この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社3

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    MISAWA Clients(デザイナー実例集)
    あなたの人生に、ふさわしい住まいを

    ミサワホームの精鋭デザイナーが集う「CENTURY DESIGN OFFICE」。設計するのは、施主の思考や美意識、人生観までも考慮したオンリーワンの住まい。木質、鉄骨、在来木造…

    続きを読む

    ミサワホームの精鋭デザイナーが集う「CENTURY DESIGN OFFICE」。設計するのは、施主の思考や美意識、人生観までも考慮したオンリーワンの住まい。木質、鉄骨、在来木造をはじめ、さまざまな住宅工法の枠をも超えた理想の空間を実現。心やすらかに上質な日々を愉しめ、世紀を超えて愛されるデザイン住宅を確かな安心と共に届けてくれる。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    新しいクオリティが実現する、自分スタイルの豊かな暮らし

    深呼吸したくなる吹き抜け。視線が外に広がる大らかな空間。温もりと素材感にこだわったアイテム。いつも自然体で暮らせる自分流の住まい。そんな憧れを、さまざま提案でカタチにしているのが…

    続きを読む

    深呼吸したくなる吹き抜け。視線が外に広がる大らかな空間。温もりと素材感にこだわったアイテム。いつも自然体で暮らせる自分流の住まい。そんな憧れを、さまざま提案でカタチにしているのが積水ハウスの「エム・ナチュラSMJ(スーパーメタルジョイント)」である。空間の伸びやかさはもちろん、木のやさしい素材感を生かして豊かに暮らすために、本当に必要な自然素材にこだわった新感覚の木の住まいである。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    商品カタログ「ラインアップガイド」
    北欧の厳しい自然に育まれた素材を用い、強靭で快適な住まいに

    スウェーデンハウスで使用する木は北欧の厳しい自然環境の中でゆっくりと時間をかけて育った天然木。十分に乾燥させて使用することで変形が少なく、住まいの強度や耐久性の向上につながる。同…

    続きを読む

    スウェーデンハウスで使用する木は北欧の厳しい自然環境の中でゆっくりと時間をかけて育った天然木。十分に乾燥させて使用することで変形が少なく、住まいの強度や耐久性の向上につながる。同社は2×4工法の1.6倍もの断面積を持つ構造材(※同社調べ)を使用し、耐震性にも優れた住まいを提供。もちろん、北欧材を内装に使用することもでき、美しい木の風合いや年月とともに深まる味わいを楽しめる。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ

指定の条件に近い会社37※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • 工務店
    お届けするカタログ
    夢ハウス 素材・工法カタログ
    森林浴のような清々しい空気に包まれる家

    柱や梁など、大きな木材が空間を支える無垢材住宅の魅力は、住宅としての頑丈さや耐久性だけでなく、健康面も重要。夢ハウスでは独自の木材乾燥技術で品質管理した無垢床板を製造しており、標…

    続きを読む

    柱や梁など、大きな木材が空間を支える無垢材住宅の魅力は、住宅としての頑丈さや耐久性だけでなく、健康面も重要。夢ハウスでは独自の木材乾燥技術で品質管理した無垢床板を製造しており、標準仕様にしている。足元からの冷えや過湿によるベタつきが無く、サラサラとした優しい肌触りが魅力。一年中、裸足で過ごすお客様も多く見られる心地よさだけでなく、無垢材でありながら床暖房にも対応し、質と実を兼ね備えている。

    参考価格
    77.0万円~95.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】古き良き日本の家づくり技術と木の家に合わせた素材使いが得意

    日本の伝統的な建築部材である無垢材をはじめとする「木」を大切にしたcotton1/2の家。柱と梁が見える真壁のグリッドデザインをはじめ、無垢材製の建具、無垢材の床、棚板までも無垢…

    続きを読む

    日本の伝統的な建築部材である無垢材をはじめとする「木」を大切にしたcotton1/2の家。柱と梁が見える真壁のグリッドデザインをはじめ、無垢材製の建具、無垢材の床、棚板までも無垢材を標準仕様としている。こうした木肌の見える内装を、身体に優しい天然塗料で好みの色に仕上げることで、木の味わいを楽しめる空間が完成する。クロスも調湿効果の高い珪藻土クロスを用い、徹底的に自然素材にこだわっている。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    いえラボ/三山建設 建築実例集&お家づくりコンセプトBOOK
    住まう家族の健康を考えた家づくり。自然素材をふんだんに使った快適な毎日を提案

