この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社12

  • お届けするカタログ
    テクノストラクチャーテクニカルガイド
    高い性能にこだわった家づくりで、家計にも環境にも優しい省エネの住まいづくりを実現

    同社は性能の高さにこだわった住まいづくりを行う。快適な住環境を確保するため、立地条件などを考慮した通風・採光計画をプランに反映。また断熱性の高い樹脂サッシ+Low-E複層ガラス、…

    続きを読む

    同社は性能の高さにこだわった住まいづくりを行う。快適な住環境を確保するため、立地条件などを考慮した通風・採光計画をプランに反映。また断熱性の高い樹脂サッシ+Low-E複層ガラス、遮熱仕様の屋根材を採用するなど、全棟断熱等性能等級4以上の住まいとなっている。さらに太陽光発電を搭載したZEH対応の家を提供するなど、家族が快適に暮らせる省エネの住まいが完成する。

    参考価格
    75.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】独自の断熱仕様で夏涼しく冬暖かい木の温もり感じる省エネな住まい

    室内は「木の空間」、外壁は断熱材で覆う先進の断熱仕様を採用。独自開発の屋根パネルには断熱材と遮熱シートを内蔵、壁面の外張り断熱と合わせた新工法で、工期短縮と省エネ性能向上の両方を…

    続きを読む

    室内は「木の空間」、外壁は断熱材で覆う先進の断熱仕様を採用。独自開発の屋根パネルには断熱材と遮熱シートを内蔵、壁面の外張り断熱と合わせた新工法で、工期短縮と省エネ性能向上の両方を実現。無垢材が持つ断熱性能も相まって夏涼しく冬暖かい過ごしやすい家だ。開放的な吹抜けを通じて家全体の空気が循環。どこにいても快適温度でヒートショック対策にも。癒しの空間で、一年中省エネ・快適に暮らせるだろう。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    泉北ホームだからできる家づくり。
    暑さ寒さも電気代も気にならない。住んでいるだけでエコしてくれる家

    家の断熱・気密性を高めることで光熱費を抑えられる。同社は樹脂窓・発泡ウレタン断熱材を標準採用し、2030年ZEH基準を上回る高い断熱性(UA値0.6以下)を実現。次世代省エネ基準…

    続きを読む

    家の断熱・気密性を高めることで光熱費を抑えられる。同社は樹脂窓・発泡ウレタン断熱材を標準採用し、2030年ZEH基準を上回る高い断熱性(UA値0.6以下)を実現。次世代省エネ基準で定められた北海道地域の基準を上回る高い気密性(C値1.0以下)も特長だ。専属フレーマーが施工する自社一貫の丁寧な家づくりも魅力のひとつ。高い省エネ性と普及への取り組みが評価され、ハウス・オブ・ザ・イヤー大賞2冠(2018年/2021年)

    参考価格
    59.7万円~71.5万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ひのきづくしの家
    【1,000万円台~】外張り断熱で夏涼しく冬暖かいひのきの温もり感じる省エネな住まい

    日本伝統の「真壁造り」に、断熱材で家を覆う先進の「外張り断熱」を全棟に採用。柱や梁などのひのきはじめ無垢の木による調湿効果と高性能な断熱材による保温効果で、夏涼しく冬暖かい過ごし…

    続きを読む

    日本伝統の「真壁造り」に、断熱材で家を覆う先進の「外張り断熱」を全棟に採用。柱や梁などのひのきはじめ無垢の木による調湿効果と高性能な断熱材による保温効果で、夏涼しく冬暖かい過ごしやすい家だ。また同社の得意とする間仕切りが少ないオープンプランは、吹き抜けを通じて家全体の空気が循環。家中の温度がほぼ一定になり、どこにいても快適でヒートショック対策にも。癒しの空間で、一年中省エネ・快適に暮らせるだろう。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    太陽光発電搭載の高性能住宅だから 省いたコストで暮らしのグレードアップを提案

    アキュラホームの家づくりでは「太陽光発電システム」と「オール電化」で光熱費がグンとダウン。また住宅の気密断熱性能が高いため、光熱費そもそもの使用を抑えられる。さらには耐久性にも拘…

    続きを読む

    アキュラホームの家づくりでは「太陽光発電システム」と「オール電化」で光熱費がグンとダウン。また住宅の気密断熱性能が高いため、光熱費そもそもの使用を抑えられる。さらには耐久性にも拘っているから建てた後のコストを抑えることが可能。その分インテリアやマイカーなどで、暮らしをグレードアップさせてはいかが。収納や家事ラク導線にもこだわったプランも好評。まずは相談してみよう

