会社探しの前に コスト・予算感が知りたい…
この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 122
表示件数 :
前へ
  • お届けするカタログ
    施工例集
    性能もデザインも、動線だって諦めない。「無垢材×自由設計×コスパ」で叶える家づくり

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、高いコストパフォーマンスを誇る住まいづくりを行っているエイ・ワン。ログハウス…

    続きを読む

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、高いコストパフォーマンスを誇る住まいづくりを行っているエイ・ワン。ログハウスからスタートした同社では、自然素材の良さを熟知し内装の様々な部分に無垢材を用いる。プランニングにおいても「最小化・最大化・最適化」を大切にしており、無駄なスペースを省くことで費用を抑えつつ、住まう人にとって充分な広さの空間を提案してくれる。断熱性・耐震性などにも優れ、長期優良住宅やZEHの認定取得も可能。「無垢材×自由設計×コスパ」を柱に、性能にも妥協しない同社の進化を続ける家づくりに触れたい方はホームページや「イベント・キャンペーン」ページをチェックしてみてほしい。

    参考価格
    59.1万円~78.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック&施工事例集
    「強くて快適でちょっとかっこいい家」がテーマのタイコーの家づくり

    タイコーは1965年に大阪ではじまった家づくりの会社です。新しい常識で、これまでになかった価値を持つ家づくり・街づくりをしています。自由な発想で思い描いた「暮らし」を、知識と技術…

    続きを読む

    タイコーは1965年に大阪ではじまった家づくりの会社です。新しい常識で、これまでになかった価値を持つ家づくり・街づくりをしています。自由な発想で思い描いた「暮らし」を、知識と技術で実現し人々の役に立つ。これが私たちのミッションです。家に求められているものは、ただ単に「住まう場所」から耐震性、資産価値、快適と省エネ性デザイン性、ライフスタイルや趣味、コミュニティなどどんどん多様化し変わってきているように感じます。これからの家に必要なものは、美しさと機能性、住まう人の生き方にぴったりと寄り添うことです。ですが、本当に求められているものはそこでの暮らしで初めてうまれる驚きや感動、うれしくなるような時間と体験ではないでしょうか?私たちは家づくりを通して一緒にワクワクしながら、そんな素晴らしい時間と体験を実現しお届けしたいと考えています。まずは建築実例情報、ホームページ(下のリンクより)で、同社が大切にしている「家づくりへのこだわり」に触れてみてくだい。 ■■標準スペック■■【UA値0.46W/m2・K】【Q値 1.80W/m2・K】【C値 0.6cm2/m2】【冷房期の平均日射熱取得率1.0】【暖房期の平均日射熱取得率2.5】

    参考価格
    95.0万円~123.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    パンフレット
    奈良らしく、自分らしく。SE構法の木造住宅

    奈良県民の魅力は背伸びしないつつましさと気質の穏やかさ。一方で大都市大阪と観光都市京都に隣接しながらも、奈良らしさをしっかりと守れる堅実で芯の強いところもある。そして「奈良は建て…

    続きを読む

    奈良県民の魅力は背伸びしないつつましさと気質の穏やかさ。一方で大都市大阪と観光都市京都に隣接しながらも、奈良らしさをしっかりと守れる堅実で芯の強いところもある。そして「奈良は建て倒れ」と言われるほど家に対する想いが強いのも奈良の隠れた特徴だ。もちろん家も家族も実際には倒れてはいけない。だから私たちは住宅の構造に耐震構法SE構法を採用。鉄骨なみの耐震性能(耐震等級3)を誇るSE構法の木造住宅をフラッグシップモデルとして、フルオーダーの注文住宅から自分に合ったスタイルを選べる規格住宅まで、豊富なラインナップをご用意。注文住宅のラインナップは3種類、基本モデルながら高い品質水準で理想の家を実現する「スタンダード1400万円~」、環境や耐震性への配慮など住宅の可能性を追求した「プレミアム1740万円~」、さらに私たちが考える最高レベルの品質と性能を詰め込んだ「エグゼクティブ2400万円~」。そして若い方でも無理なく楽しくマイホームを建てられる規格住宅「コンセプトハウス1122万円~」。奈良の気質のとおり、あおぞらホームと一緒にご予算やライフスタイルに応じて自分らしい家づくりを楽しんでほしい。

