高気密・高断熱

ここでは高気密・高断熱な家づくりに力を入れている会社を紹介。どんな技術で一年中快適な家を実現しているのか、複数の会社の特徴を比較して、興味を感じた施工会社に連絡してみるといいでしょう。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 68
表示件数 :
  • 1
  • 2
次へ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    大元工務店の総合カタログ
    札幌近郊/毎日の暮らしやすさを重視した家族に合わせた高気密・高断熱

    これから生活する家族の暮らしやすさを徹底的に考える大元工務店の提案は、ただ性能値を上げるだけに終始しない。土地に合わせて基礎を掘り下げるという提案により階段を付けずに家に出入りで…

    続きを読む

    これから生活する家族の暮らしやすさを徹底的に考える大元工務店の提案は、ただ性能値を上げるだけに終始しない。土地に合わせて基礎を掘り下げるという提案により階段を付けずに家に出入りできるようになるだけではなく家を一定の気温に保つ働きを助ける。現場も管理する社長ならではの提案と丁寧な説明で安心した高性能住宅をともに作ることができるだろう

    参考価格
    95.0万円~105.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    i-smart
    冬暖かく、夏涼しい。家族が快適で健康的に暮らせることを追求した住まい

    外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材で包み、圧倒的な断熱性能を発揮。また、外気温の影響を受けやすい窓には断熱性能の高い2枚の「Low-E ガラス」と高性能樹脂枠を採用…

    続きを読む

    外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材で包み、圧倒的な断熱性能を発揮。また、外気温の影響を受けやすい窓には断熱性能の高い2枚の「Low-E ガラス」と高性能樹脂枠を採用。まるで家全体が魔法瓶で包まれたような高断熱な住まいを実現している。さらに「全館床暖房」により、リビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所に至るまで暖かく、部屋間の温度差が少ないためヒートショックを抑制し、健康的で安心な住まいである。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    省エネと快適性を両立できる高い基本性能を持つ安心安全な住まい

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適…

    続きを読む

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適さ(SLOW)を実現しながら、先進の技術(SMART)が支えていく姿だ。進化する技術を巧みに取り入れながらも、安らぎの場としての機能も考え続ける積水ハウス。その思想は空間作りや環境への様々な取り組みに現れている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    屋上庭園「そらにわの家」の寿建設の最新実例集
    【札幌・近郊】自社モデルハウスはUA値0.22W/㎡K、C値0.17㎠/㎡の高性能住宅

    同社の全館空調前田モデルハウスはUA値(外皮平均熱貫流率)0.22W/㎡K、C値(相当隙間面積)0.17㎠/㎡を算出する高気密・高断熱住宅(国土交通省告示に基づく第…

    続きを読む

    同社の全館空調前田モデルハウスはUA値(外皮平均熱貫流率)0.22W/㎡K、C値(相当隙間面積)0.17㎠/㎡を算出する高気密・高断熱住宅(国土交通省告示に基づく第三者認証調べ)。2×6工法を採用しているので、壁厚が2×4工法の1.5倍になることで、壁の中に入れられる断熱材が厚くなり、さらに付加断熱もするW断熱の贅沢仕様で効果も◎!また同社の断熱性能は予算に合わせ3つのグレードから選べる仕様になっているのもポイントだ。

    参考価格
    75.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    会社紹介パンフレット
    無垢材が彩るぬくもりの空間 高断熱・高気密で夏も冬も快適

    同社は、夏も冬も外気温に負けない快適さと、時を経ても暮らしやすいしなやかさを併せ持つ家。無垢材のぬくもりに包まれて、新築なのにどこか懐かしい、そんな住まいを提案している。国内最高…

    続きを読む

    同社は、夏も冬も外気温に負けない快適さと、時を経ても暮らしやすいしなやかさを併せ持つ家。無垢材のぬくもりに包まれて、新築なのにどこか懐かしい、そんな住まいを提案している。国内最高水準の断熱性能を目指した札幌版次世代住宅基準スタンダードレベルに対応した高性能な住まいを是非体験してみよう。

    参考価格
    61.6万円~67.6万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    リヨ・デ・ホームのカタログ
    北海道スタイルを追求した、高気密・高断熱の住空間をご提案

    自然素材にこだわり、なおかつデザイン性の高い提案で評判の同社は、気密性・断熱性の高い住まいづくりを行っている。創業から今日まで請け負った住宅すべてにおいて、隙間風の量を測る気密検…

    続きを読む

    自然素材にこだわり、なおかつデザイン性の高い提案で評判の同社は、気密性・断熱性の高い住まいづくりを行っている。創業から今日まで請け負った住宅すべてにおいて、隙間風の量を測る気密検査を実施。また、明るさを確保しながらも、開口部を最小限に留め、断熱性能を高めて暖房費を抑えるなど、一つ一つの積み重ねにより、エコでストレスのない住空間を構築。興味のある方は、ぜひ同社を訪れてご相談を。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    ハウジング光陽のスタイルブック
    北国の家族に、ゆっくりと語らう夜の時間を大切にしてほしいから