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    10kW超の太陽光発電システム標準搭載、20年まるごと売電の家

    トヨタホームは工場内での確実な断熱材施工により、外壁・天井・床下の高い断熱性能を有しながら、家で使うエネルギーを省エネルギー機器によって減らすことで、光熱費を削減します。また、大…

    続きを読む

    トヨタホームは工場内での確実な断熱材施工により、外壁・天井・床下の高い断熱性能を有しながら、家で使うエネルギーを省エネルギー機器によって減らすことで、光熱費を削減します。また、大容量の太陽光発電や、燃料電池システムエネファームtypeSにより、エネルギーを効率的に創ります。「省エネ」と「創エネ」を組み合わせることで、エコな暮らしを実現しています。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Grand Living会社案内
    高断熱・高気密を徹底し、再生可能資源である木の活用などSDGsへの取り組みも

    循環資源である「木」を使い、高気密・高断熱を徹底させることでエネルギーロスが少ない住環境を創り出しているGrand Living。家そのものが持続可能な資源という考え方をベースに…

    続きを読む

    循環資源である「木」を使い、高気密・高断熱を徹底させることでエネルギーロスが少ない住環境を創り出しているGrand Living。家そのものが持続可能な資源という考え方をベースに、太陽光発電や蓄電池などを搭載した「ZEH」(ゼロエネルギーハウス)等も提案して環境にも、家計にも優しい家づくりを実践している。

    参考価格
    70.6万円~89.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    i-smart
    暑さ寒さも電気代も気にしない「快適」で「省エネ」な暮らし

    住まいの快適性と省エネ性を左右する断熱材には、一般的なグラスウールより高い断熱性を誇る「高性能ウレタンフォーム」を採用。i-smartはこの断熱材を構造材の外側と内側にダブルで重…

    続きを読む

    住まいの快適性と省エネ性を左右する断熱材には、一般的なグラスウールより高い断熱性を誇る「高性能ウレタンフォーム」を採用。i-smartはこの断熱材を構造材の外側と内側にダブルで重ねた「外内ダブル断熱構法」。これにより外気温の影響を受けにくく、快適な室温を保ちながら冷暖房のエネルギーも無駄にしない住宅を実現した。高い省エネ性が評価され、i-smartは平成27年度に省エネ大賞の最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HIKAKU実例デザイン集・立体模型つき
    13期連続受賞の実績!エネルギー自給自足・光熱費0円を目指した未来ゼロエネ住宅

    10kW以上の大型ソーラー、大容量の13.5kWh蓄電池、熱交換率93%の24時間換気システムを装備し、大きく発電して、大きくためて、大きく節約しながら暮らせる光熱費0円を目指し…

    続きを読む

    10kW以上の大型ソーラー、大容量の13.5kWh蓄電池、熱交換率93%の24時間換気システムを装備し、大きく発電して、大きくためて、大きく節約しながら暮らせる光熱費0円を目指した住まい。未来のゼロエネ住宅は、エネルギー不安が続く中、将来の生活も安心。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを13期連続受賞。優れた創エネ・蓄エネ・省エネとEV車対応設備によって、エネルギーコストを抑えながら生活できる。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アーバンコキタ テクノストラクチャー施工事例集
    パナソニックの創畜連携システムで賢い家づくり。スマートハウスをお考えなら同社へ

    「家を建てるなら、賢く安全な暮らしを」そんな要望に応えてくれるのが守口市に本社を構えるアーバンコキタだ。同社では、電気を創る太陽光システムと、電気を蓄える蓄電システムを組み合わせ…

    続きを読む

    「家を建てるなら、賢く安全な暮らしを」そんな要望に応えてくれるのが守口市に本社を構えるアーバンコキタだ。同社では、電気を創る太陽光システムと、電気を蓄える蓄電システムを組み合わせた「創畜連携システム」で、家計に優しく災害時も安心な暮らしを実現する。さらに土地探しからプラン、施工、アフター、将来の賃貸運用まで一貫体制で親身にサポート。耐震住宅工法テクノストラクチャーを採用している点も心強い。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    断熱、省エネ、創エネを組み合わせてエネルギー収支をゼロ以下に

    エネルギー消費を抑制する高断熱仕様と高効率設備による省エネ、太陽光発電システムなどによる創エネで家庭のエネルギー収支をゼロ以下にし、環境家庭にもやさしい、快適な暮らしを目指します。

