岩手県でキッチンリフォームをお考えの方必見!お勧めのコンセントの場所Best3

こんにちは! 土屋ホームトピアです。 STAYHOMEという事で最近は自炊する事が多くなり新しい料理にチャレンジしてみるのが 密かな楽しみになってきました。こういう機会だからこそ、出来る事もありますね。 さて、できればキッチンの交換をしたいと思ってい…

住まいのオシャレ度が一気に上がる!「コンクリート現し」をリフォームで取り入れる

最近リフォーム・リノベーションで人気の「コンクリート現し仕上げ」。本来は下地とクロスの奥に隠れているはずの躯体のコンクリートがそのまま見えるような施工の仕上げのことです。数年前からインダストリアルやヴィンテージ、ブルックリンスタイルといっ…

念願のキッチンリフォーム!何から始める?注意しておくことある?

物件購入からワンストップで実現。既存を上手く活かした昭和レトロ感漂う寛ぎの住まい suumo.jp |キッチンリフォームを計画するときに、まず考えておきたいこと 「あれもしたい、これもしたい!」と、夢が広がるキッチンリフォーム。 その前に下記をしっか…

キッチンリフォームのタイミングって?

毎日の食事を生み出す場となるキッチン。火や水を使うため、熱や湿気による劣化が進みやすい部位です。長く使用しているうちに、家族のライフスタイルが変わって食事の内容や時間帯、食器や食材の収納量なども変化しているはず。 現在の使い勝手に合わせてキ…

えっ!?新築・リノベ済み住宅なのにリフォーム?

リフォームというと、「長年住んでいる家が老朽化してきたのでリフォームする」あるいは「中古物件を購入して自分の住みやすいようにリフォームする」というイメージですよね。もちろん実際にリフォームをする方はそのような方が多いです。 しかし、「新築マ…

今、「50代の大人リフォーム」が注目!な3つの理由

50代前後の方が行うリフォームが今注目されています。50代でのリフォームが最適と言われる理由、メリットについてお話しします。

新築神話が日本に根付くワケ。

中古を買ってリノベーションの仕事をしていると同時に「新築」という言葉もよく耳にします。 従来の日本では「家を買う=新築を建てる」という方程式が自動的に成り立っていましたが、 それが昨今に続いていまだに根強く残っているのはなぜなのでしょうか。 …

住宅ローンでは加入必須の火災保険。そのままにしちゃってませんか。

火災保険といえば住宅ローンを借りる際には加入必須な保険。 そのため、住宅購入のタイミングで加入された方が多いのでは。 元々、35年で契約していた火災保険も現在では最長10年契約に。 最もスムーズなのは更新のタイミングでプランを見直すことですが…

オープン対面型と独立型。タイプで選ぶキッチンの間取り。

リノベーションでの間取りを考える際、リビングダイニングを中心に考える方も多いのではないでしょうか。 キッチンには大きく分けると「オープン対面式」「独立型」2つのタイプがあります。 それぞれのタイプの特徴を比較していきながら、 これからリノベー…

リフォーム計画に行き詰った時は、大好きな映画を観よう!

あの映画を見たのは、いつだったろう・・・?? いつか、あんな海外のお家に住んでみたいなぁ・・・ そんな思い出の映画、誰しも1つはあるのではないでしょうか? かく言う私も、輸入住宅に憧れるきっかけになった映画があります! 主人公がクリスマス旅行の…

スケルトンリノベーションのメリットって?

大掛かりな工事になるスケルトンリノベーション。 長期間かかるし、費用負担だって大きくなるけど、そんなスケルトンリノベーションの良いところって? 今日はそんなスケルトンリノベーションのメリットについて考えたいと思います。 ◎好きな間取りに変更す…

独身女性がいつか直面する問題とは。

女性のひとり暮らし。 この先このままずっと家賃を払い続けるか、はたまた不動産を購入して自身の資産を持つか。 独身の方であれば一度は考える問題ではないでしょうか。 晩婚化・働く女性や自立した女性が増えた昨今では比例するように中古を買ってリノベー…

リノベーション・インテリアグリーンの育て方

お部屋の印象を大きく左右する観葉植物たち。 リノベーションした部屋に置く予定の方も多いのでは? グリーンたちといえば、インテリアとしての役目はもちろんのことみているだけで癒しにもなりますよね。 でもどうせ置くならおしゃれに飾りたい!そして元気…

