仲良しの友人同士で集まって、気軽に楽しめるホームパーティー。そんなときつい気になるのが、友人がどんな家に住んでいるのか。良い部分があれば自分の家にも取り入れたいですよね。今回は、マネしたくなる、気になるお家のポイントを調査してみました。
約7割が友人宅を「素敵だな」と思った経験あり
まず男女150人に友人の家を「素敵だな」と思ったことはあるか聞いてみました。「ある」と回答した方は67.3%でした。
Q. 友人宅などを訪れたとき、「素敵だな」と思ったことはありますか?(単一回答)
・ある(67.3%)
・ない(32.7%)
約7割の方が友人のお家にうらやましいポイントを見つけているようです。具体的に、どの部分を良いと思ったのでしょうか?
Q. どの部分を素敵だと思いましたか?(複数回答)
第1位 リビング(67.3%)
第2位 玄関(36.6%)
第3位 キッチン(26.7%)
第4位 トイレ(21.8%)
第5位 ダイニング(20.8%)
【画像】開放感のあるスッキリとした玄関(写真:fotolia)
第1位はリビング、広いリビングはみんなの憧れ!
第1位は「リビング(67.3%)」でした。具体的にどんな点が素敵だと思ったのか聞いてみました。
「リビングの一部が壁面収納ですっきり片付いて見えて素敵だと思った(50歳・女性)」
「リビングが広く開放感があった(50歳・男性)」
「天井が高く、通気性が良かった(26歳・女性)」
過ごす時間が長いリビングにみんな注目しているようです。ゆっくりくつろぎたいので、開放感のあるリビングは憧れますね。
第2位は「玄関(36.6%)」。友人宅に行って、1番最初に入る玄関。リビング同様、やはり広くて開放感がある玄関は、好印象ですよね。また、靴入れなどの収納スペースが多い玄関は、使い勝手がよく人気が高いようです。
「玄関と上がり框がきれい(64歳・男性)」
「玄関のスペースが広く、靴の収納が多くできる(40歳・男性)」
「玄関を入ったところが広かった(29歳・女性)」
などのコメントがありました。
水まわりもオシャレにできる! キッチンとトイレがランクイン
第3位はキッチン(26.7%)。素敵だと思ったポイントは
「対面キッチンで、使いやすそう(58歳・女性)」
「キッチンが対面式で、オシャレな照明がぶら下がっていた(47歳・男性)」
「キッチンに収納が多くスッキリ片付いていた(56歳・男性)」
などのコメントがありました。
キッチンを見てスッキリおしゃれに感じるのは、収納スペースがたくさんあるということ。見た目や利便性を考えて、キッチンの収納力はみなさんが重視するところです。女性からは、対面キッチンやアイランドキッチンにしたい、というコメントが多くありました。
第4位の「トイレ(21.8%)」に関しては、
「トイレ空間の心地よさ(67歳・女性)」
「最新の便座が良いと思った(48歳・男性)」
「トイレに入ると自動的にふたが上がった(47歳・男性)」
というコメントがありました。
トイレの新しさは、清潔感にも直結しますよね。プライベートな空間なので、やはり居心地の良さが気になるようです。お家の中でも汚れやすい水まわりがきれいだと、気分が良いですよね。
まとめ
友人の家からヒントを得られることは多くありそうですね。友人の家を参考にして自分の家をリフォームするのはいかがでしょうか。
●調査概要
・調査期間:2016年3月31日~2016年4月4日
・調査方法:インターネット 調査(ゲイン)
・対象:全国に居住する25歳~69歳の男女
・有効回答数:男女150名