この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 40
表示件数 :

すべての条件に当てはまる会社14

  • お届けするカタログ
    ロイヤルウッド 住まいの総合カタログ
    ZEHを超える「HEAT20 G1グレード」の断熱性が住まいの基本。必要なスペックにも対応

    気持ちよく永く住み続けられる邸宅をコンセプトにした、ロイヤルウッドの「CUOLL」。暮らしの質を決める断熱性はZEHを超える「HEAT20 G1グレード」基準、すべての窓は断熱性…

    続きを読む

    気持ちよく永く住み続けられる邸宅をコンセプトにした、ロイヤルウッドの「CUOLL」。暮らしの質を決める断熱性はZEHを超える「HEAT20 G1グレード」基準、すべての窓は断熱性の高い樹脂窓を原則にしている。住宅のスキマ面積を測定する「気密測定」や快適な室温を保つ「全熱交換型換気システム」にも希望に合わせて対応し、丁寧な施工で計算通りの品質を提供してくれる。全館空調も導入可能なので、求めるスペックを相談しよう。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    実例写真集SpaceLabo stylebook2
    理想の暮らし方にとって最適な高気密高断熱の住宅をご提案

    全てのお客様にとって最適な住宅は存在せず、暮らし方によって必要な性能や機能が異なってくるという考えのもとプランを作成している。例えば、「とにかく家が好きで基本的に家で過ごしたい。…

    続きを読む

    全てのお客様にとって最適な住宅は存在せず、暮らし方によって必要な性能や機能が異なってくるという考えのもとプランを作成している。例えば、「とにかく家が好きで基本的に家で過ごしたい。暑いのも寒いのも嫌だから年中快適に過ごしたい」という人には高気密高断熱で全館空調が入った住宅が望ましいように、人それぞれの要望に合ったプランを提案している

    参考価格
    62.0万円~68.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    しぜんに、生きる。MIWAKI COMPANY PROFILE【愛知・岐阜】
    断熱性能等級4対応。美しさと機能を備えた高性能ハイブリッド窓も採用【愛知・岐阜】

    東濃檜の強固な構造により、大開口や大空間を堪能できる三和木の家。住み心地を左右する断熱性にこだわり、断熱性能の最高等級である4仕様に対応している。さらにアルミ・樹脂サッシとLow…

    続きを読む

    東濃檜の強固な構造により、大開口や大空間を堪能できる三和木の家。住み心地を左右する断熱性にこだわり、断熱性能の最高等級である4仕様に対応している。さらにアルミ・樹脂サッシとLow-E複層ガラスを組み合わせた高性能ハイブリッド窓を全窓に採用し、スリムな窓枠によって熱損失を低減しつつ、すっきりとした窓辺を実現してくれる。各展示場で広々としたリビングの心地よさや窓辺の美しさを体感してほしい。

    参考価格
    69.0万円~105.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    安井建設だからできる5つのポイント
    高断熱×パッシブデザインで快適性を実現。省エネルギーだから経済的なメリットも

    エアコンに頼らず、太陽光、熱、風といった「自然エネルギー」を利用するパッシブデザイン。パッシブデザイン住宅を手掛ける安井建設では、断熱、日射遮蔽、自然風利用、昼光利用、日射熱利用…

    続きを読む

    エアコンに頼らず、太陽光、熱、風といった「自然エネルギー」を利用するパッシブデザイン。パッシブデザイン住宅を手掛ける安井建設では、断熱、日射遮蔽、自然風利用、昼光利用、日射熱利用暖房の5項目について留意し、それに地域や敷地などの条件を加えてプランニングを行っていく。このことで「高断熱にしたら夏の日差しで暖かくなりすぎる」という心配もなく安心。また完成後の光熱費を把握できるシミュレーションも可能だ。

    参考価格
    65.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アサヒグローバルホームカタログセット(会社・構造・施工事例)
    デザインと温熱環境の両立。高気密・高断熱住宅を1300万円台で

    アサヒグローバルホームでは、魔法びん断熱材「アクアフォーム(R)」を採用している。水を使って発泡させるため環境にやさしく、隙間なく施工できるので高気密・高断熱を実現できる。さらに…

    続きを読む

    アサヒグローバルホームでは、魔法びん断熱材「アクアフォーム(R)」を採用している。水を使って発泡させるため環境にやさしく、隙間なく施工できるので高気密・高断熱を実現できる。さらに、断熱性の高いアルミ樹脂複合サッシで窓の断熱・遮音効果も高めている。夏涼しく冬暖かい高性能の家だが、自由な間取りでデザインにもこだわり、快適性とおしゃれさを両立させている。

    参考価格
    45.5万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    AISANごあんない
    大空間で快適に過ごせる基本性能。欲しい断熱性に合わせた施工方法で柔軟に対応!