最新設備×動線改善で実現!”カジタン(家事時短)”リフォーム

お料理にお洗濯、お掃除…家事をする方にとって、「少しでもラクに効率よく家事ができたら」というのは共通の思いではないでしょうか。 リフォームでも家事の負担軽減をご要望される方はとても多いんです。 そして、実際にリフォームをして効率的な家事動線に…

おすすめリノベーション素材。古材のような雰囲気を出すヒュームドパイン

リノベーションによく使われる素材、無垢材。オーク、スギ、チーク、ウォルナット、バーチ、タモなど沢山種類がありますよね。 そんな中で本日ご紹介するのが「ヒュームドパイン」。 ヒュームドパインとは、木材が含む”油”によって色濃く染まった木材で、釜…

【3/17,18限定】カリフォルニアスタイルリノベーション完成見学会@大阪・和泉市

大阪・和泉市にてカリフォルニアスタイルリノベーションの完成見学会を行います! しかも3月17日・18日の二日間限定! ▼今回のリノベーションは・・・ 西海岸をイメージし、白く塗装した木壁や天井、足場板のオープン棚。 エントランス床やキッチンの腰…

コバログ100 『No1の住まい』

2年間、100回にわたり、楽しく快適な住まいについて、 あれこれとお伝えしてきましたが、今回が最終回です。 そもそも「住」まい、は書いて字の通り「人」が「主」人公の 空間です。(人がいなければただの箱ですね) そして「住まい」とは人が一日の生…

コバログ99 『●LDKという発想にサヨウナラ』

今日の朝刊にも新築マンションのチラシが入っていました。 ●LDKという表現があちこちに使われていて 間取りを検討する際の目安となっています。 確かに「簡易な一言」で間取りを説明できるので、とても便利な 表現方法として広く普及しています。 ただ、…

コバログ98 『「本当に」は本当か』

「本当に」ありがとう! この言葉に私は強い違和感を感じます。 その「本当に」は本当か? じゃあ「本当に」をつけない「ありがとう」は本当のありがとう ではないのか?と思ってしまうからです。 近頃TVでひんぱんに目にする謝罪会見、そこで耳にする 「…

コバログ97 『住めば都と言うけれど』

住めば都。 人の適応能力の高さを表すことわざです。 ただし、住まいも人と一緒に年をとります。 加齢とともに、あちこちガタがくるのは必然です。 お子さんが産まれる前後に住まいを手に入れた方は、 お子さんの年齢と同じくらい住まいも年をとっています。…

コバログ96 『近未来予想』

学校の新学期が始まりました。 夏休みの宿題や課題提出の時期に合わせて、私も住まいに関する 近未来の予想をしてみました。 ここ数年で家電のIT化が加速し、家電とインターネットが繋がる IOT(モノのインターネット)という言葉も毎日のように耳にし…

コバログ95 『中古マンションを見る角度 つづき』

前回のつづきです。 お目当ての中古マンションを見つけたら、まずそのマンションの 「管理規約」を入手して「どこまでリフォーム出来るのか?」 を調べてください。 場合によっては、希望するリフォームが出来ずに文字通り 絵にかいた餅になってしまうことも…

コバログ94 『中古マンションを見る角度』

新築マンションが高騰している中、中古マンションが脚光を浴びています。 「新築マンションは高くて手が出ない」というのが大きな理由の1つですが、 それにも増して「自分の好きなスタイルに造り替えられる」ということに 魅力を感じる人が増えてきているか…

コバログ93 『らしくないマンション』

マンションをリフォームしたいという人の持つニーズの1つに 「普通のマンションにしたくない」というものがあります。 具体例をあげると、 「玄関に土間をつくりたい」 「勝手口が欲しい」 「浴室に窓をつけたい」 「ロフトが欲しい」 「トイレを2ヶ所設け…

コバログ92 『トイレの世界』

遠い異国の地でも、その国の言葉を3つだけ憶えて行けば なんとか生きていけるそうです。 1つ目はあいさつの「こんにちは」。 2つ目は買い物する際の「いくら?」。 そして3つ目は「トイレどこ?」。 人類が文化的な生活を送る上でトイレは必要不可欠なも…