    エネルギー消費を抑制する高断熱仕様と高効率設備による省エネ、太陽光発電システムなどによる創エネで家庭のエネルギー収支をゼロ以下にし、環境家庭にもやさしい、快適な暮らしを目指します。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    建築家と価値ある住まいを。The ONE ~施工実例集~
    国が定める省エネルギー性能を評価するBELS(ベルス)は「最高の5つ星」を獲得

    「省エネ性能にもこだわりたいけど、デザインも妥協したくない」そんな想いに応えてくれるのが、建築家とコラボして家づくりを行う吉富住宅。全棟、第三者機関の専門家による住宅性能評価書を…

    続きを読む

    「省エネ性能にもこだわりたいけど、デザインも妥協したくない」そんな想いに応えてくれるのが、建築家とコラボして家づくりを行う吉富住宅。全棟、第三者機関の専門家による住宅性能評価書を取得。さらに国が定める省エネルギー性能を評価するBELSは最高の5つ星を獲得している。環境に優しく、住む人の心を豊かにしてくれる、そんなワンランク上の省エネルギーで暮らせるデザイン住宅を建てるなら同社にご相談を。

    参考価格
    76.3万円~100.0万円/坪

指定の条件に近い会社28※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    高気密・高断熱の高性能住宅が叶える。空気環境にも配慮した、人と地球に優しい家

    一年を通して家中快適、さらに省エネ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11期連続受賞し、14・17年度には最高賞である大賞を受賞したヤマト住建。コストも低減した同社の…

    続きを読む

    一年を通して家中快適、さらに省エネ。「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を11期連続受賞し、14・17年度には最高賞である大賞を受賞したヤマト住建。コストも低減した同社の家は、省エネ・高性能住宅の普及においても高く評価されている。ZEHはもちろん地域密着で土地情報も豊富。同社の住宅性能と「太陽光発電システム」「大容量蓄電池」と併せることで、電力の自給自足を可能とした、新しい省エネ住宅も。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    住宅総合カタログ -これからの家づくりのスタンダード-
    充実標準仕様&省エネ高気密高断熱の家

    生活するのに必要な設備などをしっかり標準装備し、完成したらすぐに快適に暮らせる住まいを提案する秀光ビルド。同社ではオール電化&高気密・高断熱でより質の高い住まいを適正価格で建てら…

    続きを読む

    生活するのに必要な設備などをしっかり標準装備し、完成したらすぐに快適に暮らせる住まいを提案する秀光ビルド。同社ではオール電化&高気密・高断熱でより質の高い住まいを適正価格で建てられるよう、原材料や流通経路、工期まで徹底してコスト管理。家を建てるために必要な申請や工事を含め、建築にかかるすべての費用を分かりやすいコミコミ価格で提示してくれるので、安心して家づくりが進められる。

    参考価格
    30.0万円~60.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【USMORE】YU-YU STYLE 総合カタログ
    ずっと家を楽しもう。無垢や漆喰でつくる、何十年先も、大切に思える家

    阪神間・北摂・大阪市内、特に川西・宝塚・伊丹を中心に、地域密着パートナーとして、暮らしを楽しむ家づくりを提供する遊友建築工房。漆喰の内外壁や天然木の無垢フローリング、天然石の屋根…

    続きを読む

    阪神間・北摂・大阪市内、特に川西・宝塚・伊丹を中心に、地域密着パートナーとして、暮らしを楽しむ家づくりを提供する遊友建築工房。漆喰の内外壁や天然木の無垢フローリング、天然石の屋根や腰壁など、室内外に自然素材を用いた家づくりが特徴だ。きれいな空気や快適な湿度を保つことで人にやさしく、時が経つほど味わい深い住まいとなる。多彩な外観デザインはもちろん、ガレージハウス、子どもの遊び場がある家など、自由な発想で様々なライフスタイルを実現。それを支えるのは、家づくりを楽しんでほしいという想いから生まれた安心のサポート体制。例えば、土地探しや資金計画、煩雑な申請作業、補助金のアドバイスなど、家づくりの最初のステップで不安を取り除き、そのプロセスから楽しむことができる。打合せの回数はもちろん無制限。専属のチーム体制で、今とこれからを見据えた提案がある。そうして形になった住まいは、何十年経っても愛着の薄れない住まいとなる。また、将来を描ける「暮らし」は、強い器に支えられているからこそ。耐震等級3やZEH基準をクリアした断熱・省エネ性能があり安心だ。まずは完成見学会やショールームで、その心地よさを実感しよう。

    参考価格
    51.1万円~89.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    福山住宅の家づくりコンセプト
    健やかに毎日を暮らす 家族を守る強くて、美しい家

