SUUMO(スーモ)新築マンションのファインレジデンス城東中央の取材レポート情報です。
資料請求はこちらから<無料>
資料請求をしていただいた方には、<ファインレジデンス城東中央>の最新情報をいち早くお届けいたします!(右は外観完成予想図)
この三角ゾーンの<城東中央エリア>が、便利で気に入っています
-
阪急オアシス 野江橋店へ徒歩5分。隣接してドラッグストアも
-
-
城東区役所/城東図書館/城東区民センター/城東区保健福祉センターへ徒歩5分
-
小学生も遊べる蒲生公園には、「城東つどいの広場」も併設
S様ファミリー(30代ご夫婦+小学生+幼稚園児)
すぐ近くのマンションに在住。このエリアの便利な環境が気に入っているので、同じエリア内で住み替えを検討されたそう(モデルルームにて)
●5年以上<城東中央>で暮らしています。便利な環境が気にいっているので、拠点をここにおきたいなと思っていました。僕は出張が多く留守にしがちなのですが、このエリアだったら妻と子どもたちだけでも、治安的に心配ありません。
●出張時は、JR野江駅から新大阪駅へ行き、新幹線を利用することが多いです。伊丹空港を利用する際は、京阪野江駅→門真市駅→モノレールに乗り換え。出先から帰る時も、複数の駅を利用できるのが助かります。
●買い物は、歩いて行ける関西スーパーか阪急オアシスを利用しています。
子どもと遊ぶ時は、成育南公園や成育西公園、蒲生公園へ行くことが多いです。蒲生公園に併設されている児童館(城東つどいの広場)では、同じ年齢の子どもをもつママたちと出会えました。区役所内の図書館へも、子どもたちとよく行きます。
●成育小学校は1学年4クラス(2022年度)。マンションからの通学路は、住宅街を通ってまっすぐの道なので安心です。
●習い事はパントリー上のセントラルのスイミングとか、マック体操クラブに通っている子が多いです。セントラルには、体操やダンスとかの教室もあります。小学校の近くに公文があり、塾も蒲生四丁目駅の周りにあります。教育熱心なファミリーが多いという印象です。
多彩な商業施設、区役所、総合病院が徒歩圏に集結。小・中学校へも歩いて8分
-
大きなスーパー、ドラッグストア、家電店…あると嬉しい買い物施設が徒歩圏に多くそろいます。各駅周辺にも集まっているので、仕事帰りにも立ち寄れて、助かりそう。また図書館や区民センターが一体化した城東区役所も、すぐ近く。保健福祉センターでは保健関連はもちろん、育児に関する相談窓口もあり心強いところです。
-
徒歩5分に休日・夜間の診療も対応する総合病院があり、さらに約500m内に各種クリニックが充実。また小学校へ徒歩8分、中学校へ徒歩9分の近さ。住宅街の中、見通しの良い並木道が小・中学校まで続くので、送り出す親も安心です。子育てファミリーをはじめ、幅広い世代の方が安心して暮らせる環境が整っています。(※2)
キッチンにいながら、洗面所や浴室にまで目が届くところが気に入っています
-
この動線のタイプって、あんまりないですよね?すごく家事効率が良いと思います!
-
-
インフォレージに、今いろんなところに置いているモノが、全部収納できそうです
-
私たちは、ウォークインクロゼットが2か所あるタイプを選びました
N様ファミリー(30代ご夫婦+双子の保育園児)
すぐ近くのマンションに在住。子どもが生まれて、もう少し収納スペースが欲しいなと住み替えを検討されたそう(モデルルームにて)
●今も3LDKだけれど、双子が生まれたのでもっと収納スペースが欲しいと思いました。今までなかなかピンとくる間取りがなかったけれど、こちらのモデルルームでキッチン→洗面室の動線を見て、すぐにいいなと思いました。前と後ろで作業ができて、洗面所へもすぐ行けて、家事効率が良い。だから同じ動線になる住戸に決めました。インフォレージも、ああ、そうそう、こんなのが欲しかったと思いました。私は在宅で仕事をすることもあるので、個室もつくれて嬉しいです。
●この辺りはほぼ平面で、双子用のベビーカー移動もしやすいです。将来、ここだと成育小学校まで、住宅街を通ってすぐなので安心。保育園にも通っているし通勤も便利なので、同じ環境のまま住み替えができて良かったです。
●通勤でJR京橋駅を利用しているので、買い物はライフを利用することが多いです。中には西松屋もあって便利。京阪モールも、無印良品とかが入っていて便利ですね。
このあたりは、スーパーやドラッグストアが多くて、いろいろ選べるのが気に入っています。小さい子がいるので、ドラッグストアへすぐ行けるのは助かります。(※3)
<Aタイプモデルルームガイド>無償セレクトは申込期限あり
友達の中でも一番早くに購入を決めたかも…でも将来を考えたら今だなって!
