SUUMO(スーモ)新築マンションのイニシア神戸森北町の取材レポート情報です。
見学予約&資料請求 受付中!
「イニシア神戸森北町」のご見学は下記よりご予約いただけます。建物内モデルルーム見学、オンラインでのご案内のコースをご用意しています。
資料をご希望の方は、下記よりご請求ください。詳しい資料をお送りします。
注視したいのは2022年以降の金利動向。金利負担もチェックし、買い時を判断
-
【フラット35】借入金利の推移(最低~最高) ※図1
-
-
住まう方への安心感を意識したゲートデザインを採用(エントランスゲート)
-
エントランスに続くゲートをくぐった時の安堵感を演出(アプローチ)
住宅専門家 福岡由美氏
「ヒューズ・エンタープライズ」代表。東京・名古屋を拠点に、住宅専門誌・住宅専門サイト等に寄稿。住宅ローンアドバイザー、FP技能士
近年、全国的にマンション価格が上昇傾向にあることは皆さんもご存知でしょう。その要因としては、土地の仕入れ価格や建築費の高騰が大きく影響しているものと考えられますが、コロナ禍を受けて「良質な住宅への住み替え」を検討する人が増えたことにより住まいのニーズ自体が高まっていることも影響していると考えられます。
こうした価格の推移だけを見ると「今は買い時ではないのかも?」と感じるかもしれませんが、分譲価格と並行して注目したいのは「住宅ローンの総返済額=実際に支払う金額」について。マイナス金利政策が実施された2016年から現在まで、過去に例を見ない低金利状態が続いているため、「金利負担を抑えることで総返済額を軽減できる」と考えることができます。
ただし、注視したいのは2022年以降の金利動向。海外の金融市場の影響を受けやすい「固定金利」はすでに上昇が始まっており、いよいよ低金利時代の終幕が見えてきました。実際にフラット35の金利もこの数年で急激に上昇中(図1)。また、円安進行は国内の金利政策にも影響を及ぼすものと考えられるため、いまだ低金利状態が続く「変動金利」に関しても、今後注意深く動向を見極めるようにしましょう。
-
現地(2021年12月撮影)
金利の見極めがしやすい
住宅ローンの金利は、契約時ではなく「引き渡し時」の金利が適用されます。つまり、現在建設中で竣工・引き渡しが数年後となる新築物件の場合、金利動向の見極めが難しくなりますが、建物竣工済みですぐに引き渡し可能な物件であれば、金利確定までの時間を短縮でき、上昇リスクを避けやすくなるメリットがあります。
-
眺望写真(401号室バルコニーより西方向を撮影/2021年10月)
実物を確認できる安心感
《イニシア神戸森北町》は入居者様の満足のため竣工後販売のスタイルをとっています。成約後は即引き渡し・入居が可能で、住宅ローンの借り入れに際しても金利動向を見極めやすくなります。また、マンションという大きな買い物を決断する前に、希望住戸の「広さ・眺望・明るさを実際に確認できる」という点も竣工物件ならではの安心感です。
「居心地の良さにつながる住宅性能」が重視される傾向に
「住宅購入・建築検討者」調査(2021年)※図2
2021年 リクルート調べ
-
コロナ禍以降、住宅に求める条件の変化
コロナ禍以降、自宅で過ごす時間が長くなったことで、明るさ・風通しの良さ、断熱性・遮音性の高さなど「性能の良い住まい」への住み替えを希望する人が増えています。
リクルートが実施した『「住宅購入・建築検討者」調査』(※図2)の結果を見ても、コロナ拡大により住まいに求めるようになった条件として「収納量・広いリビング(26%)」「部屋数(25%)」「日当たり(23%)」「庭(21%)」「省エネ性(20%)」「宅配ボックス設置・遮音性・仕事スペース(19%)」「換気性(17%)」と回答した人が多く、ウィズコロナの住まい選びでは「居心地の良さにつながる住宅性能」が重視される傾向にあることがわかりました。
-
物件選びには性能も比較検討を
「中古物件も含めて購入を検討中」という方も多いことでしょう。しかし、物件選びの際には「価格」だけでなく「性能」についても比較検討しましょう。筆者自身が住宅性能の中で最も重視しているのは「窓」。マンションの窓は、専有部ではなく「共用部」にあたるため、将来自分で変更することはできず、長い目で見て“住まいの居心地の良さ”を大きく左右する重要な設備となります。
その点、先進設備が導入されている本物件であれば、窓性能の高さにも納得感があります。2枚の板ガラスを合わせ表面に特殊な皮膜を施した『Low-E複層ガラス』を標準装備し、断熱・紫外線カット効果のほか冷暖房費の節約効果も期待できます。
長く心地よく暮らせる先進設備を導入
窓に限らず「自分では容易に変えられない部分」にこそ、住まいの真価があると筆者は考えます。本物件ではカギを鞄やポケットにしまっておくだけでオートロックを解除できる先進セキュリティシステム『Tebraキー』を導入。コロナ禍で“モノへの接触を減らしたい”と考える上でも嬉しい設備です。構造面では、小梁を無くすことで住空間をより広く確保できる『ボイドスラブ工法』を採用。室内設備では、省エネ効果の高い『エコジョーズ』や『ガス温水式床暖房』などが装備されており、新築物件ならではの性能の高さを実感できます。こうした“真の住まい価値”に注目しながら、長く心地よく暮らせる住まいを選んでみてはいかがでしょうか?
