【都心を網羅/山手線×東西線×高田馬場駅徒歩4分】ちょっと寄り道したくなる「さかえ通り」アプローチ。無料閲覧できる「バーチャルライブラリー」や自宅外専用収納など、先進の機能や多彩なサービスをシェア。1ROOM・1LDK~3LDK、豊富な全32プラン。キッチン・洗面化粧台・浴室の仕様を選べる、無償セレクトメニュー
プライベートな領域へ心地よく導いていくグレード感のあるエントランス。局面に雁行させたバルコニーラインや最上階のオーバーハングの庇など、ゆとりある先鋭的なファサードデザインは同プロジェクトの大きな特徴です。高い商品性を第一印象から納得させる存在感は、住まう誇りを実感させてくれるでしょう。
また住空間は1ROOM・1LDK~3LDKと豊富なプランバリエーションとなっており、さらに全32プランの中から間取りを選んだ後も「セレクトプラン」「カラーセレクト」、さらには「キッチン」「洗面化粧台」「浴室」の多彩なセレクトメニュー(※3)で、自分にぴったりのスタイルを創り込むことができるのも魅力です。
専有部に加えて注目したいのが『シェア』空間です。もう一つのリビングのように寛げる「ライブラリーラウンジ」。テレビモニターやプリンターを設置し、働き方や暮らし方の多様性に応える「コワーキングスタジオ」。大型洗濯機・乾燥機を備えた「ランドリーコーナー」。セキュリティエリア内に大切な自転車を室内保管できる「サイクルトランクルーム」etc(※4)。また食品や新聞を各玄関先まで届けてくれる「直達サービス」や、衣類や鞄、シーズンオフのレジャー用品などを最大10ヶ月無料保管「アズカルマイクローク」、「ドコモ・バイクシェア」導入など、次世代の暮らし方を考えた多彩なサービスも(※5)。すべての利便が先進的・機能的です。
撮影:モデルルーム / 間取り:2LDK+N / 専有面積:74.91m2
※N=納戸
※公開中のモデルルームをご紹介するもので、設備・仕様はタイプにより異なります。家具・照明・調度品・備品等は販売価格に含まれておりません。モデルルームはKタイプ無償セレクトプランに一部インテリアセレクション(有償)・モデルルーム特別仕様(有償)等が含まれています。各種無償セレクト、有償オプション等はお申込みに期限・住戸による制限がございます。詳しくは係員までお問い合わせください。
左上の「関連する間取りを見る」ボタンを押した際に表示される間取り図では、パノラマ画像と同タイプ同プランのほか、同タイプ基本プラン・メニュープランおよび、一部専用庭やバルコニー部分などの共用部分が異なるタイプが表示されることがあります。
リビングだけでなく、トイレや洗面室、廊下まで適温キープ。「床快full(ゆかいふる)」は、24時間住戸内のすみずみまで換気しながら、心地よい温度を保つことができる住戸全体の空調システムです。特徴は、24時間365日つけっぱなしでOK!場所による温度ムラが少なく、ヒートショックを低減!花粉、ホコリを除去!床に吹出口を設けているので場所だけでなく上下間の室温ムラも少なく、ペットにもやさしい設備です。今回見学した<プラウド高田馬場>のモデルルームで、この先進設備を発見。都心の先進性を暮らしの空間にも感じます。同物件は大幅な省エネ実現で「高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)支援事業」の認定を受けています。
多彩なプラン構成の<プラウド高田馬場>ですが、モデルルームは74m2台の角住戸が再現されています。2面採光の開放的なリビング・ダイニングに続いて、キッチンも窓付き。足元から明るく、かつ上部は開閉できるようになっています。ディスポーザや食器洗い乾燥機、シンクにプレートを設置し使い勝手のよい調理スペースを実現するユーティリティシンクなど、機能が充実。さらに、注目したいのはカウンター天板です。ここには天然水晶を主成分とする「フィオレストーン」を使用。天然素材の欠点(もろさ、汚れの浸みこみなど)を克服しつつ美しさを得ています。
水まわりも美しさが際立ちます。バスルームには、使い心地がよくメタル調のスタイリッシュなデザインのシャワーヘッドが付き、スプレーシャワーヘッドを採用しています。また発汗・リラックス効果などを促進するミストサウナを装備。水栓も、無駄な凸凹をなくした操作性の良いレバー形状。美しく快適な設備で、バスタイムが癒しタイムになりそうです。雨天時の衣類乾燥など便利な機能を備えた浴室暖房乾燥機装備。トイレはウォシュレット、スティックリモコンで鏡と手洗いカウンター付。洗面化粧台はフィオレストーンカウンターで、化粧品やドライヤー、歯ブラシなど必要なものがスッキリ収まる三面鏡収納となっています。
「高田馬場」は、JR「山手線」で唯一、「東西線」を利用できる駅です。都心の主要ターミナル駅を網羅し、住みたい沿線第1位(※1)のJR山手線と、「神楽坂」や「大手町」「飯田橋」とそれぞれに個性を放つ街を繋ぐ東西線の“クロスポイント”。どんなライフシーンも圧倒的なアクセス利便が背景となります。しかも、同プロジェクトは駅徒歩4分。飲食店を中心に個性的な店舗が数多く連なり、ちょっと寄り道したくなる楽しい「さかえ通り」がアプローチです。
過去10年間、JR「山手線」で、駅徒歩5分以内の物件供給率は約3.4%(※2)。普段着が似合い、スーツが似合い、平日も休日も軽快なこの場所で『自分をアップデートする』住まいが誕生します。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:「SUUMO住みたい街ランキング2019 関東版」住みたい沿線ランキングより(リクルート住まいカンパニー/2019年2月28日プレスリリース)。