    気密断熱にすぐれた高性能と自由度の高い家づくりで支持される福山住宅が提供するのは「健康で、強く、美しい家」。四季を通じて快適で、冬場のヒートショックを引き起こす室内温度差が少ない…

    続きを読む

    気密断熱にすぐれた高性能と自由度の高い家づくりで支持される福山住宅が提供するのは「健康で、強く、美しい家」。四季を通じて快適で、冬場のヒートショックを引き起こす室内温度差が少ない温度のバリアフリーを実現し、カビやダニの原因となり、構造を腐食させる構造内の結露の発生を防ぐ。そんな理想の健康住宅を求めて独自の構造壁を持つツーバイフォー住宅を提案。独自の断熱・耐水壁構造による2×4工法で、室内の温度差が少ない温熱環境と、アレルゲンの原因となる構造内の結露ゼロを追求。優秀施工者国土交通大臣顕彰受賞のフレーマー(※1) を中心にした施工で高い施工品質を誇り、60年長期保証を実現している。工法に精通した自社の一級建築士が、お客様の希望を叶えつつ性能の良さを活かすプランを提案し、住宅建築としての完成度が高い家を次々と誕生させている点も人気の理由のひとつ。土地探しは、希望エリア限定で建築条件のない土地を紹介する独自のノウハウを提供している。家づくり・土地探し相談会、お家の見学会を随時開催。【スーモネットからのご予約で2000円分商品券プレゼント】※1優秀施工者国土交通大臣顕彰(平成17、29 年、令和元年度)

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    モレスの家
    高い断熱性能と気密性能を併せ持つ断熱材 素材にもこだわった家づくりを

    モレスの断熱材は吹き付け断熱を採用。 これは構造躯体の隙間に埋め込んでいく断熱とは異なり、構造躯体に直接泡状の断熱材を吹き付ける。 これにより、隙間をなくした断熱施工が可能になり…

    続きを読む

    モレスの断熱材は吹き付け断熱を採用。 これは構造躯体の隙間に埋め込んでいく断熱とは異なり、構造躯体に直接泡状の断熱材を吹き付ける。 これにより、隙間をなくした断熱施工が可能になり、高い断熱性と同時に気密性も確保している。デザインや間取りはもちろん、安心して快適に住むための工夫が細部まで考えられている同社。ぜひショールームなどでモレスの家づくりを体感してみよう。

    参考価格
    58.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    jobook   ~じょぶが建てた家(施工事例)と、会社のご紹介~
    「こんな暮らしがしたい」に寄り添う設計で叶える、耐震性・断熱性に優れた高性能な家

    大阪を中心に注文住宅・リノベーションを手掛けているのが、同社「じょぶ」。耐震性に優れたSE構法、高気密・高断熱の吹付断熱、火災に強い耐火構造、無垢材などの自然素材を採用し、ナチュ…

    続きを読む

    大阪を中心に注文住宅・リノベーションを手掛けているのが、同社「じょぶ」。耐震性に優れたSE構法、高気密・高断熱の吹付断熱、火災に強い耐火構造、無垢材などの自然素材を採用し、ナチュラルで温かみのある家を高性能な品質で建てている。土地の探し方からサポートしてくれるので、家づくりを考え始めたばかりでも相談出来るのが嬉しい。「こんな暮らしがしたい」というお施主様の気持ちに寄り添った、プロとしての設計提案を行っており、気軽に相談しやすいスタッフが多いのも魅力だ。長年建築家(設計事務所)の施工を積み重ねてきた工事の経験も豊富で、狭小地・変形地・旗竿地・高低差のある土地などの施工にも対応している。アフターメンテナンスやOB顧客向けのイベントなどで、建てた後の繋がりも大切にしており、ずっと安心して暮らしをサポートしてくれる。じょぶの家づくりをより知りたい方は、同社ホームページ(「この会社のホームページへ」よりリンク)から、施工事例やイベント情報などをご覧いただき、気軽にイベントへの参加や、家づくりの相談予約をしてみよう。【標準性能】耐震等級3・耐風等級2・全棟長期優良住宅 等

    参考価格
    85.0万円~95.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    性能カタログ「テクノロジーガイド」
    省エネ効果は気密性の違い!環境にやさしく家計にやさしい家づくり

    木下工務店で採用している発泡断熱材は、熱伝導率が低く経年劣化も少ないので、長期にわたって優れた断熱・気密性を発揮するのが特徴だ。構造躯体に直接吹付けるので、コンセントなどの細かい…