    いえラボでは、内装材には漆喰や無垢の木の床など、自然素材を厳選し、住まう家族が健やかな毎日を送れるよう化学物質を極力抑えた快適空間での暮らしを提案している。気になる方は一度本社ス…

    続きを読む

    いえラボでは、内装材には漆喰や無垢の木の床など、自然素材を厳選し、住まう家族が健やかな毎日を送れるよう化学物質を極力抑えた快適空間での暮らしを提案している。気になる方は一度本社スタジオにて、いえラボの家づくりや自然素材を使った家に住むとどんな生活が送れるのか、相談してみてはいかがだろうか

    参考価格
    68.7万円~82.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    身体に良くないものは使わない。無垢材や天然石、接着剤まで天然素材を使用した家

    無添加住宅は「家の素材が健康に影響するのではないか」と、同社社長の秋田さんが研究し、開発した。シックハウス症候群の原因の一つとなるのが、化学ノリであることを突き止め、化学物質は使…

    続きを読む

    無添加住宅は「家の素材が健康に影響するのではないか」と、同社社長の秋田さんが研究し、開発した。シックハウス症候群の原因の一つとなるのが、化学ノリであることを突き止め、化学物質は使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材を使用。床や建具には「無垢材」を、接着剤には「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど徹底的にこだわっている。健やかな空間をつくりたい人はぜひ。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    studio*magコンセプトブック
    無垢材やタイル、アイアンなどを使ったカスタマイズも自由自在

    お洒落なリビングの居心地を断然よくしてくれる無垢床が、標準仕様。冬は自然な温もりで、夏はさらりとした爽やかさで、足元から心と体を癒やしてくれる。そうそう!見た目のよさも無垢素材の…

    続きを読む

    お洒落なリビングの居心地を断然よくしてくれる無垢床が、標準仕様。冬は自然な温もりで、夏はさらりとした爽やかさで、足元から心と体を癒やしてくれる。そうそう!見た目のよさも無垢素材のうれしいポイントだったり。もともと自然素材の家づくりが得意な会社だから、好みで選んだプロダクトに木製のキッチンカウンターや洗面台などのハンドメイドをプラスして自分らしくカスタマイズするのも自在。ぜひ要望を遠慮なく伝えて。

    参考価格
    35.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    森の国カナダの住性能で叶える、オープンでナチュラルな心地よさ

    カナダは世界の森の10%を保有する美しい森林大国。だが気候は厳しく、冬は零下30度、夏は35度にも及ぶ。それゆえ良質な樹木を使った、快適でエコな住まいが発達してきた。セルコホーム…

    続きを読む

    カナダは世界の森の10%を保有する美しい森林大国。だが気候は厳しく、冬は零下30度、夏は35度にも及ぶ。それゆえ良質な樹木を使った、快適でエコな住まいが発達してきた。セルコホームは高性能なカナダ住宅を直輸入し、その供給実績が全国No.1の企業('07カナダ大使館)。累計では1万棟以上の実績を持つ。インテリアにカナダ産の無垢材を標準採用しているのも特徴。床のパイン材は夏なら素足に心地よく、冬は足元から暖かい。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    自然素材を最大限に活かした強くて優しい住まい

    クレバリーホームは、住宅の素材として環境に優しい木を選択するとともに、木材の接合に使う金物も同社従来の一般的な工法で使用する量よりも少なくし、木材加工時の木くず量の削減、廃材量の…

    続きを読む

    クレバリーホームは、住宅の素材として環境に優しい木を選択するとともに、木材の接合に使う金物も同社従来の一般的な工法で使用する量よりも少なくし、木材加工時の木くず量の削減、廃材量の削減など、家づくりに関わるCO2排出量のさらなる削減に取り組んでいる。また、標準仕様の外壁タイルは、原材料が土や石などの自然素材。耐候性に優れ、強い陽射しや風雨にさらされる過酷な環境でも変色や劣化がしにくいという特性を持つ。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    木のある暮らし実例15邸 S-CLASS
    【1,000万円台~】古き良き日本の家づくり技術とひのきの家に合わせた素材使いが得意

