「マンションが手狭になり暮らすうえで不便なことも多かったことからマイホームを考え始めました」と話すFさん。依頼先を探す中で地元工務店の昭和住宅に出会った。「地域の木材で建てることや大工さんの話など説明してもらい、ここなら希望通りの家が建てられると思い決めました」。実現したのは1階が生活の中心となる平屋をベースに、登り梁のある勾配天井の広々リビングの吹き抜けの延長に、中2階と洋室を配したダイナミックなプラン。随所に設けた物入れや本がたっぷり仕舞える書庫もあり… 続きを読む
「マンションが手狭になり暮らすうえで不便なことも多かったことからマイホームを考え始めました」と話すFさん。依頼先を探す中で地元工務店の昭和住宅に出会った。「地域の木材で建てることや大工さんの話など説明してもらい、ここなら希望通りの家が建てられると思い決めました」。実現したのは1階が生活の中心となる平屋をベースに、登り梁のある勾配天井の広々リビングの吹き抜けの延長に、中2階と洋室を配したダイナミックなプラン。随所に設けた物入れや本がたっぷり仕舞える書庫もあり、まだまだ収納スペースには余裕も。また、その中2階スキップフロアの書斎スペースからリビングが見下ろせたり、子どもを見守れながら遊ばせられる、プランのほぼ中央に設けたコの字型のウッドデッキなど、機能的な設えが暮らしを楽しく演出してくれている。暮らすほどに快適を実感する家。元気に駆け回る子どもの姿が、何よりこの家の心地よさを物語っている
LDKに入るドアの手前にある書庫。帰宅して部屋に入る前に、読みたい本を手に取ることが出来るので便利
LDKに入るドアの手前にある書庫。帰宅して部屋に入る前に、読みたい本を手に取ることが出来るので便利
いつも家族が通る場所にあるので、ついついそのまま立ち読みしてしまうことも
いつも家族が通る場所にあるので、ついついそのまま立ち読みしてしまうことも
コの字型のウッドデッキ。道路から目隠しになるのでプライバシー確保にもなる
コの字型のウッドデッキ。道路から目隠しになるのでプライバシー確保にもなる
子どもが元気に駆け回れたり、ちょっとしたコーヒータイムにも使えそう
子どもが元気に駆け回れたり、ちょっとしたコーヒータイムにも使えそう
商品名 | - |
部材・設備 | - |
商品名 | - |
部材・設備 | - |
延床面積 | 117.99m2 (35.6坪) |
敷地面積 | 213.79m2 (64.6坪) |
工法 | 木造軸組 |
本体価格 | 2,467万円 |
竣工年月 | 2020年4月 |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区町上津役西4-2-16 |
問い合わせ | |
ホームページ | この会社のホームページへ |
※営業時間内の対応となります。
※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。
福岡県北九州市八幡西区町上津役西4-2-16
定休日:なし