    参考価格
    60.3万円~78.8万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    COMPANY BROCHURE
    ホテルライク、リゾートライク。海外テイストの家づくりが得意な工務店

    青い空や海に映える、真っ白なラップサイディングに、大きなカバードポーチ。平屋の室内は屋根のカタチをそのまま活かした大空間。LDKからフラットにつながるポーチは、室内と屋外をつなぐ…

    続きを読む

    青い空や海に映える、真っ白なラップサイディングに、大きなカバードポーチ。平屋の室内は屋根のカタチをそのまま活かした大空間。LDKからフラットにつながるポーチは、室内と屋外をつなぐ役割を果たし、自然を身近に感じながら豊かに暮らすことができる。アートハウスが得意とするのは、そんなカリフォルニアスタイルの家だ。奈良や大阪を中心に家づくりを展開、営業はあえて置かないスタイルで、大工出身の若き社長の熱い想いに、一級建築士や、インテリアコーディネーター、大工といった家づくりのプロ集団が団結する。性能にこだわった高耐震・高気密・高断熱住宅で、そのデザイン力はもちろん、照明1つまで見積りに落とし込む施主目線の細やかさ、「サイディングをやめたら●●万円安くなります」と話も早く、プラン提案時の手描きパースに、「TVのうしろはカッコよく板張りで」と一言コメントを添える心配りで、施主の心をぐぐっとつかむ。「現場出身だからわかる使いやすい家事動線や収納計画も提案させていただきます」。写真のカリフォルニアスタイルの家(スタッフ邸)はモデルハウスとして見学可能。とにかくまずは、このモデルハウスに足を運んでほしい。

    参考価格
    55.8万円~75.7万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    木と漆喰 十津川の家 会社ガイドブック
    思いっきり、深呼吸をしたくなる!木と漆喰で建てる住む人みんなに優しい住まい

    美しい森、清らかな水、澄んだ空気に恵まれた奈良・十津川村。同社はこの十津川村、十津川村森林組合の全面協力を得て、この地域の山で育ち、丁寧に切り出された木を使った家づくりをスタート…

    続きを読む

    美しい森、清らかな水、澄んだ空気に恵まれた奈良・十津川村。同社はこの十津川村、十津川村森林組合の全面協力を得て、この地域の山で育ち、丁寧に切り出された木を使った家づくりをスタート。柱や梁、床、造作家具などに使うのは、すべて十津川村から産地直送で届く無垢材。樹齢40~80年、奈良県地域認証材のクオリティの高い材のみ。さらに気候風土が同じ関西の家づくりで使うことで、湿度や温度の変化に上手く対応し躯体も長持ちするメリットも。漆喰の塗り壁、体にやさしい断熱材や高性能の樹脂サッシも採用。無垢材と相まって結露しにくく、カビの発生を抑制。漆喰は抗菌効果もあり健康に気を遣う方へもピッタリ。十分なこだわりと性能を兼ね備えたお家は、1695万円~のリーズナブルな価格から実現できる。わかりやすい価格設定で予算面でも安心して検討が可能。阪急池田駅・阪急富田駅近くにモデルハウスが2店舗。建築から5年程度経ち天然素材の味が出ている高槻展示場。天然素材をふんだんに取り入れた上質な空間の池田展示場。イメージに近い展示場で心地よい家を体感してみよう。

    参考価格
    56.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工事例集 HOME WORKS
    奈良で自分好みのライフスタイルに合わせてデザイン住宅をお得に建てるなら当社へ!