コバログ91 『目線の低い暮らし』

梅雨明けして夏本番。 大合唱するセミの鳴き声に負けじと太陽光の音が「ジリジリ」と 聞こえてくる季節ですね。 日本の家は欧米の家と比べ、軒や庇の出がより深く建てられて きました。 出の深い軒や庇は、夏の真上からの陽光をさえぎり暑さを抑えつつ、 冬…

コバログ90 『水平と垂直』

壁に掛かった絵や貼ってあるポスターが傾いているのを目にすると 何となく落ち着かなく感じることはありませんか? 人間の目というものは結構正確で、わずかな傾きでも見分けることが 出来ます。 目だけではなく、足裏の感覚も負けていません。 素足で歩くと…

コバログ89 『世帯の変化』

戦後の日本では、ファミリー層と呼ばれる4人家族の世帯が 永らく一番多い世帯として存在してきましたが、1980年代を ピークに減少を続けています。 そして1980年台後半、4人世帯に変わって一番多い世帯として トップに踊り出たのが単身(一人)世…

コバログ88 『マンション版 蓄電池登場』

最近ふと感じることがあります。 世の中が便利になればなる程イライラする人が増えている、ということ。 電車では、正確なダイヤ運行があたりまえで、少しの遅れでも車内は イライラモードになりますし、ICカードの導入で格段に便利になった 自動改札機で…

コバログ87 『シンプルモダンの流儀』

インテリアのテイスト(好み)で近年不動の地位を築いてきたのが 「シンプルモダン」です。 30話でシンプルモダンは「同化させること」という話をしました。 最近は「同化」から「同調」へと推移しており、今までの濃い色合いから、 より自然な木目を活か…

コバログ86 『ドアは無くてもプライバシーは守れます』

建築の設計を志す場合、学校で建築を学んだ後に設計事務所などで 修行を積む、というのが一つの流れです。 そして設計事務所で最初に任されるのが駅やホールなどの公共施設や オフィスの「トイレ」の設計です。 限られたスペースの中に、男性用・女性用・だ…

コバログ85 『照明のこれから』

「制約」というと、つい無いほうが良いと思ってしまいがちですが、 「制約」を乗り越えた先にしか見えてこないものもあるので世の中は 面白いと思います。 以前、高齢のご夫婦から下記の相談を受けました。 ・天井が低く圧迫感がある(調べたらこれ以上は高…

コバログ84 『ゴミ置場がキッチンの使い勝手を決める』

近年、新築マンションのモデルルームでは、家具はもちろん 食器や生活小物、本や雑誌などを室内にレイアウトして、 実際の暮らしに近い空間を演出しています。 先日見に行ったモデルルームのキッチンにも冷蔵庫や食器棚があり、 今まさに調理している、とい…

コバログ83 『一枚板テーブルの存在感』

前回の「ソファ願望」で話題にした我が家のように、スペースの 都合でリビングダイニングにダイニングテーブルしか置けない場合、 ただ悲観するのではなく、むしろその逆境を積極的に活用し、空間を 演出してはいかがでしょうか。 気分は数年前にドラマで流…

コバログ82 『ソファ願望』

「カウチポテト」という言葉があります。 カウチ(ソファ)に座り、ポテトチップスをかじりながらTVやビデオを 鑑賞してダラダラ過ごす、というライフスタイルです。 休日の昼間から缶ビール片手にカウチポテト・・・ ポテトチップスが大好きで、度重なる…

コバログ81 『カーペットという選択』

今回は、カーペットのメリット・デメリットを考えてみます。 日本人は玄関で靴を脱いで畳や板の間に直に座る、という 生活スタイルを長きにわたり続けてきました。 ですから住宅に西洋化の波が訪れた際に、板の間の延長として フローリングが受け入られやす…

コバログ80 『見せる?見せない?エアコンの配管』

ようやく暖かくなりました。 暖房器具としてのエアコンも、冷房器具となる夏まで一休み できる季節になってきました。 今や一家に一台どころかニ台三台と設置されている家も多く、 生活必需品となったエアコン。 各メーカーが様々な機能・省エネ性能・デザイ…