    日本の伝統的な建築部材であるひのきをはじめとする「木」を大切にした家づくりを進めるサイエンスホーム。柱と梁が見える真壁工法をはじめ、シンボルとなる大黒柱、無垢材製の建具、無垢材の…

    続きを読む

    日本の伝統的な建築部材であるひのきをはじめとする「木」を大切にした家づくりを進めるサイエンスホーム。柱と梁が見える真壁工法をはじめ、シンボルとなる大黒柱、無垢材製の建具、無垢材の床までも標準仕様としている。こうした木肌の見える内装を、身体に優しい天然塗料で好みの色に仕上げることで、木の味わいを楽しめる空間が完成する。要望に応じてガラスやタイルなどの素材を使った造作にも対応しているのでぜひご相談を。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    ”木”ならではの心地よさやぬくもりに強さをプラスした、新しい「木の家」

    1972年から木造住宅の建築に携わってきた住友不動産。日本の住まいに適した自然素材“木”のよさを活かし、木ならではの心地よさやぬくもりに強さをプラスした住まいを提供している。お客…

    続きを読む

    1972年から木造住宅の建築に携わってきた住友不動産。日本の住まいに適した自然素材“木”のよさを活かし、木ならではの心地よさやぬくもりに強さをプラスした住まいを提供している。お客様のニーズに合わせて、無垢素材や木・石などの自然素材を活かした内装の提案も可能。安心の性能に加え、素材感を活かした美しいデザイン、多彩な素材をバランス良く配した表情豊かなインテリアが、快適で美しい安らぎの空間を実現する。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    コンチネンタルホーム カンパニーガイド
    ”故郷の木の家”で健康的な家「国産材100%」へのこだわり。国産桧が標準装備

    目に見えて触れられる部分に自然素材を設け、国産材の香り成分が"リラックス効果"に繋げている。さらに、コンチネンタルホームの住まいでは、見えない部分の主要構造部(梁・柱・土台)にも…

    続きを読む

    目に見えて触れられる部分に自然素材を設け、国産材の香り成分が"リラックス効果"に繋げている。さらに、コンチネンタルホームの住まいでは、見えない部分の主要構造部(梁・柱・土台)にもすべて「国産桧材」を標準で使用。健康的で安心な家づくりができるだけではなく、高品位な「故郷の木」を使うことで故郷の環境保全にも貢献している。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    心地よい暮らしを楽しむ 白石建設の家づくり 参考プランを紹介
    エイジングを楽しみながら、長く愛せる本物の木の家

    エースホーム太田店(白石建設)では内装材・外装材共にこだわりの自然素材を使った木の家「HUCK」も展開。住むほどに味わいが増し、家族と共に成長していく自然素材の家は、ライフステー…

    続きを読む

    エースホーム太田店(白石建設)では内装材・外装材共にこだわりの自然素材を使った木の家「HUCK」も展開。住むほどに味わいが増し、家族と共に成長していく自然素材の家は、ライフステージなどの変化に合わせて進化し、長く愛せる家となります。もちろん安心・安全・快適・健康を実現する基本性能は変わりません。「HUCK」の家が気になる!という方はカタログ請求時に「HUCK希望」とご記入ください。

    参考価格
    75.5万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    co・creation!(コ・クリエーション)実例をご紹介
    自然素材のやさしさに包まれた、居心地の良い空間をデザイン

    素材の持つ風合いをいかし、ディテールの美しさを際立たせるようなデザインに包まれた居心地の良い空間。木のぬくもりや肌触りを感じられるナチュラルテイストの空間づくりは、ワコーハウジン…

    続きを読む

    素材の持つ風合いをいかし、ディテールの美しさを際立たせるようなデザインに包まれた居心地の良い空間。木のぬくもりや肌触りを感じられるナチュラルテイストの空間づくりは、ワコーハウジングの得意分野のひとつ。床はもちろんキッチンまわりや収納スペースも木のぬくもりたっぷりに仕上げたり、エコカラットやタイル、アイアンなどの素材を巧みに組み合わせたり、自然素材のやさしさが映える空間を提案してくれる。

    参考価格
    54.4万円~67.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    【写真・間取り2邸!施工事例集】 BinOのLIFE STYLE MAGAZINE
    木の温かみ溢れる空間で自分らしく暮らす。家族に寄り添い、居心地のよい住まいを提案

