この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社11

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    BRAND BOOK
    家計にも、環境にもやさしいライフスタイル「グリーンファースト ゼロ」

    同社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」。日本の豊かな四季を楽しみ、光や風、緑など自然と共生する暮らし…。同社が提案する「グリーンファースト ゼロ」…

    続きを読む

    同社は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」。日本の豊かな四季を楽しみ、光や風、緑など自然と共生する暮らし…。同社が提案する「グリーンファースト ゼロ」は、そんな心地よい暮らしをベースに、使うエネルギーを極力少なくする「省エネ」と、家で使うエネルギーは自前でつくる「創エネ」をプラス。国のZEH基準に合わせた仕様・評価方法でエネルギー削減と創エネを実現している。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    設計士と建てる家ってどんな家?岐阜・愛知・三重の家づくり
    設計士と一緒につくる家は、標準仕様がハイスペック。ZEHへの対応も可能

    グランハウスは、ZEHビルダーとして登録されている。標準仕様でZEH(ゼロ・エネルギーハウス)に対応することが可能。どの家にも標準仕様で優れた断熱性能を採用しているため、「太陽光…

    続きを読む

    グランハウスは、ZEHビルダーとして登録されている。標準仕様でZEH(ゼロ・エネルギーハウス)に対応することが可能。どの家にも標準仕様で優れた断熱性能を採用しているため、「太陽光パネル」「HEMS」「高効率エアコン」を設置することでZEHとなる。設計士と一緒に家づくりを行うので、ZEHのこと、デザインのこと、予算のこと、気になることは何でも相談して、家族の暮らしにフィットした住まいを実現しよう。

    参考価格
    55.0万円~65.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    弘栄工務店 会社案内「木の家 手の仕事」
    地球環境に優しい暮らしの実現に向けて、ゼロエネルギーな家づくりにも対応

    弘栄工務店はZEHビルダーに登録。ZEHとは、住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照…

    続きを読む

    弘栄工務店はZEHビルダーに登録。ZEHとは、住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」を目指す住宅。同社も暮らしで使うエネルギーを高断熱化と省エネにより減らし、さらに使うエネルギーを家でまかない、全体のエネルギー収支ゼロ以下を目指すためにさまざまな観点から取り組んでいる。

    参考価格
    78.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    cotton1/2 コンセプトブック
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“無垢材の癒し”が両立する住まいを目指す

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シート…

    続きを読む

    無垢材などの木の温もりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHプランを実装できる。また、断熱材・遮熱シートを併用し、省エネ満足度の高い住宅を実現すると共に、地球温暖化や気候変動にも左右されない、永く暮らせる住まいを提供する。木の肌触りや香りに癒され、且つ、高性能な、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ(鉄骨系ハイム版)
    「ZEH」の一歩先を行く、太陽の力を活用した先進の暮らし

    セキスイハイムでは、高い断熱性能を備えた住まいとスマートハイムナビ(HEMS)、太陽光発電を組み合わせることで、ZEH(※)の住まいを提案している。さらに同社が目指すのは、蓄電池…

    続きを読む

    セキスイハイムでは、高い断熱性能を備えた住まいとスマートハイムナビ(HEMS)、太陽光発電を組み合わせることで、ZEH(※)の住まいを提案している。さらに同社が目指すのは、蓄電池を活用した、なるべく電気を買わない住まい。住んでいるだけでCO2排出量削減に貢献できる、環境に優しい暮らしだ。 ※使用環境等の条件により、エネルギー収支が0以下にならない場合がある。

    参考価格
    60.0万円~180.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    世界初(※)「ゼロ・エネルギー住宅」を販売。先進テクノロジー&ノウハウで実現

    ZEH仕様にするためには、断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たすことが必要になるため、仕様やアイテムの変更などコストがかさんでしまいがち。しかし同社の住まいは高断熱の構造体をベ…

    続きを読む

    ZEH仕様にするためには、断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たすことが必要になるため、仕様やアイテムの変更などコストがかさんでしまいがち。しかし同社の住まいは高断熱の構造体をベースに、「高性能グラスウール」や「高断熱サッシ」を標準採用。すでにZEHに必要な断熱基準に対応しているため、換気・空調、照明、給湯の省エネアイテムや太陽光発電パネルなど、わずかなアイテム変更・追加のみでZEH仕様に。(※)自社調べ

