《Mさんへのインタビュー》■【建築会社選びの決め手は?】/「完成見学会に参加し、初めて見せていただいたコートハウスの開放感に感動したのが最初の出会い。その後も様々なビルダーのモデルハウスや完成見学会に行きましたが、やはりロコハウスさん以上に好みに合うところはありませんでした。また中でも惹かれたのは『暮らしに合わせた合理的なデザイン』というコンセプトです。より明るい2階にLDKを設け、就寝時に使う寝室は1階に。こうすることで自然エネルギーを無駄なく活用した生… 続きを読む
《Mさんへのインタビュー》■【建築会社選びの決め手は?】/「完成見学会に参加し、初めて見せていただいたコートハウスの開放感に感動したのが最初の出会い。その後も様々なビルダーのモデルハウスや完成見学会に行きましたが、やはりロコハウスさん以上に好みに合うところはありませんでした。また中でも惹かれたのは『暮らしに合わせた合理的なデザイン』というコンセプトです。より明るい2階にLDKを設け、就寝時に使う寝室は1階に。こうすることで自然エネルギーを無駄なく活用した生活ができます。そんな自分たちの家づくりに誇りを持っているのが伝わってくるロコハウスのスタッフさんたち。丁寧に魅力を説明してくれ、押しつけがましさのない、気さくでナチュラルな対応に好感を持ちました」。■■【建てた家の特徴は?】/「スッキリと現代的なデザインです。外観には窓が少なく防犯面に強い上、センターコート(中庭)を設けることで開放的に。光と風が交錯し、全室暖かく心地よい空間になりました。ロコハウスさんのコートハウスには『ロの字』と『コの字』があるのですが、我が家では土地の形状に合わせてコの字を選択。その上でビルトインガレージを設計してもらいました。一口にコの字と言ってもオーナーごとに違うので、完成見学会に行かれることをおススメします」。
センターコート(中庭)に接する窓は大開口。光と風を存分に取り込める設計となっている。またダイニングはキッチンと… 続きを読む
センターコート(中庭)に接する窓は大開口。光と風を存分に取り込める設計となっている。またダイニングはキッチンとの平行型でプランニング。さらにキッチンの奥にはパントリー、ドライルームを完備。「家事動線がよく考えられていて効率的です。どこに行くにも近くドライルームで洗濯をした後に、バルコニー(屋根付きのデッキ)へ出て洗濯物を干すことができます。外から洗濯物は見えないし、雨の日でも干せるのもコートハウスならではです!」
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 157.75m2 (47.7坪) |
敷地面積 | 200.74m2 (60.7坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 2,000万円~2,499万円 |
竣工年月 | 2019年9月 |
店舗名 | 【福岡県】 |
住所 | 福岡県福岡市東区雁の巣2丁目14‐2 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
福岡県福岡市東区雁の巣2丁目14‐2
定休日:毎週水曜日