SUUMO(スーモ)新築マンションのブランズ北千里の画像ギャラリーです。
-
敷地配置完成予想CG(※1)
-
共用棟『離れ』完成予想図(※1)
-
ワークステーション・コンフォートラウンジ完成予想図(※1)
-
フォレストガーデン/多彩な花や樹木により、四季折々の風情が描き出される「フォレストガーデン」のコンセプトは、「動の庭」。自然のなかでアクティブに過ごせるようデザインされています(完成予想図)
-
共用棟「離れ」/別荘のような佇まいの共用棟「離れ」が設計されています(概念図)
-
グリーンファーム/敷地南西角に、子どもが自然体験のできる学びの庭「グリーンファーム」を配置。柑橘類やハーブなど、食用植物を中心に植栽した果樹園、ハーブ園の他、植物を育てる苦労、収穫の喜びや食す楽しみなどを、体験を通じて学ぶことを目的とした貸農園も行われる予定です(完成予想図)
-
外観/北千里のランドマークとして、昂然たる構えと品位を携えて(完成予想図)
-
エントランスアプローチ/駅へのアクセスを考慮し、南東交差点側にメインアプローチを設け、その動線を包みこむようにエントランスガーデンを設置。まるで緑に誘われて歩みを進めるかのような感覚に包まれます。アプローチ低層部の壁面には重厚感ある大判タイルを採用。ランドマークにふさわしい昂然たる建物の「顔」を演出します(完成予想図)
-
車寄せ/歩車分離を明確にしたエントランスアプローチ横の車寄せは、堂々たる構えが建物に風格を添えます。また、雨の日の乗り降りの際に濡れにくいよう庇を配し、駐車場出入り口には自家用車のセキュリティを高めるため、チェーンゲートが設けられています(完成予想図)
-
エントランスホール/アプローチの優艶な趣そのままに、住まう方々を迎え入れるエントランスホールは、2層吹き抜けの大空間。正面のガラス越しに坪庭「サニーガーデン」の常緑樹が目に優しく映ります。壁にスリットも設け、視界に自然光や緑が入ることで、より広がりと豊かさが感じられ、感性が研ぎ澄まされる空間です(完成予想図)
-
ランドプラン/四方接道(※)の広大な敷地の開放感と、陽光をたっぷり享受するため、2つの住居棟を東西で隣り合わせに配置。また、独立した共用棟「離れ」や3つのプライベートガーデンを設けるなど、広大な敷地をゆとりのランドプランで還元しています※一部道路は独立行政法人都市再生機構の私道です(敷地配置図)
-
コミュニティサロン・キッズアリーナ・ツリーテラス/離れIには、オーナー様同士の集会などに利用できる「コミュニティサロン」や、子どもたちが楽しめる「キッズアリーナ」を設置。これらのスペースを活用し、バラエティに富む体験型学習教室やスポーツレッスンプログラムを開講予定。「体験」を主軸に、子どもからシニア層まで多世代が参加でき、日常を楽しく豊かに彩るラインナップが用意されています(完成予想図)
-
セントラル警備保障の24時間セキュリティ/各種センサーがセントラル警備保障に繋がったオンラインセキュリティで、安全を見守ります。有事の際には、東急コミュニティー及びセントラル警備保障に自動通報されます(概念図)
-
エレベーター防犯モニター/エレベーター内部の映像が確認できる防犯モニターが設置されています(同仕様)
-
防犯カメラ/エントランスをはじめ、共用部の主要箇所に防犯カメラが配置されています(同仕様)
-
防犯センサー/全住戸の玄関ドア・接地階住戸及びルーフバルコニー付住戸の窓(面格子付き窓及びFIX窓)にマグネット式防犯センサーを採用。防犯監視状態で扉が開くと、管理室・警備会社に通報します(同仕様)
-
広角ドアスコープ/外から覗かれるのを防止するフタ付きドアスコープを採用。広角タイプなので、ドア前にいる来訪者全員の姿が見えます(同仕様)
-
ダブルロック/玄関ドアには操作の楽なプッシュプルハンドルを採用。ハンドルの上下2カ所に錠が設置されたダブルロックシステムです(同仕様)
-
鎌式デッドボルト/バール等の工具によるこじ開けのような破壊行為に対して、防犯性能を有する鎌式デッドボルトが採用されています(同仕様)
-
防犯サブロック/廊下に面した窓や、ルーフバルコニー付き住戸のバルコニー窓など各引違窓などに、二重ロックができる防犯サブロックが採用されています(同仕様)
-
ClavisF22シリンダー/玄関ドアに約5兆5千億通りもの理論鍵違い数を有し、不正解錠や複製が極めて困難なクラビス(Clavis)F22シリンダーが採用されています(概念図)
-
カラーモニター付インターホンWindea/1階エントランスや玄関前の来訪者を確認できるカラーモニター付インターホン「Windea」が採用されています※5.0型の液晶タッチパネルを採用※夜間で周囲が暗くても見やすいカラー映像※操作性を高めた独立した大型ボタン(同仕様)
-
