この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社16

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    独自の直接責任施工体制で実現する安心の住まいづくり

    細部まで目の行き届いた工事で信頼に応えるよう同社では施工管理・責任を持つ直接責任施工体制を構築。同社専門の施工会社をあえて別会社として指定工事店を含む施工組織を整備し、さまざまな…

    続きを読む

    細部まで目の行き届いた工事で信頼に応えるよう同社では施工管理・責任を持つ直接責任施工体制を構築。同社専門の施工会社をあえて別会社として指定工事店を含む施工組織を整備し、さまざまな職能教育、人材教育を実施。施工手順や施工上の規則を指定したマニュアルを用いて、教育とルールの厳守を徹底。人的技術と工事技術を磨き続け、厳しい施工基準を満たす工事を実施している。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    生産・施工の品質管理で一邸一邸、高品質な住まいを実現

    同社の住まいは、徹底した品質管理体制のもと高品質の部材や部品を工場生産し、現場で効率よく組み立てる「高度工業化住宅」。高度工業化によるすぐれた品質・性能と、施主のニーズに合った個…

    続きを読む

    同社の住まいは、徹底した品質管理体制のもと高品質の部材や部品を工場生産し、現場で効率よく組み立てる「高度工業化住宅」。高度工業化によるすぐれた品質・性能と、施主のニーズに合った個性あふれるプランニングを両立する最新のミサワキャドシステムにより、独自の「完全邸別生産方式」を実現している。また、徹底した「6回管理・6回検査体制」により、すぐれた施工品質を確保している点も心強い。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    各専門部署による一貫管理だからこそ、細やかな対応が可能に。コスト削減にも貢献

    土地の仕入れから開発、設計、建築、アフターサービスにいたるまで、自社で管理を行っているアイダ設計。心をこめた家づくりを行うため、1棟1棟全社員でサポート。要望や相談事も社内ですぐ…

    続きを読む

    土地の仕入れから開発、設計、建築、アフターサービスにいたるまで、自社で管理を行っているアイダ設計。心をこめた家づくりを行うため、1棟1棟全社員でサポート。要望や相談事も社内ですぐに共有できるから、スムーズに対応してもらえるのも心強い。また、プレカット工場を所有しているので、中間マージンのカットや仕入れによるスケールメリットがあり、コストを削減できる。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    "工場で家をつくる"にこだわる。

    工場生産と聞くと、同じモノの大量生産を想像される場合があるが、トヨタホームはオーダーメイドの完全邸別生産。私たちが工場で家をつくるのは、一邸一邸、丁寧に。雨風などから住まいを守り…

    続きを読む

    工場生産と聞くと、同じモノの大量生産を想像される場合があるが、トヨタホームはオーダーメイドの完全邸別生産。私たちが工場で家をつくるのは、一邸一邸、丁寧に。雨風などから住まいを守り、真心を込めて設計どおりにつくるため。そして、自由な間取り・空間をデザインするため。いつまでも、新築時の快適を維持するため。トヨタホームが目指すのは、家族の想いに寄り添い、それぞれの理想を叶える高品質な住まいづくりである

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    福山住宅の家づくりコンセプト
    「熟練棟梁たちの受賞歴が物語る、確かな施工力が自慢です!」

    写真は福山住宅の実際の施工現場。土地探しからサポートした建築用地は地盤や周辺環境をじっくりと調査してプランを提案。施工は数々の賞を受賞(※)した棟梁が率いるビルダーたちが手がけて…

    続きを読む

    写真は福山住宅の実際の施工現場。土地探しからサポートした建築用地は地盤や周辺環境をじっくりと調査してプランを提案。施工は数々の賞を受賞(※)した棟梁が率いるビルダーたちが手がけている。屋根裏部分にもアイシネン断熱材を丁寧に施工。工事中も営業担当と常に連携している。※優秀施工者国土交通大臣顕彰(平成17、29 年度)、日本ツーバイフォー建築協会優秀フレーマー賞(平成15、26、27 年度)他。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ルポハウス事例集
    施主の想いを設計士が直接設計イメージへ。現場とスムーズに繋がりコストカットも

