-
【リビング・ダイニング・キッチン】メインバルコニーの窓には、陽光をふんだんに取り込む連窓サッシ(写真右)を採用。隣接する洋室の窓とはひとつつながりとなっており、高い開放感を楽しめる
-
【リビング・ダイニング・キッチン】15畳超の広さがあり伸び伸びと寛げるリビング・ダイニング・キッチン。窓も大きいので明るく開放感も高く快適だ
-
【リビング・ダイニング・キッチン】左奥に見えるのはトールスライドウォールを開けた洋室(2)
-
【玄関収納】可動棚なので高さのあるブーツも収納可能。扉裏には傘掛スペース、スリッパ掛け、小物トレーがあり、玄関周りがキレイに片付く
-
【FUTON収納】布団を収納できる幅と奥行きを確保したFUTON収納を用意。布団のほかにも様々なものを収納できるので生活空間をスッキリ使える
-
【玄関】効率的な設計で廊下面積を最小限にし、リビングへの扉にガラスを採用することで玄関の開放感を創出。石貼りのたたきと床が洗練された印象を演出
-
【バルコニーの柱(外壁)】水辺のリゾートを意識した外観の特長のひとつである木調のマテリアルを採用した柱(外壁)を、住戸のバルコニーからも確認できる
-
【キッチン】食器や調理器具がスッキリ片付く吊戸棚や大容量のスライド式収納付き。ディスポーザー、食器洗い乾燥機、ガラストップ・Siセンサーコンロ、静音シンクなど先進設備も豊富で料理も後片付けも快適
-
【洗面室】鏡の上下にモザイクタイルと照明を採用した美しい洗面室。大きな鏡裏収納にはドライヤー収納を用意。下部収納の扉裏にはゴミ袋を設置できるホルダー、足元にはヘルスメータースペースも
-
【浴室】大理石模様の高級感のある浴室はミスト浴を楽しめるミストサウナ付き。雨天時の洗濯乾燥に便利なTES浴室暖房乾燥機や、光熱費の節約に役立つ保温浴槽も採用
-
【トイレ】トイレはタンクのないスッキリとしたデザイン。リモコンもデザイン性の高いスティック型を採用するなど、清潔感のあるスタイリッシュな空間に仕上げている
-
【脱衣室(洗濯機置場)】浴室と洗面室の間にある引き戸付きの脱衣室。入浴時はもちろんのこと、来客時も、引き戸を閉めて洗濯機置場や浴室を見えないようにすることができる
-
【洋室(2)・リビング・ダイニング】※掲載の室内写真はモデルルームA3タイプを撮影(2019年9月)にしたものです。家具・調度品・オプション等は価格に含まれません。
-
【洋室(1)】
-
【洋室(2)】
-
【ガラストップ/SIセンサー】調理油過熱防止や消し忘れ消火機能など、安心してお料理が楽しめるSiセンサーコンロを採用。天板は汚れが付きにくくお手入れが簡単なガラストップコンロを採用しています。
-
【静音シンク】水はね音や落下物の衝撃音を軽減する静音仕様のシンクを採用しました。ご家族との会話やテレビを楽しみながら洗い物ができます。
-
【食器洗い乾燥機】食器類などの後片づけをサポートしてくれる食器洗い乾燥機を標準装備。家事時間を短縮できるとともに、手洗いに比べて節水が可能になります。
-
【ディスポーザー】生ゴミを自動粉砕できるディスポーザーを標準装備。捨てる手間を省き、キッチンを清潔に保ちます。 ※一部処理できない生ゴミがあります。
-
【浄水器一体型水栓】水をきれいにしてくれるコンパクトサイズの浄水器が一体となった水栓を採用。お料理などの際にいつでも手軽においしい水が使えて便利です。※浄水器はカートリッジ交換など定期的なメンテナンスが必要となります。また、カートリッジ交換費用が別途必要です。
-
【整流板付レンジフード】風の流れを整え吸気効率をアップさせる整流板付です。整流板は、取り外しが簡単でお手入れがしやすいです。
-
【スライド収納(ソフトクローズ機能付き)】調理器具などが確認しやすく、スムーズに出し入れができるスライド収納を設置しています。※スパイスラックにはソフトクローズ機能はついていません。
-
【シーザーストーン天板】約92%が最も硬い鉱物の一つであるクォーツで構成されておりクォーツのもつ天然の美しい色合いや質感が楽しめます。また傷のつきづらい硬さと、水や汚れを吸い込みにくい低い吸水率を持った素材なので汚れが入ったり、調味料などがシミになりにくく、衛生的です。
-
【弓形浴槽】直線と曲線による身体にフィットするやさしいフォルムで、お湯に浸かる心地よさを高めます。
-
【保温浴槽】浴槽とフタに発泡ポリスチレン断熱材を使用し、高い保温効果を発揮。追いだき回数が減り、光熱費が節約できます。
-
【高効率TES熱源機ecoジョーズ】 排気熱・潜熱回収システムにより給湯効率を約95%までに向上した、高効率給湯器「ecoジョーズ」を採用。CO2排出量を削減し、地球温暖化防止にも貢献しています。
-
【ミストサウナ】細かなミストで全身を優しく包み込み、シャワー浴よりも体の中まで入浴後の温まりが続くミスト浴を手軽に楽しむことが出来ます。(同仕様)
-
【TES浴室暖房乾燥機】雨天の洗濯物の乾燥や冬場の暖房、浴室内の換気など、様々な用途に使うことができます。
-
【浴室用物干しバー2本】洗濯物を掛けられる浴室用の物干しバーを2本設置しました。雨天時、洗濯物を乾かす際に便利です。
-
【フルオートバス】お湯はりから保温・追いだきまでワンタッチ操作。キッチンからも操作でき便利です。
-
【3WAY シャワーヘッド】手元のボタンで水の出し止めが可能な節水型。3種類の水流の切り換えが可能です。
-
【鏡裏面収納】鏡裏はすべて収納スペース。ドライヤー置場も用意しました。
-
【ドライヤー収納】鏡裏収納にパイプとS字フックを設置して、ドライヤーをスムーズに収納できるようにしました。
-
【スライド収納】引き出しやすいスライド式。無駄なくたっぷり収納できます。
-
【ゴミ捨てワンタッチの収納扉】ワンタッチで開く収納扉の裏にホルダーを設置。袋が掛けられ、ゴミが簡単に捨てられます。
-
【モザイクタイル】洗面鏡上下部分には質感が美しいモザイクタイルを貼り込みました。水が跳ねても簡単に拭き取れます。※Bタイプは洗面鏡下部のみ
-
【タンクレストイレ】タンクのないスッキリとしたトイレとデザイン性の高いスティックリモコンのあるスタイリッシュな空間です。
-
【洗面鏡上下部照明】洗面鏡上下部分には、照明器具も設置しており、明るい清潔感のある洗面室を目指しました。※Bタイプは下部照明のみ。
-
【ヘルスメータースペース】洗面化粧台のデッドスペースを生かした収納スペースです。※ヘルスメーターのサイズによっては収納できないものもあります。
-
【耐震ラッチ】地震時に戸棚に収納している物の落下を防止するため、耐震ラッチを設置しています。
-
【TES温水式床暖房(全居室)】全居室の床には足元から部屋全体を暖めるTES温水式床暖房を標準装備。温風式ではないためチリやホコリが舞い上がらず、室内の空気も汚さない身体にやさしい暖房です。 ※全居室採用
-
【人感センサー】玄関には人の出入りをセンサーで感知して、照明が自動点灯する人感センサーを設置しています。
-
【傘掛けスペース】