    愛三では、続き間の和室や吹抜けのLDKといった大空間も得意としている。広々とした住まいで快適に暮らし、光熱費を抑えるためには、断熱の基本性能をしっかりと。断熱材はロックウールを標…

    続きを読む

    愛三では、続き間の和室や吹抜けのLDKといった大空間も得意としている。広々とした住まいで快適に暮らし、光熱費を抑えるためには、断熱の基本性能をしっかりと。断熱材はロックウールを標準にし、希望に合わせて吹き付け断熱も採用してくれる。また窓やシーリングファンを活用し、温度ムラができないように計算。豊富な経験に基づく心地いい家づくりについて、どんどん質問してみよう。

    参考価格
    51.5万円~57.3万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ミサワホームのZEH
    住まいの実例 -シンプルな空間で心地よくZEHに暮らす-

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う…

    続きを読む

    以前からZEHに関心があったというUさん。10kWの太陽光発電を載せ、大容量の蓄電池をレンタルして、オール電化住宅に。「急な停電や災害時の備えとして蓄電池を付けましたが、昼間使う電気は、ほぼ太陽光発電と蓄電池でまかなえています」。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    スペースワイドスタジオ一級建築士事務所の総合カタログ
    断熱材の種類は要望に応じて。長期優良住宅の基準を満たす断熱性で心地よい住まいに

    スペースワイドスタジオ一級建築士事務所では、予算や立地条件、要望に応じて断熱材の種類を選び、長期優良住宅の基準を満たす断熱性能が発揮できるよう設計するのがセオリー。建築家・小川さ…

    続きを読む

    スペースワイドスタジオ一級建築士事務所では、予算や立地条件、要望に応じて断熱材の種類を選び、長期優良住宅の基準を満たす断熱性能が発揮できるよう設計するのがセオリー。建築家・小川さんが得意とする静謐でおおらかさのある空間設計と相まって、一年を通じて心地よく過ごせる住まいとなる。気密性能を確かめたいなら気密測定も対応可能だ。アトリエでは無料プラン相談会を開催中なので気軽に相談してみよう。(施工は他社)

    参考価格
    77.5万円~97.3万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    高性能で省エネな家づくりが得意。宮崎工務店のコンセプトブック
    ZEH水準の断熱性、C値0.5前後が標準仕様。希望に応じてグレードアップも対応可能

    宮崎工務店の住まいは、ZEH水準の断熱性能とC値0.5前後(気密性の指標/自社調べ)の気密性が標準仕様。断熱性においてはHEAT20 G2グレードにも対応可能で、C値も希望に応じ…

    続きを読む

    宮崎工務店の住まいは、ZEH水準の断熱性能とC値0.5前後(気密性の指標/自社調べ)の気密性が標準仕様。断熱性においてはHEAT20 G2グレードにも対応可能で、C値も希望に応じて高めることもでき、気密測定にも対応可能だ。ハイスペックな標準仕様ながら、坪単価60万円~70万円での施工が可能という点も同社の大きな魅力の1つ。予算や暮らし方に応じて適切な住宅性能を提案してくれるので、無料相談会へ参加してみよう。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    I’M HOME~スローライフ ハウジングガイド~
    吹付断熱で家をすっぽり包み込む。夏も冬も心地よい自然素材の家は、家計にもやさしい

    自然素材を使い、海外の家のような雰囲気のあるかわいい家をつくるのが得意なスローライフ。同社の家は吹付断熱で家をすっぽり包み込む高断熱仕様で、「長期優良住宅」の認定を受けているので…

    続きを読む

    自然素材を使い、海外の家のような雰囲気のあるかわいい家をつくるのが得意なスローライフ。同社の家は吹付断熱で家をすっぽり包み込む高断熱仕様で、「長期優良住宅」の認定を受けているので、地震保険料の割引や住宅ローンの控除などのメリットが得られるのも魅力。夏も冬もエアコンの効きがいいから光熱費の節約も期待できる。かわいくて心地いい家を建てたい人向けの相談会をオフィスで開催しているので参加してみては?

