この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 27
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社10

  • お届けするカタログ
    秀作百家(実例集)
    1メーターモジュールだから、子どもと高齢者に優しいバリアフリー設計ができる

    いまでも業界の主流は910mm(尺)モジュールだが、日本ハウスHDでは住宅の基本モジュールを1mに大きくしている。モジュールが大きければそれぞれの部屋が広くなることはもちろん、車…

    続きを読む

    いまでも業界の主流は910mm(尺)モジュールだが、日本ハウスHDでは住宅の基本モジュールを1mに大きくしている。モジュールが大きければそれぞれの部屋が広くなることはもちろん、車椅子でスムーズに通れる廊下、横幅がゆったりしたトイレ、奥行きのあるキッチンなどが実現する。バリアフリー設計も容易だ。1メーターモジュールで、日本ハウスHDは全ての年代が快適に暮らせる住空間を目指している。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    高齢者から若い家族まで、住む人が快適さを感じる家をつくる

    高齢者に特化したプランも充実しているアイダ設計。左右どちら側からも開くユニバーサルデザインドア「ケアシスト」は床に段差がなく車イスでの通行もスムーズ。他にも手すり付きのシャワート…

    続きを読む

    高齢者に特化したプランも充実しているアイダ設計。左右どちら側からも開くユニバーサルデザインドア「ケアシスト」は床に段差がなく車イスでの通行もスムーズ。他にも手すり付きのシャワートイレや玄関の昇降時に体の負担を減らすサポートチェアなどで暮らしをサポート。また、廊下や階段などの間口が広くとれるメーターモジュールを採用することで、生活空間にゆとりが感じられる。暮らす人に寄り添うプランを提案してくれる。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    5つの「差」が少ない家で、誰もが住みやすい家を目指す

    セキスイハイムでは、長年の加齢配慮研究で上下差・床段差・体力差・年齢差・温暖差の5つの「差」に着目。例えば写真の浴室は、腰を掛けて入浴できるスペース・滑りにくい床を採用するなど、…

    続きを読む

    セキスイハイムでは、長年の加齢配慮研究で上下差・床段差・体力差・年齢差・温暖差の5つの「差」に着目。例えば写真の浴室は、腰を掛けて入浴できるスペース・滑りにくい床を採用するなど、安全で快適に暮らせる家を目指す。また、通年型空気調整システム「快適エアリー」が、玄関や脱衣室の寒さを軽減。高気密・高断熱の相乗効果で、吹き抜け、大開口でもエアコンの効きがよく体に優しい温熱環境を維持する。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    暮らしの変化にあらかじめ備える、同社独自の2段階配慮のバリアフリー設計

    第1段階は「基本設計のバリアフリー」として新築時に採り入れ、子どもも大人も、妊婦さんもみんなが安心して暮らせる住まいを実現する設計を叶える同社。そのうえで、必要に応じて個別の「介…

    続きを読む

    第1段階は「基本設計のバリアフリー」として新築時に採り入れ、子どもも大人も、妊婦さんもみんなが安心して暮らせる住まいを実現する設計を叶える同社。そのうえで、必要に応じて個別の「介護・障害対応のバリアフリー」(第2段階)を加える2段階配慮設計を推進している。どの年代にも優しい設計だからこそ、家族との絆が深まる住まいが実現できる。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    家族の万一に備えた安心と心地よさを実現する「バリアフリー仕様」の住まい

    家は自分の生き方や価値観を表現し、人生を豊かにするものだと考える同社。家族の将来にわたる安心と快適を確保するため、バリアフリーの住まいを提案している。居室内の床段差の解消や広い廊…

    続きを読む

    家は自分の生き方や価値観を表現し、人生を豊かにするものだと考える同社。家族の将来にわたる安心と快適を確保するため、バリアフリーの住まいを提案している。居室内の床段差の解消や広い廊下幅、玄関スロープといった設計面の配慮はもちろん、幅広ドアや浴室の手すりなど、万一に備えながら、日々を心地よく暮らせる部材も多彩に用意。家族の末永い快適・安全・便利な暮らしを実現する。ぜひモデルハウスで体感してほしい。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    子育て、シニアなど生涯にわたって快適な暮らしを支える、家族にやさしい住まいづくり