    ルポハウスには営業担当やモデルハウスは設けず、設計士が施主へ家づくりの想いをヒヤリングする。そのため希望や要望が直接設計イメージへと繋がり、現場へ伝わる。また、変更時など時間のロ…

    続きを読む

    ルポハウスには営業担当やモデルハウスは設けず、設計士が施主へ家づくりの想いをヒヤリングする。そのため希望や要望が直接設計イメージへと繋がり、現場へ伝わる。また、変更時など時間のロスを最小限に留めることもできる。施主に満足して貰いたいという想いで、一棟一棟を建て続けてきたことで「あんな家を建てたい」という声も増えたという。ムダを省くことで、大工工事や材料の確保などのコストカットも実現している。

    参考価格
    50.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    プラン集~暮らし方に合わせた全40プラン!~
    部材選びから設計・施工・アフターメンテナンスまで、責任の家づくりで信頼を築く!

    次世代へ受け継ぐ100年住宅を予算内で提供したいと、コストを抑えるために部材選びから設計・施工・アフターメンテナンスまで自社一貫体制で行う。指定業者についても厳しい条件をクリアし…

    続きを読む

    次世代へ受け継ぐ100年住宅を予算内で提供したいと、コストを抑えるために部材選びから設計・施工・アフターメンテナンスまで自社一貫体制で行う。指定業者についても厳しい条件をクリアしており、安心だ。テレビ台や大型書棚などの造作にも応じている。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    100年の暮らしを考える 徹底ガイドブック
    自社の現場監督が現場をしっかり監理。職人の技もていねいで造作仕事も好評

    営業スタッフ、設計スタッフと内容を共有した自社の現場監督が現場を管理。進行のスケジュール、建物の品質管理をしっかり行っている。施工品質を高く保つための研修もひんぱんに行っており、…

    続きを読む

    営業スタッフ、設計スタッフと内容を共有した自社の現場監督が現場を管理。進行のスケジュール、建物の品質管理をしっかり行っている。施工品質を高く保つための研修もひんぱんに行っており、職人たちのプロ意識も高い。仕事ぶりがていねいとお客様からも好評で、タイル洗面やニッチ、飾り棚などの造作仕上げが美しいと好評だ。【SUUMOイベントページからのご予約でQuoカード2000円分をプレゼント】

    参考価格
    41.5万円~79.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    職人品質を、もっと身近に。丹精込めた匠の心でつくる家づくり

    「いい家は、品質と職人の想いで決まる」を信念とするアキュラホーム。元大工のカンナ社長で知られ、職人品質が身近に感じられる家づくりを目指してきた。その住まいは、木を知り尽くし木を活…

    続きを読む

    「いい家は、品質と職人の想いで決まる」を信念とするアキュラホーム。元大工のカンナ社長で知られ、職人品質が身近に感じられる家づくりを目指してきた。その住まいは、木を知り尽くし木を活かせる「匠の心」を持った建築の鉄人たちが、一棟一棟、丹精込めてつくり上げている。さらに、施工技術に明確な基準を設けた施工資格制度を義務化するなど、職人の技術を高め続けるという強い想いがよりよい家づくりにつながっている。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    High Quality & Economy Life ゆめすみか
    土地探しから現場管理、アフターサービスまで吉村一建設グループの力を集結

    吉村一建設グループのグループ力を活かし、一貫体制の家づくりを実践。細部まで目が行き届くように現場も自社でしっかり管理し、効率よく正確な施工を行っている。また、木材だけではなく、サ…

    続きを読む

    吉村一建設グループのグループ力を活かし、一貫体制の家づくりを実践。細部まで目が行き届くように現場も自社でしっかり管理し、効率よく正確な施工を行っている。また、木材だけではなく、サイディングの工場もあり品質にブレがなく、ハイクオリティな住まいを提供している。