    BinO太田が提案するのは家族のライフスタイルに合わせて楽しく暮らせる工夫が詰まった住まい。プランには標準仕様で梁や柱、床に無垢材をたっぷりと使用し、木の温かみに包まれた居心地の…

    続きを読む

    BinO太田が提案するのは家族のライフスタイルに合わせて楽しく暮らせる工夫が詰まった住まい。プランには標準仕様で梁や柱、床に無垢材をたっぷりと使用し、木の温かみに包まれた居心地のよい住まいを創りあげる。暑い夏にはさらっとした肌ざわり、寒い冬には木の温もりが感じられる。大人も子どもも思わず裸足で過ごしたくなる、そんな暮らしが想像できる住まいをモデルハウスで確認してみよう。

    参考価格
    55.2万円~63.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    「自然素材×イタリア製建材×デザイナーズ家具」ワンランク上のデザイナーズ住宅

    自然素材にも、デザインにも、家具にもこだわる生涯納得の自由設計注文住宅「CASAVIVACE~カーサヴィヴァーチェ~」。住む人がより素敵にみえる、より毎日を楽しめる、そんな暮らし…

    続きを読む

    自然素材にも、デザインにも、家具にもこだわる生涯納得の自由設計注文住宅「CASAVIVACE~カーサヴィヴァーチェ~」。住む人がより素敵にみえる、より毎日を楽しめる、そんな暮らしをよりパーフェクトに近づける。漆喰の手塗り壁をはじめ無垢の床材など安心の自然素材や構造はもちろん、お客様のために考えられたデザインやイタリア製建材、家具に至るまで完成された家創りを提供する。まずはお気軽に資料請求を。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    手描きの間取り40邸分 アイワホーム 間取り集
    無垢の床や天井、珪藻土やエコカラットを使用したナチュラルな内装

    アイワホームでは様々な種類の無垢床や、珪藻土を使用した壁の実例が豊富。モデルハウス4棟でも様々な種類を体感することができるので、それぞれじっくり見学することをおすすめしたい。また…

    続きを読む

    アイワホームでは様々な種類の無垢床や、珪藻土を使用した壁の実例が豊富。モデルハウス4棟でも様々な種類を体感することができるので、それぞれじっくり見学することをおすすめしたい。また造作家具のテレビ台や洗面化粧台と合わせた自然素材エコカラットの実例も豊富なので、アイワホームのインテリアコーディネーターさんに相談してみよう。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    トトモニの家「自然と、家族と、つくり手と」
    肌触りの良さや調湿効果など健康的な暮らしを考慮して、基本的に自然素材を使用!

    床に無垢材、壁や天井に漆喰など自然素材を使った家づくりを基本とする同社。自然素材は呼吸し、湿気が多いときは吸収、乾燥しているときは放出して室内を快適に保ち、健康的な暮らしに効果を…

    続きを読む

    床に無垢材、壁や天井に漆喰など自然素材を使った家づくりを基本とする同社。自然素材は呼吸し、湿気が多いときは吸収、乾燥しているときは放出して室内を快適に保ち、健康的な暮らしに効果を発揮。無垢材に塗料を施す際にも100%植物油を使うので、床に直に座って食事をするのも安心。また木を見る目に自信があり、造作家具も手がけ、ナラ、ヒノキ、スギなどさまざまな材種を適材適所に活用し喜ばれている。(写真右上は社員邸)

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
    伝統を受け継いだ自社大工が造る自然素材の家。自然のやさしさに包まれた心安らぐ空間

    地元桐生市で創業60年以上の実績を持つ草処建設。地産地消に取り組み地元の木にこだわりながらも、素材を適材適所に経験豊富な職人の目で選び加工する。土台・柱・梁などの構造材や、床・壁…

    続きを読む

    地元桐生市で創業60年以上の実績を持つ草処建設。地産地消に取り組み地元の木にこだわりながらも、素材を適材適所に経験豊富な職人の目で選び加工する。土台・柱・梁などの構造材や、床・壁・天井・枠材の造作材を自社工場倉庫にストックし、その家に最も映える素材で造りあげる。無垢の素材で造り上げる住まいは、住む人をやさしく包み、やすらぎや癒しを与える上質な空間を創る。まずは、予約制の無料相談会に行ってみよう

