SUUMO(スーモ)新築マンションのプレディア西葛西の取材レポート情報です。
資料請求受付中!
資料をご請求いただいた方には、優先的に最新の物件資料をお送りいたします。
<画像は、エントランス外観完成予想図>※1
-
大手町駅へ直通17分※2の西葛西の地に誕生する「プレディア西葛西」。都心アクセスのよいポジションのため、共働きファミリーに向けた住まいを目指しました。そこで、暮らしの様々なモノがインターネットと便利につながるIoT (Internet of Things)を導入しています。
-
セキュリティや給湯など、マンション全体のシステムに先進のIoTを取り入れた「プレディア西葛西」。その開発に込めた想いを、企画開発を担当したJR西日本プロパティーズの宇田川氏と橋本氏に聞きました。
-
JR西日本プロパティーズ 住宅開発部 プロジェクトマネージャー 宇田川氏
-
共働き子育て世帯に、家族のつながりを
宇田川氏:
増加する共働き世帯ですが、ライフステージが子育て期に入ると多くの方が仕事と家庭の両立にストレスを感じるようになるようです。「プレディア西葛西」は、生活に溶け込んだIoTの使い方を提案する事で、ゆとりと安心と快適が生まれる、これからの住まい方提案をしていこうと考えたマンションです。今回のモデルルームでは、実際にその暮らしの一端を体験できるようにいたしました。
それぞれのご家庭に合わせたIoTを導入し利用していただくことで、いくつもの家事に使っていた時間を少しずつ短縮し、それが積み重なり時間にゆとりが生まれます。その時間を使って、家族のつながりをより深めていただければと考えています。
-
「プレディア西葛西」は、マンション全体のシステムにIoTを取り入れたため、お風呂のお湯張りや床暖房が外出先からスマホで操作できるなど、これからの新しい住まい方ができるマンションです。IoTによって、どんな暮らしが可能になるかをご紹介する動画をご用意しましたので、ぜひ、お確かめください。
-
※動画に登場する室内は「プレディア西葛西」のものではなく、IoTを取り入れた暮らし(スマートホーム)の監修を行った「リノベる。東京 表参道本社ショールーム」のものです。
※スマートスピーカー、スマートフォン、IoT対応家電はお客様でご準備いただくものとなります。
A type 3LDK+WIC 専有面積:72.34m2
-
Aタイプは、3方向に開口部がある角住戸でバルコニーも2面にあります。採光・通風に優れた明るく開放的なプランです。洋室(1)(3)にはコーナーウィンドーを設置しているので2方向から採光でき、お部屋の中にいても開放感が味わえます。
-
間口いっぱいに広がるワイドなリビング・ダイニングは、2面がバルコニーに面し、ゆとりある広さ。ウォールドアを開いて洋室(3)と一体利用すれば、さらにゆったりと使えます。
A type 専有面積:72.34m2 バルコニー面積:10.84m2 サービスバルコニー面積:2.18m2
B type 3LDK+2WIC 専有面積:70.15m2
-
Bタイプは、朝の時間が心地よい東向き住戸。リビング・ダイニングにコーナーウィンドーを採用しているので、明るさと開放感が家族の笑顔をさらに輝かせます。
-
洋室(1)と(2)にウォークインクローゼットを採用し、廊下の物入れやキッチンのパントリーなど収納充実のプランニング。お部屋の中はすっきりと暮らすことができます。
B type 専有面積:70.15m2 バルコニー面積:6.40m2
※1:掲載のエントランス外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。樹種が変更となる場合があります。各種機器・配管、設備等や周辺道路、建物等は省略または簡略化しているものがあります。※法令の変更、行政指導、安全対策、近隣問題及び改良工事の実施、設計・施工上の理由等その他やむを得ない事情により、変更になる場合がございます。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※2:東京メトロ東西線「西葛西」駅より東西線利用。(日中時14分)。
※3;内閣府男女共同参画局調べ(2020年7月)
※4:伊川萌黄(2022)「第一子誕生によって変わる生活時間、「仕事と家庭の両立ストレス」にどう影響する?」リクルートワークス研究所編「全国就業実態パネル調査 日本の働き方を考える2021」Vol.10
※スマートスピーカー、スマートフォン、IoT対応家電はお客さまでご準備いただくものとなります。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
東京都江戸川区西葛西7丁目7番2.4.27(地番)
地図を見る
|
交通 |
東京メトロ東西線「西葛西」歩10分 |
総戸数 |
33戸 |
間取り |
1LDK+S(納戸)~4LDK |
専有面積 |
55.9m2~89.51m2 |
価格 |
未定
|
引渡可能時期 |
2023年8月上旬予定 |
販売スケジュール |
販売開始予定 2023年5月上旬 |
情報更新日:2023/3/25
「プレディア西葛西」販売準備室
0120-417-773
無料
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:毎週水・木曜日(祝日を除く)
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
【67724869】プレディア西葛西
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-