    参考価格
    62.0万円~84.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    グランレブリー コンセプトブック
    設計から施工まで自社で一貫して丁寧に対応。高い技術力で図面通りに仕上げていく

    同社では高い技術力を持つ職人が、責任を持って一邸ずつ丁寧に建築している。設計から施工まで一貫して自社で対応することで、細かな変更などにも素早く対応ができ、思い描いていた住まいをス…

    続きを読む

    同社では高い技術力を持つ職人が、責任を持って一邸ずつ丁寧に建築している。設計から施工まで一貫して自社で対応することで、細かな変更などにも素早く対応ができ、思い描いていた住まいをスムーズに実現することができる。伝え漏れなどがなく、こだわりや要望などを正確にカタチにできるようにスタッフが協力しながらサポートしている。

    参考価格
    55.0万円~63.8万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    清栄コーポレーション 会社案内&施工事例集
    気になることがあればすぐに相談できる信頼関係と作り手が見える安心感

    同社ではプラン内容や予算の調整、資金運用計画など、住まいづくりに関わるあらゆる事項について、すべてをまとめてサポートしてくれるので安心。工事が始まると現場監督が施主に代わって工事…

    続きを読む

    同社ではプラン内容や予算の調整、資金運用計画など、住まいづくりに関わるあらゆる事項について、すべてをまとめてサポートしてくれるので安心。工事が始まると現場監督が施主に代わって工事が安全に、確実に進んでいるか否かをダブルチェックで対応。なかなか現場に足を運べない場合も現場から進捗状況の報告をしてくれる。

    参考価格
    58.5万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    創美建築企画 会社紹介
    設計打合せから施工まで自社一貫。こだわりを吸収し、的確にカタチにする

    一級建築士の社長が率いる『アトリエSumika―住処―』。設計、営業、施工といった各部門のプロが集結し、家づくりをサポートしている。自社スタッフがお施主様のこだわりにじっくりと向…

    続きを読む

    一級建築士の社長が率いる『アトリエSumika―住処―』。設計、営業、施工といった各部門のプロが集結し、家づくりをサポートしている。自社スタッフがお施主様のこだわりにじっくりと向き合い、様々な要望に対応。スムーズな意思疎通と、外部に発注する費用を抑えられることが強み。自社一貫体制での家づくりなら、同社へ相談を。数々の施工事例で磨かれてきた高い提案力で、理想の住まいをカタチにしてくれる。

    参考価格
    56.0万円~79.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKUMIブランドブック
    代表自身も大工棟梁として活躍。多くの大工職人が在籍する完全自社施工の家づくり

    京都府産材を使った完全自由設計の住まいを提案するタクミ建設。多くの大工職人を自社で抱え、完全自社施工の家づくりを実践しており、代表自身も大工棟梁として今も現場で活躍。中には、現役…

    続きを読む

    京都府産材を使った完全自由設計の住まいを提案するタクミ建設。多くの大工職人を自社で抱え、完全自社施工の家づくりを実践しており、代表自身も大工棟梁として今も現場で活躍。中には、現役で宮大工を務めるベテラン大工も在籍している。そんな大工工務店である一方、一級建築士事務所でもある同社。設計・施工を一社完結で行えるため齟齬が生まれず、施主の要望がそのまま住まいに反映される。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    パンフレット
    耐震や断熱など「住み心地」に関する性能を数値化。自社施工で安全・安心・快適を追求

    基礎や構造、断熱性能など、住み心地を左右する要素の多くは、施工のプロセスの中で隠れて見えなくなる。だからこそ、あおぞらホームでは耐震性、断熱性、気密性のすべてを数値化し、言葉だけ…