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ライフスタイルが豊かになる家づくり実例集 Life is Fun (フィデアのカタログ)
    壁の中と外、両方に断熱材を入れる二重断熱。エアコン効率アップはもちろん遮音効果も

    フィデアの家は、床も壁も屋根も断熱材ですっぽりと包み込む。壁の中はグラスウール系、外は発泡スチロール系と種類の異なる二重断熱にすることで、冷暖房効率が格段に良くなり、エアコン一台…

    続きを読む

    フィデアの家は、床も壁も屋根も断熱材ですっぽりと包み込む。壁の中はグラスウール系、外は発泡スチロール系と種類の異なる二重断熱にすることで、冷暖房効率が格段に良くなり、エアコン一台稼働させるだけで家の中は快適に。さらに気密性と断熱性だけでなく、遮音性も格段にアップ。特別な仕様をしなくてもそのままオーディオルームや楽器の練習ができるレベルなので、音楽好きの人にも嬉しい。

    参考価格
    70.0万円~88.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    アキュラホームブランドブック
    【断熱性 最高等級7】ZEH基準を大幅に上回る省エネ住宅。電気代節約&補助金対象にも

    快適性と経済性を追求するアキュラホーム名古屋笠寺店の高断熱住宅は、断熱等性能等級・最高ランク7のハイグレードな断熱性能が魅力。断熱壁・断熱ドア・トリプルサッシの採用により外気の影…

    続きを読む

    快適性と経済性を追求するアキュラホーム名古屋笠寺店の高断熱住宅は、断熱等性能等級・最高ランク7のハイグレードな断熱性能が魅力。断熱壁・断熱ドア・トリプルサッシの採用により外気の影響を受けにくい室内は、保温性・保冷性が抜群でエアコンを長時間稼働し続けなくても快適な温度をキープ。普通に暮らすだけで電気代を節約でき、各種補助金・優遇制度の対象にもなる、家計にやさしい次世代基準の住まいだ。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【クレストホームズ】カタログ
    高い気密性&断熱性は住まいの基本。さらに住宅性能を高める設備仕様にも柔軟に対応

    「我が家で過ごす至福の時間」を届けたい…クレストホームズが手がけるのは、住む人それぞれのこだわりを美しく反映した家。気密性・断熱性に優れた住まいを基本性能とし、さらに性能を高めた…

    続きを読む

    「我が家で過ごす至福の時間」を届けたい…クレストホームズが手がけるのは、住む人それぞれのこだわりを美しく反映した家。気密性・断熱性に優れた住まいを基本性能とし、さらに性能を高めたい方の要望にも柔軟に対応。家中を均一の温度に保ち、常に空気のキレイな室内環境を叶える「全館空調」や「熱交換式第一種換気」「トリプルガラスのサッシ」など、ノウハウを生かし、住む人が望むマイホームを丁寧に提案してくれる。

    参考価格
    89.6万円~161.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    コンセプトカタログ
    岐阜|地域に認められてきた「確かな技術力」で“誰もが快適に過ごせる住まい”を追求

    病院・学校・福祉施設など、幅広い年代の人々が集まる大型建築物を手がける「西濃建設」の技術が活かされた「SEINO HOME」は“誰にとっても快適で安心できる空間であること”が設計…

    続きを読む

    病院・学校・福祉施設など、幅広い年代の人々が集まる大型建築物を手がける「西濃建設」の技術が活かされた「SEINO HOME」は“誰にとっても快適で安心できる空間であること”が設計のベース。高気密・高断熱の特性がある2×4工法を採用し、硬質ウレタンフォームの現場発泡吹付けや熱の出入りを抑えるLow-E複層ガラスを採用し高い施工力で隙間をつくらず、開放的な空間でも冷暖房の効きがよく夏涼しく冬暖かい住まいを叶えてくれる。

    参考価格
    65.9万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ

指定の条件に近い会社26※条件と合致度の高い施工会社を表示しています

  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    TECHNOLOGY BOOK
    省エネと快適性を両立できる高い基本性能を持つ安心安全な住まい

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適…

    続きを読む

    住まいは、家族がくつろぎ、安心して暮らすための場所。積水ハウスは「SLOW&SMART」をキーワードに掲げ、新しい時代の住まいの姿を描く。それは、人にとって変わらない暮らしの快適さ(SLOW)を実現しながら、先進の技術(SMART)が支えていく姿だ。進化する技術を巧みに取り入れながらも、安らぎの場としての機能も考え続ける積水ハウス。その思想は空間作りや環境への様々な取り組みに現れている。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    テクノロジーカタログ
    住まいの快適環境を守り抜く、二重の断熱構造

    建物の断熱性能にとって重要な躯体。建てた後の改修が難しいからこそ、新築時に高い断熱性能をもつ素材を用いることが大切。ヘーベルハウスの外周部は、ALCコンクリート・ヘーベルと高性能…

