1975年の創業以来、地元広島で注文住宅を建て続けてきたトータテハウジング。同社の魅力は、社内建築士が完全自由設計でプランを創り上げるデザイン性の高さと、ZEHや制震技術など安心の性能を両立している点にある。「アウトドアを楽しみたい」「限られた土地でも、愛車を眺められるガレージが欲しい」など様々な要望にも、同社の建築士とコーディネーターが完全自由設計のプランを作成。また、様々なピースを組み合わせでスマートに、手の届く価格で理想の住まいを叶えられるセミオーダー住宅も展開。お客様の要望に沿って最適な提案をしてくれる。また、デザインだけでなく先進の構造・工法もポイントだ。耐震技術は地震の揺れを制御する制震ダンパーを採用し、全棟構造計算を実施することで災害に強い住まいを提供。さらに、ZEH(ゼロエネルギーハウス)にも力を入れており、断熱性能は北海道の基準と同レベルの仕様を採用し、無駄なエネルギーを削減。同社の省エネ性能は対外的にも評価され、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・ イン・エナジー」で7年連続受賞する実績を持つ。まずは、近くの展示場を訪れ上質な住空間を体感して頂きたい。*15・16・17・18・19・20・21年受賞
SUUMOでは掲載企業の責任において提供された住まいおよび住まい関連商品等の情報を掲載しております。
掲載されている本体価格帯・本体価格・坪単価など情報の内容を保証するものではありません。
契約・購入前には、掲載されている情報・契約主体・契約内容についてご自身で十分な確認をしていただくよう、お願い致します。
表示価格に含まれる費用について、別途かかる工事費用(外構工事・地盤工事・杭工事・屋外給排水工事・ガス工事などの費用)および照明器具・カーテンなどの費用を含まない一般的な表記方針にSUUMOは準拠しておりますが、掲載企業によって表記は異なります。
また、表示価格について以下の点にご留意の上、詳細は掲載企業各社にお問合せ下さい。
・敷地条件・間取り・工法・使用建材・設備仕様などによっても変動します。
・建築実例の表示価格は施工当時のものであり、現在の価格とは異なる場合があります。
・全て消費税相当金額を含みます。なお、契約成立日や引き渡しのタイミングによって消費税率が変わった場合には変動します。
広島県全域、山口県一部(岩国市)
215.42
m2
(65.1坪)
|
4,000万円~
(61.4万円/坪~)
この実例を見る
|
167.46
m2
(50.6坪)
|
3,500万円~3,999万円
(69.1万円~79万円/坪)
この実例を見る
|
137.25
m2
(41.5坪)
|
2,500万円~2,999万円
(60.3万円~72.3万円/坪)
この実例を見る
|
128.73
m2
(38.9坪)
|
2,500万円~2,999万円
(64.2万円~77.1万円/坪)
この実例を見る
|
134.65
m2
(40.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(49.2万円~61.4万円/坪)
この実例を見る
|
116.74
m2
(35.3坪)
|
2,000万円~2,499万円
(56.7万円~70.8万円/坪)
この実例を見る
|
125.77
m2
(38.0坪)
|
2,000万円~2,499万円
(52.6万円~65.7万円/坪)
この実例を見る
|
110.75
m2
(33.5坪)
|
1,800万円~1,899万円
(53.8万円~56.7万円/坪)
この実例を見る
|
258.42
m2
(78.1坪)
|
4,000万円~
(51.2万円/坪~)
この実例を見る
|
121.57
m2
(36.7坪)
|
2,000万円~2,499万円
(54.4万円~68万円/坪)
この実例を見る
|
136.95
m2
(41.4坪)
|
2,500万円~2,999万円
(60.4万円~72.4万円/坪)
この実例を見る
|
119.45
m2
(36.1坪)
|
2,000万円~2,499万円
(55.4万円~69.2万円/坪)
この実例を見る
|
220.49
m2
(66.6坪)
|
4,000万円~
(60万円/坪~)
この実例を見る
|
142.24
m2
(43.0坪)
|
2,500万円~2,999万円
(58.2万円~69.7万円/坪)
この実例を見る
|
107.61
m2
(32.5坪)
|
2,500万円~2,999万円
(76.9万円~92.2万円/坪)
この実例を見る
|
会社名 | 株式会社トータテハウジング |
所在地 | 広島県広島市中区千田町2丁目5番44号 |
設立 | 1975年4月 |
問い合わせ | |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 108人 |
施工エリア | 広島県全域、山口県一部(岩国市) |
施工実績 | 122棟(2021年) |
対応可能工法 | 木造軸組、2×4、2×6、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 |
注文住宅はお引渡し後、15年間無料で点検を実施。建物性能に関わる部分(構造、防水、防蟻、地盤)は初期保証20年としています。さらに住宅設備保証10年も付帯。最長60年延長可能な保証システムと24時間365日受付のサポートダイヤルで安心のトータルサポートを提供している。 |
ホームページ | この会社のホームページへ |
同社では、理想の我が家が楽しく出来上がるコンセプト住宅「らくピタ」を展開。細部を決めていくための打合せが多いなどの煩わしさを取り除き、合理的に、スマートに、驚くほどの時短を叶える新しい住まいを実現している。様々なピースを組み合わせていくことでスマートに、且つコストを抑え資金にゆとりを持たせ、その分家具やインテリアにこだわることができる。ワガママな気持ちだけを持って気軽に相談してみては。
モノトーンの洗練された空間とソリッドの素材感を基調に和の美意識を感じさせる[LATTICE]など10種類以上のデザインスタイルを元に提案。気密・断熱にもこだわり、W断熱、全館空調も搭載。UA値0.38と広島県の省エネ水準(地域区分4・5・6地域)を大きく上回る北海道と同水準の性能を実現。(※自社調べ)夏涼しく、冬暖かい、一年中快適に健康に暮らせる家づくりを展開している。
創業以来、最高の品質を追求し続けているトータテハウジング。そんな同社では、住友ゴムの制震ダンパーMIRAIEを採用。地震の揺れを90%吸収(住友ゴムによる実物大振動実験の結果)することで、建物の損傷を抑え、大切な家族や財産を守ってくれる。また構造計算が義務付けされていない木造2階建ての住宅においても1棟1棟、構造計算を実施。建物の安全性や強度を確認している。確かな品質を是非一度、展示場で確認してほしい。
開放感あふれる吹抜けデザインをそのままに、快適な住環境を実現するため、当社は断熱性能にも徹底的にこだわっています。空間が広がる分、効率的な温度管理が重要です。ZEH基準を超える断熱等級6の高断熱仕様で、冬は暖かく、夏は涼しい暮らしを実現します。
トータテハウジングが提案する平屋はデザイン性の高さが魅力だ。また、ZEHや制震技術など安心の性能を両立している点も人気の秘訣。今回紹介する平屋は勾配天井のリビング、アウトドアリビングに最適なデッキが特徴。カフェスタイルのインテリアに仕上げています。まずはお近くの展示場に訪れ、同社の設計力に触れてほしい。
初めての家づくりは不安がいっぱい。そんな若い世代に寄り添ってくれるのが同社。ご家族の希望をしっかりヒヤリングし、営業、設計、インテリアコーディネーターなど専門分野に長けたスタッフがサポート。専用アプリで図面、施工写真、職人さんとのやり取りを一元管理して、建物の性能や品質を高い水準で確保した安心の家づくりも魅力だ。「土地のこと、お金のこと、間取りのこと、何でも気軽にご相談ください」(スタッフ)
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
広島県広島市中区千田町2丁目5番44号
定休日:水・木曜日