    1987年の創業以来、北海道に根ざして実績を積んできた同社は、木の温かみを感じながら、家族との大切な時間を過ごすための設計を目指し、エネルギーのロスを最小限に抑え、夏は涼しく冬は…

    続きを読む

    1987年の創業以来、北海道に根ざして実績を積んできた同社は、木の温かみを感じながら、家族との大切な時間を過ごすための設計を目指し、エネルギーのロスを最小限に抑え、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境を実現。断熱等級は6と2030年以降の基準をも超える。開放的な吹き抜けや大きな窓でも、快適に暮らせる工夫が凝らされ高級宿泊施設からの依頼も多い。まずはモデルハウスで、その心地よさを体感してみてください。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    木の城たいせつの新築パンフレット
    快適、健康に心地よく暮らすため独自のW断熱を採用

    断熱欠損部分ができてしまうことでエネルギーロスや壁内結露によって躯体の耐久性を損ねないために木の城たいせつでは壁、天井、基礎など家全体を断熱材でくるむ外断熱を加えた独自のW断熱を…

    続きを読む

    断熱欠損部分ができてしまうことでエネルギーロスや壁内結露によって躯体の耐久性を損ねないために木の城たいせつでは壁、天井、基礎など家全体を断熱材でくるむ外断熱を加えた独自のW断熱を採用。また外気温の影響を受けやすいサッシはトリプル樹脂サッシを標準とし、省エネルギー性が高く断熱等級6を取得。自社の基準を高く設定することで、長く快適に過ごせる家づくりを行っている。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    AI STYLE
    新しい基準で求められる断熱性能。高性能で環境にも優しい、家中どこでも快適な住まい

    2050年までにカーボンニュートラルな社会を目指すという目標に向け、政府は住宅分野での省エネを推進する様々な政策を展開。新商品「N-ees」は「W(ダブル)断熱」や「高性能断熱サ…

    続きを読む

    2050年までにカーボンニュートラルな社会を目指すという目標に向け、政府は住宅分野での省エネを推進する様々な政策を展開。新商品「N-ees」は「W(ダブル)断熱」や「高性能断熱サッシ(トリプルガラス)」などにより、「Ua値0.4以下」の建物を実現。高い断熱性能により、満足感の高い住まいをお届けする。

    参考価格
    62.0万円~78.8万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    YAMATOHOME DESIGN&WORKS
    夏涼しく冬暖かい 自社大工の施工で高品質な素材を最大限に活用するヤマトホーム

    ヤマトホームは住宅の外側と内側に断熱材を施工したW断熱の家を標準仕様としている。外側の断熱材として、熱伝導率が0.02w/m・Kと最高クラスの性能を誇る旭化成建材の「ネオマフォー…

    続きを読む

    ヤマトホームは住宅の外側と内側に断熱材を施工したW断熱の家を標準仕様としている。外側の断熱材として、熱伝導率が0.02w/m・Kと最高クラスの性能を誇る旭化成建材の「ネオマフォーム」を50mm、充填断熱として高性能グラスウールを100mm、省エネルギー性等級4(最上級の等級)を取得。地面に接している基礎部分は水に強いポリスチレンフォームを75mm使用、基礎断熱+W断熱で「夏涼しく・冬暖かい」高断熱仕様の住宅を提供している

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    日本ハウスHDが建てる家の隙間は、約ハガキ半分。快適で経済性の高い高性能住宅を提供

    せっかく冷暖房で家の中の空気を快適にしても、気密性が弱いと逃げてしまう。日本ハウスHDでは、床面積1m2あたりの隙間面積を示すC値(相当隙間面積)を全棟で測定。2016年の全国平…

    続きを読む

    せっかく冷暖房で家の中の空気を快適にしても、気密性が弱いと逃げてしまう。日本ハウスHDでは、床面積1m2あたりの隙間面積を示すC値(相当隙間面積)を全棟で測定。2016年の全国平均は1.1cm2/m2、北海道では1.1cm2/m2(約ハガキ半分)と、基準を上回る高い気密性が実証されている。さらに、国が定めた住宅性能評価制度において「断熱等性能 4等級」をクリア。四季のある日本での暮らしを1年中快適にしてくれる。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    JOYハウスの総合カタログ
    小樽・札幌近郊/高寿命で省エネ、一年中快適で家族みんなが安心する住まい

    北海道の気候に合った断熱仕様で、より快適な暮らしを叶えたい。 言葉だけの高気密・高断熱ではなく、確固たる理論の元に設計する家づくりを常に心掛けている当社。W断熱や2×4工法を採用…

    続きを読む

    北海道の気候に合った断熱仕様で、より快適な暮らしを叶えたい。 言葉だけの高気密・高断熱ではなく、確固たる理論の元に設計する家づくりを常に心掛けている当社。W断熱や2×4工法を採用し、換気システムや照明まで環境に配慮し省エネを考える。住んでからのランニングコストまで一緒に考える家づくり。まずは一度お問い合わせを・

    参考価格
    68.0万円~103.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ファインホーム 総合カタログ
    温度ムラの少ない、心地よい暖かさを実現する「エア・ファイン」システム

    厳しい気候の北海道旭川市を中心に実績を積み重ねるファインホーム。同社が特許を取得し、 20 年以上の実績を誇る熱交換換気暖房システム「エア・ファイン」は、 1.2 階それぞれの床…

