SUUMO(スーモ)新築マンションのザ・ライオンズ池袋の取材レポート情報です。
〈プロジェクト発表会〉ご予約はこちらから
下記の「見学予約(無料)はこちら」ボタンをクリックすると、プロジェクト発表会の予約エントリーができます。お気軽にお問い合わせください。
右:外観完成予想図(※2)
-
-
-
販売予定価格や今後の販売スケジュールなどをご案内/概念図
-
販売予定住戸の間取りを参加者限定でご覧いただけます/概念図
-
-
最新の物件情報をいち早くキャッチ
〈ザ・ライオンズ池袋〉では、プロジェクト発表会を実施。1/28(土)~2/12(日)10:00~、13:00~、16:00~にて開催を予定しています。
本物件の開発コンセプトや建物概要、設備・仕様などの魅力ポイントを担当者が分かりやすくご説明。個別に質問応対を受け付けており、税金やローンなどの気になるお金の話や、周辺マーケットの価格相場などのお役立ち情報もお伝えしますので、住まい探しが初めての方にも安心です。
さらに、Webでは未公開の販売予定価格や、販売予定住戸の間取りなど最新情報もご案内しますので、この機会に是非チェックしてみてください。
プロジェクト発表会のご予約開始!モデルルームへのご案内など特典がいっぱい
写真はプロジェクト発表会のイメージ
お部屋の雰囲気や現地周辺の生活環境を確認
物件の特徴やエリアの魅力、販売予定価格の発表など嬉しい情報が満載のプロジェクト発表会。ご参加の際には、モデルルームを見学できる「モデルルームご案内会」にもご招待します。モデルルームを見学することによって、お部屋の雰囲気をいち早く確認できるなど嬉しいポイントがいっぱい。本物件ならではの暮らしを楽しめる空間設計や、こだわりの設備・仕様、大型収納など高い機能性を体感できるのは直接来場のメリットです。
また、マンションギャラリーご来場の際には、合わせて生活環境のチェックもおすすめ。現地周辺の閑静な住宅街や、駅前の多彩な利便施設が揃う高い利便性も体感できるでしょう。
プロジェクト発表会へのご参加は「完全予約制」となりますので、興味を持たれた方はお気軽に「見学予約(無料)はこちら」よりお申込みください。
「都心であって都心でないような、美しい景観と閑静な住宅街が広がっています」
-
現地前のみたけ通りは無電柱化が進み綺麗な街並みが続く/現地周辺(徒歩1分/約30m)
-
-
心癒される緑道。開放感に満ちた住環境を享受できる/谷端川南緑道(徒歩5分/約340m)
-
地域密着型スーパーも近く、買い物に便利/赤札堂 池袋店(徒歩4分/約260m)
現地周辺(徒歩1分/約30m)
妻「道幅が広くしっかりと整備されていますし、坂道もないので歩きやすいです。マンションに近づくにつれて、街並みが綺麗になっていく様子を体感できると思いますよ」
池袋駅より徒歩10分の場所に暮らすA様ご夫婦。住まいを探されていた頃は、お互い共働きということもあり、職場のある大手町まで30分圏のエリアで検討を進めていたとのこと。その中でも、池袋はターミナル駅でアクセスが便利なのはもちろん、駅から少し離れるとその賑わいから一変、静かで落ち着いた街並みが広がっていたことに大きな魅力を感じられたそうです。
■住まいの街として「池袋」を選んだ理由を教えてください。
妻「夫は出張も多く忙しいので、通勤時間を短縮でき、生活も便利な都心エリアで暮らしたいと思っていました。JR山手線沿線の他の駅も見に行きましたが、その中でも、この池袋の街並みを一目見て気に入りまして、即決に近かったです」
夫「駅前は大型商業施設が建ち並び、賑わいを見せているのですが、駅から少し離れるだけでその街並みががらっと変わります。歩みを進めるにつれて、街が広くなるといいますか、静かで落ち着いた雰囲気が流れていますよ。緑も多く残っていますし、閑静な住宅街も広がっていて、『本当にここは池袋・・・?』と最初は驚きました。こういった景観はターミナル駅から数駅ほど離れた場所でよく見られる光景だと思うのですが、池袋でも穏やかに暮らせることが分かり、とても魅力に感じましたね」
「洗練の大型商業施設を日常使いする贅沢。散歩しながら素敵なお店に出会う楽しみも」
-
芸術や歴史・文化。その象徴である大型施設も身近/東京芸術劇場(徒歩10分/約770m)
-
-
GALLERY M~ヴェニスの商人~(Esola池袋1階のセレクトショップ)(徒歩12分/約890m)
-
GINGER'S BEACH SUNSHINE(サンシャイン60の59階にあるレストラン)(約1390m)
自由学園 明日館(約1300m)
妻「ここ数年で観劇や建築物の鑑賞など新しい趣味が増えました。隠れ家のようなカフェやレストランも揃っていて便利なだけでなく楽しみを次々と見つけられるのも魅力です」
■生活利便はいかがですか?