-
大きく窓が開くので、開放感もあって気持ちがイイですね
-
-
夫は京阪野江駅を利用し、淀屋橋駅(北新地)へ通勤予定
-
妻は長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅を利用し、心斎橋駅へ通勤予定
K様ファミリー(20代ご夫婦)
まもなく結婚式を挙げる予定のお若いふたり。お互いの実家、そして職場への電車アクセスが良かったので即決されたそう(モデルルームにて)
●今24歳で2年後以降、今のところに住んでいるかなと考えたら違うなと思って。それだったら、今後も価格は上がっていくだろうし、今金利は低いから購入した方がいいなと思いました。今の賃貸マンションの賃料と、月々の支払額もそんなに変わらないなら、こっちの方が広いし、便利だなと思って。そのために貯金もしてきたし、完成する2年後まで、貯金も頑張れるなと考えました。
●お互いの実家へ電車1本で帰れるアクセスの良さが気に入りました。通勤先へも、お互い違う路線を利用しますが、1本で行けます。駐車場料金もリーズナブルだと思いました。
●横長リビングの間取りが欲しかったので、そのタイプを選びました。窓が大きく開くセンターオープンサッシになったので、良かったです。初期に検討できたので、壁紙などの色を選べました。キッチンのフードや食器洗い乾燥機などがオプションじゃなくて標準装備なのも良かった。全体的にワンランク上の設備が備わっているという印象です。
-
交通アクセス
地下鉄2線・京阪・JRの4WAYアクセスが便利
Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」駅へ徒歩7分、JR大阪環状線・東西線・学研都市線「京橋」駅へ徒歩14分、京阪本線「野江」駅へ徒歩8分、JRおおさか東線「野江」駅へ徒歩8分と4駅7線が利用できます。毎日の通勤・通学先にあわせて、利用駅を選べるのが便利です。JRと京阪が交差する大阪の主要ターミナル「京橋」駅も徒歩圏というのもうれしいポイントです。
-
ご契約者様アンケートより抽出(2022年8月現在)
どこへも楽々なマルチアクセスが高評価!
契約者様から評価が高かったのは、やはり4駅7線のマルチアクセス!各々通勤先が違っても、利用駅が近いこと。そして出張・帰省の際にもアクセスが快適であることに期待が高まっています。整備された街並みの中、生活利便施設が多く整った<城東中央>。本件は城東中央アドレスの中でも、大通りの喧騒から一歩奥まった場所に位置しています。子育てファミリーから評価が高いことにも、納得です。
資料請求はこちらから<無料>
資料請求をしていただいた方には、<ファインレジデンス城東中央>の最新情報をいち早くお届けいたします!(右は外観完成予想図)
※1:2021年6月撮影の現地周辺航空写真を一部CG加工/実際とは多少異なります
※2:阪急オアシス 野江橋店(約400m)、関西スーパー 蒲生店(約520m)、市立成育小学校(約580m)、城東区役所/城東図書館/城東区民センター/城東区保健福祉センター(約350m)、成育南公園(約180m)、成育西公園(約370m)、蒲生公園(約330m)、パントリー蒲生店/セントラルウェルネスクラブ 蒲生(約540m)、マック体操クラブ 京橋教室(約440m)、公文式野江駅前教室(約590m)、東大阪病院(約370m)、にしじまファミリークリニック(約290m)
※3:ライフ 京橋店/西松屋/エディオン京橋店(約670m)、京阪モール(約1110m)、ドラッグセガミ 野江店(約400m)、ツルハドラッグ 蒲生四丁目駅前店(約660m)
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
大阪府大阪市城東区中央2丁目2-1(地番)
地図を見る
|
交通 |
地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」歩7分 |
総戸数 |
100戸 |
間取り |
2LDK~3LDK |
専有面積 |
61.54m2~76.5m2 |
価格 |
3970万円~5810万円
|
引渡可能時期 |
2024年3月下旬予定 |
情報更新日:2023/1/25
「ファインレジデンス城東中央」マンションギャラリー
0800-811-7786
無料
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜日 (祝日を除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
1/28
|
1/29
|
1/30
|
1/31
|
2/1
|
2/2
|
2/3
|
2/4
|
2/5
|
2/6
|
2/7
|
2/8
|
2/9
|
2/10
|
2/11
|
2/12
|
2/13
|
2/14
|
2/15
|
2/16
|
2/17
|
2/18
|
2/19
|
2/20
|
2/21
|
2/22
|
2/23
|
2/24
|
2/25
|
2/26
|
2/27
|
2/28
|
3/1
|
3/2
|
3/3
|
【67720292】ファインレジデンス城東中央
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-