    【奈良県全域で】海外風のおしゃれなデザイン住宅を自分好みのライフスタイルに合わせてお得に建てるならルーフホームで間違いない。当社の強みは、施主が考える人生プランから一つ一つのこだ…

    続きを読む

    【奈良県全域で】海外風のおしゃれなデザイン住宅を自分好みのライフスタイルに合わせてお得に建てるならルーフホームで間違いない。当社の強みは、施主が考える人生プランから一つ一つのこだわりや間取りまでの細部に渡る細かなヒアリングと、納得出来る住まいを実現する提案力であり、また、建築士と創り上げるデザイン性に優れたオリジナルの企画住宅・注文住宅で、設計も施工も仲介のない自社発注だから、長期優良住宅の認定を受けるような、質の高い家でもコストを大きく抑える事ができるのも当社の大きな強みだ。だからと言って、当社の強みは建物だけではない。分譲地を常時15区画~30区画所有するなど、土地探しにも強く、住宅ローンも得意としており、アフターサポートも充実している。だから、家づくりの事は最初から最後まで一気通貫で安心して任せられる。1,650万円から始められる、あなただけのオリジナルなワンランク上の家を奈良県で建てませんか?インダストリアルハウス・ソリッドスタイル・カリフォルニアスタイル・コンパクトハウス・カフェスタイル・BOXハウス、など詳しくはホームページを確認してみよう!実際にモデルハウスも見に行ってみては?

    参考価格
    55.0万円~65.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    オリエントホーム総合カタログ
    土地の提案から設計・施工まで!理想の家造りのために各分野のプロが徹底サポート

    2000年の創業以来、大阪・兵庫・京都を中心とした関西圏の幅広い地域で多くの家造りを手掛けてきたオリエントホーム。同社での家造りの魅力は【1:ローコストで家造りが叶う】【2:土地…

    続きを読む

    2000年の創業以来、大阪・兵庫・京都を中心とした関西圏の幅広い地域で多くの家造りを手掛けてきたオリエントホーム。同社での家造りの魅力は【1:ローコストで家造りが叶う】【2:土地の選択肢が多い】ことの大きくふたつ。家を建てる人の思いに寄り添い、親身になって提案してくれる営業スタッフは勿論、理想の間取りやデザインを一緒に創り上げるハウスプランナー。また設計士や一級建築士に、実際に施工を行う現場スタッフまで家を建てるために欠かせない各分野のプロが全て自社に在籍。中間マージンが発生することでコストが上がってしまう外部スタッフを手配する必要がないため、『坪単価45万円~』のローコストで家造りを提案できる仕組みになっている。土地の選択肢の多さに関しては、軸となる不動産・建築事業に加え、高齢者向け住宅や牧場の運営、太陽光発電事業など地域に根差した幅広い事業展開を行い、地域の人々との関わりを多く持つことで約300件というたくさんの土地を保有することができている。奈良・神戸・貝塚・堺・大阪市内に、スタイルの異なる5件のモデルハウスを構えているので、気軽に問い合わせてみて。

    参考価格
    45.0万円~55.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    あおぞら工務店の施工事例集
    ミッドセンチュリーモダンデザインなど、あなただけの”理想の住処”をご提案!

    貝塚市を中心に‘’色褪せない空間づくり‘’をモットーに時の経過・そこに訪れる人・そして家族の成長・ライフスタイルを想像し、末永く愛され居心地の良い空間を提供する同社。設計から施工…

    続きを読む

    貝塚市を中心に‘’色褪せない空間づくり‘’をモットーに時の経過・そこに訪れる人・そして家族の成長・ライフスタイルを想像し、末永く愛され居心地の良い空間を提供する同社。設計から施工まで一貫して行うことで、新しい空間を想像する喜び、プロセスの中で生まれる新たな発見、理想が現実となって創りあがっていく感動を、お客様と一緒に感じ、思いを繋げていく。デザイン面では、アイクラーホームやカリフォルニア・パームスプリングスに建つ家々に代表される、ミッドセンチュリーモダンデザインや、アメリカンヴィンテージ・インダストリアルスタイルデザインなどを得意としており、過去(これまで)から現在(いま)、未来(これから)でもスタンダードであろう、無垢材やタイル・塗り壁などの素材から、時代から取り残されたような素材などでも、良さを再発見・探求・吟味し、適材適所で採用し、素朴で温かくどこか懐かしさを感じながらも、いつの時代でも色褪ることのないデザインを心がけている。一方、優れた耐震性能と設計自由度の高いSE構法も採用しており性能面にも十分にこだわっている。長期優良住宅も対応可能で安心と心地よさを兼ね備えた匠の技を体感してみて。

    参考価格
    59.0万円~99.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ひかり工務店で叶える家 会社案内・実例集
    要望を超える空間を。プロの知見とアイデアをご提案いたします。

