SUUMO(スーモ)新築マンションのシャリエ朝霞グランフィールドの画像ギャラリーです。
-
外観完成予想CG
-
センターパーク完成予想CG
-
センターパーク完成予想CG
-
【「朝霞」駅から現地までフラットアプローチ&徒歩圏内】 居心地が良くて歩きたくなる街・朝霞。朝霞中央公園を中心に、駅前から現地まで生活利便の全てが整い、教育機関・行政施設が身近に揃います。フラットアプローチで公園通りを楽しむ健やかな環境の先に誕生します。(現地周辺概念イラスト/図は一部の特定施設との高低差を表したものであり、物件周辺の見え方を表すものではありません。花火は朝霞市民まつり「彩夏祭」。毎年8月第1日曜日と前日の土曜・金曜日の3日間開催)
-
【憧れのアウトドアもシェアサービス】 アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のおしゃれなギアをシェアできるサービスを採用しています。気軽にアウトドアグッズを利用して、家族で思い出づくりを楽しみませんか。
-
【マンション共用部で生鮮食品を受け取り「クックパッドマート」】 マンション内に生鮮宅配ボックス「マートステーション」を採用。スーパーまで行かなくても日常のお買い物をもっと便利に。(概念図・同仕様[提供写真])
-
【J:COMブックスで雑誌読み放題】 共用部の無料Wi-Fiを利用して、お手持ちのスマホやタブレットで電子書籍を楽しめます。(イメージ写真)
-
【ネットスーパーと提携「食配ラボ」(ロッカータイプ)】 玄関または宅配ロッカーで受け取りできます。(イメージ写真)
-
【無人ストア「600」でお買い物】 外出しなくても手軽に買い物ができるマンション専用の無人ストア。用途に合わせた商品構成が特徴で、専用アプリで簡単に利用できます。(同仕様[提供写真])
-
【24時間いつでもゴミ出し可能】 (イメージ写真)
-
【超高速回線!マンションJ:COM初!NET一括型プラン(光10Gbpsタイプ)】 マンション一括型プランでJ:COM初となる、マンションまでの接続回線に光ファイバー引込最大10Gbps、さらに各住戸へも光配線方式のマンション向け超高速インターネット接続サービスを採用しています。※本サービスはベストエフォート型サービスとなります。※専有部から各戸リビングまではLAN配線・LAN端子による10Gサービスの提供となります。(概念図/J:COM調べ)
-
【スマホがインターホンに早変わり「住まうほん+ai」】 不在時の宅配便や突然の来客などに。マンション専用アプリでお手持ちのスマートフォンがインターホンに早変わり。家中どこでも、共用部や外出中でも遠隔で対応できます。(概念図)
-
【中庭からラウンジまで無料Wi-Fi使い放題】 共用部にアクセスポイントを設置しているのでマンション内がワークスペースに早変わり。※天候・時期・時間帯によって通信状態に差があります。(イメージ写真)
-
【「Next Power」高圧一括受電で電気料金10%OFF】 東京電力エナジーパートナー(株)の従量電灯料金から一律8%割引します。また、テンフィートライトのインターホンIoTサービスを契約期間中はプラス2%割引となり、合計で一律10%の割引となります。(概念図)
-
【シェアサイクル「ダイチャリ」】 敷地内に電動アシスト付自転車のシェアサイクルを採用。ちょっとしたお出かけなどに、さっと使えて便利です。※自主管理公園に設置予定
-
【電気自動車充電ステーションを1台設置予定】 (同仕様/写真は駐車できる車の一例です)
-
【エントランスで楽々ハンズフリー「ラクセスキー」採用】 (ラクセスキーシステム概念図)
-
【電動ドリルなど、便利なDIYグッズを無料貸出】 (同仕様)
-
【ペット足洗い場も用意】 (写真は飼育できるペットの一例です)
-
【最大級のスケールにふさわしい、壮大な緑のランドマーク】 総敷地面積約1万2000m2超の広大なランドプランに、3つのパークをつくり、空地緑化率は約35%を実現。のびやかな敷地に東&南向きのゆとりの配棟とし、多彩な植栽計画で四季折々の風景を演出します。マンション住人の方はもちろん、地域にも親しまれる、潤い豊かな環境創造型レジデンスを目指します。(敷地配置図)
-
【ビッグコミュニティならではの、3つのparkのある暮らし】 緑の並木道が美しい南大通りとつながり、広大な朝霞中央公園とも響き合うグリーンネットワーク。3つのテーマをもった敷地内のparkが、緑と自然を愛するご家族の暮らしを優しく包み込みます。(敷地配置図)
-
埼玉県分譲マンション環境性能表示】 建築主が埼玉県に提出する特定建築物環境配慮計画書の取り組み状況に基づき、緑化率、CO2削減率と、該当する主な特徴を表示し、総合評価(星マーク)については5段階で評価されます。※詳細は「住宅用語大辞典」参照
-
「現地航空写真(2022年2月撮影)」「朝霞」駅から現地までフラットアプローチ&徒歩圏内(半径800m圏)※航空写真は一部CG加工したものです。現地の位置を表現した光は高さや規模を示すものではありません。
-
「朝霞の森」ボール遊びやバーベキュー等が楽しめるほか、定期的にプレーパークも開催 ※バーベキュー場は事前申請が必要です。
-
