【1LDK5000万円台~(予定※1000万円単位】品川駅1.2km圏。りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩7分に都市の躍動と水辺の潤いが織りなす永住邸宅。爽快な運河向きと陽光あふれる南向きの二棟構成。風と光を感じながら寛げる共用空間「キャナルテラス」を用意。多彩な生活サポートサービスも魅力
東京湾ウォーターフロントに位置し、運河沿いにオフィスや多彩なショップが続く天王洲アイル。アートの街でもあり、東京の最先端スポットとして進化を続けています。〈ジオ品川天王洲〉は、「天王洲アイル」駅徒歩7分、開放感あふれるキャナルフロントの整形地を得て誕生します。ファサードには全面的にガラス手摺を採用し、大空や周辺の都市景観を写し込むよう設計。ガラス手摺は2種類を使い分け、横ルーバーをランダムに配し、船のマストをモチーフにしたマリオンも加え、表情豊かに演出しました。主要な外壁は温もりと土の素材感を備えたボーダータイルで構成し、重厚な印象もプラス。エリアの洗練性を象徴する外観デザインを採用しています。
キャナルフロントの開放感あふれる敷地を活かし、幅約80mの天王洲運河を望む住棟を計画しました。光きらめく水面の風景を眼下に眺めながら開放的な暮らしが叶います。また、陽光豊かな住まいを届ける南向き住棟も計画。南側はオフィスビル敷地の公開空地が広がっており、本計画地から建物までは約50mも離れています。そして風と光を感じながら寛げる屋外の共用空間、キャナルテラスを用意。遊歩道から運河へと広がる開放感に包まれて、潤いある植栽を眺めながら爽快なひとときを過ごせます。多彩なフードをテイクアウトできるキッチンカーを導入し、無人コンビニを共用部に配置。EVカーシェアリングや、「クックパッドマート」も導入します。
りんかい線「天王洲アイル」駅へ徒歩7分、東京モノレール「天王洲アイル」駅へ徒歩8分、京急本線「新馬場」駅へ徒歩10分。「品川」駅へも徒歩でアクセス可能な利便性に優れた立地です。りんかい線はJR埼京線と相互直通運転を行っており、「天王洲アイル」駅からは「新宿」駅、「渋谷」駅、「恵比寿」駅など都心の主要駅へ直通。 また、東京モノレール「天王洲アイル」駅からは「浜松町」駅や「東京」駅へスムーズにアクセスできます。
さらに行き先の異なる都バス「天王洲橋」バス停4つが徒歩2分~3分の場所に揃っています。 平日の朝7時台後半から9時台前半の時間帯には特に運行本数が多く、スムーズな通勤アクセスとして利用できます。
物件への交通 | (1)東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩7分 (2)東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩8分 (3)京急本線「新馬場」駅徒歩10分 (4)JR山手線「品川」駅徒歩17分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:掲載の完成予想CGは、2021年6月に現地14階相当から撮影した眺望写真に、計画中の図面を基に描き起こした外観完成予想CGを合成し、 CG加工を施したもので実際とは多少異なります。また、建物の形状・仕様・色調・植栽等は、行政官庁の指導および施工上の都合により変更になる場合がございます。 また、眺望は住戸によって異なります。現在の眺望・日照・景観は将来にわたって保証されるものではありません。
※2の続き:また、建物の形状・仕様・色調・植栽等は、行政官庁の指導および施工上の都合により変更になる場合がございます。敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたもので、特定の季節を表現したものではありません。また、葉や花の色合い、樹形等はイメージであり実際とは多少異なります。なお、植栽計画は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※3の続き:また、周辺環境は将来変わる場合があります。
※4の続き:植栽等はイメージであり、特定の季節を表したものではありません。 また、今後内容等が変更になる場合がございます。
※5の続き:また、現地周辺の電柱、標識及び敷地外の建物その他は一部再現しておりません。また、建物の形状・仕様・色調・植栽等は、行政官庁の指導および施工上の都合により変更になる場合がございます。 敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたものです。葉や花の色合い、樹形等はイメージであり実際とは異なります。植栽計画は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、家具・調度品等に関しては変更となる場合があります。
※6の続き:(2021年10月現在/出典:乗換案内ジョルダン) ●浜松町駅・東京駅/東京モノレール利用(日中平常時:東京モノレール利用。東京駅は「浜松町」駅よりJR山手線乗換え) ●渋谷駅・新宿駅/東京臨海高速鉄道りんかい線利用「大崎」駅よりJR埼京線乗入れ(日中平常時:東京臨海高速鉄道りんかい線利用「大崎」駅よりJR埼京線快速乗入れ) ※掲載の路線図は一部路線・駅等を抜粋しております。