    続きを読む

    建物の断熱性能にとって重要な躯体。建てた後の改修が難しいからこそ、新築時に高い断熱性能をもつ素材を用いることが大切。ヘーベルハウスの外周部は、ALCコンクリート・ヘーベルと高性能断熱材・ネオマフォームによる二重断熱構造。また建てる前に日照・通風・採光を科学的に検証できるシステムにより、光や風を効果的に取り入れる暮らしをご提案。夏は涼しく、冬は暖かい、快適な住まいを半世紀を超えて維持する

    参考価格
    80.0万円~130.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    i-smart
    冬暖かく、夏涼しい。家族が快適で健康的に暮らせることを追求した住まい

    外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材で包み、圧倒的な断熱性能を発揮。また、外気温の影響を受けやすい窓には断熱性能の高い2枚の「Low-E ガラス」と高性能樹脂枠を採用…

    続きを読む

    外壁だけでなく天井や床まで、家全体を高性能断熱材で包み、圧倒的な断熱性能を発揮。また、外気温の影響を受けやすい窓には断熱性能の高い2枚の「Low-E ガラス」と高性能樹脂枠を採用。まるで家全体が魔法瓶で包まれたような高断熱な住まいを実現している。さらに「全館床暖房」により、リビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所に至るまで暖かく、部屋間の温度差が少ないためヒートショックを抑制し、健康的で安心な住まいである。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    「COMPANY PROFILE(会社案内)+CASE STUDY(実例集)」
    長期優良住宅・住宅性能評価7項目で最高等級に標準対応した木の住まい

    長期優良住宅標準仕様はもちろん、発泡ウレタン断熱や屋根裏には遮熱・透湿防水シートを用い、快適な住まいを提供するアイデザインホーム。窓には、「断熱樹脂サッシ(アルミ+樹脂)」「複層…

    続きを読む

    長期優良住宅標準仕様はもちろん、発泡ウレタン断熱や屋根裏には遮熱・透湿防水シートを用い、快適な住まいを提供するアイデザインホーム。窓には、「断熱樹脂サッシ(アルミ+樹脂)」「複層Low-Eガラス」を採用し、徹底的に断熱にこだわる。多くの施主から「夏は涼しく、冬は暖かい!光熱費も抑えられています」と好評だ。この快適性能は、同社モデルハウスで体感可能。ぜひ訪れてみよう。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    やまぜんホームズ 施工実例集
    夏は熱気を遮断し、冬は暖気を逃さない『樹脂窓』が標準仕様。室温の差が快適の差!

    快適な空間づくりには、『窓』が重要。なぜなら、窓から外の熱気が伝われば室温は上がり、暖気が逃げてしまえば室温は下がってしまうから。同社が採用する『樹脂窓』は、断熱性・気密性・遮熱…

    続きを読む

    快適な空間づくりには、『窓』が重要。なぜなら、窓から外の熱気が伝われば室温は上がり、暖気が逃げてしまえば室温は下がってしまうから。同社が採用する『樹脂窓』は、断熱性・気密性・遮熱性に優れ、夏は室温上昇を防ぎ、冬は室温低下を防止。冷暖房効率が上がるぶん光熱費も抑えられ、さらには結露を防いでくれるメリットも!標準仕様の質に、コストパフォーマンスの高さも見逃せない。

    参考価格
    57.6万円~79.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    太陽ハウジング 住まいフォトブック(House Tone)
    【OB紹介率50%は満足度の証!】寒すぎず、暑すぎない空間を実現する住まい

    高性能断熱材・断熱玄関ドア・Low‐E複層ガラスなどを採用し、熱気+冷気を内部へ伝えにくいのが太陽ハウジングの注文住宅の特徴。壁・天井に高性能ロックウール、床にポリスチレンフォー…

    続きを読む

    高性能断熱材・断熱玄関ドア・Low‐E複層ガラスなどを採用し、熱気+冷気を内部へ伝えにくいのが太陽ハウジングの注文住宅の特徴。壁・天井に高性能ロックウール、床にポリスチレンフォームを使用し、家をくまなく包み込む仕様となっている。さらに全窓にアルミ樹脂複合サッシ+Low‐E複層ガラスを採用し、熱貫流率「2.33W/(平米・K)以下」を実現している。

    参考価格
    57.1万円~70.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    弘栄工務店 会社案内「木の家 手の仕事」
    高気密・高断熱のハイスペック住宅。季節を問わず、1年中快適に過ごせる住まいを実現

