SUUMO(スーモ)新築マンションのBrillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASの画像ギャラリーです。
-
外観完成予想CG(※2)
-
外観完成予想CG(※2)
-
敷地配置図(※2)
-
【センタープラザ】(完成予想図 注2)
-
【サウスコート】緑豊かで上質感ある車寄せ。(完成予想図)
-
【シャッターゲート】エントランスの横にはシャッターゲートを設置し、大切な車も守ります。(完成予想図)
-
【グランドラウンジ】中庭を望む、2層吹き抜けのグランドラウンジ。(完成予想図)
-
【キッズルーム】「遊びの環境づくり」という分野において、数々の実績を上げている(株)ボーネルンド監修のキッズルーム(予定)。各種遊具に加え、壁面にはクライミングウォールも設け、6ヶ月の赤ちゃんから9歳程度まで、様々な世代の子どもがその年齢に応じて、遊び、学べるよう設計しています。(完成予想図)
-
【パーティールーム】質感あるモルタル風柄のタイルを敷き詰め、壁面は風合いあるグレーの木目調シートを採用しました。誕生日会、クリスマス会などのにぎやかな装飾が映えるシンプルなインテリアとしています。(完成予想図)
-
【スタディルーム】オープンブースから大テーブルまで様々に使い分けられるスタディールーム。子どもの宿題スペースから、両親の仕事や読書空間までと幅広く使え、無線LANルーターも設置しています。(完成予想図)
-
【ゲストルーム/ジャパニーズ・スイート】障子から差し込む優しい光、靴を脱いでくつろげる畳など、現代の素材を用いながらも心地の良い「和」の感覚を味わえます。グレーの畳表やデザイン障子を用いて、「和」を意識しつつも、凛として静謐なモダン空間を目指しました。(完成予想図)
-
【ゲストルーム/アーバン・スイート】都心のホテルのスイートルームを思わせるゲスト空間。床には石調タイルを配し、高級感を演出。ベッドルームとリビングルームを扉でセパレートし、簡単なパーティなどフレキシブルな使い方にも対応。バーカウンターのあるリビングルームでは非日常な時間を満喫できます。(完成予想図)
-
【共用施設/マルチスタジオ(フィットネスルーム)】(参考写真)
-
【全台平置駐車場】子どもたちの安心に配慮して、敷地内の車と人、自転車の動線を分ける歩車分離設計を採用。また駐車場に関しては車の出し入れがスムーズな全台平置対応としています。さらに出入口にシャッターゲートを設けることで大切な車を守ると共に、邸宅としての風格も描き出しています。(敷地配置図)
-
【既製コンクリート杭】約13~21mの既成コンクリート杭を地表面から支持地盤まで打設しています。(概念図) ※(概念図)は一地点のデータであり、敷地内全ての地質の状況を示すものではありません。また、杭により軸径は異なります。
-
【コンクリート強度】主要な構造部のコンクリートは、1m2あたり約3000トンの圧縮に耐えられる強度の物が採用されています。(概念図)
-
【外壁&戸境壁】外壁厚は約150mm(ALCは約100mm)、戸境壁は約180mmの厚みが確保されています。また、外壁部には断熱材を施しています。(概念図)
-
【溶接閉鎖形フープ】建物の柱部分には溶接閉鎖型フープ筋を採用。継ぎ目を溶接する事で、地震時に加わる力に対し粘りを発揮します。
-
【コンクリートかぶり厚】鉄筋を覆うコンクリートの劣化を防ぐため、建築基準法に定められた数値以上のかぶり厚が確保されています。(概念図)
-
