【残り2邸!】京王線・東急世田谷線「下高井戸」駅より徒歩4分。京王線「下高井戸」駅から「新宿」駅へ直通9分、京王井の頭線急行「明大前」駅から「渋谷」駅へ7分と都心への軽快なアクセス。アドレスは赤堤に寄り添い穏やかな街並みが広がる「世田谷松原」
京王線・東急世田谷線「下高井戸」駅より徒歩4分に誕生する〈リビオ世田谷松原〉。アドレスは赤堤に寄り添い、穏やかな街並みが広がる「世田谷松原」。現地は「下高井戸」駅から南に向かって緩やかな傾斜が続き、高台の風情に包まれる成熟した住宅街の一画です。建物は地上5階建て全46邸。上質感漂うマテリアルと格子状のアクセントデザインを採用した外観デザインによって、この地に相応しい優雅さを醸し出し、閑静な街並みと調和しつつも確かな存在感を放ちます。
プランは1LDK~3LDKの多彩なバリエーションを用意。1LDKが充実していることに加えて、角住戸が豊富(※1)なことも見逃せないポイントです。
撮影:完成住戸 / 間取り:3LDK+WIC+SIC+N / 専有面積:77.09m2
※WIC=ウォークインクロゼット、SIC=シューズインクロゼット、N=納戸
※掲載の写真は、いずれもモデルルームを2020年6月に撮影したものです。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
左上の「関連する間取りを見る」ボタンを押した際に表示される間取り図では、パノラマ画像と同タイプ同プランのほか、同タイプ基本プラン・メニュープランおよび、一部専用庭やバルコニー部分などの共用部分が異なるタイプが表示されることがあります。
今回ご紹介するモデルルームは、南を中心とした3面開口の角住戸3LDK【Dタイプ】。南面傾斜の高台に位置する同物件の中でも、南面約7.7mのワイドバルコニーを備え、全ての居室とキッチンに窓のあるDタイプは特に開放的な住戸といえるでしょう。しかも、全ての窓が共用廊下に面していないので独立性が高い点も見逃せないポイント。落ち着いた住宅街を見晴らす爽快な眺望、恵まれた日当たりと風通しの良さ、そして高いプライバシー性をぜひご自身で体感してください。暖かい日差しをあびながらのひと時は、休日の楽しみになりそうです。
LDKと洋室(3)の間仕切りにスライドドア(引戸)を採用しているのもDタイプの特長です。引戸を開放する際、天井まであるドアが戸袋にきれいに収まるので、見た目がすっきり美しいのはうれしいポイント。お子様の誕生など家族構成の変化に合わせて間取りを変えられるので、将来の子育てを視野に入れたご夫婦にお勧めですが、「新しい生活様式」においては、在宅勤務時のワークスペースにも活用できそうです。引戸の開閉だけで空間をアレンジできるので、WEBミーティングの際はすぐに個室化でき便利。木調の3枚ドアは、WEBカメラで背景をぼかしたり壁紙を設定したりするまでもなく、そのまま上質感漂う背景として利用できそうです。
主寝室を想定し、大きなベッドも置けるゆとりを確保した洋室(1)。ここでご注目いただきたいのは、広さを引き立たせるスクエアな室内形状です。柱の出っ張りがないので、ベッドをはじめとした家具も角や壁にぴったりと配置可能。デッドスペースが生まれないので限られた空間を有効に活用することが可能です。さらに、洋室(1)の「ウォークインクロゼット」をはじめ、玄関の「シューズインクロゼット」、廊下の「納戸」と多彩な収納が設置されているのも要注目。お部屋がすっきりと片付き、より広々と暮らせそうです。
「下高井戸」駅前から四方に延びる日大通り・駅前通り・北口れんが通り・公園通り・シネマ通り、5つの通りからなる「下高井戸商店街」は、地元住人から永く愛されているノスタルジックな商店と、こだわりの専門店など新旧様々なお店が並び充実。カルディコーヒーファームの第1号店があったり、世田谷みやげ認定のたい焼き屋さん「たつみや」があったりと、便利なだけでなく買い物を楽しめそう。さらに、この街には「下高井戸シネマ」(※2)も。暮らすほどに愛着も深まりそうです。自転車や東急世田谷線で足を伸ばせば、羽根木公園や沿線の散策スポットもすぐそこ。休日は京王線で高尾山などレジャーを楽しめるのもおすすめのポイントです。
弁天児童遊園徒歩3分・約230m | 赤堤けやき公園徒歩8分・約610m |
※一覧の内容と地図に表示されている内容は一致しない場合があります