「公園通り」街のシンボルロードとして2020年に整備された、並木道が美しい公園通り。歩行者や車椅子・ベビーカーもスムーズに通行ができる
-
東武ストア朝霞店(徒歩15分/約1200m)
-
コモディイイダ朝霞店(徒歩16分/約1250m)
-
EQUiA朝霞(徒歩18分/約1410m)
-
朝霞第四小学校(徒歩14分/約1100m)
-
朝霞第一中学校(徒歩10分/約740m)
-
朝霞幼稚園(徒歩4分/約270m)
-
朝霞ひだまりの森保育園(徒歩9分/約720m)
-
朝霞市役所(徒歩14分/約1080m)
-
朝霞市立図書館[本館](徒歩11分/約840m)
-
公園通り[冬のイルミネーション](徒歩3分/約240m)
-
朝霞中央公園(徒歩3分/約240m)
-
青葉台公園(徒歩13分/約990m)
-
フタバスポーツ朝霞本店(徒歩2分/約160m)
-
朝霞市中央公民館(徒歩10分/約750m)
-
現地案内図
-
※所要時間は通勤時(目的地駅7:00~9:00着)のもので乗換え時間を含みます。直通の場合は乗換え時間は発生しません。時間帯により所要時間は異なります。ダイヤの改正等により変更となる場合があります。(2022年3月現在) (交通アクセス図)
-
※交通図内の数字は通勤時「朝霞」駅からの所要時間です。 ※所要時間は通勤時(目的地駅7:00~9:00着)のもので乗換え時間を含みます。時間帯により所要時間は異なります。 (交通アクセス図)
-
シャトルバス感覚で利用できる徒歩1分の豊富なバス便。現地目の前のバス停から、2ルート1日109本の豊富なバス便で「朝霞」駅までアクセス可能(約10分)。毎日の通勤はもちろん、荷物の多い時や雨の日もマンションの目の前で発着するので、フットワークも軽快です。(バス便概念図/2022年3月現在)
-
A8:3LDK+MCL
-
A1:4LDK
-
現地周辺の街並み
-
コンセプト概念図
-
「新型コロナウイルス禍での仕事に関するアンケート」※上下/2020年リクルート調べ
-
「新型コロナ禍を受けたテレワーク×住まいの意識・実態調査」
-
朝霞の街を歩く、住宅ジャーナリスト福岡由美氏
-
データ元:不動産経済研究所
-
データ元:不動産経済研究所
-
図1 朝霞市が実施した『市民意識調査・青少年アンケート』2019年
-
図2 朝霞市が実施した『市民意識調査・青少年アンケート』2019年
-
交通アクセス図
-
我が家の庭のような感覚で遊べる。朝霞の森(徒歩15分・約1130m)
-
夏は噴水広場で水遊び。青葉台公園(徒歩13分・約990m)
-
<コラム>公園豊富なエリア
-
朝霞駅から物件までの通り道。並木の緑が続く公園通り(徒歩3分・約240m)
-
朝霞市立総合体育館(徒歩9分・約720m)
-
朝霞市立図書館(徒歩11分・約840m)
-
<コラム>イベント豊富な公園通り
-
外観完成予想図
-
外観完成予想CG
-
センターパーク完成予想CG
-
センターパーク完成予想CG
-
大きな屋根付きのオープンスペースで、リモートワークも捗る(4点概念図)
-
テントやBBQセットはシェアリングサービスで貸出も可能
-
広い原っぱでゆったり寛げる。おうちの中でピクニック
-
四季折々の自然に心癒される。緑を眺めて過ごせる空間
-
ここで叶う先進の暮らし(概念図)共用部に無料Wi-Fi、各住戸に最大10Gbpsのネットも
-
マンション共用部で生鮮食品を受け取り「クックパッドマート」
-
ネットスーパーと提携「食配ラボ」。玄関または宅配ロッカーで受け取り可能
-
無人ストア「600」。外出しなくても手軽に買い物。用途に合わせた商品構成が特徴
-
電動アシスト付自動車のシェアサイクル「ダイチャリ」※3
-
電動ドリルなど、便利なDIYグッズを無料貸出(DIYグッズの一例)
-
ペット可。足洗い場も完備(飼えるペットの一例)
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
【このページについての注釈】
※画像に注釈がある場合は、拡大画像に記載されているリンク先ページの下部にある注釈をご確認ください。
※本物件広告内のすべての画像がこのページに掲載されていない場合があります。また、同一の画像が複数掲載されている場合があります。
所在地 |
埼玉県朝霞市幸町3-1145-6他(地番)
地図を見る
|
交通 |
東武東上線「朝霞」歩18分 |
総戸数 |
335戸 |
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
60.37m2~85.95m2 |
予定価格帯 |
2900万円台~5200万円台
|
入居時期 |
2024年2月下旬予定 |
販売スケジュール |
販売開始予定 2022年10月中旬 |
情報更新日:2022/6/29
<シャリエ朝霞グランフィールド>販売準備室
0800-811-4573
無料
営業時間:10:00~18:00
定休日:水・日曜日
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
【67725077】シャリエ朝霞グランフィールド
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-