    高気密・高断熱のハイスペック住宅が実現できる同社。自然な風の流れ、採光などを配慮しながら、施主の希望に沿ったプランを提案。外気に接する部分、窓、ドアを高性能にすることで外に温度が…

    続きを読む

    高気密・高断熱のハイスペック住宅が実現できる同社。自然な風の流れ、採光などを配慮しながら、施主の希望に沿ったプランを提案。外気に接する部分、窓、ドアを高性能にすることで外に温度が逃げにくくなるため、家の中での温度差が少なくなり、結露も起こりにくい。これによってエアコンなどの暖冷房システムが効率よく稼働し、湿気も少なく過ごしやすい、季節を問わず1年中快適に過ごせる住まいが実現している。

    参考価格
    78.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    住んでからのコストに差がつくタイル外壁の家 総合カタログ
    2020年省エネ基準に適応したエネルギーコストを抑えられる家で一年じゅう快適に暮らす

    天井、床、外壁の6面に高性能な断熱材を隙間なく充填している同社の住まいは、2020年の省エネ基準を満たした快適性が自慢。高い断熱性と気密性でわずかな冷暖房でも快適に過ごせるので光…

    続きを読む

    天井、床、外壁の6面に高性能な断熱材を隙間なく充填している同社の住まいは、2020年の省エネ基準を満たした快適性が自慢。高い断熱性と気密性でわずかな冷暖房でも快適に過ごせるので光熱費などのエネルギーコストをカットできる。さらに同社の薦めるタイル外壁を使えばメンテナンスコストも減らせるので、生涯にわたるライフ・サイクル・コスト(住み始めてからかかる費用)もダウン。長い目で見て経済的な家と言えそうだ。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「本物は高くない」アールコーブ・ホーム(一級建築士事務所)のカタログ
    圧倒的な提案力と無添加素材で叶える 大人の時を楽しむイタリアンモダン

    昭和45年の創業以来、名古屋市と近郊に根付き地元を大切にする姿勢で信頼を獲得してきた安江工務店。新築1800棟、リフォーム4万3000件以上の実績から蓄積されたノウハウで、現在だ…

    続きを読む

    昭和45年の創業以来、名古屋市と近郊に根付き地元を大切にする姿勢で信頼を獲得してきた安江工務店。新築1800棟、リフォーム4万3000件以上の実績から蓄積されたノウハウで、現在だけではなく数十年先を見越した提案をできるのが魅力。特に自社オリジナルの漆喰は、口に入れても無害なものだけで作られるというから驚きだ。また、調湿効果の高い素材を使用することで、家全体が呼吸する様な温もりある空間を実現している。

    参考価格
    58.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    サティスホーム岐阜「建築実例集」
    冬にポカポカ、夏にヒンヤリ。家を建てた後の冷暖房費を抑えるZEH性能はお任せを

    「お家づくりは楽しくなくてはならない」「お家づくりが終わった後も楽しくなくてはならない」。そんな強い想いを胸に、建てる前はもちろん、建てた後も、家計に配慮した家づくりをしてくれる…

    続きを読む

    「お家づくりは楽しくなくてはならない」「お家づくりが終わった後も楽しくなくてはならない」。そんな強い想いを胸に、建てる前はもちろん、建てた後も、家計に配慮した家づくりをしてくれる「サティスホーム岐阜」だから、暮らし始めてからの冷暖房費を抑える取り組みも手抜かりはない。そのために床も壁も天井もキッチリ気密・断熱を図ることでZEH基準をクリア。年中快適な室内環境を楽しむことができる。

    参考価格
    50.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    東濃ひのきと断熱性能にこだわるミノワの実例集
    天然木の特質を活かした丁寧な造り。高気密・高断熱で一年中快適な室内

    ミノワが建てる家は、床・柱・建具・天井にいたるまで無垢材にこだわって建てている。見えない所にも、自然素材を使い健康に配慮した家づくりをしている。伝統を重んじながらも構造面は、先進…

    続きを読む

    ミノワが建てる家は、床・柱・建具・天井にいたるまで無垢材にこだわって建てている。見えない所にも、自然素材を使い健康に配慮した家づくりをしている。伝統を重んじながらも構造面は、先進の高気密・高断熱・計画換気を採用。合わせて天然木など自然素材を用いることで、湿気を吸ったり吐いたり家全体が呼吸している状態で一年中快適に過ごせる室内にしている。

    参考価格
    78.2万円~95.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    HOLIDAYSテクニカルブック
    厳しい基準をクリアする住宅で、1年を通じて快適に暮らす

