施主のこだわり
家族のライフスタイルを考え、毎日を心地よくスムーズに暮らせる住まいを手掛けるグリーンスタイル新潟・長岡 ダイエープロビス。そこに敷地条件を読み、プライバシーに配慮しながら光と風を招く設計を加えていく。ここで紹介するのは、角地の細長い土地に建つガレージのある家。すっきりとした外観は外廊下でガレージまで繋がり、その外廊下が塀の役目も果たして庭部分が見えにくいのが特徴。角地でも外からの視線が気にならないのは、まさに空間をデザインしているから。また庭は土間を通して…
続きを読む
家族のライフスタイルを考え、毎日を心地よくスムーズに暮らせる住まいを手掛けるグリーンスタイル新潟・長岡 ダイエープロビス。そこに敷地条件を読み、プライバシーに配慮しながら光と風を招く設計を加えていく。ここで紹介するのは、角地の細長い土地に建つガレージのある家。すっきりとした外観は外廊下でガレージまで繋がり、その外廊下が塀の役目も果たして庭部分が見えにくいのが特徴。角地でも外からの視線が気にならないのは、まさに空間をデザインしているから。また庭は土間を通してLDKと繋がり、家族がリラックスして暮らす住まいとなっている。土間には吹き抜けを設けていて、光が溢れる開放感を創出。土間に設けた薪ストーブの暖かさも吹き抜けを通して2階まで届いていく。細長い土地から導き出された直線上に並んだLDKは、使い勝手もよく無駄のない動線も魅力。デザイン面ではシンプルさをベースに、木の温もりやタイルの質感、アイアンのソリッドさなど多彩な素材使いでアクセントを。そこへこだわりの照明やスイッチなどで個性を出している。三角屋根の形を活かしたロフトや、LDKのパントリーなど各場所に収納を設け、暮らしやすさにも配慮。一見難しそうな土地でもしっかりと長所を見極め、敷地やご家族のライフスタイルにあった空間デザインが光る住まいだ。
内外観ギャラリー
-
リビングと庭の間に設けた土間スペース。すぐに庭に行ける動線も便利。吹き抜けや大開口のお陰で光に溢れた、居心地の…
続きを読む
リビングと庭の間に設けた土間スペース。すぐに庭に行ける動線も便利。吹き抜けや大開口のお陰で光に溢れた、居心地のいい場所となっている。冬がちょっと楽しみになる薪ストーブを設けている
-
シンプルな三角屋根の外観に外廊下~ガレージを繋げた、細長い土地の形状を見極めて設計した住まい。ガルバリウムと無…
続きを読む
シンプルな三角屋根の外観に外廊下~ガレージを繋げた、細長い土地の形状を見極めて設計した住まい。ガルバリウムと無垢材をバランスよく配し、カッコいい印象に仕上げた
-
外観は外廊下でガレージと接続され、幅広で直線的でカタマリ感あふれる印象を与える。まさに細長い敷地を効率よく考え…
続きを読む
外観は外廊下でガレージと接続され、幅広で直線的でカタマリ感あふれる印象を与える。まさに細長い敷地を効率よく考えた仕掛けだ。仕切られた庭は、外廊下のお陰で外からは見えず、プライベートなスペースとして思い切りBBQなどを楽しめる
-
直線で並んだLDK。土間とは反対側にも大きな掃き出し窓を設け、光と風の通り道に。レンジフードは壁側につけること…
続きを読む
直線で並んだLDK。土間とは反対側にも大きな掃き出し窓を設け、光と風の通り道に。レンジフードは壁側につけることで、直線を損なわないように開放感を創出している。奥には収納を設け、LDKをすっきりと保つ
-
直線的に土間と繋がるLDK。アイランドキッチンの隣にはダイニングを配し、食事の準備・片付けをスムーズに。使い勝…
続きを読む
直線的に土間と繋がるLDK。アイランドキッチンの隣にはダイニングを配し、食事の準備・片付けをスムーズに。使い勝手を考えた動線や収納計画で暮らしを便利にしてくれる
-
キャットウォークを設けた2階ホール。1階と2階部分両方に大きな窓を設けているので、光に溢れて心地いい。大きく1…
続きを読む
キャットウォークを設けた2階ホール。1階と2階部分両方に大きな窓を設けているので、光に溢れて心地いい。大きく1階と繋がっているので、家のどこにいてもお互いの気配を感じながら暮らすことができる
-
無垢材とアイアンの異素材ミックスがオシャレな雰囲気を漂わせる住まい。吹き抜け部分にはアイアンの手すりを採用する…
続きを読む
無垢材とアイアンの異素材ミックスがオシャレな雰囲気を漂わせる住まい。吹き抜け部分にはアイアンの手すりを採用することで、光や風の通りを確保している
-
吹き抜けに面した洋室は、引き込み戸を採用することで開け放つと大きく階下と繋がる空間になり、使い方の幅が広がる。…
続きを読む
吹き抜けに面した洋室は、引き込み戸を採用することで開け放つと大きく階下と繋がる空間になり、使い方の幅が広がる。2階の各部屋に屋根の形を活かしたロフトを設け、空間を大活用
-
廊下に並んだ素朴な照明たち。廊下の奥にあるピクチャーウィンドウと相まって、どこか絵になる。また、スイッチの位置…
続きを読む
廊下に並んだ素朴な照明たち。廊下の奥にあるピクチャーウィンドウと相まって、どこか絵になる。また、スイッチの位置にもこだわりを込め、使い勝手にも配慮
-
どこか懐かしいような、どれがどれだか分かりやすいスイッチたち。使いたいアイテムを取り入れ、ディテールまでこだわ…
続きを読む
どこか懐かしいような、どれがどれだか分かりやすいスイッチたち。使いたいアイテムを取り入れ、ディテールまでこだわり抜くことで、本当に自分の好きな住まいとなる。
この会社の他の建築実例を見る
-
-
-
延床面積
116.15m2
(35.1坪)
-
所在地
新潟県新潟市江南区鵜ノ子2丁目
-
営業時間
10:00-16:00(定休日:水曜日)
-
平屋 | 薪ストーブ・土間リビング・ロフト |ここちよい暮らしの体感会
この建築実例の詳細情報
商品名
|
-
|
部材・設備
|
-
|
延床面積
|
120.88m2
(36.5坪)
|
敷地面積
|
168.19m2
(50.8坪)
|
工法
|
木造軸組
|
本体価格
|
3,350万円
|
竣工年月
|
2019年11月
|
この建築実例を建てた店舗情報
GREEN STYLE(グリーンスタイル)のコンテンツ一覧