    健康な成人にとっての少しの日常動作の負担でも、子どもやシニアにとっては大きなストレスに。間取りの工夫や動作をサポートするアイテムを加えることで、快適な暮らしを実現する。つまづきや…

    続きを読む

    健康な成人にとっての少しの日常動作の負担でも、子どもやシニアにとっては大きなストレスに。間取りの工夫や動作をサポートするアイテムを加えることで、快適な暮らしを実現する。つまづきやぶつかった時のリスクをやわらげる壁の角部分に丸みをつけたラウンドコーナーや、緩やかな傾斜の階段、快適な全館空調システムなどさまざま。新築時から将来の暮らしを見据え、負担の少ない環境を整えてくれる。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    家族みんなが安心して暮らせる住まいを「ユニバーサルデザイン」で実現可能に

    生涯住む家だからこそ、子どもから大人まで誰もが使いやすく、安心して心地よく暮らせるように。そんな想いから「ユニバーサルデザイン」の観点で、さまざまな空間づくりに取り組んでいる同社…

    続きを読む

    生涯住む家だからこそ、子どもから大人まで誰もが使いやすく、安心して心地よく暮らせるように。そんな想いから「ユニバーサルデザイン」の観点で、さまざまな空間づくりに取り組んでいる同社。土間のレベルを下げ、ゆるやかなスロープにすることでベビーカーや車椅子の出入りもスムーズにできる玄関アプローチや、手摺を適切な位置に設置することで、上り下りがしやすい階段設計など。いつまでも変わらない安心の住まいが現実に。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    住まいと家族みんながいつまでも仲良くあるための空間づくり「フレンドリーデザイン」

    ユニバーサルデザインの基本要件である「使いやすさ」「わかりやすさ」「安全性」に「美しさ」を加えた、独自のデザインコンセプト「フレンドリーデザイン」。高齢の方やお子さまはもちろん、…

    続きを読む

    ユニバーサルデザインの基本要件である「使いやすさ」「わかりやすさ」「安全性」に「美しさ」を加えた、独自のデザインコンセプト「フレンドリーデザイン」。高齢の方やお子さまはもちろん、家族みんなにやさしい住まいを実現。「ファミリースイッチ」「フィンガーセーフドア」「スライドベンチ」など、フレンドリーデザインのアイテムを加えることで、ご家族の将来にわたる安全・安心な暮らしを支える。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    安心・安全、使いやすさに加え、心地よさも追求した家

    独自の研究開発によって、業界トップレベルの仕様とデザインを提案している同社。例えば段差をなくして内と外がフラットにつながる「フルフラットサッシ」やそっと閉まる動きが心地よい「引き…

    続きを読む

    独自の研究開発によって、業界トップレベルの仕様とデザインを提案している同社。例えば段差をなくして内と外がフラットにつながる「フルフラットサッシ」やそっと閉まる動きが心地よい「引き寄せ金具」、心地よく手に馴染む「CT階段手すり」など…。触れたときの感触やスムーズな操作感、ふと目にしたときの美しさなど、心地よさにもこだわった住まうひとの気持ちまで大切にしたデザインを提案している。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    小さな心遣いが叶える、家族みんなが暮らしやすいデザイン住宅

    バリアフリーの設計を得意とする同社。家族の生活スタイルをしっかりヒアリングし、家族みんなが暮らしやすいプランニングをしてくれる。例えばトイレなら十分な広さを確保し、手すりを設置。…

    続きを読む

    バリアフリーの設計を得意とする同社。家族の生活スタイルをしっかりヒアリングし、家族みんなが暮らしやすいプランニングをしてくれる。例えばトイレなら十分な広さを確保し、手すりを設置。玄関にはベンチを設置し靴の脱ぎ履きもしやすく…など気づきにくい小さな心遣いが、施主の暮らしやすさへつながるという。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ

指定の条件に近い会社17※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • 工務店
    お届けするカタログ
    ファミレ
    【全棟】高気密・高断熱のZEH仕様。太陽光発電付のPack商品で、安心の資金計画