    基準の厳しい「北海道の次世代省エネ基準」をクリアする住宅を実現している同社。基本的に採用しているホールハウス断熱は建物を魔法瓶のように覆うことで外気を外側で断熱、それによって基礎…

    続きを読む

    基準の厳しい「北海道の次世代省エネ基準」をクリアする住宅を実現している同社。基本的に採用しているホールハウス断熱は建物を魔法瓶のように覆うことで外気を外側で断熱、それによって基礎断熱をしっかりと確保することができ、床暖房に頼る必要のない快適な空間が生まれる。さらに、24時間換気システムを用い、給気と排気の全てを機械で行うことで気密性が高い空間でも清浄な空気を保つことも可能にしている。

    参考価格
    53.8万円~76.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    アーキテックスグループの総合カタログ『ARCHITEX GROUP GUIDE』
    長期優良住宅認定。高気密・高断熱な住まいはオープンな間取りと好相性

    アーキテックスグループの住まいは長期優良住宅の認定を受けており、気密・断熱性能においてもハイスペック仕様。夏も冬も心地よく暮らせる住空間を提供している。高気密・高断熱な住まいは写…

    続きを読む

    アーキテックスグループの住まいは長期優良住宅の認定を受けており、気密・断熱性能においてもハイスペック仕様。夏も冬も心地よく暮らせる住空間を提供している。高気密・高断熱な住まいは写真のような吹抜やリビング階段のあるオープンな間取りと好相性。開放的な空間でも冷暖房効率がよく、省エネで快適に過ごせるのは魅力的だ。

    参考価格
    53.8万円~84.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    アッシュホーム実例集
    「エアコンの効きが違う」との声多数。光熱費が節約できて家計も楽に!

    アッシュホームが建てる家は高断熱・高気密で、建物内の温度を一年中、ほとんど一定に保つため、大きな吹き抜け空間のある家でも、夏の暑さや冬の寒さなど外の気温にあまり左右されることなく…

    続きを読む

    アッシュホームが建てる家は高断熱・高気密で、建物内の温度を一年中、ほとんど一定に保つため、大きな吹き抜け空間のある家でも、夏の暑さや冬の寒さなど外の気温にあまり左右されることなく、快適に過ごすことができる。太陽光発電、オール電化を加えれば、毎日の光熱費をより節約することも。また、より基本性能の高い長期優良住宅仕様、ZEH住宅の実績も豊富で、末永く安心して暮らせる家づくりを叶えられる。

    参考価格
    48.5万円~79.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    頼れる建築家と建てる“想像を超える住まい” こだわり実例集
    「予算内で最高のパフォーマンスを」要望の先を行く提案は施主からも好評

    施主の満足度が高いのは、本当に自由な設計、自社一貫の施工力とハイセンスなデザイン力を備えているから。一級建築士であり建築デザイナーである代表のファンも多く、高品質な家をお手頃な価…

    続きを読む

    施主の満足度が高いのは、本当に自由な設計、自社一貫の施工力とハイセンスなデザイン力を備えているから。一級建築士であり建築デザイナーである代表のファンも多く、高品質な家をお手頃な価格で実現できる。照明計画やインテリアのアドバイスなど空間プロデュースに長け「ざっと要望を伝えるだけでも1歩2歩先を行く提案をしてくれる」と施主から称される。高気密・高断熱はもちろんコストや環境に優しい新素材の採用もしている。

    参考価格
    76.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    家族を守る性能と理想のデザインが叶う住まいづくり【愛知県】
    酷暑や極寒に影響されにくい「高気密高断熱」な暮らしを、スタンダードにした家づくり

    異常気象の話題が増えてきた昨今、住まいの「高気密高断熱」がますます注目されている。日本住建ではZEHを上回るHEAT20 G2グレード基準に適合した断熱性を基本に。トリプルガラス…

    続きを読む

    異常気象の話題が増えてきた昨今、住まいの「高気密高断熱」がますます注目されている。日本住建ではZEHを上回るHEAT20 G2グレード基準に適合した断熱性を基本に。トリプルガラス樹脂サッシやポリエステル断熱材といった高品質な設備仕様にもこだわっている。さらに全棟気密測定で高気密を実現しつつ、全熱交換換気システムで熱のロスを防ぎながら新鮮な空気を導入。この高性能を凝縮した家づくり「reco.」のモデルハウスへぜひ!