    要望が叶う100点満点の家づくりに物足りなさを感じているなら、要望を超える提案を行ってくれるひかり工務店へ。同社は関西一円で活動するアトリエ工務店。意匠性の高い建築を、設計から施…

    続きを読む

    要望が叶う100点満点の家づくりに物足りなさを感じているなら、要望を超える提案を行ってくれるひかり工務店へ。同社は関西一円で活動するアトリエ工務店。意匠性の高い建築を、設計から施工まですべて自社にて行っております。施主の要望をそのまま形にする家づくりとは異なり、そこにはプロとしての視点があり、提案がある。施工例はいずれも、「思っていた以上の空間になった」「想像を超えた」「思いつかなかったような提案があった」と、感動の連続。自社設計・自社施工による一貫対応も、家づくりの無駄をなくし、スムーズな家づくりができると評判。漠然としたイメージを伝えるだけで、「それなら、こういうデザインもお好きでしょうか?」「造作工事で造り込みましょう!」と、プロのアイデアが続々。一度ご相談ください。

    参考価格
    75.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    START SET - 家づくりの教科書 実例集 -
    「いのちをまもる性能設計」変わりゆく環境を

    【シーキューブってどんな会社?】大阪府八尾市を中心に注文住宅の施工を続け、創業50年を超えるシーキューブ。同社の特徴は、大手に負けない「歴史・性能・アフターフォロー」の3点。大手…

    続きを読む

    【シーキューブってどんな会社?】大阪府八尾市を中心に注文住宅の施工を続け、創業50年を超えるシーキューブ。同社の特徴は、大手に負けない「歴史・性能・アフターフォロー」の3点。大手メーカーの施工からスタートした同社の歴史は創業50年超。また、いのちをまもる性能設計をモットーに、全棟耐震等級3・省令準耐火構造で施工。夏涼しく、冬暖かいおうちづくりに欠かせない高気密高断熱に関しても、全棟気密測定を実施し、ZEH相当の断熱性能を標準でクリアしている。また、大手に比べて手薄と思われがちなアフターフォローに関しても地域に根差す会社の利点を活かして定期訪問を実施している他、新卒採用を積極的に実施。これまでも、これからも地域に根差した「家族の絆屋さん」であり続ける為の企業努力を行っている。【こんな人にオススメ】性能とアフターフォローにこだわっているので会社としての安心感も譲れないけど、設計の自由度にもこだわりたい!という方。【ちょっと興味があるよ!という方】まずはお気軽に、上記タブよりモデルハウス見学にお越しいただきたいです。デザインを目で感じ、性能を肌で感じてください!

    参考価格
    55.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    空気科学住宅
    標準仕様で性能評価最高等級取得。安心・安全・経済性にすぐ入れた家。モデル見学可

    大手ハウスメーカーにも勤めていた福本社長は、「家づくりを一から見直そう」と決意し、工務店に転職後、独立。(株)夢工房を立ち上げた。健康に気遣い、特許技術で乾燥させた天然木無垢材を…

    続きを読む

    大手ハウスメーカーにも勤めていた福本社長は、「家づくりを一から見直そう」と決意し、工務店に転職後、独立。(株)夢工房を立ち上げた。健康に気遣い、特許技術で乾燥させた天然木無垢材を土台、柱、梁などの構造材、床材も天然木を使った、本物の自然素材健康住宅が夢工房の特徴。さらに、次世代省エネ基準をクリアされている。断熱材も羊毛、セルローズファイバー、木質繊維断熱材など使用。これにより、夏涼しく冬暖かい家の実現。太陽光発電も設置し、住めば住むほど利益を生むライフサイクルコストを重視した家づくりにこだわる。本当に良い家を低コストで建てたいというニーズに応えるために、材料はメーカーから直接仕入れ、スタッフ各自が何役も担ってイニシャルコストを抑え、お客様に還元。大切な命をあずかる家だからこそ、毎年4~6棟のみに限定した家づくりに情熱を注ぐ。そんな想いが詰まったモデルハウスが大阪市内に誕生。ぜひとも夢工房こだわりの健康注文住宅を実際に体感してみては