    同社では全棟でZEH仕様を採用。優れた断熱性能と先進の省エネ設備、そして、太陽光発電・蓄電システムを備えることで、冷暖房費などの光熱費、メンテナンス費といった、毎日の暮らしの中で…

    続きを読む

    同社では全棟でZEH仕様を採用。優れた断熱性能と先進の省エネ設備、そして、太陽光発電・蓄電システムを備えることで、冷暖房費などの光熱費、メンテナンス費といった、毎日の暮らしの中で必要となる費用を効果的に削減できる。「ファミレパック」は、太陽光発電・エアコン・カーテン・照明等々欲しいものを詰め込んだPack商品。「コストパフォーマンス」を追求し、ご家族の暮らしを考えた資金計画を提案している。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    スマイルハウス総合カタログ
    超断熱三層樹脂サッシが標準仕様!夏涼しく冬暖かい快適な住宅空間

    スマイルハウス1番人気の商品プラン『スマイルエコ』は、断熱性が高く室内の温度が逃げない「超断熱三層ガラス樹脂サッシ」、室内の温度・湿度をムダにしない「全熱交換型換気システム」、冷…

    続きを読む

    スマイルハウス1番人気の商品プラン『スマイルエコ』は、断熱性が高く室内の温度が逃げない「超断熱三層ガラス樹脂サッシ」、室内の温度・湿度をムダにしない「全熱交換型換気システム」、冷暖房の効率をあげ高気密・高断熱で家計と地球にやさしい「現場吹付発泡ウレタンフォーム」が標準仕様でBELS5つ星評価もクリアできる。さらに太陽光発電システム等をプラスすることで、グレードの高いマイホームも実現できる。

    参考価格
    54.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    torie ~トリエ~
    W断熱+24時間換気+太陽光発電。高い技術力で建てる高性能の住まいはZEH対応

    外張り断熱+充填断熱の「W断熱」で信州の風土に快適な住まいを提供する同社。従来の樹脂窓に比べて断熱性が約44%向上したトリプルガラス樹脂サッシ(メーカー調べ)、熱交換型24時間換…

    続きを読む

    外張り断熱+充填断熱の「W断熱」で信州の風土に快適な住まいを提供する同社。従来の樹脂窓に比べて断熱性が約44%向上したトリプルガラス樹脂サッシ(メーカー調べ)、熱交換型24時間換気システムを採用し、高断熱・高性能な住まいで省エネ住宅を実現している。太陽光発電による創エネも行い、エネルギー収支ゼロを目指すZEHに対応。環境にも家計にも優しい家を建てることができる。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アクロスホームが提案するライフスタイルブック
    全棟ZEH基準をクリア。生涯に支払う光熱費に大きな差が!金銭的メリットは歴然

    「ZEHにする本当のメリットは、補助金がもらえるという点ではなく、老後の備えに役立つところです」というアクロスホーム。全棟で行う家の燃費(エネルギー使用量)計算において、ZEHに…

    続きを読む

    「ZEHにする本当のメリットは、補助金がもらえるという点ではなく、老後の備えに役立つところです」というアクロスホーム。全棟で行う家の燃費(エネルギー使用量)計算において、ZEHにした場合としなかった場合をシミュレーションすると、生涯に支払う光熱費の差は歴然だという。「ZEHにした場合の金銭的なメリットは想像以上だと思います。浮いたお金はぜひ、老後の資金として備えていただきたいですね」。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ハーバーハウス スターターセット
    ZEHビルダー評価制度で、最高ランクの6つ星(★★★★★★)評価を取得

    2023年に公表されたZEHビルダー評価制度において最高ランクの6つ星ビルダーに認定。同社の「ABITH(アビス)」は、UA値(断熱性能)=0.28以下を実現。悪天候でも発電でき…

    続きを読む

    2023年に公表されたZEHビルダー評価制度において最高ランクの6つ星ビルダーに認定。同社の「ABITH(アビス)」は、UA値(断熱性能)=0.28以下を実現。悪天候でも発電できる太陽光システム、万が一の停電にも対応できる蓄電システムを完備。雪国新潟でも光熱費を抑えながら、一年中快適に過ごせる住宅性能。ご要望に合わせた自由設計で、温熱計算によるシミュレーションを実施、光熱費の収支までの提案が可能。

