

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ノーザンハウス総合カタログ
    2020年改正省エネ基準に適合する断熱性能を標準装備。かわいいだけではない輸入住宅

    ノーザンハウスが提案する住まいは、一年中快適な高気密・高断熱仕様。冷暖房機器に頼りすぎることなく快適に暮らせるため、光熱費をグッと抑えることが可能だ。「冬の夜、就寝前に消した暖房…

    続きを読む

    ノーザンハウスが提案する住まいは、一年中快適な高気密・高断熱仕様。冷暖房機器に頼りすぎることなく快適に暮らせるため、光熱費をグッと抑えることが可能だ。「冬の夜、就寝前に消した暖房のぬくもりが朝になっても残っていて驚いた」という施主の声も多く寄せられる。地球に、家計に、そして家族のカラダにも負担のかからない住まいづくりを、ぜひノーザンハウスと叶えてほしい。

    参考価格
    43.8万円~65.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    太陽光発電搭載の高性能住宅だから 省いたコストで暮らしのグレードアップを提案

    アキュラホームの家づくりでは「太陽光発電システム」と「オール電化」で光熱費がグンとダウン。また住宅の気密断熱性能が高いため、光熱費そもそもの使用を抑えられる。さらには耐久性にも拘…

    続きを読む

    アキュラホームの家づくりでは「太陽光発電システム」と「オール電化」で光熱費がグンとダウン。また住宅の気密断熱性能が高いため、光熱費そもそもの使用を抑えられる。さらには耐久性にも拘っているから建てた後のコストを抑えることが可能。その分インテリアやマイカーなどで、暮らしをグレードアップさせてはいかが。収納や家事ラク導線にもこだわったプランも好評。まずは相談してみよう

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    全天候型3電池連携システムを搭載。電気を自給自足する家。

    太陽光パネルとエネファームで創った電気を蓄電池に貯める全天候型3電池連携システムで雨天でも約10日分の電力と暖房・給湯を確保できる。災害時・停電時でも、電気が使え安心な生活を送れ…

    続きを読む

    太陽光パネルとエネファームで創った電気を蓄電池に貯める全天候型3電池連携システムで雨天でも約10日分の電力と暖房・給湯を確保できる。災害時・停電時でも、電気が使え安心な生活を送れる。。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    富士住建の家づくり(会社案内+商品カタログ)
    太陽光発電の増設とHEMSを付けるだけでZEHに対応する高い住宅性能

    政府が2020年までに標準的な新築住宅にすることを目標に推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)。同社の「完全フル装備の家」なら、標準装備で搭載されている太陽光発電シス…

    続きを読む

    政府が2020年までに標準的な新築住宅にすることを目標に推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)。同社の「完全フル装備の家」なら、標準装備で搭載されている太陽光発電システムを増設し、HEMSを付けるだけでZEHに対応することが可能だ。つまり「完全フル装備の家」は標準仕様で、ほぼZEHに対応する高い住宅性能と住宅設備を備えているということ。先を見据えた家づくりを検討中の方は、ぜひ同社へ。

    参考価格
    49.1万円~59.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ひら家専門店IKI 間取りプラン全集 ダウンロード版
    家計にも優しい省エネエコな平屋を17坪935万円~

    「IKI」では、建物自体の価格だけでなく、住んだあとの家計のことも考え、省エネエコな平屋を提供している。スマートロックなどのIoTが充実した標準設備が嬉しいのはもちろん、月々の返…

    続きを読む

    「IKI」では、建物自体の価格だけでなく、住んだあとの家計のことも考え、省エネエコな平屋を提供している。スマートロックなどのIoTが充実した標準設備が嬉しいのはもちろん、月々の返済額を考慮したローン設定も嬉しい。おサイフにも、身体にも、心にも優しい住まいを提供したい。そんな住まう人たちの暮らしを考え抜いた同社に、ぜひ話を聞いてみてほしい

    参考価格
    49.5万円~53.4万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 1
  • 2
次へ

飯能市で建築可能な会社の建築実例

飯能市の土地を探す

人気の条件から埼玉県飯能市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

埼玉県飯能市の注文住宅情報を探す

埼玉県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る