【実際のお部屋をご見学いただけます】周辺のひがし茶屋街(約530m)など歴史的な街並みも身近に感じられる橋場町。浅野川(約260m注1)などの自然を享受するこの地は、華やかな市街の中に残る静謐な場所。歴史や風情、情緒に彩られたこの地に「プレミスト金沢橋場町」誕生。
かつて、加賀藩の城下町で交通の基点として賑わいを見せた「橋場町」。JR北陸本線「金沢」駅(約1890m)、金沢城公園(約490m)、ひがし茶屋街(約530m)など、金沢の彩りに包まれたこの地は、静謐さを醸し出しています。全54邸 <プレミスト金沢橋場町>、こころを豊かに彩る住環境を有したこの街に巡り合い、住まいの価値がもたらされる時、それは未来へ受け継がれる新たな伝統となります。
■モデルルーム公開中/来場予約受付中
■「五感を大切にする」原点に回帰する「暮らす」へ。
物質的な豊かさを手に入れた今の日本で、昔に立ち返り、大切な暮らしとは何かを見つめていきたい。
「五彩ごこころ」-金沢の伝統色「加賀五色」になぞらえ、心をよび覚ます環境で五感に響く「暮らし」の本質を考えた時、人はもっと自由になってゆきます。
■敷地内駐車場設置率100%:総戸数54邸に対し54台(各戸1台分)
■モデルルーム公開中/来場予約受付中
■洗練と賑わいのJR「金沢」駅周辺へ。徒歩3分の北鉄バス「橋場町」バス停よりJR北陸本線「金沢」駅まで約13分(約1890m)
金沢城公園(約490m)や兼六園(約690m)など、江戸~明治大正時代の茶屋様式の風情ある街並みを散策できるひがし茶屋街(約530m)。近江商人が作ったとされる「市民の台所」近江町市場(約790m)など、現在も賑わいに包まれる周辺の環境に接することのできる暮らしは、日常の中で感性を色鮮やかに刺激します。
■モデルルーム公開中/来場予約受付中
卯辰山公園約950m/徒歩12分 |
※一覧の内容と地図に表示されている内容は一致しない場合があります
物件への交通 | JR北陸本線「金沢」駅まで北陸鉄道バス「橋場町」バス停(徒歩3分)より約13分乗車、 「金沢駅東口」バス停下車徒歩1分 |
---|
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
※地図の更新タイミングの関係で、物件情報が実際のものとは異なる場合や最新情報に更新されていない場合がございます。
[カルーセル画像1枚目]※掲載の眺望写真は現地敷地内8階から2022年10月に撮影したものであり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
※1:浅野川大橋まで約260m(徒歩4分)
※2:掲載の写真は、Eタイプ・1005号室から2022年2月に撮影された眺望写真です。眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
現地周辺環境メモ:浅野川大橋(約260m・徒歩4分)、金沢城公園(約490m・徒歩7分)、ひがし茶屋街(約530m・徒歩7分)、兼六園(約690m・徒歩9分、近江町市場(約790m・徒歩10分)。卯辰山公園(約950m・徒歩12分)、JR金沢駅(約1890m)。※掲載の環境写真は2020年4月・2020年12月・2021年2月に撮影したものです。※徒歩分数は1分=80mとして換算し、端数は切り上げています。
【画像についての注釈】
注1:浅野川大橋まで約260m(徒歩4分)
「プレミスト金沢橋場町」現地販売センター
お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。
営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火・水(祝日除く)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。