※2:出典/MRC調べ:発売が2009年1月~2019年8月15日迄のMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内(2019年9月現在)。
※3:セレクトメニュー各種には申込期限がございます。詳しくは係員におたずねください。
※4:コワーキングスタジオを貸し切る場合は予約が必要です。サイクルトランクルームは6区画設置される予定です(有償)。
※5:提携の配達業者はワンタイムパスの暗証番号で、特定時間帯のみの入館可能となります。各サービスは個別契約が必要となります。また提携事業者やサービス内容は今後変更になる場合がございます。ドコモ・バイクシェアのご利用には事前登録などが必要・有償となります。また、一般の方もご利用になるサービスのため、ご利用になれない場合がございます。
※掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは多少異なります。また、今後変更になる場合があります。外観の細部・設備機器・配管類は一部省略又は簡略化しております。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が多少異なる場合があります。植栽については特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。
【画像についての注釈】
※バーチャルライブラリー/「ライブラリーラウンジ」「コワーキングスタジオ」エリアで利用可。提供雑誌は原則最新号を除くバックナンバーで、一部最新号から提供。一部出版社およびアプリストアの意向やポリシーにより、一部コンテンツが閲覧できない状態のもの有り。当該サービスは共用部無線の受信エリア内で、同時接続台数は最大5台まで。機種などによって利用できない場合あり。
※直達サービス/個別契約が必要となります。また提携事業者やサービス内容は今後変更になる場合があります。提携の配達業者はワンタイムパスの暗証番号で、特定時間帯のみの入館可能となります。
※掲載の室内写真はモデルルームKタイプ・セレクトコーナーを2019年12月に撮影したもので、一部インテリアセレクション(有償)が含まれています。設備・仕様はタイプにより異なり、一部変更になる場合があります。詳しくは係員までお問い合わせください。各種無償セレクト、有償オプション等はお申込みに期限・住戸による制限があります。詳しくは係員までお問い合わせください。家具・照明・調度品・備品等は販売価格に含まれておりません。
※ターミナル駅までの利用路線と乗り換え:新宿駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。池袋駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。渋谷駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。品川駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。東京駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。上野駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。秋葉原駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用。大手町駅へは高田馬場駅より東京メトロ東西線を利用。銀座駅へは高田馬場駅より東京メトロ東西線を利用、日本橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。新橋駅へは高田馬場駅より東京メトロ東西線を利用、日本橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。北千住駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用、西日暮里駅で東京メトロ千代田線に乗り換え。吉祥寺駅へは高田馬場駅より東京メトロ東西線を利用、中野駅でJR中央線通勤快速に乗り換え。浦和駅へは高田馬場駅よりJR山手線を利用、池袋駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え。
【モデルルーム見どころについての注釈】
※公開中のモデルルームをご紹介するものであり、設備・仕様はタイプにより異なります。家具・照明・調度品・備品等は販売価格に含まれておりません。モデルルームはKタイプ無償セレクトプランに一部インテリアセレクション(有償)・モデルルーム特別仕様(有償)等が含まれています。各種無償セレクト、有償オプション等はお申込みに期限・住戸による制限がございます。詳しくは係員までお問い合わせください。
※1:眺望・景観は各階・各住戸により異なります。今後の周辺環境の変化に伴い将来にわたって保証されるものではありません。
※2:ディスポーザは、一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります。
<プラウド高田馬場>
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:平日11:00AM~6:00PM、土日祝10:00AM~6:00PM
定休日:毎週火・水・木曜日
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。