-
Low-E複層ガラス/概念図
2枚のガラスの間に空気層を挟み、さらにLow-E膜をコーティングすることで高い断熱効果を発揮。紫外線をカットできるため内装や家具の劣化の防止にも効果があります。※1
-
ハンズフリー(Tebra)/概念図
共用部のオートロック扉及び宅配ボックスはハンズフリーシステムを採用。Tebraキーを身につけ、一定程度近づくことで自動的にドアが解錠できます。※2
-
エコジョーズ/ロゴ
給湯と暖房に潜熱回収型の熱交換器を用い、同社従来は捨てていた燃焼ガスの熱までお湯づくりに再利用。ガス料金の節約につながる上、地球温暖化防止にも貢献します。
-
ガス温水式床暖房ヌック/参考写真
リビング・ダイニングの床には足元から部屋全体を暖めるガス温水床暖房ヌックを標準装備。チリやホコリが舞い上がらず、室内の空気も汚さない身体にやさしい暖房です。
「すごしかたファースト」をテーマに掲げる《イニシア》ブランドの住まいづくり
-
《イニシア》シリーズは、首都圏では「スタイリッシュで機能的なマンションブランド」としてのイメージが定着しています。特に高い評価を集めているのは「すごしかたファースト」をテーマに掲げたモノづくり。
-
インテリアのトレンドカラーをいち早く採り入れ、標準仕様でも“写真映えする住空間”が完成。見た目だけではなく、暮らしやすさにも寄り添った住まいづくりを行い、各所にポイントを詰め込んだプランを多くご用意しています。
Cタイプイラスト間取り/3LDK 専有面積85.26m2 バルコニー面積6.52m2
日々の暮らしを快適にする設備・仕様
玄関ホールの廊下幅を同社従来よりも広くとり、ベビーカーやコートハンガーを置くのに便利な「ウェルカムホール」、家具のように美しいデザインを採用した「シーナリーキッチン」、空間の可変性を高める「フレキシブルリビング」、羽毛布団や出張用スーツケースなど保管場所に困りがちなアイテムをすっきり収納できる「ファミリークロゼット」や扉の内側にスリッパ掛けや傘掛けが設置されている「収納玄関」、ボウルの位置を片方に寄せたオフセットボウル設計や収納扉の内側にゴミ捨てホルダーが設置され生活感を目隠ししてくれる「スムースドレッサー」などを導入し、暮らし心地を高めるアイデアが随所に採用されています。
-
シーナリーキッチン/Cgタイプモデルルーム
キッチンをリビング・ダイニングの一部と捉え、家具のような美しいデザインを採用することで空間の一体感を演出
-
フレキシブルリビング/Cgタイプモデルルーム
リビング・ダイニングと洋室の間には天井と同じ高さのトールスライドウォールが。空間の可変性を高めるフレキシブルリビング
-
ファミリークロゼット/Cgタイプモデルルーム
アイテムをすっきり収納できるファミリークロゼットをはじめ、玄関収納の扉の内側にスリッパ掛けや傘かけなどの小技が効く彩り収納
-
スムースドレッサー/Cgタイプモデルルーム
使いやすさを考え、ボウルの位置を片側に寄せたオフセット(偏心)洗面ボウル設計。収納扉の内側にはゴミ捨てホルダーも
見学予約&資料請求 受付中!
「イニシア神戸森北町」のご見学は下記よりご予約いただけます。建物内モデルルーム見学、オンラインでのご案内のコースをご用意しています。
資料をご希望の方は、下記よりご請求ください。詳しい資料をお送りします。
※図1:【フラット35】より年間の平均をグラフ化したもので、2022年は1月~5月までのデータです/借入期間が21年以上35年以下、融資率が9割以下、新機構団信付きの場合。
※1:透明ガラス、網入りガラス、型ガラスなど一部ガラスの種類が異なります。共用部分を除く。
※2:各認証範囲:宅配ボックス約10cm・オートロック扉約2m。
【この物件広告についての注釈】
※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。
※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区森北町4丁目2番1他(地番)
地図を見る
|
交通 |
JR東海道本線「甲南山手」歩7分 |
総戸数 |
21戸(他に管理事務室1戸) |
間取り |
2LDK+S(納戸)・4LDK |
専有面積 |
70.08m2・90.61m2 |
価格 |
5998万円・7498万円
|
入居時期 |
即入居可 |
情報更新日:2022/6/30
コスモスイニシア甲南山手ギャラリー
0800-811-4235
無料
営業時間:平日11:00~18:00 土日祝10:00~18:00
定休日:火・水・木(祝日は営業いたします ※夏季・年末年始休暇有り)
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※0800で始まる電話番号は無料です。また、ご利用の電話サービスによりご利用できない場合があります。予めご了承ください。
見学をご希望される日程をお選びください。
6/30
|
7/1
|
7/2
|
7/3
|
7/4
|
7/5
|
7/6
|
7/7
|
7/8
|
7/9
|
7/10
|
7/11
|
7/12
|
7/13
|
7/14
|
7/15
|
7/16
|
7/17
|
7/18
|
7/19
|
7/20
|
7/21
|
7/22
|
7/23
|
7/24
|
7/25
|
7/26
|
7/27
|
7/28
|
7/29
|
7/30
|
7/31
|
8/1
|
8/2
|
8/3
|
【67724372】イニシア神戸森北町
-
- 最寄駅から新築分譲マンションを探す
-
-
- 最寄駅の同じ沿線から新築分譲マンションを探す
-
-
- 関連エリアから不動産情報を探す
-
-
- この物件の不動産会社が取り扱う他の物件
-
-
- 近隣の他種別物件を探す
-