    続きを読む

    厳しい気候の北海道旭川市を中心に実績を積み重ねるファインホーム。同社が特許を取得し、 20 年以上の実績を誇る熱交換換気暖房システム「エア・ファイン」は、 1.2 階それぞれの床下に暖房空間を設ける。専用の放熱器が床下空間全体を暖める事で、温度ムラの少ない、心地よい空間を実現している。同社常設モデルハウスで確認できるので、お気軽に足を運んでほしい

    参考価格
    81.3万円~101.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    イネスホーム施工事例集・会社案内
    札幌市・近郊/断熱性能、デザインにこだわり熟練の技で仕上げる安心の注文住宅

    札幌市に根差して45年を超える老舗工務店である同社は、高性能グラスウール(32kg相当)×ネオマフォームのW断熱を始め、基礎断熱、小屋裏断熱にまでこだわり快適な暖かい住まいを実現…

    続きを読む

    札幌市に根差して45年を超える老舗工務店である同社は、高性能グラスウール(32kg相当)×ネオマフォームのW断熱を始め、基礎断熱、小屋裏断熱にまでこだわり快適な暖かい住まいを実現している。施工精度による影響の大きい気密処理は専属大工システムによる熟練した技術・施工精度に加え、社内大工勉強会を定期的に実施することで常に進化を続けている。技術を活かした造作洗面などデザインの評価も高く一見の価値がある会社だ。

    参考価格
    75.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    avele home works
    美しいデザインと機能性を両立。その家族のために快適な家を

    空間に広がりや一体感を生む美しいデザインと、オーナー目線に立った丁寧な家造りが信頼を集めている同社。北国の住まいにふさわしい外断熱+基礎断熱、高性能な換気システムなど優れた住宅性…

    続きを読む

    空間に広がりや一体感を生む美しいデザインと、オーナー目線に立った丁寧な家造りが信頼を集めている同社。北国の住まいにふさわしい外断熱+基礎断熱、高性能な換気システムなど優れた住宅性能にも注目だ。家全体を外側からすっぽりと包みこむ同社の工法は、熱損失が小さく日々のランニングコストを軽減。さらに基礎からコンクリート断熱を施し、夏涼しく冬暖かい快適な住環境を実現

    参考価格
    74.5万円~95.6万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【電子版】ロゴスホーム[フォルテージ]ハウスデザインブック
    スタイリッシュで洗練された設計。デザイン性が魅力の高性能住宅

    日高山脈からの吹き下ろしの強風や地震の発生など、厳しい十勝地方の自然に適した住宅づくりで知られている。それが、ロゴスホームの誇る〈十勝型住宅〉だ。2×6工法やベタ基礎によって頑強…

    続きを読む

    日高山脈からの吹き下ろしの強風や地震の発生など、厳しい十勝地方の自然に適した住宅づくりで知られている。それが、ロゴスホームの誇る〈十勝型住宅〉だ。2×6工法やベタ基礎によって頑強で暖かい家を実現。クリーンで快適な床暖房や、洗練されたデザイン設計も魅力だ。適正価格と女性目線のきめ細かな対応で十勝、釧路、道央地区で高い実績を誇る。※カタログのご送付方法に関しましては、トップページをご参照ください。

    参考価格
    80.2万円~85.3万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    生杉建設企業紹介
    冬の北海道で快適に過ごせるように、細部まで手を抜かないこだわり

    断熱材には、スタイロフォームを使用することで、住宅の暖かさが向上して断熱性能がより長持ちする「家」になります。換気口周りは空気が漏れやすく、家の温度を保ちにくくなる傾向があります…

    続きを読む

    断熱材には、スタイロフォームを使用することで、住宅の暖かさが向上して断熱性能がより長持ちする「家」になります。換気口周りは空気が漏れやすく、家の温度を保ちにくくなる傾向があります。生杉建設では、換気口周りの気密性を向上させるため、気密テープだけではなく発泡ウレタンを使って隙間を埋めています。

    参考価格
    52.0万円~87.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    会社紹介・プラン集
    基本性能の高さと提案力が魅力永く、快適に住まえるデザイン住宅

    アーキテックプランニングの標準仕様class Sは、全館床暖房、トリプルサッシ、第1種熱交換換気システム、ダブル断熱など高気密高断熱でランニングコストを抑える住まいを提案。全棟「…

    続きを読む

    アーキテックプランニングの標準仕様class Sは、全館床暖房、トリプルサッシ、第1種熱交換換気システム、ダブル断熱など高気密高断熱でランニングコストを抑える住まいを提案。全棟「長期優良住宅省令準耐火構造」でお引き渡し。価格を最小限に抑え、ハイスペック仕様の省エネ住宅を検討している方は、ぜひ問い合わせて。

    参考価格
    72.0万円~85.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    小林住工 カタログ
    冬の朝、心地よい目覚めで実感する「付加断熱工法」による住宅性能

    小林住工が提供している「エターナルハウス」と「カエデホーム」両ブランドとも、高い断熱性能を誇っている。高性能断熱材によってしっかりと内側を断熱しており、北海道の厳しい冬を、暖かく…

