クレバリーホーム/住生活研究所

【タイル外壁・高耐久・高耐震・高断熱】ライフ・サイクル・コストを考えた家づくり
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ローコスト住宅
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      1000万円台でもできるタイル外壁の家。住み始めてからのコストが抑えられるのも嬉しい

      高級感のあるタイルを外壁に使うなんて自分たちの予算では絶対にムリ!と諦める前に、相談してほしいのがクレバリーホーム/住生活研究所。タイル外壁の家を数多く手がける同社はスケールメリットによりタイルを低コストで仕入れることができるので、1000万円台でも建築可能。住み始めてからかかる光熱費やメンテナンス費用をぐっと抑えることができるのも嬉しい。稲沢、豊川、桑名、四日市にモデルハウスがあるので行ってみては?

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      プレミアム・ハイブリッド構法で耐震等級3に対応。耐震実験で固くて強い建物と実証

      通し柱をグリッドごとに配置するSPG(ストロング・ポスト・グリッド)構造に、耐力壁で建物を支えるモノコック構造を組み合わせた「プレミアム・ハイブリッド構法」で建てる同社の家は耐震等級3に対応できる耐震性を誇る。震度6強相当の揺れを与えるなどの耐震実験で、外壁タイルにも建物にもほとんど損傷がなく、固くて強い建物であることが実証されているのも魅力だ。オプションで制震装置を追加することもできる。

    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      2020年省エネ基準に適応したエネルギーコストを抑えられる家で一年じゅう快適に暮らす

      天井、床、外壁の6面に高性能な断熱材を隙間なく充填している同社の住まいは、2020年の省エネ基準を満たした快適性が自慢。高い断熱性と気密性でわずかな冷暖房でも快適に過ごせるので光熱費などのエネルギーコストをカットできる。さらに同社の薦めるタイル外壁を使えばメンテナンスコストも減らせるので、生涯にわたるライフ・サイクル・コスト(住み始めてからかかる費用)もダウン。長い目で見て経済的な家と言えそうだ。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      タイル外壁は高級感も魅力。ライフ・サイクル・コストを抑えられる家は平屋にぴったり

      ライフ・サイクル・コスト(住み始めてからかかる費用)とは、光熱費やメンテナンス費用などのこと。それらが積み重なると家計の負担はとても大きくなる。タイル外壁や高い住宅性能が特長的な同社の家は、このライフ・サイクル・コストを抑えることができるのが魅力。子育て期から老齢期まで長い時間を過ごす平屋ならよりメリットを強く感じられるはずだ。興味を持ったら愛知・三重に4か所あるモデルハウスへ行ってみよう。

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      流れるように家事ができる動線や適材適所の機能的な収納で忙しいママの毎日にゆとりを

      あっちに行ったりこっちに行ったり、ムダな動きが多くなると家事にかかる時間は増えるもの。でもキッチンや水回りを流れるように動ける動線を造れば家事の効率はびっくりするほどよくなるはずだ。クレバリーホーム/住生活研究所はその人の暮らしに合わせてピッタリな間取りや動線を提案してくれるので、今まで感じていた家事の負担をぐっと減らすことができる。片づけやすい適材適所の収納があれば忙しい毎日にゆとりが生まれる。

    • 収納充実
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      オリジナルシステム収納で「片付け上手」に。見た目もオシャレで機能的!

      同社のオリジナルシステム収納「monoプレイス」は、どこに何をしまえば便利で毎日が暮らしやすいか、 場所ごとにしまうモノのサイズまでじっくり考えて開発されているので使いやすさは抜群。お子さんのスタディコーナーにぴったりなデスクファニチャーやTVボード、洗面所やトイレの収納が用意されているので、取り入れれば片づけ上手になれそうだ。空間を邪魔しないスッキリとしたデザインで見た目もオシャレなのも嬉しい。

    • 子育てしやすい
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      見守りやすく、子どももノビノビ過ごせる空間づくりを提案。親子の絆が深まる家

      例えばキッチンからLDだけでなくウッドデッキまで見渡せる間取りは、お子さんがどこで遊んでいても見守りやすいのが嬉しい。ウッドデッキは目が届く範囲で外遊びさせられるという点でも魅力的な空間だ。クレバリーホーム/住生活研究所では子育て中のパパママの「あったらいいな」「これ欲しい」を盛り込みながら、その家族らしい間取りを提案するのが得意。参考になるモデルハウスは愛知と三重に4か所あるので出かけてみよう。

    • 20代30代で建てる
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      実は、住み始めてからのコストを抑えられる家の方が経済的。災害に強い建物構造も魅力

      家を建てるなら、最初に少し頑張ってでも、住み始めてからかかるコストを抑えられる家を建てた方が実は経済的。特にこれから子育てにお金がかかる20代・30代の家づくりならなおさらだ。クレバリーホーム/住生活研究所が提案する住まいは、耐久性に優れメンテナンスの手間もかからないタイル外壁と、高い気密・断熱性で光熱費やメンテナンスコストをぐっと抑えられるのが魅力。地震や火災など災害に強い建物構造なのも安心できる。

    • 二世帯で暮らす
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      親世帯も過ごしやすい快適性と、長く住み続けられる耐久性を備えたタイル外壁の家

      2世帯住宅で大切なのは、異なる世代の家族みんなが快適に過ごせること。わずかな冷暖房で快適に過ごせる高気密・高断熱・高遮熱な同社の家は、2世帯住宅にぴったりと言えそうだ。タイル外壁や地震や火災など災害に強い建物構造は、親から子へ、子から孫へと住み続けられる耐久性も魅力。住み始めてからかかるメンテナンス費や光熱費を抑えることもできるので、家計にも嬉しい効果が期待できる。

  • 対応内容
    • アフターフォロー充実
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      構造躯体・防水機能・白蟻防除の30年保証と長期メンテナンス体制で「安心」が長く続く

      クレバリーホーム/住生活研究所では長期に渡り、安心して暮らすための保証やメンテナンス体制を整えている。構造躯体、防水機能、白蟻防除については定期的に同社で有償メンテナンスを行うことで引き渡し後30年目まで保証。定期点検も10年目、20年目に同社で有償のメンテナンスを行うことで最長30年まで延長可能だ。営業スタッフが定期的に訪問してくれるのも、家が完成した後のお付き合いを大切にしている証拠と言えるだろう。

    • 土地探しの相談可
      関連カタログ
      住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
      土地探しから頼めばラクチン。住み始めてからの費用に差がつくタイル外壁の家

      土地は自分たちで探すよりも工務店さんに頼む方がラク。土地に潜むリスクを見抜いてくれたり、事前に資金計画をして予算配分してくれるので全体予算がオーバーしにくくなるなどメリットも多い。東海3県+静岡西部で家づくりを検討しているなら、住み始めてからの費用に差がつくタイル外壁の家が得意なクレバリーホーム/住生活研究所に相談してみては?愛知・三重にある4カ所のモデルハウスでいつでも無料で相談に応じてくれる。

クレバリーホーム/住生活研究所のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
クレバリーホーム/住生活研究所のカタログ(住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ)
住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
問合コード:5012940001

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
クレバリーホーム/住生活研究所のカタログ(住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ)
住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
問合コード:5012940001
ページトップへ戻る