直接独立基礎/建物基礎とは建物の最下部にあり、建物の重さを地盤に伝達する役目を果たしています。同マンションでは支持する地盤が浅く強いため、建物の底部から支持地盤までを柱状改良杭で固めて支える「直接独立基礎」が採用されています※厚み:約7m~12m(概念図)
-
強度の高い溶接閉鎖型せん断補強筋/コンクリート柱内の帯筋に、継手を溶接した溶接閉鎖型せん断補強筋を採用。同社従来の帯筋に比べ柱の耐震性が向上されています※一部除く(概念図)
-
二重天井/上階の床スラブと天井材の間にスペースが設けられており、照明配線などの自由度を高くし照明位置などの変更が容易になっています(概念図)
-
24時間換気システム/常に新鮮な外気を取り入れる24時間換気システムを採用。換気のために窓を開け閉めする手間が省けます※窓のない洋室と和室を除く(概念図)
-
フルフラット設計/リビング・ダイニングや居室・廊下・キッチン・洗面などの水まわりで床段差をなくしたフルフラット設計。子どもや高齢者の方のつまづきを防止し、掃除もスムーズになります(概念図)
-
宅配ボックス/24時間荷物が取り出せる宅配ボックスを設置。留守時に荷物が届いた場合、帰宅の際にオートロック操作盤と住戸内セキュリティインターホンに表示されます(同仕様)
-
24時間利用可能各階ゴミステーション/24時間いつでも利用可能なゴミステーションが各階に設置されています。ゴミを階下まで運ぶ手間が省け、天気や時間、曜日を気にする必要がありません※指定日及び、粗大ゴミは年末年始を除きます(概念図)
-
節水トイレ/高い洗浄性能を維持しながら、同社従来品に比べ約63%の水量を節水。普段通りに使うだけで簡単にエコになります(概念図)
-
LED照明/専有部廊下などの照明にLEDが採用されています。消費電力を抑え、長寿命化もかなえます(同仕様)
-
大阪府建築物環境性能表示/建築主が大阪府に提出する建築物環境計画書において、CO2削減など重点項目に対する取り組み度合いと、建築物の環境性能を総合的に5段階で評価しています
-
リビング・ダイニング(※1)
-
DEN(※1)
-
主寝室(※1)
-
キッチン(※1)
-
洗面室(※1)
-
ウォークインクロゼット(※1)
-
浴室(※1)
-
クロゼット(※1)
-
リビング・ダイニング(※2)
-
キッチン(※2)
-
玄関(※2)
-
キッズルーム※1
-
パウダールーム※1
-
静音シンク/水はね音を軽減するステンレス静音シンクです(同仕様)
-
食器洗浄乾燥機/空間がすっきりするビルトインタイプ。ターボ噴射で80℃の水流を拡散させむらなく洗います(同仕様)
-
「フィオレストーン」ワークトップ/美しく上質感ある人造大理石仕様のワークトップはキズがつきにくく、お手入れも簡単です(同仕様)
-
浄水器一体型シャワー水栓/蛇口先端のレバーを回すことで簡単に浄水・原水・シャワーの切替が可能です(同仕様)
-
スライドキャビネット/奥のものまで出し入れしやすいスライド収納。扉は静かにゆっくりと閉まるソフトクローズ機能付です※スパイスラックを除く(同仕様)
-
ガラストップガスコンロ/見た目が美しく、お手入れ簡単。温度調節機能や安全性に優れた高感度多機能センサーが搭載されています(同仕様)
-
整流板付レンジフード/集煙力と排気力に優れ、取り外せて丸洗いもできる、お手入れの簡単なホーロー整流板付です(同仕様)
-
ディスポーザー/生ゴミを粉砕し、専用排水管を通して敷地内の排水処理槽へ送ります。毎日の生ゴミの量を減らすことができます(同仕様)
-
くるりんポイ排水口/髪の毛が集まりやすく、捨てやすい形状のヘアキャッチャーで排水口の掃除が簡単です(同仕様)
-
サーモ水栓/温調ハンドルで温度を設定すれば、お湯が熱くなったり冷たくなったりせず、安定した温度のお湯が得られます(同仕様)
-
モザイクパターンII/水はけのよい素材と形で、水たまりを防ぎます。また、乾きやすく、拭き取りやすい仕様です(同仕様)
-
とるピカスリムカウンター/スリムな形状で邪魔にならず、小物等を置くのに便利なカウンター。取り外して洗うことができます(同仕様)
-
ラウンドライン浴槽/なめらかな曲線がソフトな印象を与えるシンプルなデザイン。後頭部が自然に支えられ、リラックス入浴を実現します(同仕様)
-
ミストサウナ機能付ガス温水浴室暖房乾燥機/バスルーム全体を快適なミストサウナ空間にします。肌の保湿や皮膚の洗浄効果など、気軽に楽しめます(同仕様)
-
鏡裏収納付き三面鏡/大きくて使いやすいミラー。鏡の裏側に化粧品・コスメ類を見えないように収納できます(同仕様)
-
シングルワンホール混合栓/洗顔や手洗いはそのままで、洗面ボウルの掃除の際には引き出して使用することができます(同仕様)
-
ヘルスメータースペース/洗面化粧台の足元スペースを有効活用して、毎日の健康管理に役立つヘルスメーターを収納できます(同仕様)
-
ボウル一体型カウンター/継ぎ目なしのボウル一体型カウンター。人造大理石の美しさと洗練されたデザインが魅力です(同仕様)
-