【東京都マンション環境性能表示】マンション環境性能表示は、大規模な新築マンションの環境性能に関する情報を購入者に提供するための制度です。断熱性や省エネ性など5つの環境性能を3段階で評価し、星印で表したものです。※詳細は「住宅用語大辞典」参照
-
【住宅性能評価】国土交通大臣の登録を受けた住宅性能評価機関により、設計時に申請する「設計住宅性能評価書」を全戸取得済みです。竣工段階と旬竣工時の検査結果をまとめた「建設住宅性能評価書」も全戸取得予定です。 ※詳細は「住宅用語大辞典」を参照
-
【5-70A3type/LIVING DINING】(注3)
-
【5-70A3type/LIVING DINING】(注3)
-
【5-86Atype/LIVING DINING】(注4)
-
【5-86Atype/LIVING DINING】(注4)
-
【5-70A3type/LIVING DINING】(注3)
-
【5-70A3type/BEDROOM1】(注3)
-
【5-70A3type/BEDROOM2】(注3)
-
【5-70A3type/BEDROOM3】(注3)
-
【5-70A3type/ENTRANCE】(注3)
-
【5-70A3type/CLOSET】(注3)
-
【5-86Atype/BEDROOM1】(注4)
-
【5-86Atype/BEDROOM2】(注4)
-
【5-86Atype/BEDROOM3】(注4)
-
【5-86Atype/KITCHEN】(注4)
-
【5-86Atype/ENTRANCE】(注4)
-
【5-86Atype/WALK IN CLOSET】(注4)
-
【KITCHEN】(注3)
-
【食器洗い乾燥機】食器をまとめて洗えて、後片付けの手間が軽減できるビルトインタイプの食器洗い乾燥機を標準採用しました。(注3)
-
【静音仕様シンク】シンク裏側の特殊加工により、水はね音や食器を落とした際の音も抑える静音タイプのキッチンシンクです。(注3)※6-57A2タイプ、4-42Aタイプは形状とサイズが異なります。
-
【グリル付3口ガラストップコンロ】汚れが落ちやすく、お手入れ簡単なガラストップコンロ。ワイド火力バーナーと無水両面焼グリル付でお料理の幅も広がります。(注3)
-
【浄水器一体型シャワー水栓】節湯機能を搭載。蛇口が引き出せるハンドシャワー付で、シンクのお掃除にも役立ちます。(注3)
-
【人工大理石天板】耐久性に優れ、デザイン性の高い人工大理石のカウンタートップ。高級感があり、お手入れも簡単です。(注3)
-
【整流板付レンジフード】整流板の効果で、吸引力が優れたレンジフード。機能性とデザイン性を兼ね備えたスリムなデザインです。(注3)
-
【スライドキャビネット】奥にある物が取り出しやすいため、効率的に整理整頓ができるスライド式のキャビネットです。(注3)
-
【POWDER ROOM】(注3)
-
【シングルレバー混合水栓】水量や温度の調節がスムーズな、ホース引き出しタイプのシングルレバー混合水栓です。(注3)
-
【人工大理石一体カウンター】継ぎ目がなく、お掃除も簡単。両サイドと水栓周りに濡れたタオルやコップの仮置場として使えるウェットゾーンを設けています。(注3)
-
【三面鏡裏収納】大型の鏡裏には、洗面用具などを機能的に収納できるスペースを設けました。三面鏡の下はチャイルドミラー貼りです。(注3)
-
【BATHROOM】(注3)
-
【浴室暖房乾燥機】湿気を除去し、カビの繁殖を抑制。寒い時期の入浴や、雨の日の洗濯物乾燥などにも役立ちます。(注3)
-
【カラリ床】床表面に刻まれたパターンが、水の流れを誘導し排水がスムーズに。乾燥が早く、カビの発生を抑制します。(注3)