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ひのきづくしの家
    【1,000万円台~】住まいの“高性能”と“ひのきの癒し”が両立する住まいを目指す

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、Z…

    続きを読む

    ひのき材などの木のぬくもりが魅力の同社では、木の良さを活かしつつ、高性能断熱材や高断熱サッシ・ガラス、高効率設備、太陽光発電を用いたZEHのモデルプランを規格化している。また、ZEHビルダー登録店として、2020年までに施工する新築住宅の50%以上をZEH化する目標を掲げ、内部の勉強会も欠かさない。木の肌ざわりや香りに癒され、且つ、高性能な住まい…そんな、人にも家計にも優しい住まいを目指している。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    高断熱アイテムが標準仕様。大容量太陽光発電システムやオール電化でZEHに

    ZEHを実現するためには、断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たすことが必要。アキュラホームでは、高性能グラスウールや高断熱サッシを採用しているため、省エネ住宅の新基準『ZEH』…

    続きを読む

    ZEHを実現するためには、断熱・省エネ・創エネの3つの基準を満たすことが必要。アキュラホームでは、高性能グラスウールや高断熱サッシを採用しているため、省エネ住宅の新基準『ZEH』に対応。オール電化などの省エネ設備で消費電力の無駄をカットし、HEMSで住まいのエネルギーを一括管理。大容量の太陽光発電システムで年間の一次エネルギー消費量をゼロへ。災害時は非常用電力として活用できるので心強い。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    アイダ設計 総合カタログ
    次世代に向けた新しい住まいを提案するZEH住宅「BRAVO ZNEXT」

    「人」「家」「環境」「お金」の健康を軸に、未来を見据えた健康でゆとりある暮らしを提案するのがアイダ設計のZEH住宅「BRAVO ZNEXT(ブラーボ ゼネクト)」。断熱性の高い住…

    続きを読む

    「人」「家」「環境」「お金」の健康を軸に、未来を見据えた健康でゆとりある暮らしを提案するのがアイダ設計のZEH住宅「BRAVO ZNEXT(ブラーボ ゼネクト)」。断熱性の高い住宅を造ることで、室内環境の質を保ちつつ省エネルギー化も可能に。ヒートショックや熱中症になるリスクの軽減や、温室効果ガス削減にも貢献している。また、実際に泊まって住み心地を体感する宿泊体験も実施しているので、ぜひ気軽に体験してほしい。

    参考価格
    29.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    トヨタホーム総合カタログ
    エネルギー収支をゼロ以下に!トヨタホームの技術力が生むゼロ・エネルギーハウス

    スマートハウスを先駆けて開発してきたトヨタホーム。断熱性の高い住まいをベースに、高効率エアコンやLED照明などの省エネルギー機器、太陽光発電をはじめとした創エネルギーシステム、そ…

    続きを読む

    スマートハウスを先駆けて開発してきたトヨタホーム。断熱性の高い住まいをベースに、高効率エアコンやLED照明などの省エネルギー機器、太陽光発電をはじめとした創エネルギーシステム、それらをコントロールするHEMSを活用し、先進的なゼロ・エネルギーハウスを実現する。使うエネルギー以上のエネルギーを作り、光熱費や環境への負担を気にせず、一年中快適に暮らせる住まいだ。

    参考価格
    60.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    サティスホーム岐阜「建築実例集」
    ほぼ全ての家がZEH仕様。独自の設計基準で省エネルギー化を実現

    サティスホーム岐阜独自の設計基準で考え出された「K.S.S工法」は、室内側に熱伝導率の低い樹脂形材、室外側には耐候性・耐久性に優れたアルミ形材を採用するなど、高い断熱性を発揮。住…

    続きを読む

    サティスホーム岐阜独自の設計基準で考え出された「K.S.S工法」は、室内側に熱伝導率の低い樹脂形材、室外側には耐候性・耐久性に優れたアルミ形材を採用するなど、高い断熱性を発揮。住宅の省エネルギー化を実現し、現在ほぼ全ての家でZEH仕様を採用している。冷暖房費が抑えられるのは、家計負担の軽減になり子育て世代へのメリットは大きい。ほぼ毎月開催される完成見学会でも、ZEHの家の優れた機能を体感できる。

    参考価格
    50.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ

指定の条件に近い会社29※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • お届けするカタログ
    CHECK HOUSE HOUSEGUIDE (岐阜、愛知、三重)
    高効率全館空調システム 【MIRAI】採用で、家の燃費を抑え、ヒートショックを防ぐ!