    参考価格
    55.0万円~78.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    クラシラボパンフ/事例集/リーフレット/kurasitownリーフレット
    自然素材ならではの家族が「ほっ」と安らぐ空間

    家族みんなが「ほっ」する心地のいい空間には自然素材と無垢素材は欠かせない。さらさらしていて肌触りがいい無垢床は、裸足でいたくなる気持ちよさ。室内で採用している漆喰は、調湿効果もあ…

    続きを読む

    家族みんなが「ほっ」する心地のいい空間には自然素材と無垢素材は欠かせない。さらさらしていて肌触りがいい無垢床は、裸足でいたくなる気持ちよさ。室内で採用している漆喰は、調湿効果もあって一年中快適に。無垢のキッチンや、造作家具などテイストも統一されているアットナチュレのお家は、自然素材のあたたかさと心地のいい空間に包みこまれる。

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    野口建設の「オンリーワンの家」実例集
    施主の理想を設計士のプランニングで叶える。光溢れる自然素材に優しさを感じる住まい

    施主の理想に寄り添ったデザインを叶える野口建設。無垢の床や板張りの壁、大谷石のタイルなど自然素材を使用した住まいもお手の物だ。たくさんある素材から、理想の素材を選択。生活スタイル…

    続きを読む

    施主の理想に寄り添ったデザインを叶える野口建設。無垢の床や板張りの壁、大谷石のタイルなど自然素材を使用した住まいもお手の物だ。たくさんある素材から、理想の素材を選択。生活スタイルをじっくりヒアリングし、その家族に合った間取りを提案。そうして生まれる、その家族にぴったりの住まい。ぜひ、実際に体感してみて欲しい。

    参考価格
    55.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    bespoke DESIGNER'S OFFICE
    自然素材を効果的に使用し、上質で心地いい空間を演出

    「美しさ」を追求するのはデザインだけではなく、使う素材もこだわりを持っている。漆喰や天然石、無垢材など一つ一つデザイナーが厳選し効果的に採用。自然素材が生み出す心地よさと、それら…

    続きを読む

    「美しさ」を追求するのはデザインだけではなく、使う素材もこだわりを持っている。漆喰や天然石、無垢材など一つ一つデザイナーが厳選し効果的に採用。自然素材が生み出す心地よさと、それらを活かす設計力により上質な空間を実現することができるのだ。細部まで隙のない演出。それがいつまでも「美しい」住まいであり続けられる所以である。

    参考価格
    58.7万円~119.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
  • 工務店
    お届けするカタログ
    大一建設会社案内
    自社加工場で大工が加工した経年変化が美しい自然素材の家

    吉岡町を中心に、地元にしっかりと根を下ろした家づくりを行う大一建設。6名の専属大工が在籍し、長年の経験で培った技術と幅広い対応力を誇る。木材の自社加工場を持つ同社では、杉や米松、…

    続きを読む

    吉岡町を中心に、地元にしっかりと根を下ろした家づくりを行う大一建設。6名の専属大工が在籍し、長年の経験で培った技術と幅広い対応力を誇る。木材の自社加工場を持つ同社では、杉や米松、桧などの無垢の素材にこだわり、大工が一邸一邸丁寧に手作業で加工する。無垢材は一括仕入れすることでコストカットを実現。無垢材や漆喰、珪藻土など良質な自然素材の住まいを、子育て家族の予算に合わせた手の届きやすい価格で提供する。

    参考価格
    64.0万円~79.8万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    コンセプトブック
    3世代へ住み継ぐを基本に、長く健やかに暮らせる平屋住宅

    長く健やかに暮らせるよう、自然素材をふんだんに取り入れた住まいを手掛ける同社。無垢の床や珪藻土の塗り壁に包まれた心地よい暮らしを提案している。

    長く健やかに暮らせるよう、自然素材をふんだんに取り入れた住まいを手掛ける同社。無垢の床や珪藻土の塗り壁に包まれた心地よい暮らしを提案している。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    四季の住まい Toiroパンフレット
    群馬県産材を使用した無垢材や漆喰の心地よさで子育てする住まい「Toiro」トイロ