徒歩4分の京王線「下高井戸」駅からは「新宿」駅へ直通9分、「渋谷」駅へ7分。さらに、「下高井戸」駅からは東急世田谷線が使える上に、徒歩7分の「松原」駅、徒歩11分の京王線・京王井の頭線「明大前」駅と3駅3路線が利用できるので、都心へのアクセスはとても軽快です。ちなみに、京王線の「新・通勤定期券どっちーも」(※5)を使えば「新宿」「渋谷」に行き放題になるので、通勤経路の選択肢やオフの楽しみ方がよりいっそう広がり、同物件のアクセスメリットを存分に堪能できるでしょう。
物件への交通 | (1)京王線・東急世田谷線「下高井戸」駅より徒歩4分 (2)東急世田谷線「松原」駅より徒歩7分 (3)京王線・京王井の頭線「明大前」駅より徒歩11分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:販売戸数39戸中24戸が角住戸。
※2:カルディコーヒーファーム(約450m)、たつみや(約550m)、下高井戸シネマ(約300m)
※3:「下高井戸」駅:京王線・世田谷線、「明大前」駅:京王線・井の頭線、「松原」駅:世田谷線
※4:京王線・東急世田谷線「下高井戸」駅より・「新宿」へは京王線(各停)直通9分[10分]。・「下北沢」へは京王線(各停)利用、「明大前」で京王井の頭線(急行)に乗り換え3分[京王線(各停)利用、「明大前」で京王井の頭線(各駅)に乗り換え5分]。・「渋谷」へは京王線(各停)利用、「明大前」で京王井の頭線(急行)に乗り換え7分[11分]。・「吉祥寺」へは京王線(各停)利用、「明大前」で京王井の頭線(急行)に乗り換え11分[16分]。・「池袋」へは京王線(各停)利用、「新宿」で埼京線に乗り換え15分[15分]。・「東京」へは京王線(各停)利用、「新宿」で中央線(快速)に乗り換え22分[24分]。・「銀座」へは京王線(各停)利用、「新宿」で丸ノ内線に乗り換え23分[26分]。・「神保町」へは京王線(快速)利用直通(「笹塚」で京王新線、「新線新宿/新宿」で都営新宿線(各停)乗り入れ)20分[23分]。・「三軒茶屋」へは東急世田谷線直通18分[18分]。※掲載の所要時間は各路線で最短の所要時間を算出しています。乗り継ぎ、待ち合わせ時間は含まれません。[ ]内は通勤時の所要時間となります。※「ジョルダン」サイト検索を基に作成しています。※掲載の情報は2019年9月時点のものです。※通勤時=目的駅に8:30~9:30着 日中時=目的駅に9:31~18:00着としています。
※5:通勤定期運賃+1020円※1か月定期券の場合 (3か月定期券の場合は+2910円、6か月定期券の場合は+5510円)。記載の金額は大人運賃です。小児運賃は大人運賃の半額です
【画像についての注釈】
※ターミナル駅までの利用路線と乗り換え:新宿駅へは下高井戸駅より京王線を利用。池袋駅へは下高井戸駅より京王線快速を利用、新宿駅でJR埼京線快速に乗り換え。渋谷駅へは下高井戸駅より京王線を利用、明大前駅で京王井の頭線急行に乗り換え。品川駅へは下高井戸駅より京王線を利用、明大前駅で京王井の頭線に乗り換え、渋谷駅でJR山手線に乗り換え。東京駅へは下高井戸駅より京王線を利用、新宿駅でJR中央線快速に乗り換え。秋葉原駅へは下高井戸駅より京王線を利用、新宿駅でJR中央線快速に乗り換え、御茶ノ水駅でJR総武線に乗り換え。大手町駅へは下高井戸駅より京王線快速を利用、九段下駅で東京メトロ半蔵門線に乗り換え。銀座駅へは下高井戸駅より京王線を利用、明大前駅で京王井の頭線急行に乗り換え、渋谷駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。新橋駅へは下高井戸駅より京王線を利用、明大前駅で京王井の頭線急行に乗り換え、渋谷駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。吉祥寺駅へは下高井戸駅より京王線を利用、明大前駅で京王井の頭線急行に乗り換え。
【モデルルーム見どころについての注釈】
※掲載の写真は、いずれもモデルルームを2020年4月に撮影したものです。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
「リビオ世田谷松原」現地インフォメーションサロン
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:平日11:00AM~4:00PM 土日祝10:00AM~6:00PM
定休日:水・木・第2火曜日
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。