KIT PLUS

KIT PLUS

豊かな暮らしに導く「KIT PLUS~あなたの暮らしにきっとプラス」
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ローコスト住宅
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      スキップフロアや平屋などプランが多彩。遊び心あふれる暮らしが叶うローコスト住宅

      KIT PLUSでは、スキップフロアや平屋、2階建て、小屋と、さまざまなスタイルの遊び心あふれる家づくりを叶える。木をふんだんに使った住まいは、アウトドアやDIYなどワクワクするような暮らしに憧れる家族にぴったり。家族の暮らし方や好みに合わせて選べるプランが豊富で価格は1000万円台~と、手頃に個性あふれる住まいを形にできるのが魅力だ。※写真邸は1000万円台

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      耐震等級3が標準の規格住宅をラインナップ。希望により制振装置の採用も可能

      遊び心を形におしゃれを叶えるお家でも耐震は妥協せず、耐震等級3が標準仕様。デザイン性だけでなく住宅性能の高さも選ばれる理由の一つ。ずっと長く暮らす家だから、家族を守る家づくりを。許容応力度計算にて耐震等級3を確保のうえ、施主の要望に丁寧に応え、さらなる地震対策を希望する家族には制振装置エヴォルツも提案。家族の安全を守るマイホームを叶えよう。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      デザインの好みや住み方に合わせて選べる、さまざまなスタイルの平屋規格住宅

      一見カフェのように見えるおしゃれな平屋は、「BinO」のなかでもとくに人気の<covaco>。ほかにもサーファーズハウスを思わせる<MONICA>、ロフトを楽しむ平屋<PEEAKS>など、さまざまなスタイルをラインナップ。建坪に合わせて選んだプランをもとに、家族が暮らしやすいようにカスタマイズ可能。外観も内観もデザインや木の素材など、要望を細やかに聞いてくれるので、気軽に相談しよう。

  • ライフスタイル
    • 20代30代で建てる
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      暮らしを楽しみたいアクティブな家族に。1000万円台~叶うカッコいい家

      デザインや価格、趣味を思いきり楽しむ空間など、どれも妥協したくない人にぴったり。アウトドアや趣味などアクティブな家族に選ばれる規格住宅は「自遊に、くらす。」がコンセプト。スキップフロアや2階建て、平屋、小屋など、多彩なスタイルから好みで選べてカスタマイズもOK。もちろん自由設計の注文住宅も。土地の条件や家族構成、ライフスタイルに合わせて理想的なプランを提案してくれるので、ぜひ相談して。

    • 賃貸・店舗併用
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      ワクワク感あふれる空間を提案。家具や雑貨のトータルコーディネートもお任せ

      多彩なラインナップで個性的な家族の「ほしい」を叶える家づくり。KIT PLUSの家は、いつまでも遊び心を忘れず、ワクワクする毎日を届けてくれる。非日常のくつろぎ空間を提供するカフェなど、店舗併用住宅におすすめ。KIT PLUSでは家具や雑貨も取り扱っており、トータルコーディネートも任せられるので心強い。さまざまなテイストやプランを用意しているので、希望のイメージを伝えればぴったりの空間を提案してくれる。

  • 趣味
    • 趣味と暮らす家
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      カスタマイズして家族の色に創りあげる、おしゃれでカッコいい住まい

      バイクやクルマ、サーフィン、DIY、アウトドアなど、趣味を楽しむアクティブな家族におすすめなのが「BinO」。バイクガレージやウッドデッキで自遊な暮らしが実現できる。スキップフロアや平屋、2階建てなどスタイルもさまざまで、家族に合わせて間取りのカスタマイズもできる。西三河・安城エリアでカッコいい家を叶えるなら、地域密着で丁寧に応えるKIT PLUSに問い合わせよう。

  • 対応内容
    • アフターフォロー充実
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      定期点検は最長30年で、第三者機関による点検も。家屋に負担のない点検方法もうれしい

      構造躯体の瑕疵保険はもちろん、そのほかの補償制度も充実。定期点検はお引き渡しから30年まで実施し、2年目と10年目には施工時に監査を行った第三者機関も点検することで公正性を確保する。また、点検時にはドローンを活用した屋根点検を行うなど、家屋に負担がかからない点検方法にもこだわっている。定期点検以外にもスタッフが随時メンテナンスする体制があるので、困った時には問い合わせを。

    • 建築家に相談可
      関連カタログ
      BinO【STYLE BOOK】
      建築士のいる「街の工務店」。フットワークが軽く、細かなこだわりに向き合ってくれる

      1987年の創業以来、西三河地域をメインに新築・リフォーム、外構工事など幅広く手掛けるKIT PLUS。どんな要望にも耳を傾け、一つひとつ丁寧に応えてくれるのが地域密着型の工務店ならでは。自社建築士が、間取りや設計の相談にも気軽にのってくれる。規格住宅「BinO」においても家の使い方やデザイン、将来的な間仕切り壁の設置のアドバイスなど、家づくりのサポート体制が整っている。

KIT PLUSのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
施工実例集
KIT PLUSのカタログ(BinO【STYLE BOOK】)
BinO【STYLE BOOK】
問合コード:1542610001
イベントに参加する
お問い合わせ先
0120-05-0839
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 愛知県安城市上条町熊野林69-1

  • 定休日:モデルハウスは水・木休※臨時休業あり

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
施工実例集
KIT PLUSのカタログ(BinO【STYLE BOOK】)
BinO【STYLE BOOK】
問合コード:1542610001
イベントに参加する
ページトップへ戻る