    創業当時から健康にこだわり、県産材を始めとする無垢の床や漆喰などの上質な自然素材を取り入れた、子育て世代向けのToiro。天然素材の家を子育て世代に届きやすい価格で提供するセミオ…

    続きを読む

    創業当時から健康にこだわり、県産材を始めとする無垢の床や漆喰などの上質な自然素材を取り入れた、子育て世代向けのToiro。天然素材の家を子育て世代に届きやすい価格で提供するセミオーダープラン住宅(平屋プラン27坪1,700万円~)だ。土間リビングや子どもの知的好奇心を育む家族ライブラリーなどの提案の他、ZEH仕様で、家事や家計にゆとりがうまれ、様々なライフスタイルを楽しめる。まずは家族でモデルハウスに行ってみよう

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    Villa Styleカタログ・RATIUS RD-Finest Villa
    時にたゆたう。時を愉しむ。木と語り合う美しい暮らし

    伸びやかな空間を自然素材の温もりで満たす、へーベルハウスのウッディなインテリアスタイル「VILLA STYLE」。空間の広がりがもたらす心地よいゆとりと、木々の上質な空気感に包ま…

    続きを読む

    伸びやかな空間を自然素材の温もりで満たす、へーベルハウスのウッディなインテリアスタイル「VILLA STYLE」。空間の広がりがもたらす心地よいゆとりと、木々の上質な空気感に包まれることで、そこにはまるでヴィラ(別荘)で過ごすような、寛ぎのひとときが広がる。新邸宅モデル「RATIUS RD-FINEST VILLA」と2冊セットでご紹介

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    強く優しく美しく。ローコストながら自然素材の魅力を存分に引き出した、癒しの木の家

    木の家にこだわるロイヤルハウスは、木が持つ本来の強さ、優しさ、美しさを存分に引き出せる「ロイヤルSSS構法」を開発(2013グッドデザイン賞受賞(日本デザイン振興会主催))。一般…

    続きを読む

    木の家にこだわるロイヤルハウスは、木が持つ本来の強さ、優しさ、美しさを存分に引き出せる「ロイヤルSSS構法」を開発(2013グッドデザイン賞受賞(日本デザイン振興会主催))。一般的な集成材に加えて国産無垢材も活用した、木心地のいい家を実現。伸びやかな吹き抜けや空間に力強さと優しさをプラスする「あらわし梁」など、自然の風合いが心地よくおしゃれなオンリーワンの住まいが1000万円台からオーダーできる。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    エアムーブ住宅 カタログセット
    ふとした瞬間に感じる、自然素材のぬくもり。自然と共生する暮らしを届ける

    群馬で暮らす時間が私らしくいられる大切なものだから。そんな、自然体で居られる住処を描くエアムーブ住宅は、床や天井、柱など住まいの随所に無垢材を使用。珪藻土や漆喰の塗り壁も相まった…

    続きを読む

    群馬で暮らす時間が私らしくいられる大切なものだから。そんな、自然体で居られる住処を描くエアムーブ住宅は、床や天井、柱など住まいの随所に無垢材を使用。珪藻土や漆喰の塗り壁も相まった、自然素材が織りなす癒しの空間を実現。ふとした瞬間に無垢材の香りや優しい肌触りを感じ、この家で暮らす幸せを噛み締める…。そんな安らぎの住まいが叶う。また、機械に極力頼らずに自然エネルギーを活用した心地良さも魅力の一つだ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    The Collection Vol.1
    時を重ねるほどに美しくなる、厳選した上質な素材が魅力

    ゆっくりとアンティークになる家をつくりあげるVie house。取り入れる素材にもこだわりを持ち、無垢材や漆喰・レンガをはじめ、亜麻仁油から作った塗料など、どれも厳選した上質な自…

    続きを読む

    ゆっくりとアンティークになる家をつくりあげるVie house。取り入れる素材にもこだわりを持ち、無垢材や漆喰・レンガをはじめ、亜麻仁油から作った塗料など、どれも厳選した上質な自然素材を採用している。さらに独自のエイジング加工でアンティークの趣を表現できるのが特長。上質な空間で経年変化も楽しみながら暮らす。そんな永く住み継げる家が叶えられる

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    三井ホームのリアルサイズ実例集
    歳月とともに味わい深く、癒しの空間を演出してくれる自然素材の住まい