    続きを読む

    基礎や構造、断熱性能など、住み心地を左右する要素の多くは、施工のプロセスの中で隠れて見えなくなる。だからこそ、あおぞらホームでは耐震性、断熱性、気密性のすべてを数値化し、言葉だけじゃなく、本当の「安全・安心・快適」を追求。また、建築現場での打ち合わせを充実させ、仕上げ方やサイズ感など実際に体感しながら微調整し、完成させる。自社でアフターメンテナンスを実施、将来的なリフォームの相談にも対応可能。

    参考価格
    60.3万円~78.8万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    お客様にお届けする「安心と保証」
    勤続20年の現場監督や30年来の大工が担当。コストの無駄を省くロスの少ない熟練施工

    「見えないところこそ大切に施工するために自社施工にこだわっています」と話す同社は堅実な社風で知られる1970年創業の設計工務店だ。熟練スタッフによる施工は工期や部材発注のロスが少…

    続きを読む

    「見えないところこそ大切に施工するために自社施工にこだわっています」と話す同社は堅実な社風で知られる1970年創業の設計工務店だ。熟練スタッフによる施工は工期や部材発注のロスが少なくコストの低減にもつながっている。また勤続20年の現場監督や30年来の大工を定期的にメーカー研修に派遣して新たな知識の習得にも余念がない。地中梁や二重壁にも精通し、お客様の希望を叶えつつ高い耐震性を追求してくれる。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪

指定の条件に近い会社24※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    高気密・高断熱で基本性能の高い住まいだから、ZEH仕様もコストを抑えて実現

    高性能グラスウールやトリプルガラスの樹脂窓を用いて、断熱性の高い家をつくる日本ハウスHD。省エネ・創エネのテクノロジーも優れていて、省エネでは高効率エアコン・HEMSなどを搭載し…

    続きを読む

    高性能グラスウールやトリプルガラスの樹脂窓を用いて、断熱性の高い家をつくる日本ハウスHD。省エネ・創エネのテクノロジーも優れていて、省エネでは高効率エアコン・HEMSなどを搭載し、創エネでは太陽光発電+スマートメーターを装備している。さらに標準仕様のZEHを維持するため、60年長期保証(※)でサポートしてくれるから安心だ。※商品によって保証期間は35年。詳しくはお問い合わせを。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    ZEH基準を高水準でクリア。「外壁タイル」でライフ・サイクル・コストを大幅に低減

    クレバリーホームが手掛ける「スマートエブリZERO」は高断熱仕様・省エネ設備・創エネ設備など先進の技術を採り入れ、基準を高いレベルでクリアしている。更にそこに、自然素材ならではの…

    続きを読む

    クレバリーホームが手掛ける「スマートエブリZERO」は高断熱仕様・省エネ設備・創エネ設備など先進の技術を採り入れ、基準を高いレベルでクリアしている。更にそこに、自然素材ならではの高級感や重厚感に加えメンテナンス性にも優れた「外壁タイル」を採用しているのが同社ならではの魅力。暮らしのエネルギーだけでなくメンテナンスコストも抑え、住まいのLCC(ライフ・サイクル・コスト)を大幅に低減することができる。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    省エネと創エネで環境に配慮しながら快適かつ経済的な暮らし

    これからの住まいは、地球環境への配慮はもちろんのこと、快適性と経済性を高い次元で両立させる性能が求められます。断熱性の高い建物に、パナソニックの創エネ、省エネ、IoT 技術を組み…

    続きを読む

    これからの住まいは、地球環境への配慮はもちろんのこと、快適性と経済性を高い次元で両立させる性能が求められます。断熱性の高い建物に、パナソニックの創エネ、省エネ、IoT 技術を組み合わせて、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス )はもちろん、LCCM 住宅(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス住宅)にも対応。環境負荷を抑えながら、快適かつ経済性に優れた、持続可能な住まいをご提案します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ALL for LONGLIFE
    二重の断熱ゾーンによる高い省エネ効果。「ロングライフZEH」を叶える