    続きを読む

    木下工務店で採用している発泡断熱材は、熱伝導率が低く経年劣化も少ないので、長期にわたって優れた断熱・気密性を発揮するのが特徴だ。構造躯体に直接吹付けるので、コンセントなどの細かい隙間も完全に覆う事ができる。ハイブリッドサッシや断熱玄関ドアによって冷暖房効果はさらに高まるため、光熱費を大幅に抑制。小さなエネルギーで家中を快適にできるので、吹抜けや大空間も自由自在に設計可能だ。

    参考価格
    50.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アルデ家づくりカタログ
    高性能の家で省エネを実現。太陽光発電や蓄電池を採用して光熱費をさらに節約

    気密性・断熱性に優れた家だから、エアコンの稼働を抑えながら冬は暖かく、夏は涼しい空間に。光熱費を節約しながら快適に暮らせる。さらに標準装備の太陽光発電を導入し、創エネで電気代を抑…

    続きを読む

    気密性・断熱性に優れた家だから、エアコンの稼働を抑えながら冬は暖かく、夏は涼しい空間に。光熱費を節約しながら快適に暮らせる。さらに標準装備の太陽光発電を導入し、創エネで電気代を抑えたり、蓄電池を採用して電気代の安い深夜に電気を貯めておくなど、ランニングコストを賢く削減。エコで光熱費が抑えられるため、家計にも優しい暮らしができる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    環境にも家計にも優しい省エネ住宅に対応

    環境にも家計にも優しい省エネ住宅への関心が高まっている。「ASOLIE」では、各加盟工務店が持つ性能の強みを生かしつつ、デザイン性の高い住宅を提案。そのため、省エネ住宅に対応した…

    続きを読む

    環境にも家計にも優しい省エネ住宅への関心が高まっている。「ASOLIE」では、各加盟工務店が持つ性能の強みを生かしつつ、デザイン性の高い住宅を提案。そのため、省エネ住宅に対応した加盟工務店を紹介することができる。写真のモデルハウスは、高気密・高断熱の省エネ住宅だ(請負契約は加盟工務店と締結するため、詳細は各加盟工務店にご確認ください)。

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    Z空調カタログ
    高気密・高断熱を叶える「Wバリア工法」×創エネ・節電システム「e-マネ」を搭載

    標準仕様として吹付け断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を組み合わせたWバリア工法を採用。第1種換気システム「ココチE」の全熱交換式を採用した効率的な換気で、冷暖房などの消…

    続きを読む

    標準仕様として吹付け断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を組み合わせたWバリア工法を採用。第1種換気システム「ココチE」の全熱交換式を採用した効率的な換気で、冷暖房などの消費エネルギーを大幅に削減。さらに、ソーラーシステム(創エネ)+HEMS(電力の見える化)を搭載した「e-マネ」で、楽しみながら節電できる住まいをカタチにしている。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    プラン集~暮らし方に合わせた全40プラン!~
    一次エネルギー消費量最高等級6の長期優良住宅仕様!省エネに注力し、照明はLEDを採用

    長期優良住宅仕様の100年住宅は標準でZEH基準相当の断熱性能(UA値0.6)をクリア。さらに、冷暖房・換気・給湯・照明設備の性能や太陽光発電設備等の創エネルギーを総合的に評価す…

    続きを読む

    長期優良住宅仕様の100年住宅は標準でZEH基準相当の断熱性能(UA値0.6)をクリア。さらに、冷暖房・換気・給湯・照明設備の性能や太陽光発電設備等の創エネルギーを総合的に評価する基準を満たし、一次エネルギー消費量において最高等級の6を取得している。高気密・高断熱の住まいだから冷暖房効率も高く、さらに玄関ポーチや廊下、洗面所などすべてLED照明を標準採用。人にも環境にも優しい家を提供している。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「YUTO-IE(ユトイエ)」の商品カタログ
    太陽光パネルを標準搭載。省エネ+創エネの住まいで環境にも家計にもやさしい住まいを

    地球温暖化が深刻な中、ますます高騰するエネルギーコスト。これからの家づくりでは、エコで省エネな住まいを考えたい。東栄住宅「YUTO-IE」は、ZEH水準となる一次エネルギー消費量…

    続きを読む

    地球温暖化が深刻な中、ますます高騰するエネルギーコスト。これからの家づくりでは、エコで省エネな住まいを考えたい。東栄住宅「YUTO-IE」は、ZEH水準となる一次エネルギー消費量等級6を標準で取得。高い断熱性能をベースに、高効率な省エネ家電や設備を標準仕様とすることで住まいのエネルギーの効率を高め、光熱費を大幅に抑えてくれる。さらに、全棟が太陽光パネルを標準搭載。環境にも家計にもやさしい住まいを実現する。

