東北最大級(※2)。全468邸、28階建の免震タワーマンションが「あすと長町」に登場。JR「長町」駅まで徒歩2分(※3)の快適ライフ。2駅3路線利用可。広域アクセスに対応!。商業&医療&スポーツ施設も集積。徒歩圏内に暮らしやすさを揃えた快適住環境。
【進化する街に誕生】
続々と新しいスポットが誕生し進化を続ける街「あすと長町」に誕生する〈パークタワーあすと長町〉。多彩なショップやグルメ、スポーツや音楽スポットが集い賑わう一方、医療施設も身近にあり、アクセスも良好。便利さと快適さの双方が手に入る住環境で、豊かな暮らしが謳歌できます。
【免震構造で安心】
〈パークタワーあすと長町〉は大林組施工の全468邸、28階建の免震タワーマンションです。ブリヂストン社の免震ゴムを採用し地震の力が建物に伝わりにくい免震構造に加え、防災備蓄、緊急時の電気供給など3つの備えを採用。効果的な防災対策を実施し、安全・安心を追求しています。
【子育てトリプレット・防災トリプレット】
パーティルーム、ゲストルーム、スタディルーム、キッズルーム、コモンスペースなどの共用施設が充実。人との交流を通して様々なシーンで子育てファミリーを応援。(※4)また防災対策として1階共用部と各階共用部などに防災倉庫を設置。もしもの時に備えて安心を守ります。
撮影:モデルルーム / 間取り:2LDK+DEN+WIC+MC / 専有面積:76.23m2
DEN:書斎 WIC:ウォークインクロゼット MC:マルチクロゼット TR:トランクルーム
※掲載の図面は設計段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また施工上の理由および改良のため変更することがございます。
※家具・調度品等は価格に含まれておりません。
※メニュープランにはお申し込み期限があります。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
撮影:モデルルーム / 間取り:2LDK+2WIC+S / 専有面積:92.14m2
WIC:ウォークインクロゼット S:ストレージ(納戸) TR:トランクルーム
※掲載の図面は設計段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また施工上の理由および改良のため変更することがございます。
※家具・調度品等は価格に含まれておりません。
※メニュープランにはお申し込み期限があります。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
採光にすぐれた東南角部屋。
専有面積92.14m2(2LDK+S+2WIC)のJRタイプ(モデルルームプラン)。
リビングダイニングは約13.1畳のゆとりある空間。L字に配置されたバルコニーとの一体感で、広々とした空間が実現しています。また、2面採光によりお部屋全体に明るい陽光が差し込み、家族で心地よい時間を過ごすことができそうです。
さらに注目したいのは、家の中央に設けられた子ども部屋!約14畳の大空間は、リビングや主寝室とも扉1枚でつながり、ぐるぐると回遊性のある楽しいプランニングに。家族を近くに感じながら、安心してのびのびと生活することができます。
キッチンはバルコニーへ直結。明るさをたっぷり取り込み毎日の家事も快適。バルコニーで育てる家庭菜園を収穫して、楽しくお料理も。収納も兼ね備えたワイドなカウンターで、子どもと一緒のお菓子作りも楽しめそうです。
収納が豊富なゆとりある洗面室も家族に嬉しい仕様です。三面鏡裏側の収納棚は、化粧品などを片付けられるので散らかりがちな水まわりもすっきり。天井近くまであるリネン庫は、タオル類や日用品の収納に便利です。
全居室がL字に配置されたバルコニーに面している、明るさと開放感に満ちたプランニングも魅力。広々としたバルコニーでの楽しみ方はそれぞれ。家族の暮らしを楽しく演出する空間になりそうです。
明るさをたっぷり取り込む南向き住戸。
専有面積76.23m2(2LDK+DEN+WIC+MC)のFLタイプ(モデルルームプラン)。
明るく開放的なリビングダイニングの一角に設けられた「DEN」が、暮らしのアクセントになる空間づくり。すりガラスの扉で仕切られているので圧迫感はなく、扉を開けるとリビングとオープンにつながります。子どものリビング学習にもぴったりの空間。
また、家族の成長とともに増えていく衣類や季節の物がしっかり収納できるマルチクロゼットも魅力です。収納力があるだけではなく、棚やハンガーパイプが設けられていることで出し入れもスムーズ。ホールやDENからアクセスができる2ウェイで、さらに便利に活用できそうです。
【快適駅前ライフ】
駅徒歩2分(※3)のフラットアプローチで、朝の時間にも余裕が生まれ、雨の日や厳しい季節の通勤・通学も楽々。JR東北本線「長町駅」と仙台市営地下鉄「長町」駅の2駅、JR東北本線、地下鉄、仙台空港アクセス線の3路線が利用できる点も便利です。仙台空港までも乗車19分のため、旅行などの際も快適です。
【仙台駅も庭感覚に】
「仙台駅」まで1駅5分の好アクセスで、仙台市中心部も身近な存在に。デパートやショッピングモールが建ち並ぶ駅前、一番町、中央通など、賑やかな市街地が我が家の庭感覚になります。仙台駅から新幹線や電車利用で東北各地、関東、北海道へ。行動範囲が広がります。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※1:掲載の現地周辺航空写真合成CGは、現地から高度約350m、南南東に約450m離れた場所から撮影(2018年11月)した写真に、設計図面を基に作成した外観完成予想CGを合成しCG処理を施したもので、実際とは多少異なります。完成予想CGにて表現されている植栽は施工上の都合あるいは行政指導等により、設定位置・樹種・樹高・本数等変更となる場合があります。また竣工から初期の生育期間を経た状態を描き起こしたもので、竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えております。本建物の周囲に描かれている通路・樹木・植栽は歩道状空地および広場となっており、居住者以外の第三者が通行することとなります。また南側商業施設等、周辺の建物も表現しております。商業施設は施工上の都合により変更となる場合があります。商業施設の業態は未決定のため、商業施設内の表現は実際とは多少異なります。
※2:1973年以降に、東北地方6県で新築分譲されたマンション1棟として最大戸数(2016年9月株式会社不動産経済研究所調べ)
※3:表示のJR「長町駅」徒歩所要時間は、南側隣接地に設定される通路を通行する場合の所要時間です。南側隣接地の通路部分には通行地役権を設定予定であり、24時間の通行が可能となる予定です。隣接地通路を通行しない場合のJR「長町駅」徒歩所要時間は4分となります。
※4:共用施設のご利用につきましては管理規約に従っていただきます。サービスにより利用に制限があるものや有料のものがございます。
【モデルルーム見どころについての注釈】
※掲載の図面は設計段階の図面を基に描いたもので実際とは多少異なります。また施工上の理由および改良のため変更することがございます。
※家具・調度品等は価格に含まれておりません。一部オプション(有償)のものがあります。
※メニュープランにはお申し込み期限があります。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
「パークタワーあすと長町」現地販売センター
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火・水曜日(祝日除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。