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    favorite your style
    輸入住宅の豊富な実績、丁寧に寄り添い、夢と憧れを詰め込んだ家

    お客様一人ひとりの想いを丁寧に汲み取り、こだわりを詰め込んだお家を多数手がけてきたIdeal Home。理念として掲げる「Gentle & Honest-素直で誠実に-」を大切に…

    続きを読む

    お客様一人ひとりの想いを丁寧に汲み取り、こだわりを詰め込んだお家を多数手がけてきたIdeal Home。理念として掲げる「Gentle & Honest-素直で誠実に-」を大切に、些細なお悩み事にもきめ細やかなサポートをしてくれる。輸入住宅の実績が豊富な同社は、デザイン性の高い海外の部材や設備を採用。ナチュラル、エレガントなテイストと好みのインテリアに囲まれる、理想の暮らしを実現してくれる。ツーバイフォー工法は耐震性が高く、高気密・高断熱の快適性能も安心だ。 設計、コーディネーターの提案力と職人の手仕事が理想の住まいを実現、お家づくりをワクワク楽しみながら進めることができるのは同社ならでは。漆喰や無垢材など自然素材に包まれるエリートシリーズから、北米式輸入住宅のアティーナ、レンガとモールディングが特徴のビーコンヒルまで、あなた好みの家をご提案。設計、コーディネート、施工、すべて自社で進めるから、思いがダイレクトに反映。狭小地や3階建住宅もデザインはそのままで実現することができる。ふんわり描いた暮らしの夢に貴方の”好き”を詰め込んで、豊富な経験と技術で支えてカタチにする、心強いパートナーだ。

    参考価格
    65.7万円~107.7万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ビーライフ 一級建築士事務所の施工事例集
    施工力と設計力。双方を駆使し、「カッコいい」と「心地よい」を併せ持つ住まいを提案

    ビーライフ 一級建築士事務所。ベストライフを短縮したその社名は「家族の笑顔が生まれるベストな暮らしを」という願いを込めて命名された。同社を率いる山下淳哉氏は、大工として住宅の施工…

    続きを読む

    ビーライフ 一級建築士事務所。ベストライフを短縮したその社名は「家族の笑顔が生まれるベストな暮らしを」という願いを込めて命名された。同社を率いる山下淳哉氏は、大工として住宅の施工に携わった後、営業、設計・現場管理へと立場を移し、起業の上、一級建築士の資格を取得。異色の経歴は「優れたデザインと機能性を両立させた家づくり」として花開き、ライフスタイルや居心地にこだわる多くの家族に喜びをもたらしてきた。「家は建築家の作品ではなく、設計は住まう人の暮らしを最優先すべき」。経験を重ねるうちにそんな考えに至ったという山下氏は、親子のコミュニケーションや家事ラク、将来のメンテナンスも視野に、お客様主役の家づくりに尽力。そうして生まれた施工事例の洗練されたデザインには目を見張るが、見栄え以上に安心や心地よさを目指しているのが特徴だ。「友人に自慢したくなるような、そして心が豊かになるような家を提案したい」。そんな熱い想いと瑞々しい感性に夢を委ねてはいかがだろう。ちなみに同社の家は、耐震等級3を標準とし、近年は全棟がZEH。お引き渡しから20年間、無料定期点検が続けられることにもご注目いただきたい。

    参考価格
    64.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    nagomi style -建築実例集-
    女性建築士と熟練大工が丁寧に手掛ける、十津川村の木を使った木暮らしを

    無垢材を使った家で「和みたい」、みんなで家造りをする「和(わ)」という意味を社名に込めた和(なごみ)。地元・十津川村の無垢材にこだわって、柱や梁、土台や床材などに、十津川村の杉や…

