SUUMO(スーモ)新築マンションのクリオ鵠沼海岸グランロワの取材レポート情報です。
物件エントリーはこちら
右に富士山、左に江ノ島を望む、羨望のロケーションに誕生する《クリオ鵠沼海岸グランロワ》。物件エントリーはこちら ※物件の詳細確認にはエントリーが必要です。資料は郵送ではなく限定サイトでの閲覧になります(画像=借景外観完成予想CG)
サーフィンの盛んな地 湘南海岸公園が目の前、江ノ島や富士山を一望する海辺の住まい
-
コロナ禍において自然豊かな住環境が求められるようになったいま、藤沢市の中でも“海に近いまち”として注目を集めているのが鵠沼海岸エリアです。鵠沼海岸は1丁目から7丁目までありますが、本物件が誕生するのは海から最も近い「鵠沼海岸1丁目アドレス」。現地は湘南のメインストリートである134号線に面しており、
-
湘南海岸公園の緑や相模湾の水平線を一望。快晴の日には、江ノ島や富士山の姿を眺める楽しみも広がります。何より筆者が感激したのは「よくぞこの立地にマンションが誕生してくれた」ということ。以前は地元で長年愛された老舗フランス料理店だった場所。湘南エリアにおいて得難い“海辺の最前列の住まい”に心が躍ります。
愛犬と海辺をジョギング、仕事前にサーフィン…夢に描いた湘南ライフを満喫
-
-
-
-
広々とした歩道が開放的な雰囲気を創出する現地前(2022.3撮影)
住宅専門家 福岡由美氏
「ヒューズ・エンタープライズ」代表。東京・名古屋を拠点に、住宅専門誌・住宅専門サイト等に寄稿。住宅ローンアドバイザー、FP技能士(撮影:県立湘南海岸公園)
現地は、小田急江ノ島線『鵠沼海岸』駅から徒歩7分。駅の改札を出ると、賑やかな『鵠沼海岸商店街』が続いており、スーパーやドラッグストアのほか、地元マダムで賑わうブーランジェリーカフェ、お洒落な器屋さんなど、思わず立ち寄りたくなるステキなショップが軒を連ねています。また、商店街を通り抜けた先には、別荘地として開発された鵠沼海岸エリアらしい瀟洒な戸建て住宅が建ち並んでいるため、街の風景を眺めているだけでも“楽しく歩ける7分の道のり”となりそうです。
本物件の最大の魅力は“134号線沿い”という恵まれたポジション。歩道には美しい石畳が敷き詰められており、目の前にはいかにも湘南らしい海辺の風景が広がっています。爽やかな潮風と眩しいほどの陽光は、本物件ならではの暮らしの価値となるはずです。
■ビーチへの動線もスムーズ
なお、134号線は地域の幹線道路でもあるため道幅が広く、場所によっては道路の横断に時間がかかることがありますが、本物件の場合はすぐそばに『潮風の通り径』と名付けられたアンダーパスの散策路が通っているため、自宅から海岸へ向かう時も徒歩や自転車でスムーズに横断可能。「仕事前にサーフィンを楽しむ」「愛犬と一緒に海辺のボードウォークをジョギングする」「休日は湘南海岸公園でバーベキューを楽しむ」など、夢に描いた“真の湘南ライフ”を存分に満喫できる生活ステージとなるでしょう。
わずか3邸だけの最上階プレミアムプラン
本物件は地上5階建て、総戸数28戸のプライベート設計。61m2台2LDKから160m2超3LDKまで、ライフスタイルに合わせて選べる多彩なプランが用意されています。
中でも羨望を集める存在となるのは、わずか3邸だけの最上階プレミアムプラン。屋上には広々とした「屋上テラス」が設置されているため、お友達を招いてパーティを開いたり、満天の星空を眺めながらベランピングを楽しむなど、新生活への夢が広がります。
首都圏マンション平均面積は66.0m2、100m2以上の住戸はわずか0.9%と数少ない存在
Ltype 3LDK+3WIC+SIC 専有面積:116.48m2
テラス面積:33.95m2 ※WIC:ウォークインクロゼット SIC:シューズインクローク
-
求めていた「100m2超の住戸」に出会う機会
リクルートが実施した「2021年首都圏新築マンション契約者動向調査※2」によると、首都圏の新築マンションの平均専有面積は66.0m2となり、2001年の調査開始以来最も狭くなったことがわかりました。また同調査によると、専有面積100m2以上の住戸の契約戸数はわずか0.9%。年々面積の狭小化が進む首都圏のマンションマーケットにおいて、「ゆとりを叶える大型住戸との出会い」は容易ではないことがわかります。
その点、本物件では100m2超のワイドプランだけで8タイプと、大型住戸の間取りが充実。「広さ・設備共に納得できるハイグレードなマンションを探していた」という方にとっても住まいの選択肢が広がりそうです。
-
約20.9畳相当のテラスが付いた《Lタイプ》
《Lタイプ》は1階テラス付きの3LDKで、テラスだけでも33.95m2(約20.9畳相当)の広さを確保。集合玄関や住戸玄関を通ることなく、直接テラスから敷地外へ出入りできるためビーチとの行き来もしやすく、まるで一戸建てに暮らすような感覚でアクティブな湘南ライフを満喫できます。
全居室にウォークインクロゼットが設置されているほか、玄関にはシューズインクローク、キッチンにはパントリーを設けており、収納力もたっぷり。夫婦並んでお料理しやすい「L字型キッチン」、ベッドを2基並べることができる「10畳の主寝室」、親子のバスタイムが楽しくなる「1620大型浴室」など“100m2超の暮らしのゆとり”が随所に感じられます。
Itype 3LDK+3WIC+MC+SIC 専有面積:167.72m2
バルコニー面積:16.86m2 ルーフバルコニー面積:9.69m2 ポーチ面積:7.95m2 屋上テラス面積:32.40m2 ※MC:マルチクローク