    続きを読む

    小林住工が提供している「エターナルハウス」と「カエデホーム」両ブランドとも、高い断熱性能を誇っている。高性能断熱材によってしっかりと内側を断熱しており、北海道の厳しい冬を、暖かく快適に過ごせる室内環境を実現した。冬の朝、目覚めた瞬間に、住宅性能の違いを実感できることだろう。

    参考価格
    60.2万円~120.2万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ビルトインガレージ・ガレージのある実例掲載 南原工務店実例集
    湿度は一定、冬は床暖房、夏は適度にひんやりと。新世代全館空調の家づくり

    南原工務店の採用するファース工法は全館空調方式。冬は床から暖かく、夏は適度にひんやりと。湿度を一定に保ち、人間の心地よさを追求した家づくりを実現している。札幌、岩見沢でモデルハウ…

    続きを読む

    南原工務店の採用するファース工法は全館空調方式。冬は床から暖かく、夏は適度にひんやりと。湿度を一定に保ち、人間の心地よさを追求した家づくりを実現している。札幌、岩見沢でモデルハウスを公開中。ぜひ体感してみてほしい。お気軽に問い合わせを

    参考価格
    80.9万円~103.1万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    工場生産が実現する「保温力」の高さ。エネルギーロスを減らして心地よい空気で暮らす

    工場生産で実現する優れた気密性と断熱性、保温力で、冷暖房した心地よい空気を逃がさない。熱が逃げやすい開口部には高断熱のアルミ樹脂複合サッシとトリプルガラス(※)の組み合わせで断熱…

    続きを読む

    工場生産で実現する優れた気密性と断熱性、保温力で、冷暖房した心地よい空気を逃がさない。熱が逃げやすい開口部には高断熱のアルミ樹脂複合サッシとトリプルガラス(※)の組み合わせで断熱性をさらに高め、大きな窓と快適さを両立。さらに、独自の通年型空気調整システム「快適エアリー」は空気環境を整え、1年じゅうさわやかで春のように心地よい温度を実現できる。※複層ガラス、トリプルガラスの仕様あり。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    榎本建設施工事例
    【28坪1000万円台~】ZEH Oriented標準仕様。予算に応じてグレードアップも可能

    石狩市・札幌市周辺を施工エリアとする榎本建設は、内外W断熱の家を手掛けている。内側には環境にやさしく繊維の密度が濃いグラスウール24kを用いて冷暖房の空気を逃がさず、外側ではスタ…

    続きを読む

    石狩市・札幌市周辺を施工エリアとする榎本建設は、内外W断熱の家を手掛けている。内側には環境にやさしく繊維の密度が濃いグラスウール24kを用いて冷暖房の空気を逃がさず、外側ではスタイロホームを採用して太陽光や冷気をシャットアウトする。豪雪地帯に適用されるZEH Orientedを標準仕様としており、予算や希望に応じてグレードアップも可能。年間施工棟数10棟を目安としており、一棟一棟への細やかな対応が魅力だ。

    参考価格
    65.0万円~79.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大地の家[1・2地域]
    住まいの意味の根本である心地よさに優れた家

    寒い冬も暑い夏も一年を通して心地よい居住空間にするため、優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくし、一定の室内温度・湿度を保ち、冷暖房費の節約にも貢献する。家を購入された後…

    続きを読む

    寒い冬も暑い夏も一年を通して心地よい居住空間にするため、優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくし、一定の室内温度・湿度を保ち、冷暖房費の節約にも貢献する。家を購入された後も暮らしにゆとりと豊かさをお届けしたい、そんな思いから、日本全国の気候条件に細かく対応した設備を標準仕様として採用している。是非、タマホームが自信を持ってお届けする設備性能のよさを実感してほしい。

    参考価格
    40.9万円~80.9万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「リンダンホーム」ブランド紹介パンフレット
    断熱等性能等級6が基本。機械に頼らず自然の力で家中を換気するパッシブ換気システム

    外周壁には2×6材を使い、壁厚を持たせることで断熱材の厚みが増して断熱性を向上。さらに気密性を高めることでパッシブ換気システムの良さを存分に活かしている。高気密だから冬は家に帰っ…

    続きを読む

    外周壁には2×6材を使い、壁厚を持たせることで断熱材の厚みが増して断熱性を向上。さらに気密性を高めることでパッシブ換気システムの良さを存分に活かしている。高気密だから冬は家に帰って暖房を入れてから暖まるまでの時間が短く、夏はエアコンをつけてから涼しくなるまでのスピードがアップし、とてもエコ。断熱等性能等級6が基本で、基礎断熱・付加断熱・小屋裏断熱、トリプルサッシの採用など北国に適した住まいづくりだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    晃和住宅会社案内
    札幌近郊/次世代住宅基準をクリアする、ハイクラスな断熱性能とそれを実現する施工力

    施工力が自慢の当社。いくら高性能な断熱材でも、ずさんな施工では充分な性能を発揮しないからこそ、地元札幌で長年、家をつくり続けてきた職人技術は侮れない。実際に、国の省エネ基準よりも…