    リゾートライクな暮らしを実現するチェックハウスの住まい。ZEHビルダーである同社では、エアコン1台だけで家中の空調を調整する高効率全館空調システム 【MIRAI】を搭載。これによ…

    続きを読む

    リゾートライクな暮らしを実現するチェックハウスの住まい。ZEHビルダーである同社では、エアコン1台だけで家中の空調を調整する高効率全館空調システム 【MIRAI】を搭載。これにより、真夏でも真冬でも、春や秋のように過ごしやすい室温が保たれる。エアコン1台で各室はもちろん、玄関や水回りなどの空間も管理できるので、冷暖房費を抑え、ヒートショックなどの事故も防止!バカンス地のように、1年中快適な暮らしを実現する。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    ZEH基準を高水準でクリア。「外壁タイル」でライフ・サイクル・コストを大幅に低減

    クレバリーホームが手掛ける「スマートエブリZERO」は高断熱仕様・省エネ設備・創エネ設備など先進の技術を採り入れ、基準を高いレベルでクリアしている。更にそこに、自然素材ならではの…

    続きを読む

    クレバリーホームが手掛ける「スマートエブリZERO」は高断熱仕様・省エネ設備・創エネ設備など先進の技術を採り入れ、基準を高いレベルでクリアしている。更にそこに、自然素材ならではの高級感や重厚感に加えメンテナンス性にも優れた「外壁タイル」を採用しているのが同社ならではの魅力。暮らしのエネルギーだけでなくメンテナンスコストも抑え、住まいのLCC(ライフ・サイクル・コスト)を大幅に低減することができる。

    参考価格
    58.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ALL for LONGLIFE
    二重の断熱ゾーンによる高い省エネ効果。「ロングライフZEH」を叶える

    国が定めるZEH基準に加え、ロングライフという視点で環境にも家計にもやさしい暮らしを叶えるへーベルハウス。経年劣化の少ない高性能断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートへーベル…

    続きを読む

    国が定めるZEH基準に加え、ロングライフという視点で環境にも家計にもやさしい暮らしを叶えるへーベルハウス。経年劣化の少ない高性能断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートへーベルの二重の断熱構造によって、ZEH基準が求める高い断熱性能を実現している。更に高い断熱性に加え、高耐久の素材を採用するなど、長期間快適な居住空間を可能にする工夫が施されている。ぜひ「ロングライフZEH」をモデルハウスで体感してみては。

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    「使う電力≦創る電力」を実現した一条工務店の「超ZEH」の住まい

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電…

    続きを読む

    家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指すが、同社の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電による「超創エネ」により、「使う電力≦創る電力」になる「超ZEH」の住まいを実現。2021年度には、同社の「ネットゼロを大きく上回るZEHの大量供給への取組み」が省エネ大賞の最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞した。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    やまぜんホームズ 施工実例集
    標準仕様でZEH対応レベル。断熱性・遮熱性に優れた、夏涼しくて冬暖かい家

    真面目で確かな品質も、やまぜんホームズのこだわり。やまぜんホームズの家は、現場発泡の吹き付け断熱、屋根の遮熱パネル、熱の出入りが少ない樹脂窓などにより、家全体の「断熱性」「遮熱性…

    続きを読む

    真面目で確かな品質も、やまぜんホームズのこだわり。やまぜんホームズの家は、現場発泡の吹き付け断熱、屋根の遮熱パネル、熱の出入りが少ない樹脂窓などにより、家全体の「断熱性」「遮熱性」「気密性」をアップ。「断熱性」はZEH基準のUA値0.6W/m2K(地域区分は4~7地域の場合※UA値は間取りによって異なります)をクリアしているから、どんなに暑い夏の日も寒い冬の日も、家の中はとっても快適。

    参考価格
    57.6万円~79.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック
    自信を持って届ける「ナチュレエコ」。年中、快適に暮らせる住まいを提案

