「西日暮里」駅徒歩3分。山手線内側の高台立地×全邸南東向き。「大手町」直通9分、「東京」直通13分。2LDK・3LDK中心の多彩なプランニング。利便性と住みやすさを兼ね備えた50邸のレジデンス誕生。
現地はJR山手線駅徒歩3分にして、目の前に低層住宅街が広がる高台邸宅街。利便と落ち着きを同時に享受するロケーションは、同物件の何よりの魅力です。全戸南東向きとなる〈アトラス西日暮里道灌山〉は、穏やかな陽光と開放的な眺望に恵まれ、快適な都心生活が叶えられます。住戸は寛ぎを追求した2LDK・3LDK中心の多彩なプラン。開口部を十分に確保した3面開口角住戸をはじめ、高台立地の開放感をさらに高めるプランが採用されています。ハウスメーカーならではの豊富な収納や先進の設備・仕様を備えた永住邸宅。豊かな日常時間が見直されるいま、ぜひ注目したいレジデンスです。
建設地は「上野台地」に位置しており、南側と東側への傾斜を合わせもつ高台ならではの開放感に恵まれます。さらに、建設地の南側には、良好な環境を守るために建物の規模や高さなどが制限される住居系エリア(※3)が広がっているので、爽快な眺望が実現します。駅近の立地でありながら、陽当たりと風通しに恵まれ、穏やかな日常風景に包まれることでしょう。このロケーションを活かした全戸南東向きの快適な居住空間が追求されています。
山手線内側にして、「西日暮里公園」をはじめ緑豊かな自然が広がるこの地。かつて江戸の街の礎を開いた太田道灌に由来する道灌山の歴史を継承する高台の住宅地です。昔ながらの街並みや商店街が人気の谷根千エリアも生活圏。多様な表情を持つ街を楽しめることは、同物件に暮らす魅力の一つです。そして、小学校や緑豊かな公園が徒歩3分圏内に揃い、子育て環境にも恵まれています(※4)。子育て支援に手厚い行政サービスも見逃せません。児童手当や乳幼児・子ども医療費助成をはじめ、子育て交流サロンや放課後子ども教室などが開設され、共働きファミリーには大きな魅力です(※5)。
ファミリーマート西日暮里四丁目店約40m/徒歩1分 | 第一日暮里小学校約210m/徒歩3分 |
ウエルシア荒川開成前店約50m/徒歩1分 | 諏訪台中学校約730m/徒歩10分 |
よみせ通り商栄会約180m/徒歩3分 | キッズステーションのびのび保育室約240m/徒歩3分 |
まいばすけっと千駄木3丁目店約190m/徒歩3分 | 西日暮里公園約190m/徒歩3分 |
サミットストア 千駄木店約350m/徒歩5分 | 田端図書館約890m/徒歩12分 |
荒川区役所約1910m/徒歩24分 | 倉岡クリニック約50m/徒歩1分 |
城北信用金庫動坂支店約290m/徒歩4分 | 日本医科大学付属病院約1490m/徒歩19分 |
※一覧の内容と地図に表示されている内容は一致しない場合があります
物件への交通 | (1)JR山手線・京浜東北線「西日暮里」駅より徒歩3分 (2)東京メトロ千代田線「西日暮里」駅1出口より徒歩3分 (3)JR山手線・京浜東北線・常磐線・東京上野ライン「日暮里」駅より徒歩10分 (4)東京メトロ千代田線「千駄木」駅2出口より徒歩9分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1/掲載の空撮写真は2020年10月撮影の現地周辺の空撮にCG処理を施したもので、実際とは多少異なります。光の柱は本物件の位置を示すためのものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。
※2/高低差概念イラストは、地形図を元に描き起こしたもので、方角、距離、建物の大きさ・位置等は実際と多少異なります。建物等は簡略化しております。
※3/住居系エリア:第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域。建設地は商業地域に位置しています。
※4/第一日暮里小学校:徒歩3分/約210m。西日暮里公園:徒歩3分/約190m。谷中銀座商店街:徒歩7分/約490m。よみせ通り商栄会:徒歩3分/約180m。
※5/2021年度現在。出典:荒川区ホームページ。
※「西日暮里」駅より/「大手町」駅直通9分:東京メトロ千代田線利用(通勤時10分)、「上野」駅直通5分:JR山手線利用(通勤時6分)。
【画像についての注釈】
西日暮里:JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線・都営日暮里・舎人ライナー、日暮里駅:JR山手線・京浜東北線・常磐線・上野東京ライン・京成本線・京成成田スカイアクセス線・都営日暮里・舎人ライナー
「大手町」直通9分:東京メトロ千代田線利用、「東京」直通13分:JR山手線利用
旭化成の都市型マンションギャラリー「アトラスコレクション新宿」
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火・水曜日(祝日を除く)
こちらは総合窓口となるため、 冒頭に物件名をお伝えください。その後、担当より折り返しお電話となります。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。