スカイ&グリーンビュー街区『レジデンスIII』デビュー!「住」「商」「健」「学」「働」の大規模複合開発、ついに街開き!東急東横線「日吉」駅徒歩9分・総計画戸数1318戸(予定)、エリア最高層 免震レジデンス。渋谷へ直通19分、横浜へ直通12分、主要スポットへダイレクトアクセス。[新設]横浜市立箕輪小学校隣接
「渋谷」駅から19分。東急東横線通勤急行停車駅・東急目黒線始発駅「日吉」駅より徒歩9分の地に誕生する〈プラウドシティ日吉〉。「人生100年時代」を見据え、“100年生きたい、街がある。”をコンセプトとしたエリア最高層、計画戸数1318邸(予定)の大規模複合開発プロジェクトです。同マンションは広大な敷地の中に、3つのレジデンス棟と「複合商業施設」「健康支援施設」「地域貢献施設」をゆったり配置。道路一本隔てることなく「暮らし」「商業」「健康」「学び」「働く」、そのすべてが揃っていることが、大きな魅力です。4月に開校した横浜市立箕輪小学校も隣接し、子育てにもピッタリな環境が整っています。
複合商業施設「SOCOLA日吉」がついに開業(一部開業が延期の店舗あり)しました。中には、パリ発のオーガニック・スーパーマーケット「ビオセボン」をはじめ、ポニークリーニング、ローソン、かない内科クリニック、ここクリニック(皮膚科)、日吉アット歯科、にじいろ保育園日吉など、単に「便利さ」のためだけではなく暮らしをさりげなく豊かにする付加価値のある利便施設が集結。住人や地域の想いに寄り添いながら多世代の快適を支えてくれるはずです。現在販売している「レジデンスII」は、この「SOCOLA日吉」商業エリア一体街区で、ついに登場した「レジデンスIII」は、空と緑を感じるスカイ&グリーンビュー街区です。
2大ターミナル「渋谷」と「横浜」を結ぶ東急東横線。副都心線乗り入れにより新宿三丁目直結や、みなとみらい線乗り入れにより横浜ベイエリアも身近。また中目黒駅で同一ホームから日比谷線に乗り換えでき、都心アクセスの幅が広がります。さらに日吉は東急目黒線の始発駅で、三田線や南北線への乗り入れにより永田町や大手町へもダイレクトに繋がります。「日吉」は利便と自然がバランスよく融合するエリア。駅東には「慶應義塾大学日吉キャンパス」をはじめ「日本大学高等学校・中学校」など、文教エリアとしての表情が広がります。駅西側には5つの個性的なストリートからなる商店街が扇状に広がり、個性溢れる店が軒を連ねています。
ドラッグストア マツモトキヨシ 日吉箕輪店徒歩3分/約220m | まいばすけっと箕輪町1丁目店徒歩5分/約340m |
ドン・キホーテ日吉店徒歩8分/約600m | 小学館アカデミーひよし保育園徒歩4分/約320m |
ベネッセ 日吉保育園徒歩10分/約730m | 横浜日吉七郵便局徒歩11分/約840m |
あべこどもクリニック徒歩6分/約450m | あかつきクリニック徒歩8分/約650m |
川崎市立井田病院徒歩24分/約1850m | 横浜市綱島公園プール徒歩18分/約1440m |
日吉グリーンクロスゴルフ練習場徒歩13分/約1020m | 箕輪諏訪下公園徒歩5分/約370m |
※一覧の内容と地図に表示されている内容は一致しない場合があります
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
※エリア最高層 対象期間1993年1月~2018年5月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータ。(東急東横線「日吉」駅徒歩15分以内で分譲された新築マンション)
※東横線沿線最大級 対象期間2008年1月~2018年7月15日までの東急東横線沿線で分譲されたマンションでは最大戸数。(MRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内)
※総計画戸数1318戸(予定)は分譲マンションの計画戸数です。
※健康支援施設2022年春開業(予定)
※慶應義塾大学日吉キャンパス/約730m・徒歩10分 ※日本大学高等学校・中学校/約370m・徒歩5分
【画像についての注釈】
※掲載の各完成予想図・概念図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは多少異なります。また今後変更になる場合があります。なお外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略、又は簡略化しています。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、樹種や本数は今後変更になる可能性があります。竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。タイルや各種部材は、実物と質感・色等の見え方が多少異なる場合があります。尚、ガラス手摺への空や緑の映り込みは演出上のもので実際とは多少異なります。
※ターミナル駅までの利用路線と乗り換え:新宿駅へは日吉駅より東急東横線急行を利用、渋谷駅でJR湘南新宿ライン快速に乗り換え。渋谷駅へは日吉駅より東急東横線急行を利用。品川駅へは日吉駅より東急東横線急行を利用、武蔵小杉駅でJR横須賀線に乗り換え。横浜駅へは日吉駅より東急東横線急行を利用。川崎駅へは日吉駅より東急東横線を利用、武蔵小杉駅でJR南武線に乗り換え。
<プラウドシティ日吉>マンションギャラリー
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:平日11:00AM~6:00PM、土日祝10:00AM~6:00PM(※来館最終受付は5:00PMまで、6:30PM退館)
定休日:毎週火・水・木曜日
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号はご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。また、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。