    参考価格
    58.0万円~61.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    『自然で楽しく豊かに暮らす』-SUMU STYLEのオリジナル実例集-
    自然素材とコストダウンにもなるエアコン1台で年間通じ家中快適な暮らしをご提案

    スムスタイルがつくる家は長期優良住宅仕様。断熱・気密性の高い構造や、こだわりぬいた自然素材とプランニングにより、夏は涼しく、冬は暖かい住まいを提案している。日中は明るい陽射しを浴…

    続きを読む

    スムスタイルがつくる家は長期優良住宅仕様。断熱・気密性の高い構造や、こだわりぬいた自然素材とプランニングにより、夏は涼しく、冬は暖かい住まいを提案している。日中は明るい陽射しを浴びながら心地よい風が吹き抜け、素足に優しい無垢材も夏はサラッと心地よく、冬は温もりを感じられる。

    参考価格
    60.3万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    世界のデザインを暮らしの中に。直輸入した現地の素材で建てる美しい輸入住宅

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸…

    続きを読む

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸大切につくりあげる温かみのある輸入住宅は、海外居住経験のある方から、自分たちらしい住まいを求める人まで幅広い層に支持されている。世界各国のメーカーと取引のある輸入建材商社で建築部材や家具はすべて直輸入だからこそ、細部にまで“本物”にこだわった住まいが叶うと人気。同社の扱う建材、設備、家具は、機能性・耐久性・健康面まで考え厳選されたものばかり。建具や木製サッシ窓、洗面台など、それぞれが種類豊富で、その国際水準のデザイン性や美しさは、ドアのレバー1つ取ってもよく分かる。さらに輸入住宅に精通したデザイナーが、部材や家具のセレクト、配置まで考えてプランニングするので、どんなスタイルも完成度の高い住空間に。輸入住宅に興味をお持ちなら、お気軽にお問い合わせを。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KADeL-建築実例集-
    光と風を巧みに操り、熱や空気の流れをデザイン。設計のアイデアで快適な暮らしを実現

    KADeLが目指しているのは、光や風、自然の力を利用して、木や土、石、紙など、自然の恵と寄り添って暮らす家。大がかりな設備や機器に頼ることなく、設計のアイデアで快適な暮らしを実現…

    続きを読む

    KADeLが目指しているのは、光や風、自然の力を利用して、木や土、石、紙など、自然の恵と寄り添って暮らす家。大がかりな設備や機器に頼ることなく、設計のアイデアで快適な暮らしを実現。光と風を巧みにコントロールし、熱や空気の流れを作っていく。自然の力を利用するから環境に優しく、ランニングコストも抑えることができる。目に見えない熱や空気をデザインするのがKADeLの「環境共生住宅」だ。

    参考価格
    80.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ENELITE THERMO(エネリート・サーモ)
    暮らしのエネルギーとメンテナンスコストの大幅減で、快適なエコライフを実現

    クレバリーホームでは、「高断熱・高気密・高遮熱仕様」をベースに、「省エネ設備」などの先進の技術を採り入れ、環境に優しい住まいを提案し続けている。さらに、太陽光発電システムと蓄電池…

    続きを読む

    クレバリーホームでは、「高断熱・高気密・高遮熱仕様」をベースに、「省エネ設備」などの先進の技術を採り入れ、環境に優しい住まいを提案し続けている。さらに、太陽光発電システムと蓄電池が付いて、初期費用0円でスタート可能なリースプランも用意しており、「創エネ」が導入しやすいのも魅力。標準仕様の外壁タイルと併せれば、暮らしで使うエネルギーとメンテナンスコストを大幅に低減した住まいを実現することができる。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ブランドブック
    大事な電力をかしこく使い、自分でも創る。電気代を抑え、地球の未来にも貢献

    パナソニック ホームズの住まいは AiSEG2(HOME IoT)を標準搭載。住まいのエネルギーの見える化はもちろん、エアコンや照明などの AiSEG2 対応機器を自動で節電運転…

    続きを読む

    パナソニック ホームズの住まいは AiSEG2(HOME IoT)を標準搭載。住まいのエネルギーの見える化はもちろん、エアコンや照明などの AiSEG2 対応機器を自動で節電運転して省エネをサポートします。また、電気自動車のバッテリーを家庭用電力に使う V2H(Vehicle to Home)にも対応可能。脱炭素社会を見据えた自然エネルギーの有効活用をご提案します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    UA値0.37W/m2・K。平成25年省エネ基準を超える圧倒的な省エネ性能