    続きを読む

    無垢材を使った家で「和みたい」、みんなで家造りをする「和(わ)」という意味を社名に込めた和(なごみ)。地元・十津川村の無垢材にこだわって、柱や梁、土台や床材などに、十津川村の杉や檜をふんだんに使った家造りを実践しており、「ほおずりしたくなる程、気持ちの良い無垢材だ」とお施主様からは高評価。素材だけでなく、性能にもこだわっている。等級3を確保する耐震性はもちろんの事、断熱・省エネ性に関しては、一邸一邸気密測定を行う徹底ぶりで、「夏は涼しく冬は暖かい」生活を実現する。長期優良住宅が標準仕様となっており、自然素材の味の深まりを愉しみながら、長く安心して暮らしていける住まいを届けている。プランでは自社の女性一級建築士が親身に対応。要望などもストレートに伝えられるので、思いを反映した住まいが叶えられるほか、家事動線や収納計画など、女性目線でアドバイスしてもらえるのも魅力だ。また、施工においては、日本家屋を建築できるほどの技術を持つ自社の熟練大工が対応。一定品質を保ちながら、丁寧に一邸ずつ造り上げていくことにもこだわっている。「安心」と「こだわり」の家づくりを追求する、信頼の厚い工務店だ。

    参考価格
    70.0万円~110.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ジブンハウス家づくり資料
    ジブンハウスの高品質で安全性の高いデザイン規格住宅でジブンらしい暮らしを実現する

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と…

    続きを読む

    ジブンハウスは、2016年にスタートしたデザイン規格住宅ブランドです。高品質でデザイン性の高い規格住宅をスマホで簡単に探したり、カスタマイズしたりでき、ワクワクする家づくり体験と暮らしづくりを提供していきたいという思いでサービス提供を行っている。住む人の価値観を大切にし、ジブンらしい暮らしを家に反映してほいしという思いから、家づくり自体はシンプルにしたい。家を規格化することで資材流通を効率化しているため、高品質な家を最適な価格で提供している。ジブンハウス独自の「スマートカスタム」は外観デザインや広さ、さらに細部のオプション要素をタップしていくだけで、自分のカスタマイズした家の本体価格と月々の支払い額がスマホでいつでもどこでも算出できるというわかりやすさ。好きな時間にスマホで検討できて家族とシェアしながら何度でもカスタマイズできるので家族と楽しく家づくりができる。さらに耐震基準においては建築基準法よりも高い独自の基準を設定、厳守し地震に強い家づくりを行っている。効率の良く家づくりを行い、安全性が高く質の良い家を提供している。

    参考価格
    45.5万円~64.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内&施工事例集
    土地探しから完成まで一貫してサポート。定額制で上積みなしの安心できる家づくり

    一級建築士の資格を持つデザイナーが直接対応し、それぞれのお客様に合わせたデザイン性豊かな住宅を提案する洛斗コーポレーション。1000万円台の家からこだわり抜いた邸宅まで幅広く手掛…

    続きを読む

    一級建築士の資格を持つデザイナーが直接対応し、それぞれのお客様に合わせたデザイン性豊かな住宅を提案する洛斗コーポレーション。1000万円台の家からこだわり抜いた邸宅まで幅広く手掛けている。住宅の新築だけでなく、古民家のリノベーションや店舗、ゲストハウスなどの建築実績も豊富で、オリジナリティあふれるプランが強み。無垢材や珪藻土など、体に優しい自然素材を標準で採用する。費用は希望の間取りを出せば広さによって費用が決まる「定額制」。予算の目安が早くわかり、追加料金も発生しない。土地探しから並走するので、気軽に相談しよう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    時代に合わせて今のスタイルを形にする

    【大阪市・八尾・藤井寺を中心に】その街、住宅トレンドを熟知しているビーバーハウス。時代に合わせたライフスタイル・プラン提案を得意としており、これまでの実績は10,000棟を超える…

    続きを読む

    【大阪市・八尾・藤井寺を中心に】その街、住宅トレンドを熟知しているビーバーハウス。時代に合わせたライフスタイル・プラン提案を得意としており、これまでの実績は10,000棟を超える。土地開発から行っており、法規調査や地盤のほか、現地調査や環境調査といった4つの敷地調査を実施し、間取りは、光や風の取り入れ方やプライバシーなどを考慮したプランを提案。細かいご要望に応じて気持ちよく暮らせる家を創り上げている。そのほかツーバイシック工法を採用する事により、気密・断熱性の高い住環境を創り出し、年中心地よく過ごせる住まいを実現。カナダ産の最もグレードの高い木材を使用しており、耐久、耐震性でも安心できる。万が一の地震にも備え、同社では地震時の揺れを抑える制振ダンパーを標準で採用。そして安心して末永くお住まい頂けるようにお引渡し後の保証サービスも充実。10年目・20年目の各箇所の無料定期点検・適切なメンテナンス工事(有償)を行って頂くことで保証期間を最長30年まで延長することができる。常時15~20件ものモデルハウスを公開しているので最新のトレンドを掴みに行くためにもご来場してみよう。