    参考価格
    65.2万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工事例集
    「夏涼しく冬も乾燥なし。エアコン1台で年中快適です」コスパに優れた高性能住宅

    高気密・高断熱で地震に強い同社の住まいは、年中エアコン1台の稼働で過ごせ、初期費用が多少かかっても、将来を見据え、生涯コストが抑えられるのが魅力。施主に住み心地を聞いてみると、「…

    続きを読む

    高気密・高断熱で地震に強い同社の住まいは、年中エアコン1台の稼働で過ごせ、初期費用が多少かかっても、将来を見据え、生涯コストが抑えられるのが魅力。施主に住み心地を聞いてみると、「家の断熱・気密性が高いので、真夏に外から帰ってきても部屋がモワッとしないし、冬は乾燥もなく潤いに満ちていて、年中快適です」とのこと。性能が良く、光熱費が節約でき、デザイン性も諦めたくない方は、ぜひ問い合わせを

    参考価格
    45.0万円~71.5万円/坪
  • お届けするカタログ
    アイジースタイルハウスのカタログ(データダウンロード版)
    エアコン1台で家中快適な室内環境を実現

    アイジースタイルハウスが造るのは、エアコン1台で気兼ねなく快適に暮らせる環境。その為の断熱性能Ua値は0.46以下を必ず確保し、床下エアコンを標準採用している為、家庭用エアコン1…

    続きを読む

    アイジースタイルハウスが造るのは、エアコン1台で気兼ねなく快適に暮らせる環境。その為の断熱性能Ua値は0.46以下を必ず確保し、床下エアコンを標準採用している為、家庭用エアコン1台で快適な住まいが造られている。さらに仕上や断熱材などあらゆる部分に自然素材を用いている為、過剰な機械や設備に頼らなくても、自然に調湿・快適な環境を1年間キープすることが出来る。

    参考価格
    66.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CHECK HOUSE HOUSEGUIDE (岐阜、愛知、三重)
    家中を、エアコン1台で全館空調管理。真夏も真冬も25~27℃、湿度も40~60%

    大きなサッシを豊富に設置し、外の開放感をたっぷり取り込める伸びやかな住まい。リゾート地で感じる何とも言えない充実の時間を再現するチェックハウスの家。【高効率全館空調システムMIR…

    続きを読む

    大きなサッシを豊富に設置し、外の開放感をたっぷり取り込める伸びやかな住まい。リゾート地で感じる何とも言えない充実の時間を再現するチェックハウスの家。【高効率全館空調システムMIRAI(ミライ)】の採用で、エアコンは1台のみで家中を空調管理。「真夏も真冬も25~27℃、湿度も40~60%を保ち、優れた省エネ性能を発揮するので快適!」という声も多数。光熱費を抑え、体にも家計にも、環境にも優しい理想の住まいを実現。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
  • お届けするカタログ
    ストークホームのカタログ
    地域ZEH基準(UA値0.6)が標準仕様。吹付断熱・両側樹脂サッシで高断熱・高気密

    住宅性能が高いほど家の寿命も長くなり、住む人の健康にも大きく影響すると考えるストークホーム。北海道などの寒冷地域にも対応する吹付断熱で、高基準のU値を実現。建築物省エネ法(UA値…

    続きを読む

    住宅性能が高いほど家の寿命も長くなり、住む人の健康にも大きく影響すると考えるストークホーム。北海道などの寒冷地域にも対応する吹付断熱で、高基準のU値を実現。建築物省エネ法(UA値0.87)を超えるZEH基準(UA値0.60)、さらに気密性能もC値0.6以下を基準に。カビ・ダニの原因となる結露も防ぐので、住まいが長持ちする。

    参考価格
    55.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    nexthouse総合カタログ
    コストを抑えて実現する、高気密・高断熱で快適に暮らせるハイスペックな住まい

    ネクストイノベーションでは2つのラインナップを用意。コストを抑えつつ性能にもこだわりたい方、 デザイン性能すべて「完全オーダーメイド」 をご希望の方など、様々なご要望にも柔軟に対…

    続きを読む

    ネクストイノベーションでは2つのラインナップを用意。コストを抑えつつ性能にもこだわりたい方、 デザイン性能すべて「完全オーダーメイド」 をご希望の方など、様々なご要望にも柔軟に対応してくれる。また、UA値0.38という高い気密・断熱性でG2グレードを対応し、夏でも冬でも快適に過ごせるハイスペックな住宅性能が喜ばれている。同社モデルハウスでイベント・キャンペーン等随時開催。興味のある方はお問合せを。

    参考価格
    55.0万円~80.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    ロイヤルハウスガイド
    夏涼しく冬暖かい。省エネでも一年中過ごしやすい住まいを1000万円台から提供

