SUUMO(スーモ)新築マンションのSHINTO CITY(シントシティ)の取材レポート情報です。
モデルルームのご予約・オンライン相談サービスも対応
ご来場予約・資料請求(無料)は以下のボタンをクリック!現在、お客様が来場せずにマンション購入の相談ができる無料のオンライン相談サービスも導入しております。
(右図:エントランス竣工写真/III街区)
供給戸数も好調!総戸数1411戸(※2)の大規模マンション「シントシティ」
-
2021年上半期供給戸数が埼玉県でNO.1と好調の「シントシティ」(※3)。本物件が誕生した「さいたま新都心」は、都市の利便と子育てしやすい環境を兼ね備え、近年人気が急上昇中!今後のさらなる発展に期待が高まるなかで、不動産のプロの目線からみて、
-
「シントシティ」はどのように評価されるのでしょうか。不動産専門データバンクである、東京カンテイの井出氏に「さいたま新都心」や「シントシティ」について、評価していただきます。(初回掲載の2018年6月時点より、再編集して掲載しています)
外観竣工写真(※2022年2月撮影)※I・II街区分譲済
大規模マンションの“リセールバリュー(RV)”は高くなる傾向
-
さいたま新都心公園方面からみた外観竣工写真(※2022年5月撮影)※I・II街区分譲済
-
-
既存物件での調査であり本件の今後の価格変動を保証予想するものではありません(※4)
-
株式会社東京カンテイ 井出 武氏
1989年マンションの業界団体に入社以来、長く不動産市場の調査・分析に携わる。現在は東京カンテイの市場調査部上席主任研究員として、講演活動なども行っている
「マンションの価値を測る条件はいくつかありますが、まず第一に、住んでいる人や購入を検討している人に『このマンションは便利で価値がある』と思われることが重要なポイントです。それからリセールバリュー(RV)。これは資産価値を表す客観的な指標で、新築時の価格を100とした時、築10年の中古マンションの価格維持率を表す数値です。長年の調査により、総戸数が500戸を超えてくるとRVが高くなる傾向があります。
そもそも戸数が1000戸を超える物件は、数が少ないんです。それこそ90年代ぐらいまで遡れば、駅前にあった社宅やゴルフ場などをマンションに変えていった時代もありましたが、今は、ほとんど開発が終わってしまった感じがありますよね。そういう意味で駅近の大規模マンションが、特に埼玉エリアで今後どんどん出てくるというケースは非常に少ないのではないでしょうか。『シントシティ』は、駅徒歩8分(III街区)×総戸数1411戸(※2)というスケールがあります。そういった物件は地域のランドマーク的な物件になりやすく誰もが憧れるマンション、そんなポテンシャルを秘めているといえそうです。」
都心の主要駅へ30分前後でアクセスが叶う(交通アクセス図)
JR2路線が利用できるアクセスの良さも魅力
さらに前出の井出氏は続けます。「リセールバリューは、都心に近いほど有利性があります。たとえば、さいたま新都心駅は、京浜東北線で乗り換えなしで東京駅にダイレクトアクセスできます。かつJR上野東京ラインでも東京駅へ直通31分というのは、非常に評価ができますね。加えて、さいたま新都心の駅周辺には、公共施設などのハード面が整備されつつあり、イベントやショッピングなどで訪れる方も多く、賑わいがあります。まだまだ開発が続くなかで、今後さらなる躍進が期待できそうです。」
-
2018年より5年連続で3位をキープ。上野東京ライン沿線駅が上位を占める。(※5)
-
2020年より大幅に順位を上げて、2年連続関東総合7位に!(※5)
-
さいたま新都心公園もIII街区徒歩1分(約40m)と身近に※2022年5月撮影
子育て世代やテレワーク実施者からも高評価
-
これまでの住まい探しは、結婚や第一子誕生など、家族構成の変化によって購入を検討し始めるケースが多くみられました。しかし、「第2回 コロナ禍を受けた『住宅購入・建築検討者』調査(リクルート調べ)」では、住み替え検討のきっかけとして「在宅勤務になった」を挙げる方が17%(2020年9月調査)と最も多い結果に。
-
ステイホームやテレワークを経験し、食住近接から食住融合が求められるなか、住宅検討者のニーズにも変化がうまれているようです。同じく、住みたい街ランキング2021で調査されている「コロナ影響による『理想的な街』への意識変化(リクルート調べ)」では、どのような街が理想とされているのでしょうか。
物件の周辺には利便施設が一通り揃う。(現地周辺街区イラスト)
-
第1位「医療施設」が充実している(さいたま赤十字病院/III街区約1030m)
