トスコEASEL

トスコEASEL

美しさと心地良さの追求 質のよい暮らしをあなたに
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      ブランドブック
      さらに上質な暮らしへ。どこを切り取っても絵になる住まい

      運営会社トスコのハイエンドブランドとして誕生した『トスコEASEL』は、施主達の満足度が高い。空間造形のプロである建築士がめざすのは、暮らしの質を高める家。無垢のフローリング、ジョリパットの外壁、鉄骨階段やフルフラットのステンレスキッチン。こだわりの素材をふんだんに使用した、工法・性能・住み心地にも一切妥協のない家をつくり上げる。(写真邸は3000万円台)

  • 性能
    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      ブランドブック
      丁寧な施工による気密性、高性能断熱材による断熱性。その相乗効果が生む、快適な空間

      在来工法と2×4工法の双方に対応している『トスコEASEL』では、職人の丁寧な手仕事によって、隙間のない木工事を行っている。さらに高性能断熱材「吹付ウレタンフォーム」を標準仕様。樹脂サッシAPW330、遮熱シートやLow-Eガラスの相乗効果で、リビングに大開口の窓があっても冬暖かく夏涼しい、光あふれる快適な室内環境を実現している。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      ブランドブック
      経験豊富な建築家が、美しく機能的、そしてプライバシーにも配慮した理想の平屋を実現

      平屋人気の高まりに比例して、住宅が密集する都心エリアでの建築も増えている。ここで課題となるのが、近隣からの視線を避けながら、いかにして室内へ自然光を取り込むか。これまで同社の建築家は、プライバシーの確保と開放感のある室内環境という相反するテーマに取り組み、満足度の高い住まいを提供し続けてきた。建物の方位、窓の位置、ルーバーの活用…と多彩なアイデアで、明るく開放的な、平屋の暮らしを実現してくれる。

    • 3階建て以上
      関連カタログ
      ブランドブック
      構造家による綿密な構造計算で、広い空間を持つ安心の3階建て住宅を提案

      名古屋市内を中心に、狭小住宅の施工経験が豊富な同社。土地の制限を乗り越えるための手段として、3階建て住宅の施工も多い。そんな同社のアドバンテージのひとつが、構造計算のスペシャリストであること。規制の多い3階建て住宅には、より綿密な構造計算が必要となる。設計と並行しながら丁寧な構造計算を行った結果、柱や壁のスパンが長く、しかも安心の耐震性能を備えた3階建て住宅が完成する。

    • 地下室あり
      関連カタログ
      ブランドブック
      容積率問題のクリア×天井からおちる光で明るい廊下。理想の地下室プランに出会える

      狭小地の課題を解決する手段のひとつとして、同社が提案しているのが「地下室」の活用である。とくに、容積率などの制限が厳しいエリアでは、容積率が緩和される可能性もある、地下室のプランは魅力的だ。同社の施工経験のなかには、傾斜地のデメリットを克服するために、地下室を提案した実績もある。狭小地の容積率でお悩みの方は、ぜひ一度同社を訪れてみていただきたい。

    • 狭小住宅・変形地
      関連カタログ
      ブランドブック
      空間造形のプロたちによる、狭小住宅・変形地への「目からウロコ」の提案

      愛知県内の都心エリアを中心に、狭小地や変形地での家づくりの経験が豊富な同社。建築家たちには、限られた空間を活かしきる、確かなノウハウを蓄積している。例えば、細い間口に建てる3階建ては、構造計算の難易度が上がり、間取りの自由が利かなくなってしまう。しかし同社では、構造設計士と密に連携を取りながら、施主の要望を最大限取り入れられるよう提案してくれる。プロによる、「目からウロコ」の提案に期待して欲しい。

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      ブランドブック
      あなたと家族のベストな生活動線を、建築家と一緒に見つけよう!

      『トスコEASEL』が使う「デザイン」という言葉には、機能性や利便性という意味合いも含まれている。なかでも大きな割合を占めているのが、使い勝手のよい生活動線の実現である。LDK+水回り+干すところを全て同じ階に設けるなど、丁寧なヒアリングの中から、家族にピッタリ合った生活の質を上げる提案を行ってくれる。まずは今の暮らしのお悩みを、建築家に打ち明けることから始めよう。

  • 趣味
    • 趣味と暮らす家
      関連カタログ
      ブランドブック
      生活空間プラスアルファの、暮らしを楽しくしてくれる提案に注目

      「ワンランク上の上質な暮らし」をテーマに、家づくりに取り組んでいる同社。「新居で、暮らしをもっと楽しくしたい」という要望が、数多く寄せられている。例えば、愛車と暮らすビルトインガレージのある家では、リビングと直接つながる場所にガレージを配置。屋内から大開口の窓越しに、お酒を飲みながら愛車を眺めたり、メンテナンスのための土間空間を設けるなど、施主の「好き」に寄り添った住まいを提案してくれる。

  • 対応内容
    • 建築家に相談可
      関連カタログ
      ブランドブック
      出会った瞬間から建築家に想いが伝えられる、営業のいない住宅会社

      『トスコEASEL』は営業という職種がなく、出会った瞬間から建築家と膝を交えて、新居にかける想いやそこで実現したい新生活の夢を伝えられる。同社の建築家は、決して「イエスマン」ではない。全体のバランスを失う可能性のある要望には、代案を提示する。こうしてゴールまで二人三脚の家づくりを行うことで、「上質な暮らし」を実現する、満足度の高い住まいが完成する。

    • こだわりの内観デザイン提案可
      関連カタログ
      ブランドブック
      どんなアレンジも生きる、長いスパンの開放的な室内

      LDKから大きな中庭テラスと鉄骨階段+吹き抜けを楽しめる、落ち着いたモダンな空間。同社では、一邸一邸に構造計算を行い、できる限り長いスパンを確保することで驚きの開放感を実現する。そこにこだわりのインテリアやクールな印象のアイテムでホテルライクに、木目が美しい温もりのある印象に、そして和とモダンが絶妙にブレンドされた落ち着きを…と、開放感との相乗効果で、施主の期待を超えた上質な暮らしを叶えてくれる。

    • こだわりの外観デザイン提案可
      関連カタログ
      ブランドブック
      空間造形のプロが生み出す、永く愛され続ける「飽きのこない外観」の家

      空間を活かしきる合理的でシンプルなキューブ型のものから、固定観念を覆す折り紙をモチーフにしたものまで、同社がつくる住まいの外観は多彩だ。共通点はひとつ。いずれも飽きのこないデザインであること。メンテナンス面への配慮も行き届き、外壁材や屋根材も厳選されたものを使用している。空間造形のプロたちの感性と技術力が、永い愛着に応える住まいを生んでいる。

トスコEASELのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
その他
トスコEASELのカタログ(ブランドブック)
ブランドブック
問合コード:0807770002
イベントに参加する
お問い合わせ先
0120-688-770
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 愛知県名古屋市昭和区檀溪通3丁目10 ライオンズマンション檀渓通2F

  • 定休日:水曜

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
その他
トスコEASELのカタログ(ブランドブック)
ブランドブック
問合コード:0807770002
イベントに参加する
ページトップへ戻る