    「カナディアンツーバイ」では断熱材として高性能グラスウール32K相当を2階天井・壁・床に230mm・140mm・230mm充填し、UA値0.37W/m2・K(2×6Body+S-…

    続きを読む

    「カナディアンツーバイ」では断熱材として高性能グラスウール32K相当を2階天井・壁・床に230mm・140mm・230mm充填し、UA値0.37W/m2・K(2×6Body+S-Window“Y3”typeの場合)を達成(自社調べ)。この数値は平成25年省エネ基準の北海道地域の数値を超える(数字が小さい方が高性能)。特別省エネに気を使わなくても、光熱費を節約することができる住まいなのだ。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【会社案内】COMPANY PROFILE
    26坪・1850万円~。進化した工法で災害に強い「コンクリート住宅」を手の届く価格帯で

    ご家族が心豊かに日々を暮らすために不可欠なのは、何よりもまず「安心・安全」な家であること。地元・交野市や枚方市を中心に関西一円で広く家づくりを行うフロックスでは、地震や台風、火事…

    続きを読む

    ご家族が心豊かに日々を暮らすために不可欠なのは、何よりもまず「安心・安全」な家であること。地元・交野市や枚方市を中心に関西一円で広く家づくりを行うフロックスでは、地震や台風、火事などの災害に強いコンクリート住宅「デュラベスト」(RC造)を26坪・1850万円~で提供。従来は現場でイチから型枠を作り、コンクリートを固めるといった工法でコストと時間がかかっていたが、予め、工場生産されたコンクリートパネルを現場で組み立てることでコストダウンに成功。ウッドショックで木造住宅の建築費が上がるなか、この新しい工法によってコンクリート住宅との差額が縮まり、一気に検討しやすくなった。工場生産のため、品質にばらつきがなく、高強度な構造を実現できるため、高耐震かつ開放感いっぱいの空間設計が可能に。営業スタッフを置かず、設計士や現場監督、匠の会主宰の熟練大工など「つくり手」がご家族の想いに寄り添い、とことんお付き合い。お施主様の満足度が非常に高く、クチコミで広がったり、大切な友人や親戚が新築する際に紹介するケースが続出。グループの不動産会社と密接に連携し、土地探しから始める方を全力でサポート。まずは気軽にご相談を。

    参考価格
    45.0万円~90.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    スマートハイム
    家計にやさしい、エネルギー自給自足型(※1)の暮らし

    日中は太陽光で発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。太陽が沈んだ後は蓄電池から電力を使用。自然エネルギーを活用し、できるだけ電気を買わない暮らし(※1)だから、電…

    続きを読む

    日中は太陽光で発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。太陽が沈んだ後は蓄電池から電力を使用。自然エネルギーを活用し、できるだけ電気を買わない暮らし(※1)だから、電気料金が上がっても影響を受けにくく、家計にやさしい暮らしが叶う。 ※1 すべての電力を賄えるわけではない。電力会社から電力を購入する必要がある。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】xevoΣ ブランドブック
    全天候型3電池連携システムを搭載。電気を自給自足する家。

    太陽光パネルとエネファームで創った電気を蓄電池に貯める全天候型3電池連携システムで雨天でも約10日分の電力と暖房・給湯を確保できる。災害時・停電時でも、電気が使え安心な生活を送れ…

    続きを読む

    太陽光パネルとエネファームで創った電気を蓄電池に貯める全天候型3電池連携システムで雨天でも約10日分の電力と暖房・給湯を確保できる。災害時・停電時でも、電気が使え安心な生活を送れる。。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    子育て世帯の家 SMART STYLE総合カタログ
    普通に暮らすだけで、地球環境にも家族にもやさしく、ムリなくECOになる家

    エコと地球環境への貢献をテーマとし、太陽光発電システムの実用化、省エネ化にいち早く取り組んできたミサワホームの、開発力とノウハウが結集した注目のエコ住宅SMART STYLE 「…

    続きを読む

    エコと地球環境への貢献をテーマとし、太陽光発電システムの実用化、省エネ化にいち早く取り組んできたミサワホームの、開発力とノウハウが結集した注目のエコ住宅SMART STYLE 「B」。最大の特徴は、急勾配の大屋根に太陽光発電と白い壁で効率を追求した「創エネ・省エネ・省資源」、自然の快適さをいかして暮らす「ECO・微気候デザイン」、ふれあいを育む「家族が自然につながる」といった3つのECOフォルム。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「LIVONE」コンセプトブック
    高い気密性能で光熱費を削減。太陽光発電システムでエネルギーを生み出す住まい