    続きを読む

    施工力が自慢の当社。いくら高性能な断熱材でも、ずさんな施工では充分な性能を発揮しないからこそ、地元札幌で長年、家をつくり続けてきた職人技術は侮れない。実際に、国の省エネ基準よりも2倍厳しい、札幌版次世代住宅基準「ハイレベル」に認定された高性能住宅にも対応し、省エネが叶う家づくりを行っている。まずはお気軽にお問い合わせを。

    参考価格
    80.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    セルコホームのカタログ
    快適な居住環境を実現するために断熱材として高密度なグラスウール32K相当を採用。

    グラスウールの性能は密度に比例します。カナディアンツーバイでは断熱材として高密度なグラスウール32K相当を2階天井・壁・床にそれぞれ230mm、140mm、230mmという厚さで…

    続きを読む

    グラスウールの性能は密度に比例します。カナディアンツーバイでは断熱材として高密度なグラスウール32K相当を2階天井・壁・床にそれぞれ230mm、140mm、230mmという厚さで使用。その優れた断熱性により、冬は室内の熱を逃がさず、夏は外の暑さを遮断し、一年中快適な室温を保ちます。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ハウジングテクノロジー
    【グッドデザイン賞多数受賞(2024年度他)】タワーマンション仕様の高品質を標準仕様で

    住友不動産では採用する2×4及び2×6、ウッドパネル工法のいずれも平成28年省エネ基準の約1.7倍(5~7地域)の高い断熱性能を有し(同社モデルプラン)、断熱×遮熱のハイブリッド…

    続きを読む

    住友不動産では採用する2×4及び2×6、ウッドパネル工法のいずれも平成28年省エネ基準の約1.7倍(5~7地域)の高い断熱性能を有し(同社モデルプラン)、断熱×遮熱のハイブリッド断熱により、省エネで夏涼しく冬暖かい家を実現。断熱材や透湿・防水・遮熱シート、高断熱トリプルガラス高耐候樹脂サッシの採用などで、快適かつ冷暖房費を抑えるエコな暮らしを実現している。

    参考価格
    70.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「デザイン×コスパ」なアスターの家づくり
    緻密で丁寧な気密・断熱工事にも活かされる、経験豊富な職人たちの腕

    気密性・断熱性を実現する建築用資材の性能が横並びになった現在、高気密・高断熱の家づくりは、大工職人の施工力にかかっているといっても過言ではない。その点、これまで1000棟以上もの…

    続きを読む

    気密性・断熱性を実現する建築用資材の性能が横並びになった現在、高気密・高断熱の家づくりは、大工職人の施工力にかかっているといっても過言ではない。その点、これまで1000棟以上ものリフォーム・建売住宅の施工経験を通して、地元の優秀な職人たちとの信頼を深めてきた同社のアドバンテージは大きい。一邸一邸、緻密で丁寧な施工によって、気密・断熱性能の高い、快適な住環境を実現している。

    参考価格
    59.7万円~82.9万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    久末弘信建設のしごと2024
    「どうなる光熱費?」戸建の心配、暮らしのコストを解決する断熱技術と特許取得の設備

    「新築を建てたい、でも住んでからの光熱費が心配」という相談も多く、冬の暖房費を抑えながら快適に過ごせる住まいに力を入れる久末弘信建設。これまでも外張り断熱のパイオニアとして暖かく…

    続きを読む

    「新築を建てたい、でも住んでからの光熱費が心配」という相談も多く、冬の暖房費を抑えながら快適に過ごせる住まいに力を入れる久末弘信建設。これまでも外張り断熱のパイオニアとして暖かく過ごせる家が評判だった同社が提案するのが、全館空調システム「YUCACO」による家づくりだ。家庭用エアコン1台で全館24時間冷暖房が可能。熱交換型換気装置を組み合わせることで、暖められたやさしい空気が家じゅうをめぐるよう設計。

    参考価格
    74.0万円~84.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    IWAKURAHOME CONCEPTBOOK
    高気密・高断熱の住宅で快適な暮らしを実現

    同社の住宅は、外周壁に2×6材を採用し、140mm厚の断熱材を充填。標準仕様で「トリプルガラス」、「60mm厚の高断熱玄関ドア」を採用しており、長期優良住宅認定基準の断熱等級5。…

    続きを読む

    同社の住宅は、外周壁に2×6材を採用し、140mm厚の断熱材を充填。標準仕様で「トリプルガラス」、「60mm厚の高断熱玄関ドア」を採用しており、長期優良住宅認定基準の断熱等級5。一次エネルギー消費等級6をクリア。さらに、W断熱仕様は断熱等級6を上回る性能を持つ。2×4工法の特性である6面体構造により気密性が確保しやすく、エネルギーロスを減少させることができる。まずは、お気軽にお問合せを。

    参考価格
    80.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アスカデザインのパンフレット
    すべての家づくりがW断熱×魔法瓶構造で年中快適な高性能住宅

    北海道の厳しい寒さでも断熱の高さは高レベル。内断熱は高性能グラスウール、外張断熱はネオマフォームで断熱材にもこだわり、内外のW断熱で冬もポカポカ。基礎作りも、基礎までぐるりと囲ん…