コバログ79 『ブレーカーが落ちる恐怖』

晴天から一転、雷鳴がとどろきゲリラ豪雨に! そして落雷とともに停電・・・ 地球温暖化の影響でしょうか、近年、日本各地で増えてきている現象ですね。 日々当たり前のように、夜に電灯がある暮らしに慣れた現代人には 停電による突然の暗闇は恐怖です。 落…

コバログ78 『バルコニーもリビングに』

ようやく暖かくなりました。 これからは窓を開ける機会も増えてきますね。 今回はバルコニーのお話です。 バルコニーというと、物干しやアウトドアグッズの物置き場としてしか 使われていないことが多く、残念なスペースの1つです。 さらに夏場はフル稼働す…

コバログ77 『選択の自由 つづき』

前回に続き「選ぶ」お話です。 数ある内装建材の中で、バリエーションの多さでいえば壁紙(クロス)が 一番だと思います。 生産しているメーカーさんも多く、それぞれ数百種類というラインナップを 揃えていますから選択肢はとてつもなく巾広いです。 ここで…

コバログ76 『選択の自由』

自分の好きな内装材を自由に選べることはリフォームの魅力の一つです。 最近では新築マンションでも内装材をセレクトできるケースも 増えてきましたが、自由度で言えば、まだまだリフォームの比では ありません。 ただ何でもかんでも選べます、と言われたと…

コバログ75 『暮らしの中の音』

人は毎日、何らかの音に囲まれて暮らしています。 朝、目覚まし時計のアラーム音にしぶしぶながら起きだして、 次にとる行動としてリモコンでTVのスイッチを入れる・・・ こんな行動パターンの人は多いと思います。 何らかの音がしていることに慣れてしま…

コバログ74 『ファミリークロゼット』

昨今、ビッグデータという言葉が注目を集めています。 ITの進化を背景に、膨大なデータの集積が可能となりました。 その集積データの分析により、様々な傾向をつかみ、対策に活かそう という試みが始まっています。 住まいでも、このやり方が使えます。 そ…

コバログ73 『シンプル手作り家具の楽しさ』

「これ素敵だな・・・」 そう思う家具の中には、実は建築家がデザインしたものが少なくありません。 建築物だけにとどまらず家具のデザインにも多才ぶりを発揮している、 という状況です。 ただ、同じ建築をかじっている私が思うに「建築家が家具をデザイン…

コバログ72 『貸し易い賃貸マンション』

今や賃貸マンションを探す人のほとんどがインターネットで物件情報を 検索していると思います。 ただ残念なのは、検索項目の中の「築年数」。 せっかくリフォームして内装は新築同様になっても「築年数」で条件を 絞られるとその物件はヒットしない、という…

お家の中に「飾るための場所」をつくる

梅が見頃を迎えていますね。梅の便りが届くと少しずつ春が近づいていて、これからいろいろなお花が咲いてくるんだと想像してわくわくしてきます。 ところで、皆さんはお家にお花を飾りますか。人からいただいたり、ご自分で買うこともあると思いますが、暮ら…

コバログ71 『既製品じゃ嫌なんです』

現在、既製品以外の材料で家を造ることは、ほぼ無理。 と言えるぐらい家中が既製品で出来あがっています。 そんな中、自ら森に入り、生えている木から見つくろって家を建てる ツワモノの方もいるので、その意気込みには脱帽します。 今回話題にする既製品と…

コバログ70 『子どもと ともに成長する子ども部屋』

就職や結婚で子どもが独立し、家から出て行った場合、 かなりの確率で、その「子ども室」の時間が止まり、その後 徐々に物置スペースへと変わっていきます。 「子どもが帰ってきた時のために」という理由で子ども室を 塩漬けにしてしまうのは残念ですね。 今…

コバログ69 『魅惑の間接照明』

お部屋をムーディーに演出してくれる間接照明。 そもそも「間接」とは「直接」の反意語。 ですから間接照明とは「直接照らさない=光源を見せない」照明という 定義になります。 では直接照らさず何を照らすのか?ということが、間接照明の分類の 目安となっ…

コバログ68 『同じ面積、有効に使わにゃ損、損』

通常のマンションのリフォームで一戸建てと大きく違うところが 「増築が出来ない=家の面積が増やせない」こと。 どうしても限られた面積の中で計画をすることになります。 でも悲観することはありません。 人間は、時間・空間、とかく持て余す生き物なんで…