    国が定めるZEH基準に加え、ロングライフという視点で環境にも家計にもやさしい暮らしを叶えるへーベルハウス。経年劣化の少ない高性能断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートへーベル…

    続きを読む

    国が定めるZEH基準に加え、ロングライフという視点で環境にも家計にもやさしい暮らしを叶えるへーベルハウス。経年劣化の少ない高性能断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートへーベルの二重の断熱構造によって、ZEH基準が求める高い断熱性能を実現している。更に高い断熱性に加え、高耐久の素材を採用するなど、長期間快適な居住空間を可能にする工夫が施されている。ぜひ「ロングライフZEH」をモデルハウスで体感してみては。

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    断熱性能・気密性が高くZEH仕様の住宅を提案

    地球の未来や将来への備えはもちろん、大切な今日の暮らしを快適にするために、スマートハウス「スマ・エコ」を提案。「スマ・エコ」に、年間の一次エネルギー消費量がゼロまたはマイナスにな…

    続きを読む

    地球の未来や将来への備えはもちろん、大切な今日の暮らしを快適にするために、スマートハウス「スマ・エコ」を提案。「スマ・エコ」に、年間の一次エネルギー消費量がゼロまたはマイナスになる住まい=ZEHレベルの高断熱仕様、全天候型3電池連携システムを追加し、エネルギー収支ゼロを目指すのが「スマ・エコ ゼロエナジー」。安らぎを守り続ける安全・安心、家計にプラスとなる経済、快適な日々を支える利便性を実現している。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    YAMADAスマートハウス
    ZEHを標準的な新築住宅とする事を目標に掲げるヤマダホームズのゼロエネルギーハウス

    ZEHビルダーとして、最高評価の5つ星を獲得しているヤマダホームズ。「Felidia」でハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018の優秀賞を受賞。標準仕様で高気密・高断熱の…

    続きを読む

    ZEHビルダーとして、最高評価の5つ星を獲得しているヤマダホームズ。「Felidia」でハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018の優秀賞を受賞。標準仕様で高気密・高断熱の商品を多くラインナップし、太陽光や省エネ家電などを追加するだけで「ZEH」「Nearly ZEH」を実現する。

    参考価格
    53.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃151号「木の家に住まう」
    住友林業が提唱するNEW ZEH STYLE。

    家族の日々をより充実させるための「経済的なゆとり(ECONOMY)」、断熱性に優れた家での「心と身体にやさしい健康的な暮らし(HEALTH)」、万が一の非常事態から速やかに回復す…

    続きを読む

    家族の日々をより充実させるための「経済的なゆとり(ECONOMY)」、断熱性に優れた家での「心と身体にやさしい健康的な暮らし(HEALTH)」、万が一の非常事態から速やかに回復するための「防災的な備え(RESILIENCE)」。長きにわたり木と向き合い、木の良さを十分に理解した会社が、暮らしとエネルギーを考えること。住友林業のZEHは、自然と先進技術の融合でできています。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    三井ホームのZEH住宅

    三井ホームのプレミアム・モノコック構法は標準仕様でZEH基準をクリアしております。そこに創エネ機器を組み合わせ、「エネルギー収支ゼロ」の住まいを目指します。三井ホームでは創エネ機…

    続きを読む

    三井ホームのプレミアム・モノコック構法は標準仕様でZEH基準をクリアしております。そこに創エネ機器を組み合わせ、「エネルギー収支ゼロ」の住まいを目指します。三井ホームでは創エネ機器の初期投資に掛かる費用を抑える為の「未来発電」システムなどのメニューも用意しております。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【ダウンロード版】天然木の家づくり
    地球に優しいZEHで快適な省エネ対策を実現

    一級建築士や現場監督、コーディネーターが在籍している穂高住販。住まいづくりは現場監督やコーディネーターと直接打合せができるため、要望が伝わりやすくスムーズ。また、天然木を直接仕入…