    エイワハウジングの住まいは無駄なエネルギー消費を抑える省エネ設計。高性能な窓断熱と、現場吹き付けの硬化ウレタンフォームで家をまるごと包み込むことによって気密性を確保。太陽光発電シ…

    続きを読む

    エイワハウジングの住まいは無駄なエネルギー消費を抑える省エネ設計。高性能な窓断熱と、現場吹き付けの硬化ウレタンフォームで家をまるごと包み込むことによって気密性を確保。太陽光発電システムで発電した電気をそのまま自家消費し、エネルギーの自給自足を叶える。マイホーム実現後の豊かさまで見据えるなら、同社へ。光熱費を抑えながら環境にもやさしい住まいを提案してくれる。

    参考価格
    59.5万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    【グッドデザイン賞多数受賞(2021年度他)】タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    住友不動産が考える、未来の住まいのあり方。それは、暮らしの快適さはそのままに、省エネで環境に配慮しながら、長く住み続けられる事。2020年度からはじまる「省エネ基準適合住宅の義務…

    続きを読む

    住友不動産が考える、未来の住まいのあり方。それは、暮らしの快適さはそのままに、省エネで環境に配慮しながら、長く住み続けられる事。2020年度からはじまる「省エネ基準適合住宅の義務化」に向け、住友不動産は、住む人にも環境にもやさしい未来の家「ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)」を実現。スマートで質の高い暮らしを提案する。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    High Quality & Economy Life ゆめすみか
    隙間面積をはがきで換算すると0.5枚分!次世代省エネルギー基準を大きく上回る気密性

    エネルギーロスの少ない省エネ住宅に欠かせないのが断熱性・気密性の高さ。隙間面積を表すC値は0.5cm2/m2であり、はがきで換算すると0.5枚分の隙間しかない家だということ。また…

    続きを読む

    エネルギーロスの少ない省エネ住宅に欠かせないのが断熱性・気密性の高さ。隙間面積を表すC値は0.5cm2/m2であり、はがきで換算すると0.5枚分の隙間しかない家だということ。また、UA値は0.36W/m2kで北海道のZEH基準も上回る数値。外気温に関わらず室内で暖められた空気や冷やされた空気はキープされるので熱暖房効率が良く光熱費も削減。またモデルハウスでは断熱性能の実験コーナーがあるので訪れてみよう。

    参考価格
    62.0万円~84.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    太陽光発電・オール電化が標準!断熱性能がよりUPしたエコハウス

    「オール電化で火を使わないので安全」「太陽光発電で環境にもお財布にもエコで嬉しいです」と多くのお客様からお声を頂く商品。発電した電気を自宅で使用。余った電気は売電。CO2削減に貢…

    続きを読む

    「オール電化で火を使わないので安全」「太陽光発電で環境にもお財布にもエコで嬉しいです」と多くのお客様からお声を頂く商品。発電した電気を自宅で使用。余った電気は売電。CO2削減に貢献するエネルギー。火を使わないことによる安心した暮らし。コストと性能のバランスを見事に実現した同社のエコハウス。是非とも体感してほしい。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    100年の暮らしを考える 徹底ガイドブック
    「ダブル断熱」+「アルミ遮熱」のトリプルバリア仕様で夏涼しくて冬暖かい

    四季を通じて快適な温度を保ち、結露を防ぐ内・外ダブル断熱の住まいづくりを行う同社。経時断熱性能に優れた高性能硬質ウレタンフォーム断熱材や省エネ建材等級で最高等級の「高性能サッシ」…

    続きを読む

    四季を通じて快適な温度を保ち、結露を防ぐ内・外ダブル断熱の住まいづくりを行う同社。経時断熱性能に優れた高性能硬質ウレタンフォーム断熱材や省エネ建材等級で最高等級の「高性能サッシ」を使用し、高気密高断熱な住まいを建てている。建物全体の断熱・気密性能が高いため、寒い冬も暑い夏も外気の影響を受けにくく、冷暖房などの年間光熱費を抑えられる。【SUUMOイベントページからのご予約でQuoカード2000円分をプレゼント】

    参考価格
    41.5万円~79.0万円/坪

尼崎市で建築可能な会社の建築実例

尼崎市のイベントピックアップ

尼崎市の土地を探す

人気の条件から兵庫県尼崎市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

兵庫県尼崎市の注文住宅情報を探す

兵庫県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る