    素材や工法など妥協することなく、1年中快適に過ごせる「Nature Eco(ナチュレエコ)」シリーズ。なかでも「ナチュレエコ・ゼロ」は、健康素材、耐震性、耐久性、強度、メンテナン…

    続きを読む

    素材や工法など妥協することなく、1年中快適に過ごせる「Nature Eco(ナチュレエコ)」シリーズ。なかでも「ナチュレエコ・ゼロ」は、健康素材、耐震性、耐久性、強度、メンテナンス性を追求した住宅商品だ。また、壁や天井の断熱性を「ゼロ」以上に高めた「ナチュレエコ・プラス」も用意。クロスを一切使わない「ノンクロス工法」や「無垢材」の標準仕様など、高気密・高断熱を重視した「ナチュレエコ」シリーズに注目を。

    参考価格
    80.1万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    東濃ひのきと断熱性能にこだわるミノワの実例集
    一棟の住まいを一人の大工が細部までこだわり抜いて仕上げるミノワの家

    伝統的な真壁づくりと東濃ひのきの住まいで、古民家風・純和風・和モダンなど様々な和のデザインに対応し、外構やアプローチまでトータルに提案してくれるミノワ。注目すべきは同社が挑戦する…

    続きを読む

    伝統的な真壁づくりと東濃ひのきの住まいで、古民家風・純和風・和モダンなど様々な和のデザインに対応し、外構やアプローチまでトータルに提案してくれるミノワ。注目すべきは同社が挑戦する『無暖房住宅』。伝統的な日本家屋ながら、高気密・高断熱・蓄熱といった断熱を行い、1年中エアコンに頼らない快適な暮らしを実現する。高い断熱技術と熟練の大工技が融合する、”現代の日本家屋”をぜひ確認してほしい。

    参考価格
    78.2万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アーキテックスグループの総合カタログ『ARCHITEX GROUP GUIDE』
    光熱費に差がつくZEHにも対応。デザイン、快適性、省エネ性を備えた家を土地探しから

    エアコンなどの消費電力が抑えられるよう気密性・断熱性を高め、太陽光発電で創出したエネルギーを使うことで、エネルギー消費をプラスマイナスゼロにすること目指す「ZEH」は、地球環境へ…

    続きを読む

    エアコンなどの消費電力が抑えられるよう気密性・断熱性を高め、太陽光発電で創出したエネルギーを使うことで、エネルギー消費をプラスマイナスゼロにすること目指す「ZEH」は、地球環境への配慮や光熱費を抑えたいという方にぴったりの住まい。アーキテックスグループならデザイン性にも優れたZEH住宅が叶う。土地探しから対応可能なので、相談したいなら最寄りのライフスタイルセンターへ行こう。土地情報は常時1万件以上保有。

    参考価格
    53.8万円~84.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アッシュホーム実例集
    売電効果で、毎月の家計に役立つ!地球環境に優しいZEHの住まいの普及に努める

    アッシュホームはZEHビルダーとして、普及に努めている。もともと十分な断熱性能を持つ同社の住まいに、太陽光発電システムなどの創エネルギーを組み合わせることで、地球環境に優しいZE…

    続きを読む

    アッシュホームはZEHビルダーとして、普及に努めている。もともと十分な断熱性能を持つ同社の住まいに、太陽光発電システムなどの創エネルギーを組み合わせることで、地球環境に優しいZEHの住まいとなる。「売電効果が期待でき、毎月の家計にとても役立つ」と取り入れる施主も多い。太陽光発電パネルを広い範囲に施工できる大屋根デザインの外観など、自由設計で施主の希望にお応えする。

    参考価格
    48.5万円~79.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    省エネ設計はおまかせ!電気を自給自足する、家計や健康、環境に良いZEH

    「電気を自給自足する」住宅がハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを2009年度から11期連続で受賞するなど、ゼロエネルギーの家づくりに意欲的に取り組むヤマト住建。2020年度…

    続きを読む

    「電気を自給自足する」住宅がハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを2009年度から11期連続で受賞するなど、ゼロエネルギーの家づくりに意欲的に取り組むヤマト住建。2020年度はZEH受託率 78%の実績で、ZEHビルダーとして最高ランクの評価を受けている。実際に同社で建てたオーナーからも「快適で子どもが裸足で走り回れる」と、喜びの声が多数寄せられている。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    Wバリア工法の高気密・高断熱を活かしたZEH。ワンランク上の断熱性能水準も叶えられる