妻「生活利便は非常に高く、ショッピングやグルメ、シネマやアートなど何でも揃っています。駅西口の『東武百貨店 池袋本店』や『ルミネ池袋』、『Esola池袋』、東口の『西武池袋本店』や『池袋パルコ』といった大型商業施設を日常的に利用できるのは贅沢ですよね。テレビや雑誌で紹介されるような人気のデパ地下グルメ巡りができたり、仕事で疲れた日には出来合いのお惣菜やスイーツを買ったりと共働きのご夫婦にもぴったりだと思います。また、近くには『赤札堂』という地域密着型スーパーもあり、新鮮な食材が手頃な価格で並んでいるのでおすすめです。ほかにも、水族館のある『サンシャインシティ』や『南池袋公園』も揃っているので、普段の生活も休日の楽しみも池袋で完結しますよ」
■休日の過ごし方を教えてください。
夫「平日が忙しい分、休日は日常を忘れさせてくれるような暮らしをしたいと思い、夫婦でよく街歩きをしています。池袋に暮らし始めてからは、『東京芸術劇場』に通うようになり、観劇が好きになりました。現実と異なる世界に浸る方法は数多ありますが、舞台はその非日常性を最も身体中で感じ取ることのできる空間だと思っています。ほかにも、『自由学園 明日館』で建築物を鑑賞したり、美術館巡りをしたりと、芸術に触れる機会がとても多くなりましたね。新しい趣味と出会ってから自分の世界がさらに広がったように思います」
「他エリアから移ってくる人をやさしく迎え入れてくれる街。その人情深さも素敵です」
-
芝生が広がる憩いの場所。思い思いの時間を過ごせる/南池袋公園(約1340m)
-
-
誰もが楽しめる開けた劇場公園として再整備/池袋西口公園(徒歩9分/約720m)
-
エンターテインメントを多彩に楽しめる新名所/Hareza池袋(約1180m)
南池袋公園に併設されたカフェ/RACINES(約1340m)
妻「池袋に暮らしてから生活に余裕ができて自分の時間や夫婦で過ごす時間が増えました。人の温かみに触れる機会が多くなり私自身も少しだけやさしくなれたように思います」
■行政の取り組みはいかがですか?
妻「豊島区は住民の声を取り入れながら、より暮らしやすい街にするために、積極的に動いてくれている印象があります。その最たる例が、『南池袋公園』。昔は荒んでいて怖いイメージがあったのですが、住民の不安な思いも聞き入れてくれて、カフェや芝生エリアが広がる明るい公園にリニューアルされました。ほかにも、駅前を中心に再開発事業(※3)はどんどん進んでいますし、この街の魅力度がさらに増したように感じます。実際に区外から引っ越してきた若い女性やお子さんのいるご家庭が増えたように思いますね」
■その他に魅力的なポイントはありますか?
夫「街の雰囲気がアットホームで、親しみやすいこともポイントです。池袋に暮らし始めてから、人の温かさに触れる機会が多くなりました。この街に暮らす前は他区に住んでいたのですが、住まいは『寝るために帰る場所』という感じで、隣人の顔も分からない状態でした。一方で池袋は、子育て世帯からお年を召された方まで幅広い世代の方が暮らしていて、朝すれ違う度に声をかけてくれます。人とつながりを持つだけで気分が180度変わりますし安心できるよね、と妻ともよく話しています」
妻「池袋はオフィス街や歓楽街、観光地といったイメージが先行していると思いますが、“住む街”としても適しています。暮らすほどに好きになる素敵な街なので、興味を持ってくれると嬉しいですね」
※1:左/Esola池袋(約890m)、右上/GALLERY M~ヴェニスの商人~(Esola池袋1階のセレクトショップ)(約890m)、右中央/東京芸術劇場(約770m)、右下/RACINES(約1340m)
※2:掲載の外観完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。なお、周囲の建物等は省略してあります。絵図中の植栽は、ある程度成長した状態の予想図です。また特定の季節や建物完成時の状態を想定して描かれたものではありません。葉や花の色合い、樹形等はイメージであり、実際のものとは異なります。また、植栽計画は変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。住戸内のカーテン・照明等は絵図用に描いたものであり、販売価格には含まれません。また、標準で設置されるものではありません。
※3:南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業(現在/都市計画変更決定済、2022年度着工予定、2025年度竣工予定)
※動画・文中の周辺施設/東武百貨店 池袋本店(約780m)、ルミネ池袋(約910m)、西武池袋本店(約960m)、池袋パルコ(約950m)、サンシャインシティ(約1390m)、練馬区立美術館(約7000m)、ビックカメラ池袋西口店(約740m)、スターバックスコーヒー池袋西口店(約750m)、洋食屋五右衛門 池袋西口店(約800m)、66thank you(約240m)、Kimi Natural 73+cafe(約350m)
※掲載の環境写真と動画は2022年5月・7月に撮影したものです。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
東京都豊島区池袋3-963-2他(地番)、東京都豊島区池袋3-52以下未定(住居表示)
地図を見る
|
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「池袋」歩7分 |
総戸数 |
83戸(一般分譲対象戸数67戸 ●一般分譲対象戸数につきましては変更になる場合がございます。) |
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
47.88m2~72.37m2 |
価格 |
7350万円~1億2980万円
|
引渡可能時期 |
2023年9月予定 |
情報更新日:2023/1/28
「ライオンズマンション総合ご案内センター」
0800-811-8058
無料
営業時間:10:00AM~6:30PM
定休日:火曜・水曜・第2木曜(祝日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
1/29
|
1/30
|
1/31
|
2/1
|
2/2
|
2/3
|
2/4
|
2/5
|
2/6
|
2/7
|
2/8
|
2/9
|
2/10
|
2/11
|
2/12
|
2/13
|
2/14
|
2/15
|
2/16
|
2/17
|
2/18
|
2/19
|
2/20
|
2/21
|
2/22
|
2/23
|
2/24
|
2/25
|
2/26
|
2/27
|
2/28
|
3/1
|
3/2
|
3/3
|
3/4
|
【67725477】ザ・ライオンズ池袋
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-