    続きを読む

    北海道の厳しい寒さでも断熱の高さは高レベル。内断熱は高性能グラスウール、外張断熱はネオマフォームで断熱材にもこだわり、内外のW断熱で冬もポカポカ。基礎作りも、基礎までぐるりと囲んだ魔法瓶のような断熱構造で冷たい外気を遮断できる。湿気や結露にも悩まされない年中快適な家づくりを提供している。

    参考価格
    59.0万円~74.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    The Home 商品カタログ
    約22帖のLDKや9帖もの吹抜けを叶えたWさん宅だが、夏も冬もエアコン1台で快適という

    群馬県のWさん宅は約22帖のLDKや大胆な吹抜けだが、家中が心地よく省エネ性に優れる。「冬は朝エアコン1台つけて10時頃に切りますが、それだけで日中は暖かい。夜また付け、寝る時に…

    続きを読む

    群馬県のWさん宅は約22帖のLDKや大胆な吹抜けだが、家中が心地よく省エネ性に優れる。「冬は朝エアコン1台つけて10時頃に切りますが、それだけで日中は暖かい。夜また付け、寝る時に切っても朝全然寒くない」。奥様も北側の浴室まで暖かなことに感動だ。「夏もエアコン1台。25~26度の設定でどこにいても涼しい。以前の倍以上の広さですが、光熱費は変わらず、助かります」。まさにカナダ製2X6工法による高気密・高断熱の効果だ。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工事例集・総合カタログ
    断熱性と機能性を兼ね備えた 理想のデザイン住宅を実現

    ホームリゾートをテーマに「癒しの空間づくり」を行っている同社。施主の想いやこだわりに柔軟に対応してくれるプラン力や、自然素材を活かしたデザイン力に定評があるが、実際に暮らし始めて…

    続きを読む

    ホームリゾートをテーマに「癒しの空間づくり」を行っている同社。施主の想いやこだわりに柔軟に対応してくれるプラン力や、自然素材を活かしたデザイン力に定評があるが、実際に暮らし始めてからの暖かさや機能性に対する満足度も高い。1年中家で過ごす時間を快適にするための空間設計や、トータルコーディネートを安心して任せられる同社にお気軽にご相談を。まずはモデルハウスにて、デザインだけでなく性能も体感してみては

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    綿半林業パンフレットセット
    【1,500万円台~】四季を通して快適で心地良い自然素材の家。先進技術の省エネ施工

    吹き抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、綿半林業なら快適性を備えながら実現できる。その秘密は遮熱シート付きの断熱材で、家全体を包み込…

    続きを読む

    吹き抜けが欲しい、20畳以上の広々リビングをつくりたい…。ダイナミックな空間づくりも、綿半林業なら快適性を備えながら実現できる。その秘密は遮熱シート付きの断熱材で、家全体を包み込む「外張り断熱」にある。太陽の熱を遮り、室内の温度を一定に保って快適空間を実現するため省エネにも効果的。木の性能を最大限に引き出し、木そのものの保温性能とあいまって、一年中快適な住まいが実現。

    参考価格
    50.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    MyForest BF
    360°TRIPLE断熱で、一年中快適なマイホームへ。

    新採用の高性能な断熱材、そして断熱性に優れる構造材と窓。この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」。その断熱性能は、業界トップクラスを誇ります。

    新採用の高性能な断熱材、そして断熱性に優れる構造材と窓。この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」。その断熱性能は、業界トップクラスを誇ります。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【性能】重視の方向け資料セット
    腕のいい職人による丁寧な施工と確かな技術で快適な住まいを実現

    腕のいい職人による丁寧な施工体制を貫くマイダ工務店。社長が大工出身とあって施工現場には緊張感があり、細部にまで気遣いが行き届く。さらに材料や部材の使い方を知り尽くした社長の積算に…

    続きを読む

    腕のいい職人による丁寧な施工体制を貫くマイダ工務店。社長が大工出身とあって施工現場には緊張感があり、細部にまで気遣いが行き届く。さらに材料や部材の使い方を知り尽くした社長の積算には無駄がないため、「ロックウールの入れ方1つで10年後の光熱費に差が生じます」と胸を張って語ることができる。同社の施工力に裏づけされた快適な家を実感してみては。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    BEST LIFE HOME
    新潟の厳しい温度環境下で培った「冬暖かく、夏涼しい」快適性への徹底したこだわり

    イシカワは、冬は豪雪、夏は高温多湿な新潟に本社を置くメーカーとしての強みを遺憾なく発揮。全棟、高性能断熱材による優れた断熱性はもちろん、家全体を気密シートで覆う施工で高い気密性も…

    続きを読む

    イシカワは、冬は豪雪、夏は高温多湿な新潟に本社を置くメーカーとしての強みを遺憾なく発揮。全棟、高性能断熱材による優れた断熱性はもちろん、家全体を気密シートで覆う施工で高い気密性も実現している。屋外の厳しい温度環境に左右されることなく年間を通して快適なイシカワの家は、全棟で断熱等性能等級「最高等級4」に適合。 省エネ基準を超える快適性を追求したHEAT20G2に対応する商品もラインナップしている。