-
第2位「一回の外出で複数の用事を済ませられる」(コクーン2/III街区約340m)
-
第3位「歩ける範囲で日常のものはひととおり揃う」(コクーン3/III街区約340m)
※1.「シントシティ」の総戸数1411戸(I・II街区1000戸※分譲済、III街区411戸)は1990年以降に埼玉県で供給された分譲マンションの中で最多であることを表したもの。(1969年1月~2018年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータ (有)MRC調べ 2018年3月時点)
※2.総戸数1411戸の内1000戸(I・II街区)は分譲済。
※3.2021年上半期(2021年1月~2021年6月)のシントシティの供給戸数149戸は、埼玉県で最多。((株)不動産経済研究所調べ。2021年8月現在)
※4.2006年4月~2009年3月に新規分譲され、2017年4月~2018年3月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出。専有面積30平米未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外。リセールバリューは既存物件についての調査であり、当該物件の今後の価格変動を保証・予想するものではありません。((株)東京カンテイ調べ 2018年5月時点)
※5.「SUUMO住みたい街ランキング2022 関東版」。リクルート調べ(2022年3月現在)
※掲載の現地周辺街区イラストは現地周辺地図・空撮(2018年3月撮影)を基に作成したもので表現されている建物の高さ・形状・色等は実際とは多少異なります。また、周辺道路・建物などについては一部簡略化しており実際とは多少異なります。表現されている周辺建物・施設等は2020年5月時点のものであり将来にわたって保証されるものではありません。
※●赤羽駅13分(日中平常時12分)直通●上野駅26分(日中平常時23分)直通●東京駅31分(日中平常時30分)直通●品川駅42分(日中平常時38分)直通●池袋駅27分(日中平常時26分)/通勤時:「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え、日中時:「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速又は特別快速乗り換え●新宿駅33分(日中平常時32分)/通勤時:「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え、日中時:「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速又は特別快速乗り換え●渋谷駅37分(日中平常時38分)/通勤時:「赤羽」駅でJR埼京線乗り換え、日中時:「赤羽」駅でJR湘南新宿ライン快速又は特別快速乗り換え(※所要時間は『ジョルダン』にて算出(2022年5月)。※乗り換え・待ち時間を含みます。※通勤時7:30~9:00着、日中時11:00~16:00着。※最多本数を採用。)
※掲載の徒歩分数表示は80m=1分として算出し端数を切り上げたもの。
※III街区の竣工写真は2022年2月撮影。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-601-2(地番)
地図を見る
|
交通 |
JR京浜東北線「さいたま新都心」歩8分 |
総戸数 |
411戸(3街区) |
間取り |
3LDK |
専有面積 |
68.4m2~68.5m2 |
価格 |
6069万円~6499万円
|
引渡可能時期 |
即引渡可(※諸手続き後※契約した月ごとに引渡予定日は決まっています。詳しくは営業担当にお問合せください。) |
情報更新日:2023/2/2
<シントシティ>マンションギャラリー
0800-831-3347
無料
営業時間:平日11:00AM~6:00PM 土日祝10:00AM~6:00PM
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日 ※第2月・火曜日が祝日の場合、第3火曜日が定休日となります。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
【67718093】SHINTO CITY(シントシティ)
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-