    木の温もりを大切に施主の希望に沿った住まいを提供する三井ホームは自然素材をふんだんに使った居住空間を届けている。床や造り付けの建具はもちろん、キッチンに至るまで無垢材にこだわり、…

    続きを読む

    木の温もりを大切に施主の希望に沿った住まいを提供する三井ホームは自然素材をふんだんに使った居住空間を届けている。床や造り付けの建具はもちろん、キッチンに至るまで無垢材にこだわり、インテリアコーディネーターと相談しながら、最適な樹種を選び、多彩な表情を持つ空間をつくり上げる。また陽射しとともに表情を変えるコテ仕上げの外壁は、歳月とともに手をかけるほどに味わいの増す自然素材の質感が楽しめる。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    iestory 無垢と漆喰の住まいづくり
    職人の手技で築く、時と共に美しさを増す総漆喰の家

    いえすとーりー 篠田工務店が施主と共に創り上げるのは、漆喰の塗り壁や無垢材の木肌が、時と共に美しさを重ねてゆく住まい。長く家族に住み継がれるために、いつの時代にも馴染む佇まいや心…

    続きを読む

    いえすとーりー 篠田工務店が施主と共に創り上げるのは、漆喰の塗り壁や無垢材の木肌が、時と共に美しさを重ねてゆく住まい。長く家族に住み継がれるために、いつの時代にも馴染む佇まいや心地よい空間づくりを目指している。職人の丁寧な手仕事は、美しく強い住まいとして築き上げられる。漆喰や無垢材の磨き上げられた質感は、実際に触れなければ味わうことができない。まずはモデルハウスで実際に同社の住まいに触れてみては。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    住まいづくりの本
    なぜ自然素材にこだわるのか?見た目?心地よさ?その答えは…

    大進建設が自然素材にこだわる理由は2つ。1つ目は機能性。ベニヤやクロスに比べ自然素材は質量が大きく、温度調節や湿度調整に一役買ってくれるため、機能性に優れている。2つ目は癒し効果…

    続きを読む

    大進建設が自然素材にこだわる理由は2つ。1つ目は機能性。ベニヤやクロスに比べ自然素材は質量が大きく、温度調節や湿度調整に一役買ってくれるため、機能性に優れている。2つ目は癒し効果。見た目はもちろん触り心地がよく、そこに居るだけで癒されるような気持ちになる。さらに素材を活かす「設計」も掛け合わせるため、相乗効果でより「居心地の良い住まい」が生み出される。2つのモデルハウスでまずは体感してみよう。

    参考価格
    68.8万円~84.5万円/坪
  • お届けするカタログ
    『無添加無垢の家』実例写真&お施主様インタビュー
    住む人にも環境にも優しい、五感で感じる「無添加無垢の家づくり」(資料請求受付中)

    人の命を守るはずの住宅がシックハウス等の健康を害する環境にならぬよう、住む人の健康と安全を考え「無添加無垢の家づくり」に努める同社。木材には杉や檜等の無垢材のみ使用。現場施工のボ…

    続きを読む

    人の命を守るはずの住宅がシックハウス等の健康を害する環境にならぬよう、住む人の健康と安全を考え「無添加無垢の家づくり」に努める同社。木材には杉や檜等の無垢材のみ使用。現場施工のボンドレス工法を励行し、内装材の珪藻土や和紙、自然塗料等、産地製造者のはっきりした無添加の材料を厳選している。有害な化学物質を含む材料を一切使わない、家全体にマイナスイオン溢れる無添加で抗酸化の健康に優しい空間を造っている。

    参考価格
    65.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工例集
    おうちリゾート始めませんか?「無垢材×自由設計×コスパ」の住まい

    無垢材に囲まれた、ログハウスかのような住まいでの暮らしは、まるで「おうちリゾート」。そんな心地いい住まいを、無理なく無駄なく実現するのがエイ・ワン。同社の住まいづくりは「無垢材×…

    続きを読む

    無垢材に囲まれた、ログハウスかのような住まいでの暮らしは、まるで「おうちリゾート」。そんな心地いい住まいを、無理なく無駄なく実現するのがエイ・ワン。同社の住まいづくりは「無垢材×自由設計×コスパ」。もともとログハウスから始まった同社だからこそ、自然素材をふんだんに使用した住まいを叶えてくれる。「無理のない家づくりで豊かな生活を送ってほしい」との想いから創られた住まいを確かめてほしい。

