【楠葉朝日に誕生する、新たな"暮らしの象徴"】京阪本線「樟葉」駅直結のくずはモールへ徒歩7分、利便性に優れた地に、全邸南向き・高層15階建、総73邸の洗練されたレジデンス誕生。ホテルライクな暮らしを叶える車寄せや共用ラウンジを完備。標準装備のディスポーザーや、出幅約2mのバルコニーも魅力<資料請求受付中>
美しく区画整理された邸宅街「くずはローズタウン」内、四方接道という開放感あふれる立地に新たなレジデンスが始動!
全邸が明るい光と爽やかな風に包まれる南向き。前面には低層住宅中心の閑静な街並みが広がります。
ホテルライクな車寄せや、こだわりが息づく共用ラウンジ、平面駐車場の採用(一部)など、ゆとりと誇りを感じられるランドプラン。
無償で選べる間取りメニューや、キッチン・洗面化粧台等のインテリアカラー(申込期限有)が用意されており、家族の個性に合わせたプライベート空間を演出できます。バルコニーも出幅約2mと広々。また、ディスポーザーが標準装備される等、先進の設備・仕様も揃っています。
安らぎの住環境を手に入れつつも、日常の利便性を支える大型商業施設「くずはモール」が近いのも大きな魅力。
京阪百貨店やイオンスタイルbyダイエー、イズミヤ、専門店など合わせて約240店舗が入り、食料品や日用品はもちろん、ファッションや家具・家電など暮らしに必要なものが何でも揃います。レストランなどのグルメゾーンも充実。
シネコンもあるので、例えば仕事帰りにも気軽に映画鑑賞を楽しめるなど、軽やかで華やかなライフシーンが描けそうです。
最寄り駅は京阪本線特急停車駅「樟葉」駅。京阪本線はOsaka MetroやJR、近鉄京都線への乗り換えもスムーズな路線です。
大阪のビジネス拠点となる「京橋」・「天満橋」・「北浜」・「淀屋橋」へは乗り換えなしのダイレクト。
京阪中之島線を利用しての「中之島」駅へのアクセスも便利です。
一方、京都方面へも向かいやすく「祇園四条」駅へは22分。ご夫婦の通勤はもちろん、お子様の通学エリアの選択の幅も広がります(※4)。
「樟葉」駅前ロータリーからは、多方面へバスが運行。また、新名神高速道路・高槻~八幡京田辺間の開通(2023年予定)によりカーアクセスも軽快に。目的や行先に合わせて、自在なフットワークが実現します。
物件への交通 | 京阪本線「樟葉」駅徒歩11分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:掲載の航空写真は、2020年5月に撮影した写真にCG処理を施したもので実際とは多少異なります。また、光の柱は同物件の位置を示すためのものであり、建物の高さや規模を示すものではありません
※2:設計段階の図面を基に描いたもので、建物の色調等は実際とは多少異なります
※3:位置関係を説明するものです。実際とは多少異なります
※4:交通所要時間は日中平常時のもので、時間帯によって異なります。また、乗り換え・待ち時間は含まれておりません。電車の表示分数は特急利用の場合。「中之島」駅へは「京橋」駅で乗り換えになります
「メイツ楠葉中央」マンションギャラリー
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00~18:00
定休日:水・木曜日
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。