    参考価格
    70.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    House Recipe~i reef labo.のお家レシピ~
    【デザイン×性能×自然素材】おしゃれな家づくりでご家族の想いや夢をカタチに

    お家づくりで叶えたい希望を丁寧に聞いてくれる、そんな担当者が親身にサポート。ご予算に合わせた理想のお家を実現するために、優先順位もプロ目線で一緒に考えてくれる。暮らしを楽しむおし…

    続きを読む

    お家づくりで叶えたい希望を丁寧に聞いてくれる、そんな担当者が親身にサポート。ご予算に合わせた理想のお家を実現するために、優先順位もプロ目線で一緒に考えてくれる。暮らしを楽しむおしゃれなお家づくりに、しっくいや無垢フロア等住む人に優しい素材を使って、快適で後悔のないお家づくりの工夫を盛り込んでくれる。例えば、モザイクタイル・見せ梁(はり)・造作洗面・造作家具を取り入れたおしゃれなお家づくりを提案など、それがアイリーフラボの家づくりだ。詳しくはリニューアルしたホームページとイメージ動画を見てみよう。思い出の建具を新しい家に使いたいという要望にも、リメイクして対応。お気に入りの雑貨に合わせた棚を造作でつくったり、お手製のステンドグラスを内窓にはめ込んだり…。一人ひとりのこだわりに寄り添ってくれる女性建築士が打ち合わせを重ね、細かい部分まで要望に応えてくれる。もちろん性能にもこだわり、省エネ・光熱費の低減までかなえてくれる。また、W断熱でHEAT20G2やG3の要望にも対応している「女性目線で収納や家事動線にポイントを置いた生活しやすい家」という点でも、同社で建てた多くの人から高い評価を得ている。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    福永工務店のカタログ
    熟練職人の技と一級建築士の知恵 厳選した国産の良材で建てる住まい

     福永工務店が建てるのは、社長自ら厳選した国産材を使った木の家。和歌山や奈良の製材所、時には山に出向いて木を吟味。その木を使って、一級建築士が家族の想いをプランに起こし、「関西匠…

    続きを読む

     福永工務店が建てるのは、社長自ら厳選した国産材を使った木の家。和歌山や奈良の製材所、時には山に出向いて木を吟味。その木を使って、一級建築士が家族の想いをプランに起こし、「関西匠の会」も認める熟練職人たちが丹念に施工していく。  「大工さんがちゃんと建てた昔ながらの木の家で暮らしたかったんです」。新聞記事で「関西匠の会」を知り、会員である同社に出会ったKさん。福永社長の人柄にも惹かれ、旧家の建替えを依頼。広さと明るさを追求した2階LDKの3階建て住宅を実現した。真壁造りの和室に、梁を現しにした寝室、リビングには掘りごたつを設え、周辺を畳で仕上げた。「住まいは家族の将来を語り合う大切な場。かけがえのないものだから、一邸一邸丁寧に建てたい」。そんな社長の想いが詰まった家になった。  予算や要望に合わせて、ウレタン吹き付けや高性能グラスウール、ダブル断熱など、高気密・高断熱の住まいにも対応。補助金の対象にもなる「地域型住宅グリーン化事業」にも積極的に取り組む同社。「熟練職人が建てる高性能な木の住まい」。興味がある人はまず、同社に問い合わせてみよう。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    商品別カタログ一式
    断熱、省エネ、耐震を根拠あるデータと共に。高性能でカッコイイ家を手頃な価格で実現

    奈良県や大阪府東部エリアで、性能にもデザインのカッコよさにもこだわって建てるなら、マエショウ(前昌建設)。1995年(平成7年)の創業以来、性能のいい家づくりを手掛ける前昌建設が…