-
【魔法びん浴槽】浴槽を断熱材で包み込むことで保温性能を向上。入浴時間帯が異なる場合でも、お湯が冷めにくく便利です。(概念図)
-
都立石神井公園(約450~660m・徒歩6~9分)※周辺施設への距離・徒歩分数は敷地の最も近い出入口から最も遠い出入口までの距離を表示しております。
-
石神井公園イラストマップ(位置・スケール形状・距離等は実際とは多少異なります。公園内には有料施設や利用時間が定められている施設がございます)
-
巨木の下で、虫取り・ジョギング・アウトドアランチ!(都立石神井公園)
-
約180店舗が集結する個性豊かな商店街、パークロード石神井(約1370~1700m・徒歩約18~22分)
-
クイーンズ伊勢丹 石神井公園店(約1580~1910m・徒歩20~24分)
-
石神井図書館(約380~710m・徒歩5~9分)
-
西友上石神井店(約970~1250m・徒歩13~16分)
-
現地周辺の航空写真(2021年7月撮影)にCG加工したもので実際とは多少異なります。現地の光は、物件の位置を示したもので、建物の高さや規模を示すものではありません※5
-
ヨークフーズ 石神井公園店 (約1600~1930m・徒歩20~25分)
-
サミットストア 石神井公園店 (約1850~2180m・徒歩24~28分)
-
ライフ石神井台店(約670~980m・徒歩9~13分)
-
いなげや下石神井店(約540~700m・徒歩7~9分)
-
石神井公園ふるさと文化館(約510~840m・徒歩7~11分)
-
石神井プール(約480~810m・徒歩6~11分)
-
石神井休日急患診療所(約1480~1810m・徒歩19~23分)
-
とれたて村石神井(約380~710m・徒歩5~9分)
-
スーパーあまいけ上石神井店 (約800~1070m・徒歩10~14分)
-
Cafe コメコ(約870~1200m・徒歩11~15分)
-
ヨークフーズ石神井店(約1630~1790m・徒歩21~23分)
-
8-65A3t:3LDK+WIC
-
7-86F:4LDK+WIC+N
-
外観完成予想CG※1
-
※1
-
※写真は石神井公園にて撮影。
-
外観完成予想CG※1
-
外観完成予想CG※1
-
航空写真(現地周辺の上空より現地方向を撮影した写真に外観完成予想CGを合成)※1 ※2
-
建設中の様子(撮影2022年4月)
-
外観完成予想CG※1
-
旧石神井公園団地時代に行っていた夏祭り等を建替え後も引き継いでいく※3
-
旧石神井公園団地で開催されたイベントに参加する同社の社員(2017年8月撮影)
-
小林 正幸氏
-
2層吹き抜けのグランドラウンジ完成予想CG※1※7
-
外観完成予想CG※1
-
モデルルーム(5-70A3type/LIVING DINING/基本プラン、スロー・ナチュラル)※5
-
モデルルーム(5-86Atype/LIVING DINING/セレクトプラン1、カーム・ミディアム)※5
-
同社の努力により、全邸南方位の配棟が実現(敷地配置完成予想CG)※6
-
石神井公園団地時代のコミュニティを踏襲するセンタープラザ完成予想CG※1
-
ボーネルンドが監修!キッズルーム完成予想CG※1※7
-
アイランドキッチン付き!パーティルーム完成予想CG※1※7
-
フラダンスの練習ができるスペースも!マルチスタジオ(フィットネスルーム)※3
-
モデルルーム見学とセットでお気軽に!「Shakuji-ii BASE(シャクジイイ・ベース)」
-
本物件の決め手ポイントは?