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを…

    続きを読む

    居心地のいい快適な室内環境をつくるためには、室内の温度・湿度を良好に保つ必要がある。「ロイヤルSSS構法」では、壁と天井部分に断熱・保温・耐熱・防音性に優れた高性能グラスウールを採用。建物全体を高性能断熱材ですっぽりと包みこみ、省エネでも一年中快適な居住環境を実現する。北海道から沖縄まで全国約110の地元を熟知した加盟店が、地域に合った提案、設計、施工、アフターサービスを提供している点も魅力的だ。

    参考価格
    45.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    自然素材の家づくりカタログ【岐阜・愛知】
    暑くなりやすい平屋でも、快適に過ごせる自然素材の高性能住まいを実現【岐阜・愛知】

    無垢Storyの「Cafe Style」の家は、高い気密・断熱性能を確保し、二酸化炭素の排出を抑えた「低炭素住宅」仕様を標準としている。さらに屋根や壁には水を発泡剤とする断熱材「…

    続きを読む

    無垢Storyの「Cafe Style」の家は、高い気密・断熱性能を確保し、二酸化炭素の排出を抑えた「低炭素住宅」仕様を標準としている。さらに屋根や壁には水を発泡剤とする断熱材「MOCOフォーム」を採用。吹付発泡ウレタンフォームで躯体の隙間を埋める。またサーモバリア(遮熱シート)を屋根(天上)や床にプラスすることで、太陽熱などの輻射熱をブロック。夏も冬も快適に過ごせる理想の住まいが叶えられる。まずは同社に相談を。

    参考価格
    63.0万円~82.2万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    クラシスホーム総合カタログ
    吹き抜け大空間の快適温度を維持する優れた省エネルギー仕様

    吹き抜けやリビング階段などオープンで伸びやかな住空間が人気のクラシスホーム。デザイン性だけでなく、性能の高い快適な住まいを提案。複層ガラスや繊維系断熱材の壁を採用し、1年を通して…

    続きを読む

    吹き抜けやリビング階段などオープンで伸びやかな住空間が人気のクラシスホーム。デザイン性だけでなく、性能の高い快適な住まいを提案。複層ガラスや繊維系断熱材の壁を採用し、1年を通して家中を快適温度に維持する「高気密で高断熱な省エネルギー仕様」も人気の秘密。開放的でオープンな大空間を少ないエネルギーで快適温度に。愛知県各所のモデルハウスでは、デザイン性とともに家中どこでも快適温度の居心地のよさも確認を。

    参考価格
    44.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    オーパス スタイルの魅力が詰まった限定小冊子セット
    ダブル断熱で一年中、段違いの快適さ。坪50万円からかなえる自由設計の家

    住んでからの「暮らし」を一番に考え、ダブル断熱&自然素材の家を提案するオーパス スタイル。ダブル断熱とはセルロースファイバーなど高性能な断熱材を建物の外側・壁内の両方に施工する工…

    続きを読む

    住んでからの「暮らし」を一番に考え、ダブル断熱&自然素材の家を提案するオーパス スタイル。ダブル断熱とはセルロースファイバーなど高性能な断熱材を建物の外側・壁内の両方に施工する工法で、夏は外の熱気を遮断し、冬は暖気を逃さないから、エアコン1台で快適&経済的に暮らすことができる。性能だけではなく、自然素材をふんだんにに使い、南欧風のデザインを中心にバリエーションあるデザインを提案してくれるのが最大の魅力

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    ハイレベルの断熱性能を実現し、次世代省エネルギー基準に適合

    同社の住まいは住宅の隅から隅まで家全体をすっぽりと覆う吹き付け断熱を採用。無数の細かい連続気泡で構成されたウレタンフォームはグラスウール10Kの1.5倍以上の断熱効果を発揮。また…

    続きを読む

    同社の住まいは住宅の隅から隅まで家全体をすっぽりと覆う吹き付け断熱を採用。無数の細かい連続気泡で構成されたウレタンフォームはグラスウール10Kの1.5倍以上の断熱効果を発揮。また、透湿性も低く、断熱材内部に湿気を侵入させにくいため、躯体内の結露を抑制し、建物の耐久性を高めている。アルミと樹脂の複合構造のサッシを採用し、ハイレベルの断熱性能を実現。

    参考価格
    -

名古屋市熱田区で建築可能な会社の建築実例

名古屋市熱田区の土地を探す

人気の条件から愛知県名古屋市熱田区の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

愛知県名古屋市熱田区の注文住宅情報を探す

愛知県のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る