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見え…

    続きを読む

    現場発泡断熱材「アクアフォーム」と「アルミ遮熱材」を採用したWバリア工法で、消費エネルギーを大幅に抑える高気密・高断熱の住まいを実現。ソーラーシステムなどの創エネ設備、電力を見える化するHEMS、省エネ家電などを取り入れるZEHにも対応。僅かな仕様変更で、HEAT20が推奨するZEH基準値をさらに超える断熱性能水準をクリアすることもできる。 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中】

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    大政建築のカタログ
    木を知り尽くした職人が手がける和の家を、フルオーダーで叶える

    日本の伝統的な木造住宅「本屋普請(ほんやぶしん)」の大工からはじまった大政建築。木の質や特性を知り尽くした職人が手がける住まいは、その佇まいや暮らしやすさなど、古きよき日本の美し…

    続きを読む

    日本の伝統的な木造住宅「本屋普請(ほんやぶしん)」の大工からはじまった大政建築。木の質や特性を知り尽くした職人が手がける住まいは、その佇まいや暮らしやすさなど、古きよき日本の美しい家の特長を今に受け継いでいる。やすらぎを感じる上質な和の風情が薫るデザイン、伝統的な組構造を活かした空間など、随所に職人の感性と技が光る。フルオーダーで職人たちとの対話から生まれる理想の家。思いの丈をぜひぶつけてほしい。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    安井建設だからできる5つのポイント
    太陽光発電や蓄電池などの設備機器だけに頼らず、自然の力が生きるゼロエネルギー住宅

    安井建設が提案するゼロエネルギー住宅「Smart0-スマートゼロ-」は、先進技術と自然の力を上手に活用した住まい。基本の断熱性能と気密性能を上げつつ、世界トップクラスの全熱交換型…

    続きを読む

    安井建設が提案するゼロエネルギー住宅「Smart0-スマートゼロ-」は、先進技術と自然の力を上手に活用した住まい。基本の断熱性能と気密性能を上げつつ、世界トップクラスの全熱交換型換気システムを導入することで光熱費節約を実現。さらに高断熱の木製玄関建具や高断熱ガラス・サッシによりエネルギーロスを最小限に抑えている。またルーバーやシェードを取り入れ光と風を生かす設計。機械だけに頼らないゼロエネが可能となる。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    地球にも優しいエネルギー消費の少ない我が家を実現

    ZEHとは、家庭での年間エネルギー消費量をおおむねゼロにする住まいのこと。建物の断熱性を高め、エアコンの使用量を減らし、高効率な給湯器やHEMSを活用し、消費エネルギーを減らす。…

    続きを読む

    ZEHとは、家庭での年間エネルギー消費量をおおむねゼロにする住まいのこと。建物の断熱性を高め、エアコンの使用量を減らし、高効率な給湯器やHEMSを活用し、消費エネルギーを減らす。その分を太陽光発電や燃料電池などで作った電気を使うことでトータルゼロ住宅も可能だ。自由なプランニングを徹底したコスト管理で実現していく「アールギャラリー」が、デザイン性と機能性を兼ね備えた住まいを提案してくれる。ぜひ一度相談を。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アサヒグローバルホームカタログセット(会社・構造・施工事例)
    省エネシミュレーションで効果を「見える化」。数々の企業努力で手頃なZEHを提供

    ZEHビルダーとして着実に実績を積み重ねているアサヒグローバルホーム。積極的に普及に取り組んでおり、ZEHによる光熱費の削減や省エネシミュレーションなど、視覚化した情報を施主に提…

    続きを読む

    ZEHビルダーとして着実に実績を積み重ねているアサヒグローバルホーム。積極的に普及に取り組んでおり、ZEHによる光熱費の削減や省エネシミュレーションなど、視覚化した情報を施主に提供する。優れた高断熱や太陽光発電などの省エネ性能の高い住宅も、アサヒグローバルホームなら手の届く価格で実現できる。補助金の対象となるZEH住宅申請も可能で、申請の手続きなども詳しく説明・対応してくれる。

    参考価格
    45.5万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    高気密・高断熱で基本性能の高い住まいだから、ZEH仕様もコストを抑えて実現