    参考価格
    42.0万円~65.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    地球にも家族にも優しいゼロエネライフを無駄なコストを抑え1000万円台から提供

    ロイヤルハウスのZEHの家「エコデスマート・ゼロ」は、平成28年省エネ基準を上回る高断熱仕様をベースに、HEMSやエコキュートなどの節電アイテムで無駄なく省エネ。冷暖房や照明、給…

    続きを読む

    ロイヤルハウスのZEHの家「エコデスマート・ゼロ」は、平成28年省エネ基準を上回る高断熱仕様をベースに、HEMSやエコキュートなどの節電アイテムで無駄なく省エネ。冷暖房や照明、給湯などの一次エネルギー消費をしっかり抑えた上で、高効率な太陽光発電パネルで創エネ。未来の家づくり基準を先取りしたゼロエネルギーな暮らしが始まる。同社はグッドデザイン賞も8年連続受賞(2019年)。性能×デザイン両方実現できるのも魅力だ。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“無垢材の癒し”が両立する住まいを目指す

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シート…

    続きを読む

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シートを併用し、省エネ満足度の高い住宅を実現すると共に、地球温暖化や気候変動にも左右されない、永く暮らせる住まいを提供する。木の肌触りや香りに癒され、且つ、高性能な、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    エネルギーはつくれる!先進の創エネ・省エネ設計を取り込んだZEH住宅「パパゼロ」

    お手頃価格+充実の標準装備が魅力な同社は、ZEHに対応したエネルギーコストZERO住宅「パパゼロ」を提案。ソーラーパネルで電力をつくり、省エネに優れた高性能エアコンで家中の快適を…

    続きを読む

    お手頃価格+充実の標準装備が魅力な同社は、ZEHに対応したエネルギーコストZERO住宅「パパゼロ」を提案。ソーラーパネルで電力をつくり、省エネに優れた高性能エアコンで家中の快適を保ちながら、「HEMS」で家の消費エネルギーを管理できるので、エネルギーコストがほぼゼロになるのが魅力。また、標準仕様をグレードアップすることで更に効果を高めることも。住みやすくて家計に優しい住まいが、明るい未来を作り出す。

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ 「SWEDEN HOUSE WAY」
    福祉先進国スウェーデンに学ぶ、ゆとりある設計と温度のバリアフリー

    創業当時から変わらず、ユニバーサルデザインの家を叶えているスウェーデンハウス。車いすの介助や大きな荷物の持ち運びもしやすい1200mmモジュールは部屋一つひとつの余裕が感じられる…

    続きを読む

    創業当時から変わらず、ユニバーサルデザインの家を叶えているスウェーデンハウス。車いすの介助や大きな荷物の持ち運びもしやすい1200mmモジュールは部屋一つひとつの余裕が感じられる設計。また段差が小さく踏面の大きな階段は昇降がしやすく安全な設計となっている。さらに家中の温度差が少ない「温度のバリアフリー」も住宅性能の良い同社ならでは。これ以外にも多くの福祉の考え方を取り入れ人に優しい住まいを提案している。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    Wバリア工法の高気密・高断熱を活かしたZEH。ワンランク上の断熱性能水準も叶えられる

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見え…

    続きを読む

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見える化するHEMS、省エネ家電などを取り入れるZEHにも対応。僅かな仕様変更で、HEAT20が推奨するZEH基準値をさらに超える断熱性能水準をクリアすることもできる。 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃151号「木の家に住まう」
    住友林業が提唱するNEW ZEH STYLE。

    家族の日々をより充実させるための「経済的なゆとり(ECONOMY)」、断熱性に優れた家での「心と身体にやさしい健康的な暮らし(HEALTH)」、万が一の非常事態から速やかに回復す…

    続きを読む

    家族の日々をより充実させるための「経済的なゆとり(ECONOMY)」、断熱性に優れた家での「心と身体にやさしい健康的な暮らし(HEALTH)」、万が一の非常事態から速やかに回復するための「防災的な備え(RESILIENCE)」。長きにわたり木と向き合い、木の良さを十分に理解した会社が、暮らしとエネルギーを考えること。住友林業のZEHは、自然と先進技術の融合でできています。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    「使う電力≦創る電力」を実現した一条工務店の「超ZEH」の住まい

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電…

    続きを読む

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電による「超創エネ」により、「使う電力≦創る電力」になる「超ZEH」の住まいを実現。2021年度には、同社の「ネットゼロを大きく上回るZEHの大量供給への取組み」が省エネ大賞の最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞した。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    エラベルプラン集
    永く暮らす家だから安心できる住まいに。将来も見据えた提案力に自信あり!