    続きを読む

    一級建築士や現場監督、コーディネーターが在籍している穂高住販。住まいづくりは現場監督やコーディネーターと直接打合せができるため、要望が伝わりやすくスムーズ。また、天然木を直接仕入れて、自社で保管しているためリーズナブルに天然木を採用できるのも強みの一つ。さらに「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)?援事業ZEHビルダー」登録企業として、エネルギー消費の少ない住まいづくりをサポートしてくれる。

    参考価格
    63.0万円~77.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    Wバリア工法の高気密・高断熱を活かしたZEH。ワンランク上の断熱性能水準も叶えられる

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見え…

    続きを読む

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見える化するHEMS、省エネ家電などを取り入れるZEHにも対応。僅かな仕様変更で、HEAT20が推奨するZEH基準値をさらに超える断熱性能水準をクリアすることもできる。 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    パパまるハウス コンセプトブック&プラン集
    エネルギーはつくれる!先進の創エネ・省エネ設計を取り込んだZEH住宅「パパゼロ」

    お手頃価格+充実の標準装備が魅力な同社は、ZEHに対応したエネルギーコストZERO住宅「パパゼロ」を提案。ソーラーパネルで電力をつくり、省エネに優れた高性能エアコンで家中の快適を…

    続きを読む

    お手頃価格+充実の標準装備が魅力な同社は、ZEHに対応したエネルギーコストZERO住宅「パパゼロ」を提案。ソーラーパネルで電力をつくり、省エネに優れた高性能エアコンで家中の快適を保ちながら、「HEMS」で家の消費エネルギーを管理できるので、エネルギーコストがほぼゼロになるのが魅力。また、標準仕様をグレードアップすることで更に効果を高めることも。住みやすくて家計に優しい住まいが、明るい未来を作り出す。

    参考価格
    39.3万円~45.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    A week
    8名の専属大工が担当 。細部まで妥協なく造り込む 丁寧さと誠実さが、品質に

    素材選びも、ディテールの造作においても、妥協なく造り込む北条工務店。施主がイメージしている空間をさらに昇華させて、隅々まで熟考し、気遣い、想像しながら、イメージをはるかに超える完…

    続きを読む

    素材選びも、ディテールの造作においても、妥協なく造り込む北条工務店。施主がイメージしている空間をさらに昇華させて、隅々まで熟考し、気遣い、想像しながら、イメージをはるかに超える完成度へと高めて提供。より本質的なモノづくり、家づくりを追求。それを8名の専属大工が自社施工できっちりと対応。施工面からも安心の品質で提供する。

    参考価格
    80.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    泉北ホームだからできる家づくり。
    ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018、2021で最高ランク!『大賞』を受賞!

    健康で快適な暮らしを提供したいという想いで、断熱・気密性能の向上を行っている同社。室内温度がもたらすヒートショックや健康被害を減らすべく、研究者(大学教授)と協働し、性能向上に取…

    続きを読む

    健康で快適な暮らしを提供したいという想いで、断熱・気密性能の向上を行っている同社。室内温度がもたらすヒートショックや健康被害を減らすべく、研究者(大学教授)と協働し、性能向上に取り組んだ結果、高気密・高断熱の家となり、さらに月々かかる光熱費もお手頃に。その考え方・実績が認められ、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018、2021で全国3社のみの最高ランク『大賞』を受賞!

