福岡市内及び近郊で、営業を置かず、直接設計士と相談できる芙蓉ホーム。設計士と直接、相談できるから、お客様の細かなご要望もしっかりとヒアリング。それだけでとどまらず、お客様が気づいていない部分のご提案をして、喜ばれることもしばしば。耐震性能にもしっかりとこだわっており、パナソニックの技術力を結集した「耐震住宅工法テクノストラクチャー」を採用。非常に高い耐震性を誇っており、震度7の揺れが立て続けに襲った熊本地震でも建物の全壊・半壊の被害はゼロと、その性能が実証されている。(※パナソニック調べ)。芙蓉ホームでは、お客様がご納得された上で、家づくりをして欲しいから、図面や間取りの提案後に満足してもらったら、ご契約をするそうだ。まずは、自分の家づくりの要望を整理するためにも、モデルハウスへ足を運んで欲しい。
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
福岡市とその近郊(東は赤間、西は唐津、南は荒尾まで)
127.16
m2
(38.4坪)
|
1,500万円~1,999万円
(39万円~52万円/坪)
この実例を見る
|
116.07
m2
(35.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(57万円~71.2万円/坪)
この実例を見る
|
180.97
m2
(54.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(36.6万円~45.7万円/坪)
この実例を見る
|
99.68
m2
(30.1坪)
|
~1,499万円
(~49.8万円/坪)
この実例を見る
|
172.25
m2
(52.1坪)
|
2,500万円~2,999万円
(48万円~57.6万円/坪)
この実例を見る
|
103.10
m2
(31.1坪)
|
1,500万円~1,999万円
(48.1万円~64.1万円/坪)
この実例を見る
|
110.39
m2
(33.3坪)
|
1,500万円~1,999万円
(45万円~59.9万円/坪)
この実例を見る
|
128.25
m2
(38.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(51.6万円~64.5万円/坪)
この実例を見る
|
156.05
m2
(47.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(53万円~63.6万円/坪)
この実例を見る
|
125.25
m2
(37.8坪)
|
2,000万円~2,499万円
(52.8万円~66万円/坪)
この実例を見る
|
125.30
m2
(37.9坪)
|
1,500万円~1,999万円
(39.6万円~52.8万円/坪)
この実例を見る
|
142.75
m2
(43.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(46.4万円~57.9万円/坪)
この実例を見る
|
128.15
m2
(38.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(51.6万円~64.5万円/坪)
この実例を見る
|
145.25
m2
(43.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(56.9万円~68.3万円/坪)
この実例を見る
|
109.40
m2
(33.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(60.5万円~75.6万円/坪)
この実例を見る
|
120.00
m2
(36.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(55.1万円~68.9万円/坪)
この実例を見る
|
116.40
m2
(35.2坪)
|
2,500万円~2,999万円
(71.1万円~85.2万円/坪)
この実例を見る
|
128.74
m2
(38.9坪)
|
2,000万円~2,499万円
(51.4万円~64.2万円/坪)
この実例を見る
|
126.70
m2
(38.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(52.2万円~65.3万円/坪)
この実例を見る
|
111.58
m2
(33.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(59.3万円~74.1万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 芙蓉ディベロップメント株式会社 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区山王1-10-29 |
設立 | 1986年2月 |
問い合わせ | |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 10人 |
施工エリア | 福岡市とその近郊(東は赤間、西は唐津、南は荒尾まで) |
施工実績 | 12棟(2022年) |
対応可能工法 | 木造軸組、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
[パナソニック・リビングベル] パナソニックのサポートサービス「リビングベル」に加盟でき、下記、4つのサポートを24時間・365日受けることができる。 ・緊急トラブル対応 ・メンテナンス対応 ・住まいの履歴管理 ・日常のお困りごと解決 [住宅性能保証制度] ハウスプラス住宅保証(株)が工事中に現場検査を実施し、その上で瑕疵が生じた場合には、引渡後10年間(最初の2年間除く)、主要構造部分および雨水防水部分の瑕疵(欠陥)に対して保証され、修理費用等が保険でバックアップされる。最初の2年間は、仕上げの剥離、建具の変形、浴室の水漏れ、設備の不良などについて無料で修理が受けられる。 [独自の定期訪問・点検制度] 1ヶ月・6ヶ月・1年・2年・10年を実施。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
芙蓉ホームが手がけるのは、高い耐震性を誇るテクノストラクチャーの家。曲げやたわみに強い木と鉄の複合梁「テクノビーム」を使用し、強度チェックはなんと388項目。震度7相当の地震波で振動実験も行っており、地震での建物の全壊・半壊の被害の低さ(※パナソニック調べ)と性能の高さが実証されている。木造2階建て以下では義務付けられていない構造計算を全棟で実施し、災害シミュレーションまで行う徹底ぶりだ。
医療や温熱環境の専門家との共同研究をもとに健康に配慮した住宅を提供するなど、快適な住空間を生むノウハウが豊富な芙蓉ホーム。省エネルギー基準の高い断熱性能で外気の影響を受けにくい、夏は涼しく冬は暖かい心地よい住まいを実現する。広々としたリビングやリビング階段のある家でも、どこにいても年中快適。省エネによる冷暖房費の節約にも高い効果を発揮し、健康にも家計にもやさしい理想のマイホームを形にする。
高耐震で上質なテクノストラクチャーの家を手がける同社。リタイア後の夫婦2人暮らし向けの平屋の実績も豊富で、多彩なアイデアが自由設計の空間に活かされている。のんびりとした時間を楽しむスペースやバリアフリー、便利な生活動線など、いつまでも快適に過ごせる工夫が満載だ。「夫婦」「家族」「子どもの成長」とそれぞれのライフプランに合わせたデザインを提案してもらえるのも、芙蓉ホームが選ばれる理由のひとつだろう。
家事をラクにするためには、普段の生活の動線を考えることが大切だ。ただ、全ての家族に合う間取りはなく、実際に過ごしている生活から考えることで、快適な家になると芙蓉ホームは考えている。だからこそ、設計士が直接、お客様とやり取りをして、現在の生活の状況をヒアリングしたり、お客様も考えていなかった間取りを提案しているのだ。
長く暮らせば暮らすほど、思い出とともに大事なものも増えていくもの。アフターサポートをする中でそのような声をお客様から聞いてきた芙蓉ホームだからこそ、収納が充実した家をご提案。ただ収納が充実しているのではなく、家事がラクになるための工夫も凝らしている。そのような提案ができるのは、経験豊富な設計士がいるからだ。
パナソニックの「テクノストラクチャー」の家を、施主の想いに寄り添い「地元密着企業」ならではのこだわりを持って手がける芙蓉ホーム。営業担当を置かず、設計士が直接ヒアリングする自由設計の家づくりが魅力だ。設計士の横山が一貫して担当し、メリットだけでなくデメリットも包み隠さず話す人柄に施主からの信頼も厚い。最終的な間取りが決まってからの本契約となるので、納得いくまでじっくりと相談できるのもうれしい。
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
福岡県福岡市博多区山王1-10-29
定休日:水曜日