    高性能グラスウールやトリプルガラスの樹脂窓を用いて、断熱性の高い家をつくる日本ハウスHD。省エネ・創エネのテクノロジーも優れていて、省エネでは高効率エアコン・HEMSなどを搭載し…

    続きを読む

    高性能グラスウールやトリプルガラスの樹脂窓を用いて、断熱性の高い家をつくる日本ハウスHD。省エネ・創エネのテクノロジーも優れていて、省エネでは高効率エアコン・HEMSなどを搭載し、創エネでは太陽光発電+スマートメーターを装備している。さらに標準仕様のZEHを維持するため、60年長期保証(※)でサポートしてくれるから安心だ。※商品によって保証期間は35年。詳しくはお問い合わせを。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    「COMPANY PROFILE(会社案内)+CASE STUDY(実例集)」
    「ZEH基準」を超える気密・断熱性能を標準装備

    住宅性能表示制度で定める断熱等級5等級(Ua値0.6以下)以上の外皮性能を標準採用。また、計画された断熱・省エネ性能が発揮できるよう気密測定を全棟実施し、健康で快適かつ省エネ性に…

    続きを読む

    住宅性能表示制度で定める断熱等級5等級(Ua値0.6以下)以上の外皮性能を標準採用。また、計画された断熱・省エネ性能が発揮できるよう気密測定を全棟実施し、健康で快適かつ省エネ性に優れた住まいづくりを提供する。快適なだけでなく、家計にも優しい住まいを提供する。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ニッケンホームの家づくり
    太陽光から電力を生み出し、夏も冬も快適な高断熱性の家で、次世代基準の暮らしを

    2030年にはZEH住宅は標準仕様となり、これからは未来を見据えた次世代基準の家であることが必須に。同社は省エネ性能の高さを5段階で評価する「BELS」でいち早く5つ星を獲得。片…

    続きを読む

    2030年にはZEH住宅は標準仕様となり、これからは未来を見据えた次世代基準の家であることが必須に。同社は省エネ性能の高さを5段階で評価する「BELS」でいち早く5つ星を獲得。片流れ式の屋根に搭載した太陽光パネルは、日中の必要な電力を生み出し、高い省エネ性を発揮。さらに夏の灼熱や冬の寒気をシャットアウトする高断熱複層ガラスを使用するなど、エネルギー効率や断熱性・気密性の高いエコロジーで快適な暮らしが実現する。

    参考価格
    56.0万円~68.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ウッドフレンズの家
    太陽光発電と省エネ設備で光熱費の負担を気にしない「ゼロ・エネルギーハウス」に対応

    ウッドフレンズが提案する「ZEH級高断熱住宅」は、住まいの断熱性能をさらに高め、愛知県のZEH強化外皮基準を満たす省エネ住宅設備、高効率給湯器などを採用。そのため、太陽光発電パネ…

    続きを読む

    ウッドフレンズが提案する「ZEH級高断熱住宅」は、住まいの断熱性能をさらに高め、愛知県のZEH強化外皮基準を満たす省エネ住宅設備、高効率給湯器などを採用。そのため、太陽光発電パネルやLED照明、高効率エアコンといった、わずかなアイテムの追加のみでZEH(Nearly ZEH含む)に対応できることも魅力。優れた断熱性能とZEH対応の家づくりで、省エネルギーでエコ、快適な暮らしを叶えられる。詳しい情報は問い合わせを。

    参考価格
    50.6万円~65.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    高性能で省エネな家づくりが得意。宮崎工務店のコンセプトブック
    ZEHの家で叶える省エネな暮らし。太陽光発電はリースも可。蓄電池の活用も提案

    標準仕様でZEH水準を満たす断熱性を備えている宮崎工務店の住まいは、一年を通じて心地よく冷暖房費が節約できるのが嬉しいところ。ZEHの家にするために設置する太陽光発電は、設備費を…

    続きを読む

    標準仕様でZEH水準を満たす断熱性を備えている宮崎工務店の住まいは、一年を通じて心地よく冷暖房費が節約できるのが嬉しいところ。ZEHの家にするために設置する太陽光発電は、設備費をリースにできる仕組みを活用し初期費用を抑えることも可能だ(設置費は別途。諸条件あり。詳しくはお問い合わせを)。同社ではより光熱費ダウンにつながり、災害時にも役立つ蓄電池の活用も提案している。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    THE HOME(総合・商品カタログ)
    断熱性・気密性が高いため、小さなコストでZEHが実現