    参考価格
    59.7万円~71.5万円/坪
  • お届けするカタログ
    空調革命「Z空調」
    高気密・高断熱性+新時代冷暖システム「Z空調」でZEH対応の省エネ性を実現

    発泡断熱材「アクアフォーム」とアルミ製遮熱シートを併用する独自の「Wバリア工法」で気密・断熱性を高め、新時代冷暖システム「Z空調」で「温度のバリアフリー」を実現する住まいは、冷暖…

    続きを読む

    発泡断熱材「アクアフォーム」とアルミ製遮熱シートを併用する独自の「Wバリア工法」で気密・断熱性を高め、新時代冷暖システム「Z空調」で「温度のバリアフリー」を実現する住まいは、冷暖房の効率が高く、長期優良住宅やZEH基準にも無理なく対応。ヒートショックや熱中症のリスクを軽減し、ランニングコストも抑えられる。地球環境と家族の健康を見つめ、技術を結集した住まいの居心地は、奈良を中心に6拠点ある展示場にて体感を

    参考価格
    69.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    太陽光発電をリース契約できるなど、脱炭素社会を目指すZEH標準の家づくりを推進

    国が2030年までに目指すZEH基準(UA値0.6)を大幅に上回る高断熱の家を標準仕様としている住友不動産。脱炭素社会実現の決め手となる太陽光発電も積極的に推進している。TEPC…

    続きを読む

    国が2030年までに目指すZEH基準(UA値0.6)を大幅に上回る高断熱の家を標準仕様としている住友不動産。脱炭素社会実現の決め手となる太陽光発電も積極的に推進している。TEPCOホームテックと連携した「すみふ×エネカリ」は毎月定額の利用料を払うことで、初期費用0円で太陽光発電を設置できる(15年間のリース契約&蓄電池の設置が必要)。故障時も無料で修理、15年後には新しい機器に交換し再契約することも可能だ。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KADeL-建築実例集-
    手間を惜しまない。精密なデザインや施工品質、機能性に快適性すべてが本物志向

    細部にまで手間を惜しまず確かな住まいづくりを行うため、自社一貫体制を貫くKADeL。定評ある「設計」、熟練した職人の手による「施工品質」、建ててからも安心な「アフターフォロー」、…

    続きを読む

    細部にまで手間を惜しまず確かな住まいづくりを行うため、自社一貫体制を貫くKADeL。定評ある「設計」、熟練した職人の手による「施工品質」、建ててからも安心な「アフターフォロー」、また、施工に関わる多くのスタッフの「情熱」まで組込み、快適で安心な暮らしができるように施主に寄り添う。もちろん高耐震・高断熱など基本的な住宅性能にも妥協を許さず、打合せ段階から丁寧に説明。納得のいく住まいづくりができるだろう。

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Grand Living会社案内
    デザインだけじゃない。ZEHなど家自体の性能の高さが魅力

    見える部分だけ追求しても、いい家にはならない。気密性・断熱性で無駄なエネルギーの消費を抑え、太陽光発電などを取り入れ創エネにも取り組みエネルギー消費が概ねゼロを目指すZEHにも対…

    続きを読む

    見える部分だけ追求しても、いい家にはならない。気密性・断熱性で無駄なエネルギーの消費を抑え、太陽光発電などを取り入れ創エネにも取り組みエネルギー消費が概ねゼロを目指すZEHにも対応するGrand Living。大きな窓や大胆な吹き抜けなどがある開放的な設計でも、冷暖房効率が良く夏涼しく冬暖かな住まいを建築。ハイスペックな性能で見えない部分にもこだわっている。

    参考価格
    70.6万円~89.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“無垢材の癒し”が両立する住まいを目指す

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シート…

    続きを読む

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シートを併用し、省エネ満足度の高い住宅を実現すると共に、地球温暖化や気候変動にも左右されない、永く暮らせる住まいを提供する。木の肌触りや香りに癒され、且つ、高性能な、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    「ZEH」の一歩先を行く、太陽の力を活用した先進の暮らし

    セキスイハイムでは、高い断熱性能を備えた住まいとスマートハイムナビ(HEMS)、太陽光発電を組み合わせることで、ZEH(※)の住まいを提案している。さらに同社が目指すのは、蓄電池…