    続きを読む

    奈良県や大阪府東部エリアで、性能にもデザインのカッコよさにもこだわって建てるなら、マエショウ(前昌建設)。1995年(平成7年)の創業以来、性能のいい家づくりを手掛ける前昌建設がさらにパワーアップ。住む人の好みをかなえる洒落たデザイン空間を、コストも意識しながら実現する。全邸で構造計算や気密検査、日照シミュレーションを実施し、根拠のある性能を備えて提供。従来の施主のこだわりを表現できる自由設計の家づくりはもちろん、広さに合わせて検討できる定額制の規格住宅も用意。人気のスタイル「ナチュラル」「モダン」「ジャパンディ」「アメリカン」をベースに、空間と調和する家具やインテリアまでトータルコーディネイトできるため、完成度の高さもひときわ。29坪1760万円~手が届くので、ぜひ一度検討してみよう。

    参考価格
    61.0万円~65.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ROKAarchitecture.(電子版カタログ)
    大阪・奈良で土地探しから注文住宅が叶う!工務店ならではの施工品質と充実の標準仕様

    「私たちに関わるすべての方と、淀みのない気持ちの良い関係を築きたい」それが、ロカアーキテクチャーに込められた想いだ。ロカが提案する住まいは、天井まであるハイドアや細いドア枠、スリ…

    続きを読む

    「私たちに関わるすべての方と、淀みのない気持ちの良い関係を築きたい」それが、ロカアーキテクチャーに込められた想いだ。ロカが提案する住まいは、天井まであるハイドアや細いドア枠、スリムタイプの巾木など、通常なら施主のこだわりから実現する「すっきり」見せるインテリアが標準仕様に含まれる。住宅設備は実際にオフィスで使用し、使い勝手を熟知した上でデザイン性も兼ね備えたものをセレクトしている。その他、長期優良住宅や耐震・断熱最高等級などに加え、幹太くんや床暖房など設備面も充実のラインナップ。20代30代の若い施主から好評だ。建物価格は、2,480万円/28坪。インテリア好きのスタッフが多く、工務店ならではのスピーディで柔軟な対応力が魅力だ。家づくりのことなら、土地探しから相談可能。まずはロカアーキテクチャーの細部までこだわりを丸ごと一邸体感できるモデルハウスを見学してみよう!

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築のプロが認める無添加骨太住宅
    優良事業者全国1位。建築現場や木材倉庫を見れば納得の「無添加骨太高断熱住宅」

    大喜工務店のこだわりは紹介しきれないほどある。通し柱・大黒柱・管柱・士台は自社の倉庫で自然乾燥させ強度や抗菌・防虫効果を高めたもの。通し柱は全て6寸角以上、大黒柱は8寸角以上の長…

    続きを読む

    大喜工務店のこだわりは紹介しきれないほどある。通し柱・大黒柱・管柱・士台は自社の倉庫で自然乾燥させ強度や抗菌・防虫効果を高めたもの。通し柱は全て6寸角以上、大黒柱は8寸角以上の長期自然乾燥したヒノキ材を使用。耐久性、耐震性に優れ、防蟻剤などの薬剤を使用せずに長期シロアリ保証もついている。柱・梁・床・壁・天井には無垢の木材のみを使う。標準仕様で外断熱通気工法を採用し、心地よさと同時に耐久性も重視した仕様。室内壁はドイツ漆喰や珊瑚漆喰で暮らす人の健康にも配慮。家造りの進め方も非常にユニークだ。契約金も着手金もいらず、設計図を作成し建築確認申請をしてからの常に後払い制で、バイキング料理方式、室内建具なども付け放題。住宅設備はもし変更をしても掛け率一覧表を見ながら、施主自身で金額を計算するシステム。全てがオープンなので請求書もない。一見サービスが悪いように感じるかも知れないが、既成概念をなくし、徹底したお客様目線を追求した結果。2015年度住宅あんしん保証優良事業者全国1位を受賞したエ務店が建てる家を見学してみよう。

    参考価格
    75.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
前へ

奈良県で建築可能な会社の建築実例

奈良県のイベントピックアップ

注文住宅に関する記事

奈良県の土地を探す

人気の条件から奈良県の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

奈良県の注文住宅情報を探す

奈良県のスーモカウンター店舗を探す

奈良県の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る