-
ご契約者様の属性は?※アンケートは2023年4月18日時点(回答者数257人)※1
-
石神井公園(約450~660m)
-
早稲田大学高等学院(約350~640m)
-
中庭の緑を望む、2層吹き抜けのグランドラウンジ完成予想CG(※2)
-
「石神井公園があるおかげで子どもが自然に触れる機会が多いんです」S様※現地前
-
「周りに私立の中・高校が近いせいか教育意識の高い方が多い印象」H様※石神井公園
-
「建替え前の団地の住民さんが引き続き住みたいと思える物件って安心です」O様※駅前
-
「大きな公園、緑に囲まれたゆとりある敷地、この環境はこの先も続くでしょうね」※3
-
駅直結の「クイーンズ伊勢丹 石神井公園店」も重宝する
-
Wi-Fiが利用できるスタディルーム(完成予想CG※4)
-
Y様ご夫婦(20代ご夫婦)※3
-
「暮らしが根付いてきたこの地で、新たなコミュニティを築くのが楽しみ」(K様)※5
-
街の最新情報を入手できるシャクジイイ・ベースにて(ゲストサロンに併設)
-
センタープラザでは「夏祭り」も開催される予定※6
-
K様ご家族(40代ファミリー)※7
-
練馬区は共働き・子育てしやすい街2020で総合11位!
-
23区内で緑被率No.2・公園数No.1と、緑あふれる環境を享受できる。(※1)
-
待機児童数は3年連続ゼロを達成※練馬区ホームページより(2023年4月1日時点)
-
練馬区独自の子育てサポートも注目したい※練馬区ホームページより(2023年3月現在)
-
池袋駅まで直通16分!買物やグルメスポットが並ぶ「石神井公園駅」(駅前)
-
住民に聞いた、子育て環境満足度(2021年7-8月、同社調査)
-
生鮮食品やお肉ならココ!「ライフ石神井台店」
-
新しい校舎で勉学に励める。「石神井小学校」に至近
-
いっしーさん・40代・在住歴11年
-
Yさん夫妻・30代・在住歴4年
-
Oさん・30代・在住歴4年
-
航空写真・外観完成予想CG(※5)
-
住民に聞いた、石神井公園のおすすめポイントは?(2021年7-8月、同社調査)
-
ザリガニが生息する「ひょうたん池」はキッズに大人気!(石神井公園内)
-
汐見稔幸/東京大学名誉教授、日本保育学会理事ほか
-
現地周辺マップ
-
本物件の真横には石神井川が流れ、遊歩道が整備されている
-
近くの公園はママ友の交流の場に。「さくらの辻公園広場」
-
「石神井公園」内には子どもの興味をひくスポットが豊富
-
ゲストサロン案内図
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
【このページについての注釈】
※画像に注釈がある場合は、拡大画像に記載されているリンク先ページの下部にある注釈をご確認ください。
※本物件広告内のすべての画像がこのページに掲載されていない場合があります。また、同一の画像が複数掲載されている場合があります。
所在地 |
東京都練馬区上石神井3-127-1他13筆(地番)
地図を見る
|
交通 |
西武新宿線「上石神井」歩12分~16分 |
総戸数 |
844戸(うち地権者住戸301戸、提携企業優先住戸5戸含む。他、店舗区画1区画) |
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
65.4m2~86.36m2 |
価格 |
5438万円~7548万円
|
引渡可能時期 |
2023年12月上旬予定 ※2023年7月3日~10月1日までのご契約者が対象です。2023年7月2日までのご契約の方のお引渡し開始は2023年10月中旬予定となります。 |
情報更新日:2023/9/27
<ブリリアシティ石神井公園アトラス>ゲストサロン
0800-811-4385
無料
営業時間:平日11:00AM~6:00PM 土・日・祝10:00AM~6:00PM
定休日:水・木曜日・第2火曜日(祝日を除く。また第2火曜日が祝日または祝日明けの場合は第3火曜日がお休みとなります。)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
9/30
|
10/1
|
10/2
|
10/3
|
10/4
|
10/5
|
10/6
|
10/7
|
10/8
|
10/9
|
10/10
|
10/11
|
10/12
|
10/13
|
10/14
|
10/15
|
10/16
|
10/17
|
10/18
|
10/19
|
10/20
|
10/21
|
10/22
|
10/23
|
10/24
|
10/25
|
10/26
|
10/27
|
10/28
|
10/29
|
10/30
|
10/31
|
11/1
|
11/2
|
11/3
|
【67724422】Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-