日本総合住生活(JSリフォーム)です。
今回は2013年にリフォームされたS様邸を5年ぶりに取材訪問しました。
■2013年 →→→→→ 2018年■
リフォーム5年後とは思えないほど、整理整頓されていました。
5年の間にお孫さんが増えていらっしゃいました!
■撮影の風景■
ラフな打合せを行い、アングル、照明等確認しながら撮影を行いました。
■お客様インタビュー■
リフォーム当時の写真を見ながら、いろいろとお話を聞かせていただきました。
『リフォームのきっかけ』
子供達が独立し、一人では部屋数が多いと思っていた時に、同じマンションで行っていた当社の完成現場見学会に参加。大きく間取りを変えることができ、気になっていた木の柱も改修できるとのことでリフォームを決めました。
『JSを選んだ理由』
複数社に見積りをお願いしましたが、JSさんが一番自分の意見を取り入れたプランを提案してくれました。
『JSを選んでよかったこと』
打合せをしながら、自分の意見を取り入れてくれたことは勿論ですが、それ以上に+αの提案(アイデア)をしてくれたことがうれしかったです。
例えば、廊下のコート掛けは廊下側とウォークスルークローゼット側、両方から使えるので使い勝手がよいこと。引戸を交互に開けておくと南北に風の通り道ができること。洗面所の壁厚を利用した物入もJSさんの提案です。
気になっていた壊せない柱は、思い出の品を飾るショーケースに活かしてくれました。
打合せが毎回楽しく、プランナーさんとはよい関係が築けたと思います。
完成が楽しみでしたが、工事が終わった時は逆にさみしく思いました。
作業中に現場に寄った際は、作業員の方も親切、丁寧で、そのあたりも安心感があり、信頼してお任せすることができたので、とても満足のいくリフォームになりました。
『リフォームを終えて』
明るくひろびろとしたリビング、見えない収納アイデアで、物がしまえて、すっきりした空間ができ、安全・安心な住まいになりました。
孫家族や友人が集まるオープンな家になり、リフォーム後は、ゆったりとした気持ちで毎日過ごしています。
当日は暑い中、撮影のご協力ありがとうございました!
明るく楽しいS様邸には毎週たくさんの方が集まりにぎやかだそうです。
今回のS様邸施工実例です。ぜひご覧ください。
【間取り変更・スケルトン・デザイン重視・収納力UP】
- 記事を投稿した店舗 -
◆店舗名:JS Reform(日本総合住生活)
◆施工可能エリア:首都圏エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉
東海圏エリア:愛知
関西圏エリア:大阪・兵庫・京都・奈良
九州エリア :福岡
◆会社・店舗ページ:https://suumo.jp/remodel/ki_0011618/?ar=030
◆電話(無料):0120-746-123
◆会社概要
[本社住所] 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-9
[設立] 1961年6 月
[資本金] 300億円
[従業員数] 1674名
[定休日] 日・祝日
[営業時間] 9:00-17:25