    参考価格
    48.0万円~58.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ミサワホームのZEH
    住まいの実例 -シンプルな空間で心地よくZEHに暮らす-

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う…

    続きを読む

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う電気は、ほぼ太陽光発電と蓄電池でまかなえています」。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    住まいのクワザワのカタログ
    標準工法2×4や2×6で高い基準をクリア 年中「快適」をつくる住まい

    長年にわたる家づくりによって、2×4工法のパイオニアとして高い数値目標をクリアしている同社。標準工法が2×4工法の同社は、気密・断熱・省エネ性能にこだわり永く快適な生活が出来る家…

    続きを読む

    長年にわたる家づくりによって、2×4工法のパイオニアとして高い数値目標をクリアしている同社。標準工法が2×4工法の同社は、気密・断熱・省エネ性能にこだわり永く快適な生活が出来る家を目指す。他にも2×6工法をプラスした「ツーバイミックス工法」や「NEO2×(4+6)工法」と、より性能を追求した施工プランも用意している。「年中快適な家」や「エコに配慮した家が欲しい」そんな方は是非一度同社に相談してみては

    参考価格
    74.0万円~89.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【札幌】プエルダスタイルブック
    屋上庭園、中2階、吹抜けに大満足。愉しみを広げる豊かな暮らし心地

    まるでリゾートにいるような毎日を我が家で楽しめるプエルダホーム。デザイン性に優れるだけでなく、自然とコミュニケーションが生まれやすい空間を第一に設計されている。そんな同社が、新た…

    続きを読む

    まるでリゾートにいるような毎日を我が家で楽しめるプエルダホーム。デザイン性に優れるだけでなく、自然とコミュニケーションが生まれやすい空間を第一に設計されている。そんな同社が、新たなライフスタイルへの提案〈屋上庭園〉をスタートさせた。また同社の見所として、住宅エコポイント基準をクリアした外断熱・ウレタン断熱の性能も、ぜひ体感してほしい。

    参考価格
    59.0万円~72.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    「UA値」でも業界トップレベルの性能

    アルゴンガス入り高遮熱Low-E複層ガラスをはじめ、オリジナル屋根断熱構造材ダブルシールド(DS )パネルを採用するなど、断熱性能を大幅に向上させており、業界トップレベルの断熱性…

    続きを読む

    アルゴンガス入り高遮熱Low-E複層ガラスをはじめ、オリジナル屋根断熱構造材ダブルシールド(DS )パネルを採用するなど、断熱性能を大幅に向上させており、業界トップレベルの断熱性を有しています。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】xevoΣ ブランドブック
    住まい全体を高断熱化し、ZEHにも対応。負担が少ない住まいの実現を目指す。

    ゆとりの大空間や大きな窓を備えながら、冬は暖かく、夏は涼しい。その理由は、外からの熱気や冷気をさえぎり、部屋の熱を逃さない「外張り断熱通気外壁」にある。全国の気候に応じた4グレー…

    続きを読む

    ゆとりの大空間や大きな窓を備えながら、冬は暖かく、夏は涼しい。その理由は、外からの熱気や冷気をさえぎり、部屋の熱を逃さない「外張り断熱通気外壁」にある。全国の気候に応じた4グレードの断熱仕様で、一年を通しての快適さはもちろん、冷暖房費コストも大幅に削減。スマートハウスに必要なHEMS標準搭載で、ZEHにも対応可能。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ~COLORS~ 自由設計、じぶんいろ。
    建築コストを抑えつつ、省エネ&快適性を両立。光熱費ゼロの「ZEH」登場!

    快適さとデザイン性を備えたリーズナブルな住まいが、多くの施主に喜ばれている専門職組合。そんな同社から、次世代の省エネ住宅「ZEH」仕様の住まいが登場!W断熱により「夏は涼しく、冬…

    続きを読む

    快適さとデザイン性を備えたリーズナブルな住まいが、多くの施主に喜ばれている専門職組合。そんな同社から、次世代の省エネ住宅「ZEH」仕様の住まいが登場!W断熱により「夏は涼しく、冬は暖かい」高気密・高断熱を実現。エアコン1台で室温を一定にコントロールできる高性能住宅だ。さらに、光熱費ゼロを目指すため太陽光パネルやエコキュートを採用。人にも環境にも優しい省エネかつ快適な住まいを提案している。

    参考価格
    58.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    夏涼しく冬暖かい。省エネでも一年中過ごしやすい住まいを1000万円台から提供

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを…

    続きを読む

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを採用。建物全体を高性能断熱材ですっぽりと包みこみ、省エネでも一年中快適な居住環境を実現する。北海道から沖縄まで全国約110の地元を熟知した加盟店が、地域に合った提案、設計、施工、アフターサービスを提供している点も魅力的だ。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    山下ホーム総合カタログ
    全棟Ua値0.28以下、C値0.5以下。省エネ性能の「低炭素住宅」を提案する山下ホーム

    「低炭素住宅」とは外壁や床などの断熱材を高めるとともに、省エネ型・高効率の給湯器、照明などを使い、二酸化炭素の排出を減らす工夫をした住宅。認定を受けると優れた省エネルギー性と高い…