    続きを読む

    セキスイハイムでは、高い断熱性能を備えた住まいとスマートハイムナビ(HEMS)、太陽光発電を組み合わせることで、ZEH(※)の住まいを提案している。さらに同社が目指すのは、蓄電池を活用した、なるべく電気を買わない住まい。住んでいるだけでCO2排出量削減に貢献できる、環境に優しい暮らしだ。 ※使用環境等の条件により、エネルギー収支が0以下にならない場合がある。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    上野工務店の家づくり
    大工の腕に自信アリ。自社の社員大工が施工、管理、打合せに参加する事も

    自分の家を造る人は信頼できる人にお願いしたいもの。大工がどんな人なのか。それが分かっているだけで安心できるという声もある。上野工務店の大工は全員、社員。現場の工事だけではなく、お…

    続きを読む

    自分の家を造る人は信頼できる人にお願いしたいもの。大工がどんな人なのか。それが分かっているだけで安心できるという声もある。上野工務店の大工は全員、社員。現場の工事だけではなく、お施主様との打合せや現場での対応を担当し、窓口を一本化。言った・言わないなどのトラブルを防ぎ、責任を持って様々な事に対応できる。また、できる・できないの判断が明確。確認するという時間が削られるので、スムーズに工事が運ぶ。

    参考価格
    75.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“ひのきの癒し”が両立する住まいを目指す

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、Z…

    続きを読む

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、ZEHビルダー登録店として、2020年までに施工する新築住宅の50%以上をZEH化する目標を掲げ、内部の勉強会も欠かさない。木の肌ざわりや香りに癒され、且つ、高性能な住まい…そんな、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    「使う電力≦創る電力」を実現した一条工務店の「超ZEH」の住まい

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電…

    続きを読む

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電による「超創エネ」により、「使う電力≦創る電力」になる「超ZEH」の住まいを実現。2021年度には、同社の「ネットゼロを大きく上回るZEHの大量供給への取組み」が省エネ大賞の最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞した。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    地球にも家族にも優しいゼロエネライフを無駄なコストを抑え1000万円台から提供

    ロイヤルハウスのZEHの家「エコデスマート・ゼロ」は、平成28年省エネ基準を上回る高断熱仕様をベースに、HEMSやエコキュートなどの節電アイテムで無駄なく省エネ。冷暖房や照明、給…

    続きを読む

    ロイヤルハウスのZEHの家「エコデスマート・ゼロ」は、平成28年省エネ基準を上回る高断熱仕様をベースに、HEMSやエコキュートなどの節電アイテムで無駄なく省エネ。冷暖房や照明、給湯などの一次エネルギー消費をしっかり抑えた上で、高効率な太陽光発電パネルで創エネ。未来の家づくり基準を先取りしたゼロエネルギーな暮らしが始まる。同社はグッドデザイン賞も8年連続受賞(2019年)。性能×デザイン両方実現できるのも魅力だ。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
    土地探しから施工、アフターフォローまで。徹底的な厳しい検査でつくる安心の住まい

    建築諸費用から保証、アフターまで「フルサポートコミコミ価格」で快適な住まいを提供する秀光ビルド。土地探しから設計・施工・アフターフォローまで自社一貫体制で家づくりを行う。また同社…

    続きを読む

    建築諸費用から保証、アフターまで「フルサポートコミコミ価格」で快適な住まいを提供する秀光ビルド。土地探しから設計・施工・アフターフォローまで自社一貫体制で家づくりを行う。また同社では、安心して暮らせる住まいづくりのため、地盤調査から竣工に至るまで、厳しい視点で工事内容や品質をチェックする検査を計10回実施。「決して検査は妥協しません!」安心して任せられる住まいづくりは、同社まで相談してほしい。

    参考価格
    30.0万円~60.0万円/坪

京都府で建築可能な会社の建築実例

京都府のイベントピックアップ

注文住宅に関する記事

京都府の土地を探す

人気の条件から京都府の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

京都府の注文住宅情報を探す

京都府のスーモカウンター店舗を探す

京都府の不動産を別の種別から探す

ページトップへ戻る