リネン庫/タオルや洗剤などを効率よく収納できるリネン庫が設置されています(同仕様)
-
プレミスト&セフィオンテクト/陶器表面の凹凸をなくし、ミスト自動吹付け機能との相乗効果で便器を汚れから守ります(説明図)
-
G:2LDK+WIC+SIC
-
B1:3LDK+WIC
-
E:3LDK+WIC
-
F:3LDK+WIC+N/2LDK+S+WIC+N
-
J:3LDK+WIC
-
O:3LDK+WIC+SIC
-
I:4LDK+WIC+SIC+N
-
本物件をご契約されたT様ご家族。北千里駅前にて撮影(約300m)
-
人口約15万人に及ぶニュータウン構想(※1)の拠点の1つ・北千里駅徒歩4分に位置 ※2
-
「100年色褪せない美しさ」を追求した北千里のランドマーク・写真は外観完成予想図
-
T様「道路に接道しており、採光が取れそうだなと思いました」(モデルルームにて撮影)
-
T様ご家族(30代ご夫婦・5歳と3歳のお子様)。駅前商業施設dios北千里にて撮影(約170m)
-
【ご契約者様アンケート】本物件の評価ポイント ※3
-
スーパーの他に郵便局や銀行(※5)など日常生活に必要な施設も揃うdios北千里(約170m)
-
スーパー以外も衣料品や100円ショップ、スポーツクラブもあるイオン北千里店(約110m)
-
室内にある温水プールで1年を通して水泳の授業があるふじしろ幼稚園(約460m)※6
-
小児科や内科をはじめ、13の診療所と調剤薬局が揃っている北千里医療ビル(約70m)
-
青山公園は、山なりのため遊具以外にもさまざまな遊び方ができる場所である(約410m)
-
2020年3月に世界最大規模のアスレチックがオープンした万博記念公園(約1,910m)※8
-
桜が綺麗な千里さくら通りや紅葉の名所である三色彩道など四季を楽しめる道が多い ※4
-
大阪府内で最も高い4位にランクイン。 整備されて綺麗な街並みが評価されている※9
-
T様「希望する広さであることも選んだ理由の1つです」。モデルルームIタイプで撮影
-
全面ガラス張りの窓の外にはフォレストガーデンが広がり、別荘気分で過ごせる ※10
-
柑橘類やハーブを中心に植栽した果樹園・ハーブ園もあるグリーンファーム ※10
-
子どもの遊び場や学習教室として使えるコミュニティサロンとキッズアリーナ ※10
-
豊かな共用部があることでマンション内で思い思いのひと時を過ごすことができる ※11
-
歩車分離の車寄せは、雨の日の乗り降りでも濡れにくい庇を配している ※10
-
フォレストガーデンは自然のなかでアクティブに過ごせるようデザインされている ※10
-
テレワーク対応スペースは個人向けカウンター席の他、談笑の場としても利用可能 ※10
-
マンションギャラリー案内図
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
【このページについての注釈】
※画像に注釈がある場合は、拡大画像に記載されているリンク先ページの下部にある注釈をご確認ください。
※本物件広告内のすべての画像がこのページに掲載されていない場合があります。また、同一の画像が複数掲載されている場合があります。
所在地 |
大阪府吹田市青山台1丁目119番30(地番)
地図を見る
|
交通 |
阪急千里線「北千里」歩4分 |
総戸数 |
178戸 |
間取り |
2LDK~4LDK(2LDK+S+WIC+N~4LDK+WIC+SIC+N) |
専有面積 |
59.47m2~130.35m2 |
価格 |
4650万円~1億3930万円
|
入居時期 |
2022年3月下旬予定 |
情報更新日:2021/2/24
「ブランズ北千里」マンションギャラリー
0800-831-7983
無料
営業時間:10:00~18:00
定休日:水・木曜日(祝日除く)および第1~第3火曜日
※新型コロナウイルスの影響により、来場予約およびマンションギャラリーの運営状況が通常と異なる場合がございます。
詳しくはマンションギャラリーまでお問い合わせ、もしくは物件ホームページをご覧ください。
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
2/25
|
2/26
|
2/27
|
2/28
|
3/1
|
3/2
|
3/3
|
3/4
|
3/5
|
3/6
|
3/7
|
3/8
|
3/9
|
3/10
|
3/11
|
3/12
|
3/13
|
3/14
|
3/15
|
3/16
|
3/17
|
3/18
|
3/19
|
3/20
|
3/21
|
3/22
|
3/23
|
3/24
|
3/25
|
3/26
|
3/27
|
3/28
|
3/29
|
3/30
|
3/31
|
【67720965】ブランズ北千里
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-