    続きを読む

    「低炭素住宅」とは外壁や床などの断熱材を高めるとともに、省エネ型・高効率の給湯器、照明などを使い、二酸化炭素の排出を減らす工夫をした住宅。認定を受けると優れた省エネルギー性と高い技術力が公的に認められ、減税などの措置を受けることが可能。また同社の設計士は北海道が推進する断熱、気密等に関する専門知識や設計、精度の高い施工等を指導でき、適切な断熱・気密施工技能を有する技術者であるBIS-M認定を得ている。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    家族の健康を守る「スミノイエ」実例&住宅性能カタログ
    断熱材は内断熱に発泡ウレタン、外断熱にポリスチレンフォームのW断熱。

    住んだ「あと」のことを考え、一年中快適に過ごせるようにW断熱を採用。断熱性と気密性に強い、硬質発泡ウレタンに加え、外断熱をプラス。Ua値0.26とZEH水準のお家を標準仕様で実現…

    続きを読む

    住んだ「あと」のことを考え、一年中快適に過ごせるようにW断熱を採用。断熱性と気密性に強い、硬質発泡ウレタンに加え、外断熱をプラス。Ua値0.26とZEH水準のお家を標準仕様で実現できます。

    参考価格
    60.5万円~86.9万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「あ、片付く」収納アドバイザーとつくる新しい家づくりのカタチ『ラクいえ』カタログ
    ZEH Oriented仕様の家

    寒冷豪雪な北海道で7,000棟の施工実績の大進ホームは暖かい家づくりにこだわる。断熱性は柱間に105mmのグラスウールに、外側からも45mmの高性能グラスウールを加えた、合計15…

    続きを読む

    寒冷豪雪な北海道で7,000棟の施工実績の大進ホームは暖かい家づくりにこだわる。断熱性は柱間に105mmのグラスウールに、外側からも45mmの高性能グラスウールを加えた、合計150mmの付加断熱工法を標準採用。加えて全棟気密性を測定を実施し、断熱性能の効果を最大限発揮する住まいを提供している。

    参考価格
    57.5万円~66.0万円/坪
    • おすすめ実例ありPR
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【カネトシ工務店】実例の価格・間取図が掲載されたWorksBook
    こだわりぬいた断熱性能で生涯コスト削減へ

    こだわりの内外W断熱によって、UA値0.29以下・C値0.5以下を最低基準とした高断熱高気密仕様をすべての商品ラインナップで標準化。家を高断熱化することで冷暖房のエネルギー効率を…

    続きを読む

    こだわりの内外W断熱によって、UA値0.29以下・C値0.5以下を最低基準とした高断熱高気密仕様をすべての商品ラインナップで標準化。家を高断熱化することで冷暖房のエネルギー効率を高め、夏は涼しく冬はあたたかい快適な暮らしと優れた省エネ性を兼ね備えた住まいに。光熱費を含めた生涯コスト削減を重視している同社は、性能だけではなく家計を守る家づくりも提案している。

    参考価格
    63.0万円~76.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    アイザワホームのプラン&実例集
    札幌市近郊/エアコン1台で暖かい!性能に明るい社長が自信を持って薦める「暖の家」

    同社の「暖の家」は140mmの発泡ウレタン断熱材を使用した2×6外断熱工法を採用。基礎断熱もしっかり行っているので外気の影響を受けにくく、2階全体をエアコン1台で冬も過ごせる家も…

    続きを読む

    同社の「暖の家」は140mmの発泡ウレタン断熱材を使用した2×6外断熱工法を採用。基礎断熱もしっかり行っているので外気の影響を受けにくく、2階全体をエアコン1台で冬も過ごせる家もある。家づくりを考え始めて、漠然と「高気密の暖かい家に住みたいけど、どこにこだわっていいのかわからない」そんな悩みも経験豊富な同社の社長が解決してくれる。希望すれば、OB訪問や構造現場の見学も可能だ。

    参考価格
    65.5万円~83.3万円/坪
  • お届けするカタログ
    札幌・旭川|実例の価格や間取、お客様の声がわかる施工実例集
    叶えたい夢や憧れ、こだわりいっぱいの理想の空間へ導けるのは性能があってこそ

    一生に一度の家づくりならば、当然思い入れも強くなるもの。叶えたい夢や憧れ、ワガママをすべて受け止めて、理想の空間へと造り込んでくれるジョイフルホーム。 見た目だけではなく、1年を…

    続きを読む

    一生に一度の家づくりならば、当然思い入れも強くなるもの。叶えたい夢や憧れ、ワガママをすべて受け止めて、理想の空間へと造り込んでくれるジョイフルホーム。 見た目だけではなく、1年を通して心地よい空間づくりに余念がない。北海道で豊富な経験と実績があるからこそ、断熱さの大切さを心得ており、快適な暮らしを実現する設備はしっかりと厳選されている。しっかりとした基本性能があるから、自由な家づくりを実現できている

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
  • 1
  • 2
次へ

札幌市手稲区で建築可能な会社の建築実例

札幌市手稲区のイベントピックアップ

札幌市手稲区の土地を探す

人気の条件から北海道札幌市手稲区の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

北海道札幌市手稲区の注文住宅情報を探す

北海道のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る