-
最上階屋上テラス付きの《Iタイプ》
間取図を眺めているだけでもうっとりとしてしまう最上階プレミアムプランの《Iタイプ》。下階は専有面積167.72m2、上階は32.40m2(約20畳相当)の専用屋上テラスとなっており、2フロアの住空間が“おうち時間の楽しみ方”を広げてくれそうです。
プレミアムプランに相応しく、洗面カウンターはワイドな「2ボウル設計」。マンションではなかなか見かけない「アイランドキッチン」はLD全体に視線が届きやすくなるため、ホームパーティの時もキッチンに立ちながらゲストをおもてなしできます。また、屋上のスカイテラスからは雄大な相模湾を一望。このオーシャンビューの豊かな眺望こそ「プレミアムな価値」となるはずです。
-
「子や孫へ継承する資産」としても魅力的
1886(明治19)年、保養を目的として『鵠沼海岸海水浴場』が開設され、日本初の大型別荘開発が進められてきた鵠沼海岸エリア。現地周辺を歩くと、今も別荘地としての面影が各所に残されており、当時の華やかなりし別荘文化に想いを馳せることができます。
住まい選びを行う上で、「土地の歴史」というのは物件の価値を創出する重要な要素のひとつ。新規のマンション開発用地の取得が難しい「鵠沼海岸一丁目アドレス」に誕生する本物件は、将来「子どもや孫へ継承する資産」として考える上でも多くの魅力を備えていると考えられるでしょう。
物件エントリーはこちら
右に富士山、左に江ノ島を望む、羨望のロケーションに誕生する《クリオ鵠沼海岸グランロワ》。物件エントリーはこちら ※物件の詳細確認にはエントリーが必要です。資料は郵送ではなく限定サイトでの閲覧になります(画像=借景外観完成予想CG)
※1:第3期販売予定住戸4戸中2戸が3mバルコニーとなります。
※2:株式会社リクルート「2021年首都圏新築マンション契約者動向調査」出典
※借景外観完成予想図/現地周辺写真(2022年2月撮影)に設計段階の図面を基に描き起こした外観完成予想図をCG合成したもので、形状・色等は実際とは異なる場合があります。形状の細部、設備機器等は表現していません。また周辺の建物の位置、高さ等については実際のものと異なる場合があります。眺望については将来に渡って保証するものではありません。予めご了承ください。
※掲載の屋上テラス完成予想図(Iタイプ)は、設計段階の図面に基に描き起こしたものに現地屋上テラス相当の眺望写真(2022年2月撮影)をCG合成したもので、形状・色等は実際とは異なる場合があります。一部施工上変更する場合がございます。形状の細部、設備機器等は表現していません。眺望については将来に渡って保証するものではありません。また、家具・調度品、有償オプション等は販売価格に含まれません。
※掲載のエントランスホール完成予想図は設計段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なる場合があります。形状の細部、設備機器等は表現していません。また、家具・調度品・有償オプション等は販売価格に含まれません。表現されている植栽は設計段階のものであり、変更になる場合があります。また葉の色合いや枝ぶりや樹形は想定であり、竣工から生育期間を経た状態のものを描いています。また特定の季節状態を示すものではありません。
※掲載のタウンエントランスアプローチ完成予想図は設計段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なる場合があります。形状の細部、設備機器等は表現していません。表現されている植栽は設計段階のものであり、変更になる場合があります。また葉の色合いや枝ぶりや樹形は想定であり、竣工から生育期間を経た状態のものを描いています。また特定の季節状態を示すものではありません。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目5218番328の一部(地番)
地図を見る
|
交通 |
小田急江ノ島線「鵠沼海岸」歩7分 |
総戸数 |
28戸(住戸27戸、管理事務室1戸。クリオ グラディアトゥーレ クラブ会員優先分譲住戸1戸を含む) |
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
80.02m2~151.93m2 |
価格 |
未定
|
入居時期 |
2023年6月下旬予定 |
販売スケジュール |
販売開始予定 2022年7月下旬 |
情報更新日:2022/6/30
クリオ ライフスタイルサロン銀座
0800-811-7743
無料
営業時間:10:00~20:00
定休日:毎週火曜日
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
6/30
|
7/1
|
7/2
|
7/3
|
7/4
|
7/5
|
7/6
|
7/7
|
7/8
|
7/9
|
7/10
|
7/11
|
7/12
|
7/13
|
7/14
|
7/15
|
7/16
|
7/17
|
7/18
|
7/19
|
7/20
|
7/21
|
7/22
|
7/23
|
7/24
|
7/25
|
7/26
|
7/27
|
7/28
|
7/29
|
7/30
|
7/31
|
8/1
|
8/2
|
8/3
|
【67726033】クリオ鵠沼海岸グランロワ
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-