    セルコホームの家は世界の住宅先進国・カナダの2×4工法をさらに進化させたカナダ輸入住宅。断熱性・気密性が高く、省エネにも優れているため、少ないエネルギーで一年中快適に過ごすことが…

    続きを読む

    セルコホームの家は世界の住宅先進国・カナダの2×4工法をさらに進化させたカナダ輸入住宅。断熱性・気密性が高く、省エネにも優れているため、少ないエネルギーで一年中快適に過ごすことができる。「創るエネルギー」も少なくて済むため、初期の設備投資も、さらにその後の消費電力も必要最小限に抑えることが可能だ。

    参考価格
    48.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    岡本住建 厳選・実例集 会社カタログ
    太陽光発電+オール電化+高断熱。テクノストラクチャーで叶えるZEH

    2003年より全棟太陽光発電を搭載した街づくりを展開するなど、自然エネルギーを積極的に取り込む家づくりを早くから行ってきた岡本住建。同社オリジナルの自由設計の家「スマートエコ」は…

    続きを読む

    2003年より全棟太陽光発電を搭載した街づくりを展開するなど、自然エネルギーを積極的に取り込む家づくりを早くから行ってきた岡本住建。同社オリジナルの自由設計の家「スマートエコ」は、設計の自由度と耐震性を兼ね備えたテクノストラクチャーを採用し、太陽光発電&オール電化、発泡ウレタン吹き付け断熱を標準装備。ZEHの施工実績を着実に伸ばし、引渡後のアフターフォローも充実している同社にぜひ相談してほしい。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    住友不動産の注文住宅ガイドブック
    太陽光発電をリース契約できるなど、脱炭素社会を目指すZEH標準の家づくりを推進

    国が2030年までに目指すZEH基準(UA値0.6)を大幅に上回る高断熱の家を標準仕様としている住友不動産。脱炭素社会実現の決め手となる太陽光発電も積極的に推進している。TEPC…

    続きを読む

    国が2030年までに目指すZEH基準(UA値0.6)を大幅に上回る高断熱の家を標準仕様としている住友不動産。脱炭素社会実現の決め手となる太陽光発電も積極的に推進している。TEPCOホームテックと連携した「すみふ×エネカリ」は毎月定額の利用料を払うことで、初期費用0円で太陽光発電を設置できる(15年間のリース契約&蓄電池の設置が必要)。故障時も無料で修理、15年後には新しい機器に交換し再契約することも可能だ。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    SINKA 商品カタログ
    【性能+体感】数値だけでは表せない体感温度にこだわった“まるごと外断熱”の家

    サーラ住宅では、政府が2030年目標に掲げるZEH基準の性能に標準対応。さらに、数値だけでは表せない”体感温度”という住みごこちにこだわり、独自の断熱・省エネ技術である『まるごと…

    続きを読む

    サーラ住宅では、政府が2030年目標に掲げるZEH基準の性能に標準対応。さらに、数値だけでは表せない”体感温度”という住みごこちにこだわり、独自の断熱・省エネ技術である『まるごと外断熱工法』を採用。輻射熱による温度変化を抑える「断熱区画」で屋根裏からの熱気や床下からの底冷えを防ぎ、年中快適な室内環境を実現。実際に1泊2日で泊まって体感できるリアルサイズ展示場の『お泊まりハウス』で、ぜひ体験してほしい。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    SANSYODO テクニカルカタログ(性能・技術・品質)
    賢く家を建てるならZEHの実績で選ぼう!近未来の《当たり前》を《適性価格》でお届け

    次世代に向けて家の強度、エネルギー効率、地球環境など準備しておきたいもの。創業90年超の三昭堂は、性能強化にも徹底的に取り組み、「ZEHビルダー評価制度」で6つ星の最高評価を獲得…

    続きを読む

    次世代に向けて家の強度、エネルギー効率、地球環境など準備しておきたいもの。創業90年超の三昭堂は、性能強化にも徹底的に取り組み、「ZEHビルダー評価制度」で6つ星の最高評価を獲得。しかも適性価格での提供を目指すことでお客様紹介率41.9%(約4割が紹介)と信頼を得ている。すでにZEH住宅の建築実績は全体施工棟数の82%(2023年実績)、さらに、一歩先をゆくエネルギー創出まで行う「LCCM住宅」にも取り組んでいる。