【画像についての注釈】
※ターミナル駅までの利用路線と乗り換え:新宿駅へは品川駅よりJR山手線を利用。池袋駅へは品川駅よりJR山手線を利用。渋谷駅へは品川駅よりJR山手線を利用。東京駅へは品川駅よりJR山手線を利用。上野駅へは品川駅よりJR山手線を利用。秋葉原駅へは品川駅よりJR山手線を利用。大手町駅へは品川駅よりJR横須賀線を利用、東京駅で東京メトロ丸ノ内線に乗り換え。銀座駅へは品川駅よりJR東海道本線を利用、新橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。新橋駅へは品川駅よりJR山手線を利用。北千住駅へは品川駅よりJR常磐線を利用。川崎駅へは品川駅よりJR東海道本線を利用。
「ジオ品川天王洲」マンションサロン
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00~17:00
定休日:水・木曜日、第2火曜日※祝日を除く ※8/12(金)および8/15(月)~8/18(木)は臨時休業とさせていただきます。 なお、8/11(木・祝)は営業いたします。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
〈ジオ品川天王洲〉外観完成予想CG ※1
外観完成予想CG ※2:掲載の完成予想CGは、設計段階の図面を基に描いたもので、外観形状の細部設備機器等を一部省略しております。
建物の特徴を見る航空写真 ※3:掲載の航空写真は、物件現地付近上空から撮影(2022年3月)したものに一部CG加工を施しております。現地の光は位置を示すためのもので建物の高さや規模を示すものではありません。
建物の特徴を見る敷地配置完成予想図 ※4:掲載の敷地配置完成予想図は、敷地をイメージいただくための概念図であり、簡略化して表現されています。 詳しくは図面集等でご確認ください。
建物の特徴を見るキャナルテラス完成予想図 ※5:掲載のキャナルテラス完成予想図は、設計段階の図面を基に描いたもので、外観形状の細部設備機器等を一部省略しております。
建物の特徴を見る【コミュニティガーデン完成予想CG】
建物の特徴を見る【エントランス完成予想CG】
建物の特徴を見る【MINISTOP POCKET】共用設備の一つとして、1階に無人のコンビニ「ミニストップポケット」を設置予定。 24時間365日いつでも利用できるので便利です。 各種電子マネーやモバイルQR決済のセルフレジのため、スマートにお買い物ができます。
建物の特徴を見る【EVカーシェアリング】敷地内で充電した入居者専用の電気自動車(EV)を必要な時だけ利用できるカーシェアリングを導入。 事前に会員登録しておけば、予約から利用、決済まですべてスマホで完結。 車を借りに行くことも給油することも不要です。
建物の特徴を見る【COOKPAD MART】新鮮な産直食材を共用部の専用冷蔵庫で受け取れるサービス「クックパッドマート」を導入。 アプリをダウンロードして、ニックネームを登録するだけで利用可能。 朝8時までに注文すれば、その日の昼12時以降に商品が届きます。
建物の特徴を見る【一括受電】低圧電力よりも電気料金の低い高圧電力をマンション全体として一括受電することで、 各住戸の電気代の削減を図っています。
建物の特徴を見る【東京都マンション環境性能表示】※詳細は「住宅用語大辞典」参照
建物の特徴を見る東品川海上公園(徒歩6分/約470m)
周辺環境の特徴を見る天王洲公園(徒歩5分/約360m)
周辺環境の特徴を見る東品川公園(徒歩6分/約470m)
周辺環境の特徴を見る洲崎公園(徒歩5分/約330m)
周辺環境の特徴を見る聖蹟公園(徒歩4分/約300m)
周辺環境の特徴を見るイオンスタイル品川シーサイド(徒歩14分/約1060m)
周辺環境の特徴を見るまいばすけっと東品川1丁目店(徒歩6分/約430m)
周辺環境の特徴を見るまいばすけっと北品川2丁目店(徒歩6分/約440m)
周辺環境の特徴を見るマルエツプチ北品川一丁目店(徒歩11分/約810m)
周辺環境の特徴を見る城南第二小学校(徒歩8分/約630m)
周辺環境の特徴を見る東海中学校(徒歩13分/約980m)
周辺環境の特徴を見る東品川保育園(徒歩3分/約210m)
周辺環境の特徴を見るウィズブック保育園天王洲(徒歩5分/約360m)
周辺環境の特徴を見るSOHOLM(カジュアルフレンチ)(徒歩7分/約520m)
周辺環境の特徴を見るbreadworks天王洲(ベーカリー)(徒歩7分/約550m)
周辺環境の特徴を見るルカラン(カフェ・フレンチ)(徒歩6分/約470m)
周辺環境の特徴を見る立地概念イラスト ※掲載の立地概念イラストは、本物件の立地状況を説明するための概念図であり、地形・距離・建物の大きさ・位置等実際とは多少異なります。道路・建物等は省略・簡略化しております。
立地・アクセスを見る電車アクセス図 ※6:掲載の所要時間は通勤時(7:00~9:00)のもので、乗り換え・待ち時間を含みます。また、時間帯により所要時間は異なります。()内は日中平常時(10:00~16:00)の所要時間です。
立地・アクセスを見るバスアクセス図
立地・アクセスを見る現地案内図
立地・アクセスを見る