KEIJI一級建築士事務所

KEIJI一級建築士事務所

人生で一度の家づくりを人生で最高の思い出にする
お気に入りに追加する
京都府京都市伏見区  Kさん
【京都市・間取り図・土間】建築士が集い、洗練したデザインを考案。玄関土間には収納と趣味の場所が充実
KEIJI一級建築士事務所 【京都市・間取り図・土間】建築士が集い、洗練したデザインを考案。玄関土間には収納と趣味の場所が充実の建築実例画像1
  • 本体価格
    3,480万円
    70.1万円/坪
  • 延床面積
    164.19m2 (49.6坪)
    敷地面積
    145.81m2 (44.1坪)
    家族構成
    夫婦+子ども2人
  • 竣工年月
    2018年5月
    工法
    木造軸組(木造軸組ピン工法)
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Kさんのこだわり

建築士が集い、洗練したデザインを考案。家づくりのプロが建てたこだわりの住まい

「どこにも無い家にしたかった」というKさん。1階のホールから小屋裏スペースまで続く大迫力の吹き抜けは、家族全員のお気に入り。床下まで居住スペースとして活用することで、各階の天井高を確保し家全体が開放的な空間に。子供たちが1年を通して快適に練習することが出来る、吹き抜けの壁に設置したバスケットゴールや来客の目を惹くスタイリッシュな鉄骨階段と、その下に設けたバイク置き場はご主人のこだわり。7畳の趣味室には様々な趣味の道具がスッキリと収納されている。同社の魅力的… 続きを読む

「どこにも無い家にしたかった」というKさん。1階のホールから小屋裏スペースまで続く大迫力の吹き抜けは、家族全員のお気に入り。床下まで居住スペースとして活用することで、各階の天井高を確保し家全体が開放的な空間に。子供たちが1年を通して快適に練習することが出来る、吹き抜けの壁に設置したバスケットゴールや来客の目を惹くスタイリッシュな鉄骨階段と、その下に設けたバイク置き場はご主人のこだわり。7畳の趣味室には様々な趣味の道具がスッキリと収納されている。同社の魅力的な家づくりの秘訣は、担当建築士が作成したデザイン案を元に、設計メンバー全員で「そのデザインは本当にお客様のためになっているのか」という検討を行っていることだ。 「デザイン」・「暮らしやすさ」・「コスト」など、あらゆる角度から、住む人目線での1番良い意見を採用する家づくりは、施主の希望を叶えつつ、個性豊かなデザインで溢れている。職人の育成にも注力している同社、確かな技術でデザイン性と実益を兼ねた住まいを実現させている(※社員宅)

間取り図(3LDK+ロフト)

1階
KEIJI一級建築士事務所 【京都市・間取り図・土間】建築士が集い、洗練したデザインを考案。玄関土間には収納と趣味の場所が充実の間取り図(3LDK+ロフト)1階
2階
KEIJI一級建築士事務所 【京都市・間取り図・土間】建築士が集い、洗練したデザインを考案。玄関土間には収納と趣味の場所が充実の間取り図(3LDK+ロフト)2階
ロフト
KEIJI一級建築士事務所 【京都市・間取り図・土間】建築士が集い、洗練したデザインを考案。玄関土間には収納と趣味の場所が充実の間取り図(3LDK+ロフト)ロフト
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    KEIJI一級建築士事務所のカタログ画像
    総合カタログ
    KEIJI STYLE BOOK
    設計コンセプト、確かな施工力など同社の家づくりを施工実例とともに紹介しています。
  • イベントに参加する

    KEIJI一級建築士事務所のイベント画像
    【屋久島のモデルハウスで宿泊体験】屋久島のハードな環境下でも快適に暮らすことができる高性能住宅「KeiU (ケーウ)」に宿泊してみよう
    • 宿泊体験会
    • モデルハウス見学会
    開催日
    随時
    開催場所
    鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間675-20
    参加特典
    せっかく屋久島に行くならアクティビティも! 屋久島ガイドツアーに無料でご参加いただけます

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 京都府京都市伏見区醍醐新町裏町24-4
問い合わせ
075-575-1510
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

KEIJI一級建築士事務所のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
KEIJI一級建築士事務所のカタログ(KEIJI STYLE BOOK)
KEIJI STYLE BOOK
問合コード:1388250001
お問い合わせ先
075-575-1510
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 京都府京都市伏見区醍醐新町裏町24-4

  • 定休日:水・日・祝日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
KEIJI一級建築士事務所のカタログ(KEIJI STYLE BOOK)
KEIJI STYLE BOOK
問合コード:1388250001

関連キーワード

ページトップへ戻る