    参考価格
    45.0万円~65.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    コンセプトカタログ
    岐阜|地域防災やメガソーラーも手がける会社がつくる“電気の自給自足”を目指した家

    道路/橋梁/ダムの建設、治山/砂防/災害復旧など、地元/岐阜の社会基盤づくりに取り組む「西濃建設」を母体とする「SEINO HOME」。地域を支える強い責任感を抱く同社は『いい物…

    続きを読む

    道路/橋梁/ダムの建設、治山/砂防/災害復旧など、地元/岐阜の社会基盤づくりに取り組む「西濃建設」を母体とする「SEINO HOME」。地域を支える強い責任感を抱く同社は『いい物をつくりきちんと手入れすること』を重視し、高強度/高気密/高断熱で長く安心して暮らせる家を追求。断熱性/耐久性に優れるパワーボード外壁や太陽光発電/蓄電池を採用してZEHを標準とし、省エネ×創エネによるネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを目指す。

    参考価格
    65.9万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    良質住宅
    特許出願中の全館冷暖房空調システムで、家のすみずみまで快適なZEH住宅

    家全体を気密シートで覆うイシカワの家は、断熱等性能等級5を上回る優れた気密性・断熱性が特徴。さらに独自の全館冷暖房空調システム「ブローボックス」により、換気システムも効率化。約8…

    続きを読む

    家全体を気密シートで覆うイシカワの家は、断熱等性能等級5を上回る優れた気密性・断熱性が特徴。さらに独自の全館冷暖房空調システム「ブローボックス」により、換気システムも効率化。約80%の熱交換率で冷暖房費の削減に大きく貢献!家中の空気を24時間循環させるため、玄関から小屋裏まで温度・湿度が一定で、常に清浄な空気が巡る。快適さと省エネの両立を高いレベルで実現する、現在特許出願中の全熱交換型換気システムだ。

    参考価格
    36.0万円~50.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    しぜんに、生きる。MIWAKI COMPANY PROFILE【愛知・岐阜】
    曲線を描く「むくり屋根」は、愛知・岐阜では珍しい技術。手間をかけるから、品がある

    日本独自の曲線を持つ「むくり屋根」は、丸みを帯びた優美さからとくに公家に好まれた様式。屋根の下地を支える垂木を曲線に加工するなど高い技術と手間を要するため、東海エリアで施工できる…

    続きを読む

    日本独自の曲線を持つ「むくり屋根」は、丸みを帯びた優美さからとくに公家に好まれた様式。屋根の下地を支える垂木を曲線に加工するなど高い技術と手間を要するため、東海エリアで施工できる会社は限られている。三和木は屋根の善し悪しが家の印象を大きく左右すると考え、むくり屋根の技術を今に継承。また真壁造りの伝統的な和室や建具・障子の造作も得意とし、伝統美を大切にしたい方の家づくりにもぴったりだ。

    参考価格
    69.0万円~105.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    三交ホーム 総合カタログ
    外断熱工法でZEHの断熱基準に標準対応。さらに自由なプラン設計も可能!

    家全体をすっぽりと包む外断熱工法を採用している三交ホーム。基礎から屋根までまるごと断熱材で包むことで、北海道などの寒冷地域でも通用する断熱性能を確保。合わせて気密性能も担保できる…

    続きを読む

    家全体をすっぽりと包む外断熱工法を採用している三交ホーム。基礎から屋根までまるごと断熱材で包むことで、北海道などの寒冷地域でも通用する断熱性能を確保。合わせて気密性能も担保できるから省エネ効果が高まり、特に気を付けなくても光熱費を節約できると施主より喜ばれている。さらに「大きな窓や吹き抜け、間仕切りの少なさなど間取りの自由度が高かった」との声も。外断熱だからこそ、ZEHでも自由な家づくりができる。

    参考価格
    70.1万円~91.7万円/坪

大垣市で建築可能な会社の建築実例

大垣市のイベントピックアップ

大垣市の土地を探す

人気の条件から岐阜県大垣市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

岐阜県大垣市の注文住宅情報を探す

岐阜県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る