    【まずは資料請求から始めよう】アエラホームでは、二世帯・三世帯の家づくりの実績も豊富。両親の部屋を水回りの近くにしたり、玄関やテラスを室内とフラットにして移動を楽にするなど、バリ…

    続きを読む

    【まずは資料請求から始めよう】アエラホームでは、二世帯・三世帯の家づくりの実績も豊富。両親の部屋を水回りの近くにしたり、玄関やテラスを室内とフラットにして移動を楽にするなど、バリアフリーの住まいを提案。また、階段の上り下りがない平屋にも力をいれており、間取りや動線を工夫して家事の負担が少なくなるようになど、家族みんなが快適に暮らせるように設計している。

    参考価格
    63.5万円~97.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    BEING
    サスティナブルを実現するZEH仕様の家

    「ZEH」とは、年間の1次エネルギー消費量が正味でゼロとなる住宅のことで、電力の消費を技術で抑える「省エネ」と、太陽光発電などによる自家発電「創エネ」を組み合わせることで実現する…

    続きを読む

    「ZEH」とは、年間の1次エネルギー消費量が正味でゼロとなる住宅のことで、電力の消費を技術で抑える「省エネ」と、太陽光発電などによる自家発電「創エネ」を組み合わせることで実現する。同社のBEINGシリーズと各省エネ設備や太陽光発電システムを組み合わせることで、デザイン性とコストパフォーマンスの高いZEH住宅を手にすることが可能だ。サスティナブル(持続性)が叫ばれるこの時代、検討してみてはいかがだろうか

    参考価格
    52.1万円~63.4万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大安心の家 シリーズ
    一生暮らす住まいだからこそ、将来も安心・安全のバリアフリーへの配慮を

    一生暮らす住まいだからこそ、タマホームでは将来にわたって家族みんなにやさしい、安心して暮らせる家づくりを提案している。例えば転倒の懸念のある階段や玄関部分・浴槽の手すりの設置、段…

    続きを読む

    一生暮らす住まいだからこそ、タマホームでは将来にわたって家族みんなにやさしい、安心して暮らせる家づくりを提案している。例えば転倒の懸念のある階段や玄関部分・浴槽の手すりの設置、段差のないフロア出入り口など。長く暮らす住まいだからこそ、将来の不安に備え、「暮らしやすさ・使いやすさ」にも配慮した家づくりを提案している。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“ひのきの癒し”が両立する住まいを目指す

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、Z…

    続きを読む

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、ZEHビルダー登録店として、2020年までに施工する新築住宅の50%以上をZEH化する目標を掲げ、内部の勉強会も欠かさない。木の肌ざわりや香りに癒され、且つ、高性能な住まい…そんな、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    ZEHを標準的な新築住宅とする事を目標に掲げるヤマダホームズのゼロエネルギーハウス

    ZEHビルダーとして、最高評価の5つ星を獲得しているヤマダホームズ。「Felidia」でハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018の優秀賞を受賞。標準仕様で高気密・高断熱の…

    続きを読む

    ZEHビルダーとして、最高評価の5つ星を獲得しているヤマダホームズ。「Felidia」でハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018の優秀賞を受賞。標準仕様で高気密・高断熱の商品を多くラインナップし、太陽光や省エネ家電などを追加するだけで「ZEH」「Nearly ZEH」を実現する。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ

塩尻市で建築可能な会社の建築実例

塩尻市のイベントピックアップ

塩尻市の土地を探す

人気の条件から長野県塩尻市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

長野県塩尻市の注文住宅情報を探す

長野県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る