    参考価格
    59.1万円~78.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    CASA Voyage ~カーサボヤージュ~
    「世界を旅する家」塗り壁と無垢材を織り交ぜた味わいのある住まい

    世界から品質の良い素材を選び抜き、デザインだけでなく快適性や健康面にも配慮した家づくりを行うニットーホーム。ふんだんに使われる自然素材もその要素の1つである。塗り壁にはダイアトー…

    続きを読む

    世界から品質の良い素材を選び抜き、デザインだけでなく快適性や健康面にも配慮した家づくりを行うニットーホーム。ふんだんに使われる自然素材もその要素の1つである。塗り壁にはダイアトーマス・スイス漆喰を使用し、きれいな住空間を演出。また、無垢材の床・ドアも積極的に提案し、インテリアとのトータルコーディネートをしている。心地良い空間に、時間が経つほど味わいの増す住まい‥お気軽に問い合わせてみては。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    おひさまの力で夏はさわやか・冬はあったかな住まい

    セキスイハイムは『地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まいづくり』を理念としている。太陽光発電や蓄電池を搭載して、昼も夜もおひさまのエネルギー…

    続きを読む

    セキスイハイムは『地球環境にやさしく、60年以上安心して快適に住み続けられることのできる住まいづくり』を理念としている。太陽光発電や蓄電池を搭載して、昼も夜もおひさまのエネルギーを活用する「おひさまハイム」や、独自の空調システムで心地よい「あったかハイム」など、一年じゅう心地よく、地球環境にも家計にもやさしい住まいを提案している。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    質の高い自然素材を手に届く価格で提供するこだわりの住まい

    自然にこだわった素材を手に届く価格で用い、そして単に導入するだけではなく維持管理の面も意識しながら、その効果を活かすことを大切にする同社。人、命にやさしく、地球環境を考えた住まい…

    続きを読む

    自然にこだわった素材を手に届く価格で用い、そして単に導入するだけではなく維持管理の面も意識しながら、その効果を活かすことを大切にする同社。人、命にやさしく、地球環境を考えた住まいづくりのために、理想の間取りと自然素材の特性を徹底的に考え抜いている。厳選した自然素材で満足度の高いプランニングを実現できることは、TIME+の大きな強みとなっている。※設計例(施工は専属の施工会社が請け負う)

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    住宅性能がよくわかるテクニカルブック
    柔らかなぬくもりを感じる、国産檜やニュージーパインを使用した「完全フル装備の家」

    同社の「完全フル装備の家」の標準装備には、無垢素材のものを多数用意。カラーやデザインのバリエーションが豊富なニュージーパインの無垢フローリングや建具で、天然木ならではの空間を演出…

    続きを読む

    同社の「完全フル装備の家」の標準装備には、無垢素材のものを多数用意。カラーやデザインのバリエーションが豊富なニュージーパインの無垢フローリングや建具で、天然木ならではの空間を演出。また、樹齢60年の紀州檜による「紀州の風」では、構造材にも檜無垢材を使用。自然素材ならではの柔らかなぬくもりを暮らしの中で感じたいという要望に合わせた提案を行っている。

    参考価格
    49.1万円~59.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    北欧・フィンランドの自然素材につつまれて、心からリラックスできる住まい

    木は成長する過程で大気中の二酸化炭素を結合し、長いライフサイクルの間、建物に蓄えるため、建築は気候に優しい木材の利用法となる。そのライフサイクルを通じて効率的な二酸化炭素の吸収源…

    続きを読む

    木は成長する過程で大気中の二酸化炭素を結合し、長いライフサイクルの間、建物に蓄えるため、建築は気候に優しい木材の利用法となる。そのライフサイクルを通じて効率的な二酸化炭素の吸収源として機能するホンカの家。ホンカは、長期的に住宅のエネルギー効率を向上させ、カーボンフットプリントを最小化することに取り組んでいる。人にも環境にも優しいサステナブルな家づくりをショールームでぜひ体感してほしい。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ

みどり市で建築可能な会社の建築実例

みどり市のイベントピックアップ

みどり市の土地を探す

人気の条件から群馬県みどり市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

群馬県みどり市の注文住宅情報を探す

群馬県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る